新作エロゲ購入検討&感想スレ 12本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレを立てる時に本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加してください。
ここはユーザー同士による感想・情報交換のスレです。(ネタバレ注意)
■スレルール
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられない場合はアンカーで代理を指定、もしくは立てられそうな人が宣言して立ててください。
CG枚数報告時の注意点
「変化含まず」=差分CGを1枚と数えないこと (例:A + A' = 1枚)。
■発売予定表 (ErogameScape -エロゲー批評空間-)
https://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/before_hatubai_yotei.php?erogame=t&model=PC
■前スレ
新作エロゲ購入検討&感想スレ 11本目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1616014235/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 衰退してないおじさんが発狂しちゃうから他所でやれや!!! >>70
四月の発売タイトル数からしても四月の売り上げは相当しょぼくなるのは
確定だしな
そりゃ発売日あたりは客が入っても他の日はガラガラなら
もったいないからスペースも削られても仕方ない エロゲ全盛期の頃は祖父だけで取り扱い店舗があちこちに5〜6店舗くらいはあったよな
もっとあったっけ? >>61
こういうことやるの艦これ信者だけだよな
あいつらのこの無駄な行動力は犯罪者出すだけのことはあるなと思う Whirlpoolも新作発表するそうな
よく衰退してるしてないずっと言ってて飽きないな
落語じゃないんだからやめたら? 糞みたいなメーカーは結構多いけど、今のぱれっと程キモいメーカーは思い浮かばんな 高性能パソコン組んだからSteamでライザ買ったけど最高だな
今3Dで最高のエロゲって言ったら何なの? >>83
イリュージョンってハニーセレクトとかも出してるけどコイカツが良いのかな?
とりあえずコイカツ買ってみるかな コイカツはmodがpngの画像になっててピクシブとかで大量に配布されてるからそれ入れて初めて真価を発揮できる MODか
奥が深いというか勉強しないと駄目みたいだな
vrもOculusquestしかねーわ >>60
アソビット建設始まった辺りから
虹エロがオープンになり始めた記憶
魔法少女消耗戦線、最初からこれ買っておけばよかった。
15年くらい前の良い抜きゲーって感じだった。
今度はむとうけいじ呼んでやってくれ >>77
まーた界隈ごとなすりつけるクソデカ主語を…
ぱれっとのユーザーがこんなレベルの厄介勢しか集まらんのを棚に上げおって
まあぱれっと公式があんなんじゃそりゃユーザーのレベルのゆずを馬鹿にできんくらいキッズばっかだろ コイカツみたいなのって電子フィギュアみたいなもんだよな
ゲーム性がなくてただ自分か他人が作ったものを愛でるだけっていう >>76
エロゲに限らず祖父全体が衰退してるな
このままだとCSも映像音楽商品もホビーも投げ捨てて初期のPCバッタ屋に戻りそう
つかゲーミングPC販売ってそんなに売れるものなんか? >>61
中途半端なやつだな。孕ませシリーズのop流すとかやってみろや ソフマップ徹底で衰退感強くなったけど俺は衰退してないと思うから実際は衰退してないとおもうよ エロゲはともかくガンプラとかフィギュアとかのホビーはそこそこ売れてたと思うんだが、これすら縮小してアミュだけにするのまじ大丈夫か? 祖父なんばは改装で1階がゲーミングコーナーになったけど、いつ見てもガラガラで印象が良くないと思う
前みたいに1階は家庭用ゲームでいいのに 1Fが外国人旅行者向け免税店よりはましかもしれないけどな 家庭用ゲーはダウンロードに舵切ってるし小売には旨味が少ないじゃないかな
0時配信で店頭に行って買うよりも早く遊べてしまうし特典もダウンロード版でも付くのは珍しくもないし
更に今は転売ヤーのせいで本体は売れてもソフトは買われないとか負のスパイラルだし 店舗といえばトレーダーはなんで秋葉原に3店もあるの? 秋葉に限っては家庭用は淀一強だから他が太刀打ちできない >>99
スクエアの中古制裁の時に兄弟で会社別けて中古専門、新品専門でやってたけど
今では割ってた会社元に戻して店舗はそのままにしてる 一般 エロゲ 問わずメーカーにとってdl版はメリットしかないので、店のゲームコーナーはますます小さくなるだろうね DL主流になるのはいいんだけど
パッケージ版と銘打っておきながら結局DLカードで
DL版とおんなじような落とし方で何が違うんだかわからないのはやめてくれ
いっそ一本化してくれた方が取捨選択しやすくなる 今年間でパッケージだと100万本割ってるみたいだからなあ というかエロゲに限らずアニメの円盤も売上ガタ落ちしてんだよね
あっちはサブスクに活路を見出してるけど。エロゲもパッケージ販売以外で販路を見つけないとダメだろうな
2,3000本の売り上げなんてもはや同人レベルなわけだし >>108
エロゲは今、値段釣り上げとCG枚数削減のコストカットに頑張ってる感じだろうな >>91
ゲーミングPCは去年から凄い勢いある気がする
俺の周りしか知らんけど自粛期間にしょぼいPCを一新してFPS環境整えてるやついたくらいだし 度々の延期やユーザー騙したり詐欺みたいなことやるとこ増えたのがな
潰えたら寂しいとは思うが潰れて当然な業界だとも思ってる ゲーミングPCは時期が悪い
グラボが高騰し過ぎていてアホ臭いぞ お前らはエロゲーはエロがあるから買うんだよな?
