日本橋スレッド442
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2021/05/13(木) 06:02:30.54ID:CA60SYNK0
日本橋・関西圏の雑談ネタ大歓迎

スレ閲覧時は5ちゃんねる専用ブラウザを推奨
https://5ch.net/browsers.html
次スレは>>970が宣言して立てて下さい
無理な場合はアンカーで指定、または立てられそうな人が宣言して下さい

前スレ
日本橋スレッド439
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1612601972/

日本橋スレッド440
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1615585677/

日本橋スレッド441
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1618398956/
0661名無したちの午後2021/06/04(金) 17:52:01.18ID:3UW5zV0J0
>>646
自転車での右路側帯逆走は立派な道交法違反だったはずなので
切符切られても仕方がないというかむしろ積極的に取り締まって欲しいところ

ただこの辺車道や路側帯の逆走はアウトだけど右歩行者道についてはセーフだったりでややこしいのと
積極的に周知されていないから知らない人が多すぎるのがね
0662名無したちの午後2021/06/04(金) 18:19:26.00ID:KkxfsOkF0
市民税の封筒が来てたから中身確認したら金額が倍になってた
転職して給料上がったけど倍にはなってないぞ
0663名無したちの午後2021/06/04(金) 18:36:59.05ID:MfWBevuX0
オール大阪の大阪ワクチン作るためにお前の税金使わせてもらうで!って事や
資金も当然大阪発やで
0668名無したちの午後2021/06/04(金) 22:45:59.17ID:VMKHle7x0
泉北高速の車内ってなんであんなに臭いんや。環状線の弱冷車ほどではないけど
0669名無したちの午後2021/06/04(金) 22:59:29.72ID:MfWBevuX0
ボヘミアンラプソディやってるからってホモネタも盛るんかいな
0671名無したちの午後2021/06/04(金) 23:53:13.62ID:yXbRFA4E0
良いホモと悪いホモがいるってよくわかる映画だった
0672名無したちの午後2021/06/04(金) 23:55:56.43ID:VDr8yV+F0
悪いホモほんま邪悪だったわ
良いホモは抱かれても良いなと思うほど良い奴だった
0675名無したちの午後2021/06/05(土) 00:59:52.91ID:Rn2AsZRu0
70過ぎたシンショー団塊が
たまに
こづかい稼ぎに手伝いにくるんだけど

きょうきたわけよ

でね
昼休みにね

尾身がオリンピックアブねえて話してたら


シンショー団塊が

日本人全員がオリンピックをのぞんでいるんだぞ!!こいつは黙れ!!


みたいにテレビにきれだした


その穢さ

青天井

オリンピッ搾取なんか誰ものぞんでねえよ
0676名無したちの午後2021/06/05(土) 01:02:42.09ID:Rs1T3Gca0
いや、お前の目の前の老GUYが望んでんじゃん
0677名無したちの午後2021/06/05(土) 01:03:40.94ID:aMURMA5z0
ガイアが俺にもっと百合の間に挟まれと囁いている
0678名無したちの午後2021/06/05(土) 03:13:59.99ID:HNMmPTyP0
このスレにはガイジを引き寄せる何かがあるな
電車ガイジ、アキバガイジ、パヨガイジ
ガイジの博覧会や
0679名無したちの午後2021/06/05(土) 07:51:43.45ID:mosBBDaS0
女に生まれたかった
童貞狩りして、ちんぽーちんぽーと叫びたい
0683名無したちの午後2021/06/05(土) 10:39:35.68ID:6IS20Lqx0
>>680
どんな指摘も見方でもかまわない。
この手を放すもんかーマッパな稚貝♪
0684名無したちの午後2021/06/05(土) 12:52:24.81ID:fa4fVyVv0
秋葉原でボークス開店してた
店舗にある花束が京都大阪の銀行企業ばかりで笑った。ボークスは大阪が本社なのかな?
0686名無したちの午後2021/06/05(土) 13:34:24.65ID:yM8eLeon0
GYAOでパパはニュースキャスター見とるけど、当時は40歳で独身なんて人生終わっとるなと思っていたけど俺もう超えとるやん
0687名無したちの午後2021/06/05(土) 13:39:02.85ID:wBRCdT4N0
グループSNEのラノベに妖魔夜行というのがあって
独身おっさんが居酒屋でひとり飲み……で妖怪 酔虎にとりつかれるとかあったが
当時はねーよと思ってたのがワロエナイ
0691名無したちの午後2021/06/05(土) 16:03:47.85ID:LGxIdL3H0
ボークス、fssのガレキメーカーがここまで成長するとは
ドールの売り上げがそんなに良いのかな?
0693名無したちの午後2021/06/05(土) 18:50:59.88ID:FjLehYwJ0
久々に日本橋行ったけど
まんだらけの狭いこと狭いこと
あれならまだ前のアメ村のがよかったわ

それと老害が駆逐されてて見事にまで若者しかいなかったな
良いこと良いこと
老害は家で閉じこもっててくださいな
邪魔だから
0696名無したちの午後2021/06/05(土) 18:57:25.13ID:Sfphu5WE0
>>230
すみれのAtoZのビキニは悪くない
0697名無したちの午後2021/06/05(土) 19:04:00.99ID:g77wsxrW0
家のオカンの容態が悪いんだがオススメの健康祈願の神社とかある?
0698名無したちの午後2021/06/05(土) 19:13:36.80ID:0xD5bvIu0
お前の元気に働いている姿が一番の治療薬やで!
0699名無したちの午後2021/06/05(土) 19:16:20.23ID:WAEpki6h0
話題に一貫性がなくてカオスだな
日本橋限定とは言わないけど、せめて土着の話にしないと
0700名無したちの午後2021/06/05(土) 19:18:46.78ID:drrxkBSi0
>>698
働くとかオカルトかよ
もっと現実的な話をしている
0701名無したちの午後2021/06/05(土) 19:22:04.62ID:n0Qi39iE0
日本橋はコロナ禍も有ってしばらく行けてないわ
秋くらいには行けるようになるんかね…
0703名無したちの午後2021/06/05(土) 19:33:18.40ID:ypT2J2o/0
なんで外人は入管に引っ掛かって死ぬのに

リアル敵国プーチンは入管に引っ掛からないの?


なあ?

選挙にいくシンショーはわかるんじゃないの?

なんせレイプ魔にレイプ権を与えてるおまえらだからな


選挙と関係ない?

あるよ?

穢い公務員のせいで穢い政治家のせいでこんな国になってるわけだからね
0705名無したちの午後2021/06/05(土) 19:47:50.10ID:3khj1coK0
>>693
だらけ店舗は買いに行くところじゃない
売りに行くところ
買うときは通販で取り置きして引き取りに行くべし
0706名無したちの午後2021/06/05(土) 20:09:36.35ID:KsNso5QT0
まんだらけは、せまいけどエレベーターあるから楽
0707名無したちの午後2021/06/05(土) 20:27:02.96ID:A4LvLtZ80
健康祈願ならやっぱりお伊勢さんちゃうか
0708名無したちの午後2021/06/05(土) 20:35:39.63ID:FjLehYwJ0
>>694
今日りくろーのチーズケーキと嵜本で高級パン買って帰ったよ
0709名無したちの午後2021/06/05(土) 21:07:52.26ID:/tq8aaRr0
>>660
どーも♪
0710名無したちの午後2021/06/05(土) 21:12:08.51ID:1mGsJTp60
ラブホ街にある生魂神社は色んな神様を祀ってたような
0712名無したちの午後2021/06/05(土) 21:30:39.31ID:742tcf3c0
博多のパリパリウインナーお願いします!
0713名無したちの午後2021/06/05(土) 21:41:57.39ID:H+gKceIK0
>>691
海洋堂もそうだが元々は普通の街の模型店だぞ
40年位前はHJの広告でMPCのSTAR WARSプラモに塗料セット(グンゼのを必要な奴詰めただけ)付で売ってた

後、FSSのガレキメーカーって認識も間違い

元々はGKブームに乗る形でオリエントヒーロー言うて
石ノ森特撮ヒーロー、手塚ロボット、永井豪作品なんかから始まってる
FSS始めたのは33〜34年前じゃないかな?

GKブームが終わって経営やばくなった頃に留学から戻った娘の提案でドールに参入
それが当たって左団扇になった

尚、元が街の模型店で社長が飛行機好きなんで
社長の趣味でSWSの開発を続けてる
0714名無したちの午後2021/06/05(土) 21:46:43.46ID:H+gKceIK0
>>694
先々週KOG・ATのプラモ買った
先週はマックスのサーバインのプラモ
今日はラジコンのボディとモーターとステッカーと漫画2冊

今年で50のオッサンだが毎週の様に5千円〜1万円は落としてるよ
0715名無したちの午後2021/06/05(土) 22:03:55.07ID:Ea2t/d5N0
FSSのプラモって楽曲waveしか作らなかったなあ
いまさらIMSに手出す気はないし
ガレキはなんか敷居高かったしな
0716名無したちの午後2021/06/05(土) 23:19:28.74ID:H+gKceIK0
プラキットはWAVEの144LEDが出るまでは酷い物ばかりだったなw
0717名無したちの午後2021/06/05(土) 23:40:09.66ID:LGxIdL3H0
ボークスFSSの昔のガレキ今じゃあ結構高値になってるじゃん
0718名無したちの午後2021/06/06(日) 00:12:06.78ID:7PEJ5eVW0
まーブーレイとかラルゴのサイレンとか初代アシュラとか初期のワンダースカッツとかA-TOLLとか
生嶋氏原型の奴はもう再販できないから嫌でもオクじゃ高騰するよ
(原型担当の生嶋氏が余り良くない形でボークス辞めてCAST立ち上げた。
 CASTも今は廃業)

スレチが過ぎる気がしてきたのでこの辺で止めるわ

尚、俺は元々模型板住民でトミヤマ潰れたときに代わりの店を探してたらここで聞けと言われて
それ以降ここに住み着いている

もう20年位になるのか・・・
0719名無したちの午後2021/06/06(日) 01:54:47.67ID:HKGn7MoH0
ボークスはまあ順調として、祖父はなんであんなに衰退したんだろうか…
0720名無したちの午後2021/06/06(日) 02:20:45.60ID:3drzyZM90
ビックの子会社になって以降順調な事業はビックに吸い取られてジリ貧だからな
0721名無したちの午後2021/06/06(日) 02:53:50.61ID:wrHHkEAX0
一般家電なら他の量販店の方がよかったし
PCやCSゲー以外に柱になる物がなかったからなあ

その二つが下火で中古事業もビックに取られた今となっては存在意義が
苦し紛れにe-sports推ししていたけれど何か余計に入りづらい店舗になっちまった気が
0722名無したちの午後2021/06/06(日) 04:22:44.06ID:bvkSXrKy0
日本橋に限って言うなら祖父は店員の質が悪すぎた
0725名無したちの午後2021/06/06(日) 08:47:33.79ID:/n8bb9sw0
スレチですが「カーマガジン」が不定期刊に。定期刊行は昨日まで。
スクランブルカーマガジンとして1979年に創刊準備号。もともと月刊。去年から隔月刊。
偶数月6日。1320円。今号は1500円。読み放題だと無料。
旧車とスポーツカー。
0727名無したちの午後2021/06/06(日) 09:03:47.70ID:H0fTtFEW0
本屋で0083 を買ったけど、シーマ 様・ケリィは生きてた
0728名無したちの午後2021/06/06(日) 09:15:43.15ID:/n8bb9sw0
ほぼ欧州車 ブームなのに休刊は雑誌離れか
0730名無したちの午後2021/06/06(日) 10:25:28.17ID:ugH4y6sX0
>>728
昨日 阪神 10-2で負けたね
敗因はなんだろう?
0731名無したちの午後2021/06/06(日) 10:48:45.64ID:56HUZ38r0
>>707
お伊勢さん遠いから石切さんにするわ
腫物に効くらしいし
0733名無したちの午後2021/06/06(日) 15:59:17.96ID:pcqobRZU0
結果をみせてドヤだと信憑性が低いな
結果が出る前に報告してくれないと
0734名無したちの午後2021/06/06(日) 16:02:06.97ID:pcqobRZU0
んで、この底辺スレでは負けたほうが盛り上がる
0735名無したちの午後2021/06/06(日) 16:11:44.72ID:eDYM1N0B0
競馬って掛け金いくらでも増やせるから、たとえ勝っても「もっと買っとけばす良かった」と後悔が発生するのでやらない事にしてる
0736名無したちの午後2021/06/06(日) 17:06:23.73ID:JHutbnKz0
6月2日〜6日に競輪1・0、競馬1・1を8レース計520万購入して
ポイントとか入れても+47万くらいかな?(-_-)
結局こんなことしてる奴は頭おかしいんだけどね…(-_-;)

http://imepic.jp/20210606/597220
0737名無したちの午後2021/06/06(日) 17:12:36.31ID:pcqobRZU0
小遣い稼ぎの550万みたいな端した金じゃなくて
全額投入して楽しませてくれ
0738名無したちの午後2021/06/06(日) 17:55:00.70ID:2UivHMBw0
ジャップって権力持った途端に腐るのなんで?
0739名無したちの午後2021/06/06(日) 18:27:14.77ID:aMe8NFmR0
部屋片付けてたら、エロ雑誌、エロ漫画、官能小説、VHSのエロビがそれぞれ5つくらい出てきたけど、どこか引き取ってくれる所ないかな?
合わせたら多分ちっさ目の段ボールで1箱ほどかな
20年ほど前のだし売って金になるとは期待してないけど、さすがにゴミには出しにくくてさ…

昔、山に不法投棄して逮捕された奴もいたし
0743名無したちの午後2021/06/06(日) 19:43:31.25ID:0hYNWVcg0
>>739
とりあえず駿河屋にでも投げてみれば?
あんまり汚ないやつとかは弾いといた方がいいだろうけど
0744名無したちの午後2021/06/06(日) 20:04:55.21ID:ugH4y6sX0
メルカリがおすすめ
0745名無したちの午後2021/06/06(日) 20:39:34.47ID:aMe8NFmR0
>>740
>>743
>>744
どうもありがとう。買値はほぼつかなくてもいいんだけど、逆にこちらが負担するのは極力避けれたらなぁと思ったもので
0746名無したちの午後2021/06/06(日) 20:42:06.96ID:aMe8NFmR0
ちなみに、駿河屋やメルカリは利用した事なくて…
駿河屋は送る場合送料かかるみたいだし、店舗に直接持ち込みの方が逆に楽で確実かもしれないね。ブックオフでもいいけど。
ただ、せっかく持ち込んでも、値段つかないので全てもって帰って下さいとか言われたら恥ずかしすぎるけどw
0747名無したちの午後2021/06/06(日) 20:55:59.83ID:TqauOC0j0
メルカリなら高く売れるのもあるかもしれないけどやりとり面倒だし金いらないなら店に持って行くのが一番ええんちゃう
タイトル次第では俺が買い取ろう
0748名無したちの午後2021/06/06(日) 20:56:52.18ID:eDYM1N0B0
ブッコフは無料で捨てに行くところ
駿河は買値つくんかね?
0749名無したちの午後2021/06/06(日) 21:26:10.82ID:pcqobRZU0
やっぱり一度病気になると
みんな整理するよなw
0750名無したちの午後2021/06/06(日) 21:31:51.04ID:dS6vGRXd0
>>739
価値わからなくて捨てる気があるならヤフオクで1円7日で出せば?
だめならエロ雑誌は毎日一冊駅のゴミ箱へ捨てるなり
まとめて駿河屋に持ってくなりすりゃええ
0751名無したちの午後2021/06/06(日) 21:50:31.45ID:iu1cDjfX0
山じゃねーけど田んぼにエロ本捨てて捕まった公務員おったな
0752名無したちの午後2021/06/06(日) 22:17:50.58ID:0hYNWVcg0
俺が駿河屋を挙げたのは自分もやったことあるから
もう何年も前の話だけどね
エロじゃなかったけどVHSやらLDやらまとめて出した
先に見積りしてもらって一定額以上なら送料はかからない
別に勧めるつもりじゃないけど、まあ経験談ってことで
ブッコフは絶対勧めない
まあ色々投げ捨てたくなる時はあるよねー
0753名無したちの午後2021/06/06(日) 22:26:59.23ID:Kwgsc8h90
エロ本は雨風に耐えられる程度のビニール袋に入れて通学路脇の竹藪に捨てて次の世代へ受け渡すのが礼儀
0754名無したちの午後2021/06/06(日) 22:58:50.44ID:7PEJ5eVW0
それで「ビニール本」と呼ばれていたのかw

つーか今のガキだと古いエロ本見つけても自分じゃ使わず
速攻でオクかメルカリで売ってしまいそう
0755名無したちの午後2021/06/06(日) 23:09:12.73ID:NeKnrrXV0
暗くなってから公園のごみ箱あさりよくやってたわ、裏物含めてエロ本エロビデオてんこ盛りで収集することも度々だった
ただビデオはテープ切ってるのも多くてフタ開けて接着するのが面倒だったw
0759名無したちの午後2021/06/07(月) 00:53:53.17ID:w8sn6tIU0
最近はエロ本落ちてないよな
スマホが普及してエロ本買わなくてもエロが見れるようになったからか
0760名無したちの午後2021/06/07(月) 01:19:51.75ID:4Q2QoKJx0
俺が中坊の頃はエロ本なんて手に入らないからグラビアアイドルの水着写真で色々想像を働かせながら抜いてた
いまのキッズはスマホでエロ画像見放題なんだろうが果たしてそれは幸せなことなんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況