ゆずソフト 柚136個目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後 転載ダメ (ワッチョイ e149-S223)2021/03/02(火) 20:18:49.27ID:oSBHmO010
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てして下さい
次スレは>>950が宣言をして立ててください、無理ならレス番を指定して次の人が立てて下さい

■公式 ゆずソフト
http://www.yuzu-soft.com/

■前スレ
ゆずソフト 柚135個目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1603614529/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0779名無したちの午後 (ワッチョイ 02a4-fD/l)2021/04/26(月) 20:26:05.34ID:sg+w8fPE0
>>778
ストーリーはドラクリの方が面白いっていうのがここの定番だけど
システムやCGの進化はアイルノーツの方が進んでいるので
ドラクリ→アイルと発売順で良いんじゃないか
0780名無したちの午後 (アウアウカー Sa89-slWB)2021/04/26(月) 20:49:54.49ID:gLPYovA8a
アイルノーツは冒頭で主人公の恩師と電話するところから始まる。おっさんとの会話に癒されたければこちらをやるが良い。ドラクリは冒頭、主人公の悪友と延々下らん世間話を擦り広げ、女の子がなかなか出てこない。癒される前にホモになる危険性があるので注意だ
0784名無したちの午後 (スフッ Sda2-K2EV)2021/04/27(火) 02:44:45.12ID:viMtFN73d
わふー
0796名無したちの午後 (オッペケ Sr11-DABb)2021/04/28(水) 17:47:13.12ID:duR2hddVr
この前勧められてドラクリ進めてま。win10対応パッチの導入に手こずってしまったからまだ序盤だけど満足できそうです。
ホモキャラ2回擦ってきたのは頂けないけど舞台設定(主人公の過去やら体質みたいな伏線やら)も掘り下げがいがありそうですし、ヒロインも皆カワイイしゆずソフトらしく?表情もコロコロ変わって魅力的。
最初センターヒロインは属性が弱いかな?と思ってたけどジト目性癖の俺にぶっ刺さりましたわw果たしてSなのかMなのかベッドの上で確かめるのが楽しみでゴアス
ただちょっと気になったのが主人公の吸血鬼化。よくある吸血姫とその眷属みたいな構図を想定してただけに
序盤にぽっとでのモブ経由ってのは勿体ないと思いました。あと魅力的なサブヒロイン(攻略対象)枠が居なさそうなのが少し寂しいですね……
0799名無したちの午後 (オッペケ Sr11-DABb)2021/04/28(水) 17:56:32.86ID:duR2hddVr
え、俺ちっぱいな女の子が大人の女みたいに喘ぐ姿に興奮する貧乳派なんだけど…どうしよう不安になってきた
ぺったん娘がエッチシーンだけ乳モラれてるとか乳モラルに反してるでしょ……
0804名無したちの午後 (スップ Sd02-8ZDH)2021/04/28(水) 20:36:43.60ID:02G+SRodd
正直もう新作練る力は無いと思う
リドルはピンクのネタ枠のみで踏ん張ってるだけで実際相当な駄作だし喫茶に至ってはもはやゲーム買う気すら起きなかったし案の定やってない

ここは過去の偉作を掘り起こして2を作ればいいと思うの
0822名無したちの午後 (ワッチョイW d196-UWzI)2021/05/02(日) 22:22:52.35ID:0A/lhSAD0
紅葉で久々に抜いた
0823名無したちの午後 (ワッチョイW 0196-gPX5)2021/05/03(月) 00:40:43.59ID:RhSitY020
猛烈にドラクリがやりたい

流石に過去4作をヤル気にはならないがドラクリだけはやっときたい
何故俺はのーぶるの後にいきなりせんれんに飛んでしまったのか
いや間違っては無かったけどまだ俺のゆず熱が冷めない内にやっとくべきだった
というか無職で時間有り余ってる時にやっとくべきだった
もうやる暇ないねんな

のーぶるピンク以外
ドラクリ全て
サノバオナ地前半部分
せんれん芦花姉
リドジョ共通

ここいらをこのGUでやろうと思てたけどこの2日でドラクリ買いに行けなかったからもう諦めですわ
0834名無したちの午後 (スフッ Sd33-d+FJ)2021/05/03(月) 18:12:49.60ID:uve+Fr5Hd
エリナ良いって言うからやってみたら…最高じゃん!!
0838名無したちの午後 (ワッチョイ 3149-VRSr)2021/05/04(火) 14:46:55.74ID:5t2U3HG70
ゆずは共通ルートがまず読んでてダルすぎるのかダメ
延々と場面転換もなく10分以上会話シーンを続けるとか、
漫画とかアニメの現場なら無能と切り捨てられてもおかしくはない
スクリプト組んでる人間もシナリオを流し込む機械的な仕事しか
してないのは明白だ…アニメ経験者のスタッフを雇ってコンテ切ってもらえば
マシになるだろうけど、老人の寄り集まりのゆずが若手を雇う気概があるかどうか

上でも言われてるが絵以外は期待しないでCG集として楽しむのが吉かもな
0839名無したちの午後 (オッペケ Sr5d-oTof)2021/05/04(火) 15:09:33.02ID:xt1o11DLr
エロゲーの日常パート絶対居るでしょエロ漫画の導入しかりヒロインのキャラとか世界設定を理解して没入度を深めるというクッションを挟むからこそ僕等はエロシーンで心から射精できるんだと思います。
0841名無したちの午後 (ワッチョイWW 3368-soRD)2021/05/04(火) 18:00:38.98ID:DkvNu+YL0
共通はラッキースケベも楽しめるし
まだ恋愛モードじゃないのでキャラが素だし
キャラ間の掛け合いが成立するし好きよ
あと共通で気に入って√が微妙だと相対的に好きな場合もある
0848名無したちの午後 (アウアウカー Saad-vmcl)2021/05/04(火) 19:57:23.08ID:XQidY0X/a
場面展開もなく延々と10分以上も会話~

それリアルじゃん移動しないで会話したらそれが1時間も2時間も続くだろ
ノベルゲーはアニメや漫画じゃ許されないそんな日常の冗長体験を制作費が続く限りなんの躊躇もなくやれるのが強みなんじゃないか
0849名無したちの午後 (ブーイモ MMeb-Tf/D)2021/05/04(火) 20:47:33.84ID:ashaWA0qM
強みでもあるけど、弱みでもあるんだよね
ストーリーのないきらら系ですら、4コマ前後で1回の面白を読みやすく成形してる
これをしないと、本来4コマ前後で説明出来る内容が何十コマも無駄に引き伸ばされてしまう
これがよく聞くテンポが悪いって事
でも無駄を削ぎ取れるスキルって結構レアなんだ
それ出来るなら、とっくにラノベ行ってるくらいには
あとエロゲテキストの報酬形態にも致命的に合わない
時間かけて短くテンポ良くまとめた結果、報酬が減るんだぜ
テキスト容量が少ないと手抜きって評価受けちゃうし
0850名無したちの午後 (オッペケ Sr5d-Wzuf)2021/05/04(火) 21:03:37.36ID:MoPMm/9Gr
無駄な男は出さずに可愛い女の子とイチャイチャ出来れば何でもいいよ
羽月√みたいにクライマックスで野郎と何分も追いかけっこするのは二度とゴメンだ
0851名無したちの午後 (ワッチョイWW a1ae-iXfY)2021/05/04(火) 21:05:06.79ID:hiBCjzF50
このスレ読み物ゲーに根本的に向いてない奴が住み着いてるよな
0853名無したちの午後 (アウアウオー Saa3-h3s6)2021/05/04(火) 21:10:11.39ID:4ildepw4a
女の子が何人も揃ってキャッキャウフフでいいねぇとかエロゲで良くある場面だが
実際は山なしオチなし意味なしループ女子会話なんかやった例が無いからな
少年漫画のような掛け合いとかボケ突っ込みやら口論バトルとか男が読んでてつまらなくならんようになってる
0856名無したちの午後 (ワッチョイWW 13c7-DCSm)2021/05/05(水) 00:59:36.78ID:nlUsBjp60
個別ルートは複数ライターに振り分けてるのも、他ヒロインの出番少なくなる要因でもあると思う
ヒロインにメインでないルートで変な個性やイメージつけると、実際のメインルートでのヒロインの印象に影響を与えかねないって他のライターに遠慮したりして
0857名無したちの午後 (ワッチョイW 0196-gPX5)2021/05/05(水) 01:00:22.77ID:V1S88s+z0
>>840
個別に入るとよくキャラ変わるからなゆずは
ヒロインの性格変わるのは以ての外だが主人公の性格もまるで変わる時あるからそれがキツイ

つまりどれだけ時間がかかろうが共通書いてる人が全て書けばいいだけの話なのに何故頑なに複数ライターにするのか

共通の人とサイローて人だけで作れば間違いないのに

なんにせよ紬、綾、羽月
この3人のライターが二度と関わらないことを切に願う
0862名無したちの午後 (コードモWW 13c7-DCSm)2021/05/05(水) 07:56:41.95ID:nlUsBjp600505
主人公達に町おこしの案出し任せたと思ったら、わずか数週間で「もう町は限界だ、すぐ案出さないなら外部委託する」っていう大人の無能さよ
主人公達もやすやす引き受けておいて、綾ちゃんのことで主人公途中離脱すると他の連中ろくに会議すらしてなかったという不真面目っぷり
0863名無したちの午後 (コードモ 139e-aB2H)2021/05/05(水) 08:31:45.21ID:CDObqa9U00505
>>857
時間が掛かるからだろ
定期的に作品出さないと会社が存続できない

文章が全て出来上がってから絵とかの素材発注して制作するのが理想なんだろうけど
色々問題があるからできないのだろう
0865名無したちの午後 (コードモ 3149-VRSr)2021/05/05(水) 15:57:38.08ID:AfkMfuNs00505
ゆずの絵以外は全部ダメって意見が大半だと思い込んでたわ
ここまで擁護が多いとは俺も考えを改めさせてもらう…すまなかった
0868名無したちの午後 (コードモ Sd33-sqFS)2021/05/05(水) 17:29:52.56ID:vilbiE3qd0505
シナリオが良いかって言われると別に良くはないけど褒めるところもそんなにない
萌えゲーに期待しても仕方ないと諦めた感じで総合は△〜△−くらい

共通は中二展開に走らなきゃまぁ普通
個別は◯〜△+が1つと残りは△〜×って感じ
0869名無したちの午後 (コードモ Sd33-d+FJ)2021/05/05(水) 17:59:54.88ID:5FfMB2t5d0505
むりこぶ画ならなんでも良い
0877名無したちの午後 (アウアウエー Sa23-QQ/T)2021/05/05(水) 23:03:10.23ID:wTGzufYBa
ファンディスクが本編より売れることは基本的にないからな
ゆずは基本的に作品出すたびに売り上げ上がってるようだし過去作品引っ張り出す必要もなさそうだし
新作出してグッズに使えるキャラの数増やしたほうが儲かるだろ
0878名無したちの午後 (ワッチョイW 8396-TIn9)2021/05/06(木) 01:03:59.27ID:xbRzLrM60
>>874
サノバと千恋はちょいと設定弄ればいくらでも掘り下げられるポテンシャル秘めてるけどな

オナニーはいくらでも弄れるし
パイセンはどうせならアルプの始祖にするとか
まちゃおみもNARUTOみたく初代怪異殺しの転生体でえぇねん
レナもただ似てるってどないやねん
もう普通に叢雲たんの転生体でえぇやん
レナよか叢雲たんとちゅっちゅしたかったぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況