こないだエロはおまけでストーリーを楽しむために買ってるってのがいて嘘だろ…?て思った >>115
俺はストーリー目当てだから非18禁だろうと関係なく買うよ >>115
葉鍵ブーム時ならそれは珍しくもないと思うな
特に鍵ゲーはエロの必要性が薄いのが多かったし性描写があるシナリオ性の娯楽作品て感じだし
今はシナリオ性を売りにするエロゲーがないだけども言えるし フルプラはキャラゲーかシナリオ良くないと買う気しないな
抜き目的なら同人ゲーの方が興奮する エロは欲しいけど、エロだけで買うことはまずないな
エロ目的なら漫画とかのほうがずっとコスパ良い 設定がしっかりしてて良質なシナリオならエロが無くても我慢できたり読了感で満足できるって意味で
学園に毛が生えたレベルならエロ無しなんてわざわざ買わないわ
抜きゲーも盛んでエロに困らないときだったし そうか・・・このスレ覗いていれば粗方エロゲサイトの四月馬鹿は拾えそうだな
大体毎年型月&DWのミニゲーム遊んでるだけで終わっちゃうけど >>127
AFってエイプリルフールとアナルファ◯クをかけてるのか >>127
Navelみたいなエイプリールフールネタだな そのNavelは規模が小さいからあまり話題出ないけどあくどい商売連発しまくってるからネタやってる余裕なさそう エイプリルネタ今年少なくね?去年はもっとあった気がするけど まあ例のTwitterアカウントが纏めてくれるだろうから、去年からやったメーカーが増えたか減ったかは後で分かるだろう ハミクリの四月馬鹿見るに、やっぱりライターの正体そういうことっぽいな ひがし、おまえだったのか。まいとしネタをよういして、すくりぷとをくんでいたのは…
『ネブぎつね』 >>148
5800Xは供給されてるよ
5600Xも近いうちに供給されるみたいよ
俺は5600X買ったわ
ゲームならこれが十分すぎるからな 仮想通貨マイニング用にゲーミングPCを前に出す
ソフマップはつるはし屋になったんじゃないかな gikei終わった
終盤に雑になるのと絵が古臭いいつものインレ
次回作は買わないかな
ヒロイン二人なのとエロシーンの回数を事前に公開してるのだけは自分を納得させる点では良かった
ユキイロは誰がメインヒロインなのかよくわからない
どれも「ふーん、そうなんだ」って感じの話
そういった点ではアオナツのほうがまだマシのアオナツ信者向けの作品
あとは好みの問題かもしれないけど日常もエロもテキストがキザったらしくて好かない
脱線してからのライターの趣味話をヒロインにさせる展開が多くてくどいのが一番の理由
それとエロシーンでヒロインが主人公に犯される願望を持ってること告白するって流れ、前作でもやってたじゃん……引き出し少ないのか?
というわけで俺的には地雷ライター認定
やっぱアオナツは大地こねこの功績だったんだな
どっちもプレイしてて「エロゲー作りたくないんだろうなー」って思って寂しくなった
次は評判いい日向千尋やる 我が姫ぎみってキャラ多いけどエロシーンいくつづつあるの? 姫君のエロはくそだぞ
尺短すぎるしサブも√短すぎて何したいかわからん
とりあえず入れましたのエロばかり
シナリオも微妙だしタカヒロは原案でライターは他にやらせたほうがいいわ
インレも微妙やったな
会話に蘊蓄を延々と入れてくるから読んでて淡々としすぎてつまらんし >>146
暗黙の了解だろ
文体がまんま甲木ノ助だしキャラもそう
地の文あんなぎゅうぎゅうにつめてくるやつ他にいない Navelがオワコンだから実力のあるライターはまどそふとに拾われましたとさ 祖父と紙は再開発で貸家追い出された形なんだろうけど
(祖父はPCが追い出された煽りだが)
メディオは結局よくわからんかったな
普通に家賃が割に合わんとかそういう事情かね
店舗特典剥奪されるとかよっぽどの状況よね
昨今のゾンビメーカー増えてる状況的にホビが鬼畜ってのもあるんだろうけど… コンフィチュールソフトもゾンビになって蘇ったんだっけ
あとはどこだ? >>152
感想乙
その二本ともスルーして正解だったようだな 紙風船撤退するときにに散々言われたじゃん
エロゲはというか秋葉原は衰退してくって
大袈裟だなと思ったけどその後メディオも閉店してソフも再編しまくり
ネット通販もグッドウィルとかオタチューだの閉鎖していったし >>161
ここのメディオ狭かった
前のビルの方が良かったな オタク嫌いな石原都知事が鳴り物入りで推し進めてたのが秋葉原の再開発なんだっけ?
ある意味目論見通りになったわけだ
日常パートが苦痛になるゲームって個人的には話の本筋とは無関係な話ばかりしてたり
無意味なあるあるネタを延々と続けてたりするのが多い気がする fanzaでseal100本セットが500円でフイタ
下手なsealも数撃ちゃ抜けるか? https://0verflow.com/kokoro_project/
オーバーフローがVTuberの中の人を募集してるけど、過去に声優関連でトラブってキャラ性変えてでも声優変更する羽目になったキャラの中の人を、エイプリルフールに便乗して募集するとかすげえな
収益化しているYouTubeチャンネルで配信する人の募集なのに、事務所に所属していないのが応募の必須条件な事に更にヤバみを感じる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています