イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド411 IP有り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレの一行目は !extend:checked:vvvvvv:1000:512 嫌儲方式+IPです
| |┬ イ| | | イ( l l )〉 // \ \
レ ゝ ーノレ .〈y人 (フノy〉(⌒ \ ヽ
▽ l_ll_l▽ ▽ l_ll_l▽ // \|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
, '´⌒ ヽ | sage進行推奨。メール欄にsageと入れる | /べフ'´⌒丶>ヘヽ
| ノ ) ノ) | 質問の前に公式HPや関連サイト等を見る | 〈( ( ノノ ヘハ) )〉
| |┬ イ|ノ .| 。ハードの質問の前に自PCの性能を 調べる | )) ヽリ ^ヮ゚ノ ((
.レ ‐ノ | / 喧嘩しない。 | <_l(|:|)|:|)]つ -<コ:彡-
〈__| ∧∧エつ 荒らしにはNGワード+透明あぼ〜ん推奨 | .○く んhl〉
/ / 〉l l/_/´⌒丶_.___________________| ├ |┤
ヽ )/~▼| 从 从) はーい へ (__)_)
/-/ ||ゝ┬`イ リ∩ , '´´⌒ヽ /'´⌒ヽ / '´ ⌒ヽ. lヽ+ _
/フ √ト了 0ノリ / | イハノ)从) .( ノハノ ハ | 〈 ノノノハ) ) l 」 '´ ヽ
(ノ ヾ_√| 空ヽ/ ||.| ´ヮ`ノ 从 ´ヮ`.∩ レ ヽゝ゚∀゚リ || i ノリノ)))〉__ハコ♪
|::|:::::)::::) と~┴┴~つ と~●-●.ノ ⊂[リ∨╂リ]つ .ノ 。(!゚ ヮ゚ノ ./\
丶つ--\ .∠__ゝ (({~▼~} くんh l〉 /| ̄∪∪ ̄|\/
.と___)__) (__X__) .(__X__) .(___)_) | |/
 ̄ ̄ ̄ ̄
【公式サイト】:http://www.illusion.jp/
【公式Twitter】https://twitter.com/Projecti18/
【前スレ】
イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド410 IP有り
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1572403938/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured あ、それはそれとして
ジンコウのAI管理はもう完全なロストテクノロジーであって不可能化したので夢を見ない
というのは大前提 コイカツにセクシービーチ系の要素を入れたゲームだと?
またアイツらと新たなる戦いが始まるのか コイカツは完全にイリュの看板ソフトになったな
スルメからのアニメ調支持者としては感慨深いものがあるわ コイカツはゲーム性は終わってるけどキャラクリとスタジオのせいで1700時間以上やってるわ
https://i.imgur.com/Rlg4lDC.jpg
新しいバージョンのUnityでリリースしてくれるんなら焼き直し大歓迎だ コイカツか〜
どうせジンコウみたいな女の子同士の絡みや他の男キャラを
入れたりの要素は無いんだろうな〜
あと騎乗位のモーション男の腰が浮いてねーか? 無知で申し訳ないんだけど、Unityでジンコウみたいなゲーム性を作るのって無理なの?誰か教えてエロい人 ジンコウレベルのAIならその辺の同人ゲームのほうがまだ作れそうだからな。
コイカツが売れたのはなかなか痒いところに手が届かないキャラモデルの創作ができるエロゲーで
カスメが全く進化しなかったからこそライバルがいなくて成功したパターンだからな。
続編で全くゲーム性が変わらないと飽きられるのが世の常だが、イリュの場合は続編でがっつり弄るスタイルだからなぁ。
まあ、デザムビ見てても、水牛出てきたり、オイルシーンで塗る場所クリックする感じのがあったりで
純粋にコイカツをそのままってわけじゃなさそうなのは見て取れるが、さてさてどうなる事やら。
ガクエンも1と2で相当変わったし、ハニセレも1と2じゃ似てても結構違う部分もあるから、単純な舞台変わってやることが同じって事にはならないと思うけど。 >>363
発売1〜2週間の間、ほとんどのランキングでトップを取ってたものだが、
あんたには敬意を表するよ >>366
ちゃんとは使ったことないけど、出来ると思うよ。
ていうかゲーム性の部分はプログラムの問題で、開発エンジンはそんなに関係ない。
シミュレーション作れるプログラマーがいれば大体どんな環境でもやることはそこまで大きく変わらないし。 >>366
普通にAI*少女で一部実装してるじゃん
女の子同士の関連性があったでしょ
レズってるところに乱入できないのはマジでミラクルだったがw やっぱコイカツ夏だったんか
最初から無理矢理やる選択肢を入れてくれ >>371
時代的にもうアキラメロン。
そういうのは海外展開できないからSteamで出す事考えたらムリポ。
一度は例の事件で目を付けられてるんだから。 コイカツサンシャインか
略してコイサンでいいんだろうか?
