新作エロゲ購入検討&感想スレ 12本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後 転載ダメ (ワッチョイWW 8b98-FoPK)2021/03/30(火) 17:05:13.52ID:QCCQ7bJ30
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレを立てる時に本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加してください。

ここはユーザー同士による感想・情報交換のスレです。(ネタバレ注意)

■スレルール
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられない場合はアンカーで代理を指定、もしくは立てられそうな人が宣言して立ててください。

CG枚数報告時の注意点
「変化含まず」=差分CGを1枚と数えないこと (例:A + A' = 1枚)。

■発売予定表 (ErogameScape -エロゲー批評空間-)
https://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/before_hatubai_yotei.php?erogame=t&model=PC

■前スレ
新作エロゲ購入検討&感想スレ 11本目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1616014235/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0339名無したちの午後 (ワッチョイ 8596-9VeO)2021/04/03(土) 17:27:45.88ID:UlMKc4kX0
>>334
HF劇場版作る時に「イリヤルートをやりたいから手直しさせろ」って菌糸が言ったのを、
制作側が「いや、オリジナルでやりたいです」って強く主張して無事通ったという・・・
0349名無したちの午後 (ワッチョイ 2d3d-4JlM)2021/04/03(土) 19:20:56.28ID:NQAzuyfR0
バトルにご都合エロ要素
もう同人くらいでしか見なくなったものをフルプラでやった
魔法少女消耗戦線のところエラい。
変身の副作用による体型変化絡みの設定をもっと使えば完璧だった。
0354名無したちの午後 (スップ Sdda-K/kH)2021/04/03(土) 19:51:03.52ID:NANkxm3Nd
>>348
グロは今回は少ないかな(あるにはある)
どちらかというとヒロインの精神が消耗して磨耗していく
ブランドはどうなんだろう、メタヲが企画からやって中心に作品作っていくらしいからブラックサイクの後継みたいに思ってるけど
0363名無したちの午後 (ワッチョイ 2d3d-4JlM)2021/04/03(土) 21:29:19.43ID:NQAzuyfR0
ポテトやトレーダーみたいな中古やレトロの店どうするんだろう
駿河屋のアキバ出店をはじめにきいたときは、余りに周回遅れすぎねえかと思ったもんだけど。
0365名無したちの午後 (ワッチョイ 96d5-+Hdw)2021/04/03(土) 22:56:32.70ID:B6QThEHZ0
FF7リメイクは懐かしさで買ってはいけない
アクションRPGになってる上にスクウェア特有のシステムゴチャまぜで覚える事が多いし
等身と演出が現実に寄せた故のこのキャラこんな痛くてウザい台詞言う奴だったけ?で感性がついていけない
さらに結末変える気満々でリメイクて一体なんだ?て感じだし

月姫もどうなるやら
0367名無したちの午後 (オッペケ Sra5-QIgx)2021/04/03(土) 23:30:21.55ID:epzgvsCKr
つってもあのギャグセンスと勢いで先週みたいにずっこける事なんて余程酷くないと無いとは思うが
ツイッターで検索してみたけど冬ならまだ遠いな
0368名無したちの午後 (ワッチョイ 8a68-MXNS)2021/04/03(土) 23:35:29.46ID:ixEbcB+Y0
スス子アペンドもおもしろかったし定期的に更新してる没シナリオも安定してる
シナリオではなく生まれ持ったセンスで作ってるからハズレることはないと思うがな
同人ゲーの方はあんまだったけど
0379名無したちの午後 (ワッチョイW f51b-MzZ9)2021/04/04(日) 01:22:34.65ID:XhDuVz3B0
そういや結局エロゲ祖父の方は4月になっても19時までしか営業しないのなw
ソフマップはマジでエロゲ を見捨てる気なのか?
0380名無したちの午後 (ワッチョイ 39c0-MXNS)2021/04/04(日) 01:24:28.95ID:7FTrSBF60
>>376
わかる気がするわ
普遍的に泣けるエピソードは現実に例がいくらでもあるから元ネタに困らなそうだけど
笑いは普遍的なネタがなさすぎる
0390名無したちの午後 (ワッチョイ ba11-qjTC)2021/04/04(日) 03:54:46.00ID:+BXO8ixT0
特典コンプしてた上の世代は引退して、下の世代は欲しくても金持ってないだけじゃないかね

>>388
2月のルぺルカリアはシナリオゲーだったと思うが。今後は5月のハッピーライヴ ショウアップ!がどうなるか
9月まで大作は出そうにないな。サクラノ刻と瀬戸口新作が出るはずだきっと・・・・
0391名無したちの午後 (アンパン 3abe-ielm)2021/04/04(日) 04:03:28.12ID:+iV/Lg2200404
>>384
どっちかといえばエロゲ会社の方の変化が大きいせいな気がする
信者が付くような有名ブランドの多くが潰れたりソシャゲに移行したり
何年も新製品を出してなかったり有名原画家じゃなくなったり
0395名無したちの午後 (アンパン d618-MXNS)2021/04/04(日) 08:34:38.87ID:bscSn5Ab00404
ヘンタイプリズンはファンフェスで発表予約開始だと予想してたけどなかったのか
なんのためにファンフェスやったんだろうな
0398名無したちの午後 (アンパン ba92-qjTC)2021/04/04(日) 09:02:26.97ID:bVA2ZRiI00404
特典コンプ勢はまだ普通にいるぞ
余った本体は売ればいいわけだからガチャに比べたら全然損失が少ないからな
ただそいつらが金出してもいいと思えるだけの作品が出てないだけだろう
実際去年は不作だったし今年も面白いって言えるのないしな
0408名無したちの午後 (アンパン f51b-c+y9)2021/04/04(日) 10:51:46.66ID:bmvuI3JX00404
キッチンジローて今2店舗しかないのね
秋葉原店だけなら廃れるのを見越した先見の明と言えたかもしれないのにただ会社やばいだけだった
0412名無したちの午後 (アンパン 1a5f-hZum)2021/04/04(日) 12:54:15.07ID:yVFpUbMR00404
今年あたりのエロゲあった?
0416名無したちの午後 (アンパン 1a5f-hZum)2021/04/04(日) 13:25:39.45ID:yVFpUbMR00404
>>413
ありがとう
今年初エロゲやるか
0419名無したちの午後 (アンパンW f569-cK5U)2021/04/04(日) 13:43:55.06ID:B2FU0CEV00404
エロスケはデータベースとして使えるけどレビューサイトとしてはあまりアテにならんと思ってる
まいてつLRのサクラ疑惑もあるし一作品しかレビューしてないやつとかも多いし
0421名無したちの午後 (アンパン 3abe-ielm)2021/04/04(日) 14:22:21.92ID:+iV/Lg2200404
シナリオが評判良いのに絵が…っていうゲーム結構あるよね
0423名無したちの午後 (アンパン Sa62-7pry)2021/04/04(日) 14:26:36.13ID:CVv5sSsna0404
>>414
別に全然過去作やってる必要なかったぞ
魔本も体験版くらいで関わりなかったし
0424名無したちの午後 (アンパン Safd-7pry)2021/04/04(日) 14:29:24.35ID:2rbg/fkta0404
今のところ今年のは魔法少女消耗戦線、日向千尋、ルペルカリア、痴漢2は割と楽しめた
0435名無したちの午後 (アンパンW f569-cK5U)2021/04/04(日) 15:07:08.07ID:B2FU0CEV00404
ひぐらしこそ俺はダメだった
京極夏彦とか三津田信三みたいな作風のミステリーを期待してたら「真相は人間と怪異の合わせ技でした〜! ね? 正解率1%でしょw いや〜絆ってほんといいものですね!」なんてオチだったし
0437名無したちの午後 (アンパン f51b-9VeO)2021/04/04(日) 15:41:10.57ID:XhDuVz3B00404
>>436
というより中古の処分先が少なくなった今だと単純に複数買いは面倒くさいのでは?
今ってトレーダーくらいだろまともに新古品引き取ってくれるの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況