アリスソフト503
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2021/05/15(土) 16:47:16.60ID:aO0+/PRq0
株式会社チャンピオンソフトのアダルトゲームブランド、アリスソフト(ALICE SOFT)について語るスレッドです。
次スレは>>970前後で宣言して立ててください

【好評発売中】
ドーナドーナ いっしょにわるいことをしよう 2020年11月27日
https://www.alicesoft.com/dohnadohna/
母爛漫 2019年4月26日
https://www.alicesoft.com/haharanman/sp/

【サービス開始】2020年11月25日
超昂大戦〜エスカレーション・ヒロインズ〜
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/b/
超昂大戦 エスカレーションヒロインズ 公式(@EscaH_PR) / Twitter
https://twitter.com/escah_pr

【関連サイト】
アリスソフト公式HP
https://www.alicesoft.com/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
http://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/

関連スレ
アリスソフト457 ※ワッチョイ有り
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1473174437/

前スレ
アリスソフト502
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1614510662/
0004名無したちの午後2021/05/16(日) 08:09:41.81ID:xWLZ0pNF0
それ面白いと思ってんの?

>>1
よけいなことをしないでたいへんけっこう
0006名無したちの午後2021/05/18(火) 02:13:53.11ID:1r/LB8Tr0
エロゲ一本クリアするのキツ過ぎて老いを感じるwww無料エロ動画に飛びついたらこのザマwww
0007名無したちの午後2021/05/18(火) 02:22:36.62ID:AsCnWjQQ0
積んでるままもうプレイしなさそうなゲームがいくつあることか……
0008名無したちの午後2021/05/18(火) 17:22:32.07ID:1r/LB8Tr0
エディタで回想だけ見るのもありっちゃありだがそれじゃあ本末転倒よの。実質塩漬けか、もったいない。
0009名無したちの午後2021/05/19(水) 18:55:46.67ID:WVLylP/a0
【超昂大戦】ハーフアニバーサリー前夜祭を開催!
0010名無したちの午後2021/05/19(水) 20:51:26.75ID:EOURjEQf0
もう一ヶ月ごとにお祝いしようぜ
0013自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2021/05/20(木) 05:26:07.21ID:xRkqjiLG0
今朝のエロゲ玄人達(何時もの雑談中…)

※人気の争奪戦だから有益な事ネタでも入れば
良いのだろうか…
0014名無したちの午後2021/05/20(木) 19:16:52.30ID:a39yQ0e+0
いまさらだけどはーふあにばーさりーもとい半周年記念って言葉ジワジワくるものがある
0015名無したちの午後2021/05/20(木) 23:14:41.31ID:m/hJe2AE0
次はラッキーセブンにかこつけてくるな
まあ普通一周年だよね
0016名無したちの午後2021/05/20(木) 23:25:15.68ID:iZlToT7R0
semiannualを使えって意見もあるらしいが
別にいいじゃんってこともあるそうな

半年記念日おめでとう!(6ヶ月記念日)
Happy six-month Anniversary!
Happy 6 month Anniversary!
Happy 6th month Anniversary!
Happy half year Anniversary!

ポケモンのハーフアニバーサリーもあったんじゃな
0017名無したちの午後2021/05/20(木) 23:39:38.53ID:Lbt3MI8A0
ドラアタってやっぱコンシューマーもやってたのか

ランスと同期な某漫画が作者逝去で未完確定、合掌
TADAはよく生きてる内に完結させたと感謝
0019名無したちの午後2021/05/21(金) 02:42:14.29ID:SDR/HZV50
公式見ても半年前に発売したゲームとソシャゲの事しか記事にしてないし、
アリスはもうエロゲ作らんの?
0020名無したちの午後2021/05/21(金) 04:26:49.10ID:4s8+zCbG0
うん
ジリ貧のパケつくっても倒産するから
0022名無したちの午後2021/05/21(金) 05:10:53.72ID:5J7fdeSB0
言うても普通にパケ作って稼いでるメーカーも多いからな後でDLも出すし
それでやってけないとしたらアリスのやり方に問題がある
0023自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2021/05/21(金) 05:25:31.87ID:Y8mDcNSF0
今朝のエロゲ玄人達(代理経営会議中…)

※議論以上の事が出来ないからなぁ…
0024名無したちの午後2021/05/21(金) 08:59:27.95ID:2ea9goBA0
最近はフルプライス作品も減ってきたからなあ
どこのメーカーも金がないんやなって
0025名無したちの午後2021/05/21(金) 09:18:00.48ID:4s8+zCbG0
乞食みたいに何度もcfやってユーザーを食い物にするメーカーもあるんで、それだけはやめて
0026名無したちの午後2021/05/21(金) 14:29:52.72ID:deO/fag40
魚介が主人公側原画で織音が敵キャラ原画、プリンがディレクターのファンタジーなゲームで腹パンするゲーム作ってくれないかな
0027名無したちの午後2021/05/21(金) 18:12:58.25ID:0wy4CugR0
フルプライスのエロゲに関しては昔はよかった老害理論通るくらいには衰退しきってるの
ひじょーにひじょーに切なくなる
0028名無したちの午後2021/05/21(金) 20:08:40.75ID:UQOXI/od0
だってお前らフルプラ出してもすぐピーコして秋葉に売りに走るじゃん。割れもあるし。お前ら綺麗事ばっかで逆に醜いわ。
0029名無したちの午後2021/05/21(金) 20:20:14.60ID:SkaTWYqF0
高々月数万ぐらい端金だし買い叩かれるの面倒いから売らんけどな
それで事欠くようならもっと稼げば良い
0030名無したちの午後2021/05/21(金) 21:29:21.79ID:SRdjtXT00
スタッフ日記:第433回
0031名無したちの午後2021/05/21(金) 22:49:14.02ID:Dsq09gLZ0
超昂大戦は無課金だけど、超昂大戦の影響でドーナドーナとマグナムとリブート買った
面白い
0032名無したちの午後2021/05/22(土) 02:02:05.94ID:/sXJST2D0
確かに今は全部売っぱらっちまったが
5年〜10年くらいは所持してたぞ
0033自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2021/05/22(土) 05:29:48.66ID:KSjPW0v90
今朝のエロゲ玄人達(標準の製品議論中…)

※二次加工できるゲームが出た方が良いのだろうか…
(誰かが二次加工してくれるの待つだけのような気も…)
0034名無したちの午後2021/05/22(土) 13:11:25.59ID:YDT4yh8T0
クラファンして作るのが一番いいかもね
資金捻出してやっと作ったら割られてるの見てるとさすがに可哀想だわ
0035名無したちの午後2021/05/22(土) 14:07:27.27ID:c0MIfWZi0
正直言って、アリスを下支えするべきのかつてのエロゲ勇者達にはもう戦う理由が無い。
0036名無したちの午後2021/05/22(土) 14:37:54.54ID:6RBKDjHa0
そんなことないよ
0037名無したちの午後2021/05/22(土) 15:39:38.58ID:lqaCS7M70
これはぬるゲーマーの個人的意見なんだけどランスとかシステムを毎回変えずに普通に出してくれればそれでよかった
10とかストーリーは好きだったけどシステムで何度もやり直す気力なくなってたわ
その意味でなんも考えなくてよかった6は好き
戦国は別格
0038名無したちの午後2021/05/22(土) 16:42:14.34ID:0yT56GO50
同じシステムじゃいつか飽きられてしまう
0039名無したちの午後2021/05/22(土) 16:43:16.24ID:9my026Kt0
TADAが飽きっぽいんだから完結まで続かなそう
0041名無したちの午後2021/05/22(土) 17:18:17.46ID:c0MIfWZi0
鬼畜王の設定でシリーズ作って欲しかったとは誰もが思うんじゃないか?オレも個人的になってしまうがランスの正史はつまらんと思う。まぁ、創造主のTADAがあれでいいんだから、アレで良かったと納得するしかない。
0043名無したちの午後2021/05/22(土) 18:03:20.25ID:lqaCS7M70
>>38
そりゃそうね
考えたらおれはランスの物語が読みたいだけのぬるゲーマーですらなかったわ
真鬼畜王出してくれないかなあ
0044名無したちの午後2021/05/22(土) 18:31:35.43ID:nvRseE450
リメイクランスは全部同じシステムじゃないっけ?
カードめくって移動してチップで戦う奴
0045名無したちの午後2021/05/22(土) 18:46:07.60ID:XdYwPXaM0
基本的に9みたいなフリゲ以下のが多いからシステムに拘るのやめればいいのにな
実力がないから火傷してる
0046名無したちの午後2021/05/22(土) 18:46:26.06ID:V6TY3dad0
01と03でもだいぶプレイ感覚ちがったと思うけどね
01はランスひとりだけだし盾をいっぱい使うゲー
0047名無したちの午後2021/05/22(土) 18:51:22.29ID:lqaCS7M70
まだエロゲーでRPGが少なかったときにやりこみとか変に遊べるもの作って、ユーザー含めてシステムが受けてると誤解したままここまで来た感じはしてる
もちろん中には面白いものもあったけど自分の中ではアリスはずっとシステムではなくキャラとストーリーのメーカー
0048名無したちの午後2021/05/22(土) 19:37:12.22ID:V6cPwRsn0
>>47
言ってることは分かるけど
そこまで言い切っちゃうとCSも同じこと言えちゃうんじゃないかなあ
アリスはむしろ上手くシステムとストーリー咬み合わせてると思うし
0049名無したちの午後2021/05/22(土) 20:29:41.79ID:wdslh/BM0
ぶっちゃけ闘神2、鬼畜王、悪司、ランス6、戦国辺りが良かっただけでそれ以降の作品はドデカい欠点抱えているものばっかじゃね?
0050名無したちの午後2021/05/22(土) 20:39:01.74ID:V6cPwRsn0
ユーザーの嗜好が変化したんでしょ
新しさよりもマンネリを好むようになったって言うか
自分の思考ルーチンから外れてることを欠点として認識するようになったというか
0051名無したちの午後2021/05/22(土) 20:48:39.95ID:c0MIfWZi0
それらの間に入ってる小玉作品が好き。どの原画もまだアクがあっていい。ダークローズの王妃様?にはたま袋ごと盗まれたかと思ったわ。
0052名無したちの午後2021/05/22(土) 20:56:55.06ID:B+ghwIVX0
ぱすてるチャイムContinue
イブニクル1

はだいぶ好きだったな
0053名無したちの午後2021/05/22(土) 21:13:15.67ID:R1PcWXzS0
香ちゃんのお団子ぉ…むにゃむにゃ…
0054名無したちの午後2021/05/22(土) 21:39:13.76ID:lqaCS7M70
>>48
貶してるわけじゃないんだ
俺が当時からアリスはシステムが凄い!
言われてたことに違和感というか面倒いだけじゃね? 
と思ってきたところに
>>50の言うような嗜好の変化というか、世の中のゲームが楽な方向に舵切ってアリスへもその目線で見る人が増えたかなと

これは荒れるから言っちゃあれなんだけどソシャゲの宝箱とかまさに勘違いの具現化だと思ってる
0055名無したちの午後2021/05/22(土) 21:55:51.69ID:c0MIfWZi0
アリスは納期を守らんとするが故に色んな作品で後半投げる悪い癖がある。あれが大分イメージ悪くしてる。
0056名無したちの午後2021/05/22(土) 21:59:08.14ID:AxKIQo150
面倒いエロゲでも攻略wikiや攻略サイトがある見れる限りは楽しいかな
そういう意味ではメーカーと攻略サイトに感謝してる
みんなで情報出し合えば楽しめるもんですよ
0057名無したちの午後2021/05/22(土) 22:06:29.87ID:lqaCS7M70
>>55
その転換期にして止めさしたのが大帝国かなあ
あれで盛り返してたらだいぶ違ったと思ってる
0058名無したちの午後2021/05/22(土) 22:29:04.90ID:V6cPwRsn0
>>54
二極化が進んで袋小路に入っちゃってる状況なのだろうとは思う
アリスが新しいものを提供できない以上これは避けられない道とも思う
0059名無したちの午後2021/05/22(土) 22:36:03.68ID:B5NxsR2c0
今のアリスソフトにとってどのスタイルがいいんだろうねと思ったけど作る人によって変わってしまうか
新しいものを作るんだったら新しい人の意見も聞いてほしいんだよね(メインでは任せられない)
0060名無したちの午後2021/05/22(土) 22:50:55.71ID:c0MIfWZi0
セープロード地獄をネットがまだ普及してない時代に何とか解消しようと攻略ルートを可視化したADVあったな。抜きゲーだったから良かったけどまーっ流行らなかったわ。
0061名無したちの午後2021/05/23(日) 00:28:03.36ID:KwWgysYr0
昔の時代のゲームの時間や難易度を引きずっている感はわかる
0066名無したちの午後2021/05/23(日) 02:08:13.76ID:TWHrc4180
くっそ残念、持ってないわー。気にはしてたんだけど…。メイビーの抜きゲーに夢中だった。痛恨の極み。
0067名無したちの午後2021/05/23(日) 02:42:06.28ID:AVITdh2n0
>>61
いやアリスは元からどっちも低いだろ。ただつまらんだけ
0069名無したちの午後2021/05/23(日) 04:11:11.00ID:ec2ZfxLv0
10はシナリオ面白いけどあの難易度とゲーム性に何十時間もかけて攻略してくれる奴が今いるのかよ
しかもエロゲでという話
0070名無したちの午後2021/05/23(日) 06:07:24.77ID:cYtqxrCx0
周回前提である程度までは同じとこ見せられるだけだから新規シナリオに行くまでにモチベを保てないんだよね、ランス10
0071名無したちの午後2021/05/23(日) 06:51:49.75ID:HoCvyniL0
ランス10は面白いけど100点や99点では無い
0072名無したちの午後2021/05/23(日) 07:07:25.78ID:TWHrc4180
ドーナドーナの骨折バステプレゼントが実在すると知って軽い鬱…。リアル胸くそだわ。ドーナはやらん。
0073名無したちの午後2021/05/23(日) 07:52:06.85ID:QZEg7gQU0
全くその通りでシリーズ完結のお布施的に異常な評価されてるだけで
ゲーム性を考えたら到底満点つけられるようなものじゃなかったよね
ギブアップしたりセーブ拾ってきたりせず自力で最後までやった人購入者の何割なんだか
0074名無したちの午後2021/05/23(日) 08:30:43.80ID:c3dT/mau0
トロフィーからするとDQ11のクリアですら4割とかみたいだからなあ
0075名無したちの午後2021/05/23(日) 08:44:13.98ID:sCyOV9uJ0
作品によっては「ゲームを開始した」トロフィーの取得率ですら97%くらいだったりするしな
0076名無したちの午後2021/05/23(日) 08:54:26.77ID:H2zq86260
ランス10は無駄に周回ゲーにするくらいなら1本道RPGでよかったんだよなあ
どの魔人から倒すか選べるくらいでバッドエンドルートはなし
初見1プレイで二部まで行けたらもっと評価上がったわ

JAPAN行きや砦行きとかいろんなルートの残骸っぽいのは残ってたけど
中途半端で邪魔でしかなかった
0077名無したちの午後2021/05/23(日) 09:35:31.30ID:cYtqxrCx0
ランスなんだからこのぐらいの周回、難易度はクリアしてくれるだろうというアリスの思い込みがね
ランクエノーマルもテストプレイしたのに大不評でマグナムでようやくまともになったの忘れてるという
0078名無したちの午後2021/05/23(日) 09:58:42.84ID:U90cXCkx0
いっそ潰れたソフトハウスキャラのスタッフ入れて手軽に遊べるアリスゲーでも出してくんないかな
0080自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2021/05/23(日) 11:39:25.61ID:adsLeI4K0
昼のエロゲ玄人達(オモタノ技術で議論中…)

※面白い楽しい オモタノ で、
マーケティング調査でオモタノ分析して統計を取れば
プレイヤー達の嗜好性方向とジャンル別による
プレイヤー比率は分かるんだろうけど…

新しい波を作り出すのは天から名案授かりで
実行できる条件が整わないと厳しいからなぁ…
一番行動しやすいのは個人で企業規模が大きくなるほど
動けなるからなぁ…
0082名無したちの午後2021/05/23(日) 12:16:36.46ID:A19gT5/D0
天ノ少女とかもそうだけど池沼空間の連中は微妙だけど完結したから1億点!みたいなのしかいないからなぁ
0084名無したちの午後2021/05/23(日) 19:44:08.58ID:TZ6gmYS50
もう無理だからイージーモード追加してくれ
0085名無したちの午後2021/05/23(日) 19:56:15.22ID:TZ6gmYS50
ソシャゲなら無課金でも誰でもクリアできる難易度にしてくれ
ガチなのはハードモード追加で好きにしていいから
0086名無したちの午後2021/05/24(月) 03:02:43.81ID:k64kBftB0
無課金取り込んだ方が収益は上がりやすいのかもしれないが
アリスソフトのゲームは高尚なので無課金お断りなんだろ
0087自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2021/05/24(月) 05:21:12.84ID:6P2dYDSh0
今朝のエロゲ玄人達(意見交換中…)

※忙殺で金だけは有る人 忙殺で金の無い人
暇で金が無い人 家のローンと養育費で金の無い人

いろいろ有るからなぁ…
0088名無したちの午後2021/05/24(月) 05:54:34.40ID:DBQG6ZHM0
超昂大戦の話なら無課金でも大体クリアできると思うけど
0089名無したちの午後2021/05/24(月) 07:46:24.73ID:14M123xO0
クリアに意味はないでしょ
欲しいのはエロシーンなんだから
0090名無したちの午後2021/05/24(月) 08:04:46.11ID:Wck7cx0b0
アリスソフトのゲームを無課金でやりたかったらフリー化されたものやってろ
0093名無したちの午後2021/05/24(月) 10:07:04.77ID:hMVb2VpM0
ランスの世界にカリンって名前のキャラいなかったっけ
0094名無したちの午後2021/05/24(月) 19:28:23.78ID:o5cXoJ6y0
買い切りの新作もう出ないの?人妻とかファンタジーとか言ってたけど
0095名無したちの午後2021/05/24(月) 20:21:29.43ID:EvPL8KcQ0
ハーフアニバーサリーらしいが前回のランスコラボが初動3位だし期待できんな
0096名無したちの午後2021/05/24(月) 20:33:00.37ID:lA+Fi0V90
イブニクルとかソシャゲの方もランスでどうにかしようとするくらいならパッケでランスの4.1みたいなの出せばいいのに
0097名無したちの午後2021/05/25(火) 00:12:54.89ID:SV/1FdKQ0
毎日アニバーサリー
0099名無したちの午後2021/05/25(火) 01:24:08.93ID:0cJEruEm0
エロゲキャラ大好きアニバーサリー
0100名無したちの午後2021/05/25(火) 02:03:22.46ID:AcMPf7/r0
キャラっていうかユニットの方も好き
数字付いてくるのが好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況