ジンコウみたいに主人公以外の男入れてNTR展開とかやりたいなぁ 正直NTRは別に個人的にはどっちでもいいけど、男が自分以外いない空間ってのがちょっと嫌だわ。
なんていうか・・・女集団のなかに一人男が入ってなんかすごい異質というか、居づらい感じがする。
ガクエンでの男もぶっちゃけ友達感覚で入れてると安心するのよね。
そういう距離感が女ばかりの空間にはやっぱないわ。 コイカツ+SBPR だな。イルカの悪夢再びか?そして、また重そうだねー。 ここ、ゲーム性が高くて評価が良かった作品あったっけ?
期待されてるのそっちじゃないよな >>358
>俺コイカツのモデルもキャラクリも最悪の部類だと思ってるんだけどあの奇形が好きな人もいるんだな
キャラクリ弱者乙
デフォキャラそのままで遊んでるかちょっとイジるくらいしか出来ないんだねぇ
あのクリエイトはかなり自由度高いんだけどな
キミには全然活かせるセンスだったり技術がないんだね
ま、コイカツを売上だけで良作認定しちゃう人はその程度なんだろう
あとあれが最悪だと言うけど最高のキャラクリゲー教えてくれよ
まさかデフォキャラの好みだけでジンコウだったりしないよな?
それくらいならコイカツでも再現できるしな >>377
ゲーム性が高いというレベルではないが、人工少女2や3,ジンコウガクエン1,2、AI少女なんかは根強いファンがいる。
ハニセレとかプレホとか、多分コイカツも? とりあえず好きなキャラが作れてエッチが良ければいいって層ももちろんいる。
そういうのが混在してるのがイリュユーザーだと思うわ。 >>378
後頭部と膝下、肘先、背骨の不自然さが気持ち悪いと思ってるので
貴方の言っている事は全くの的外れです
押し付けがましい勘違いですね
コイカツに比べれば他のイリュの全作品の骨格にコイカツほどの不自然さは感じません
つかマウントとりに来ないと死ぬ病気の人って未だにいるんだな >>384
まあ、デフォルメ強すぎるからな。
アニメ系でも萌え系の体系だから仕方ない。
ガクエン系、っていうかスクメ系のほうがもう少し
デフォルメがきつくない感じだからそういうバランスが好きな人は
コイカツは少しデフォルメ強すぎると感じるだろうね。 >>377,381
ゲーム性というか、ストーリー性というか
なにかこう、目的があってそのストーリー展開に沿って進行していくゲームであった場合
イリュはほぼほぼ全滅だよねって事なんじゃないかな?
俺もコイカツはかなりやりこんだけど、個別ストーリーとか全く憶えてねえ!うぜえぐらいの印象しかないですw
レイプレとかプレホとかもなんかストーリーあったような?なかったような?
そしてストーリー性を前面に出してくる作品は悲惨なことに
それがイリュだと思う >>382
『 コイカツ 北の国から’21 〜遠い春〜』 それこそイリュにストーリー性を求めてる人は少ないんじゃね?
ストーリー性求めると抜きゲーにはふさわしくなくなるし。
一般的にエロゲでストーリー求めるタイプって、プレイ時間の8割〜9割が物語で、エロは2〜3割あれば十分って
ゲームばっかだからなぁ。そういうのはもともと求められてないと思う。
個人的には大失敗におわったハッピーエンドトリガーなんかは、作品としてはどうあれ、シナリオとしてはしっかり伏線はってたりキャラがちゃんと立ってるし
短いながらも起承転結がしっかりした王道ストーリーで悪くなかったと思うよ。
2Dのシナリオ系のメーカーなら受け入れられただろうが、そもそも求めるものが違うっていう感じだと思う。
その次あたりにでた俺が主人公っていうゲームは、2D系の萌えげー風味だったけどこっちも個人的にはそんなに悪くないと思ったが
やっぱりああいう2Dゲー系のゲームタイプを求めてるユーザーは少なかったってことだと思う。 俺が主人公のモデルは今でもイリュの中で最高に可愛い部類だと思う
が、なにもできん!
見てるだけ!
視点だけ変わります
ってお前リアルタイム3Dでそれはねーんじゃねーのか!?
という勘違いっぷりで最低点グループ入りのクソゲー指定されちゃいましたね >>387
コイカツ 白の章 学園イルカ伝説かもしれんぞw >>390
剣の街の異邦人で、カスタムキャラメルの画像取り込むとか >>351
ai少女は女離島に送ってハウジング楽しんでるだけだわw 前作のキャラデータ引き継ぎ可能。
···ってことは新作のキャラクリ、あまり変化なし? コイカツの後継来てくれたのめちゃくちゃ嬉しいわ
素直クールで四桁近くシコった気がするし実質実家 セクシービーチの新作が出ると聞いて飛んできました(・∀・) どうせゲームなんだし男ひとりだけのファンタジーでもいいじゃんとは思うけどね
まあファンタジーもやりすぎるとついてけなくなるってのもわかるから人それぞれってとこだなしょうがない まあ、メインのキャラクターとしての男は諦めるとして
チャラ男やイルカが沸いて、放っておくと女の子がナンパされたり、レイポーされたりして欲しい
それを覗き見たり、後で感想を聞いたりしたい 前作の学園の修学旅行とかかね
左下に見えたマップ表示とか見た感じだと
AIと同じようなオープンワールドっぽいな キャラメイクは兎も角、性格は一新して欲しかった
さすがに飽きたわ 全く成長してない・・・
というか本当に社員辞めちまって焼き直ししか作れんとちゃうんか どうやら 『水牛車』 がゲットできるぞ!! ・・・・いるか? バッチバッチの陵辱ゲーじゃなくてもいいからせめてエデンの檻ぐらいは・・・ 島を探索してバナナボートとかの話題を入手し、女の子と複数回会話することで
その場所でのイベントやエッチ解放って感じか?
発売当初に不満続出で解放条件が緩くなるいつものパターンだな 今からでも遅くないからガクエン無印の素体を頂点とボーン増やして投入してくれ
コイカツの素体はダメだ steamで海外向けに売るなら主人公黒人になるんだろうな >>405
一年以上エロゲの仕事無い人ばかりだしな ハニセレ2がイマイチ性格とかシチュ合わなくてずっとプレホVRやってたんだけど。
久しぶりにハニセレ1VRやったら性格も多いし嫌がりシチュも多いしで、あれぇ?ってなった。
リアル系の新作はいつになるやら。 ハニセレ2はどうしようもなく淡白なセックスSIMだった…
リアル系も頑張って欲しいけど、胸のボーンの入れ方からやり直して欲しい もう俺の希望は叶わないと悟ったから
エルフの同級生や下級生で遊ぶわ ジンコウガクエンみたいにオートプレイさせたい
キャラ達に勝手に関係性を構築してもらった後に遊びたい まんまAI→HS2のパターンと同じやんけ
ん?つかこれアペンドだよね?新規タイトル扱いではなく >>418
AIからモデリングのせいかプログラムのせいかわからんけど、揺れなくなったからな
リアル系は今はやる価値ない >>421
アペンドは拡張扱いだから、多分ちがう。どっちかというと続編扱い。
コイカツ本体持ってなくてもプレイできるが、過去のキャラとも互換性あるよって感じだと思う。
カスメで言えば、カスメ2とオダメ2個別で遊べるが、オダメ2にカスメ2のキャラそのまま移植できる感じと近いと思う。
エモクリやAIとハニセレ2で相互キャラ互換持たせてた感じと似たような形になると思う。 早よ、リアル系でエロバトルもの作ろうぜイリュ
コスとかどんどん剥がれていってそのままエッチできる程度でいいから >>424
出来るのなら、イリュは必ず事前に言う。 危険日に中出しして中はダメって言われたいのじゃが
ジンコウガクエン2以降そういうシチュないのがなぁ コイカツにも危険日はあるんだけど中出し時の反応が薄すぎなんだよな >>428
反応が薄いというか、危険日は同意の上じゃないと中出し出来んのがな・・・
凌辱は無理でもちょっと嫌がるくらいならイイじゃんねー リアル系はもう無理なんでしょ
リアル系の時だけ声優クッソ適当だし、明らかにやる気ないじゃん
ハニセレ2のチュパ音どうだったよ?ド素人もいいとこだったろ?????
アニメしかないんだよ AI*少女はSteam配信してるけど、ハニセレはしてないし予定にもないっぽいんですよね
なんでだろう?ハニセレのほうがラクできそうなのに 割とよくある都会から来たショタ主人公が田舎の姉ちゃんたちハメまくる系の期待してたのに 顔を不自然に隠してるのが新キャラだろうけど
声を聞く限りねーちゃんって感じじゃないな 釣りとかビーチバレーとかミニゲーム入れてもちろんVR対応で あんま需要無いかも知らんが、新規の衣装とかを エモクリやコイカツに持ち込めるようにしてほしい >>430
リアル系なのにアニメ風の演技してるのがダメだと思う
もう少しリアルに寄せた演技とテキストを用意すべきだと思うが >>431
今年の1月に公式サイトで告知してたけど、それっきり。 >>437
リアル調だっていまだに人気あるカードは版権再現だ
ユーザーがアニメファンばっかだからイリュだってそうするんだろう 髪型はそのとき(開発中)旬だったキャラのものが採用されてたりするけど
性格は80年代か90年代に寄ってるかもね コイカツは完全新規だったのに、プレイホームから半年で発売してる。
サンシャインはハニセレ2から1年経ってようやく情報公開。
ホントに人居ないんだなと感じる。 モデルが同じなら新しい衣装や髪をエモクリでも使える様にならないのかな
予約特典だけでもできるなら予約するんだがな(エモクリ難民) 人が逃げたかどうかは憶測でしかないからなあ
でもまあ3D出来る人間は今はどこでも欲しいだろうしな すっげえ単純な話でさ
コイカツでうっはうはに儲けたのに還流しなかったから
より金をくれる所に移っただけじゃないの? IVRにスタッフ取られただけじゃね?
アニメ リアル VRの3チームに分かれちゃったからそのしわ寄せを食らってるんだろう あの、時間と人をかけて本気で作ってる可能性も考慮してあげては
ないな… ゲームエンジンをUnityにしたところまではまあいいとして
スマホゲー開発でも今Unity使いこなせるエンジニアは引く手あまただろ?
更にブランド分けたら、そりゃ人手が足りるわけがない >>417
性格や艶技、陵辱成分もあり、とか考えるとグラ以外はHS1の方がトータルの出来はいいからなあ
2になってセンスの悪さをこじらせてる感じが強いわ
しかし、次作はコイカツビーチか…
プレミアムリゾート化しないだろうなまさか。まあそんな余力はないだろうが HシステムがHS1からあまり進化しなかったというのは確かだが
個人的にはトータルでHS1より下ってことはないな
まぁ性格の癖が強いのはわかる コイカツで儲けた金を上層部が研究開発の名目でリアルな南国の効果音撮りに沖縄に1ヶ月ほどステイして使い果たして
末端のプログラマーやグラフィッカーの賞与に全く反映されなくて
まともな仕事してた社員は嫌気がさしてみんな抜けたから
アペンドで出す程度の規模だったサンシャインも1年かけてどうにか形になって来た
っていうことなんじゃね?
知らんけど 3Dは引くて数多だから…出来る人は普通にサイゲとかドワンゴとかにいったんじゃね? ハニセレ1はキャラコピーが顔、髪型、体形etc個別に出来無いというのは今に比べると不便ちゃ不便かな。
でもまグラは妥協出来るレベルだし、シチュも多彩だし、今でも充分「使える」。
2は久しく起動してない。衣装増えたのは良んだけどね。 HS2は性格ごとの演技やセリフ、癖云々以前にセンスがズレすぎててチグハグなせいでシチュエーションプレイになってくれない。
癖が強いという意味ならプレホが一番強かったが、使えない出来が悪い、というのとはちょっと違う。
HS2はその辺りが単純にクオリティ低いんだ。こうなるともう色んなキャラやシチュ設定してプレイするのに支障きたすからな…。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています