新作エロゲ購入検討&感想スレ 16本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後 転載ダメ (ワッチョイ 6f1b-Uqm5)2021/06/09(水) 10:00:18.34ID:773QodVr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレを立てる時に本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加してください。

ここはユーザー同士による感想・情報交換のスレです。(ネタバレ注意)

■スレルール
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられない場合はアンカーで代理を指定、もしくは立てられそうな人が宣言して立ててください。

CG枚数報告時の注意点
「変化含まず」=差分CGを1枚と数えないこと (例:A + A' = 1枚)。

■発売予定表 (ErogameScape -エロゲー批評空間-)
https://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/before_hatubai_yotei.php?erogame=t&model=PC

■前スレ
新作エロゲ購入検討&感想スレ 15本目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1621170284/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0077名無したちの午後 (ワッチョイ bf68-rALg)2021/06/11(金) 19:26:06.85ID:UYm4o72/0
ころげてせっかく良い作品で、メーカーの株上がったのに
次の星を見るやつがただただ長いだけのつまらなさすぎる作品でがっかりした
0082名無したちの午後 (ワッチョイ bf68-+sdv)2021/06/11(金) 20:00:17.85ID:iRccgBZy0
ついに・・・TG休刊

【読者の皆様へ】
『TECH GIAN』は、来月9月号を持ちまして休刊させていただくこととなりました。
1996年のムック時代、そして1997年9月に刊行した創刊号以来、24年間10ヶ月の長い間、本誌をご愛顧いただきまして、まことにありがとうございました。
次号はお祭り号です。ぜひ最後の応援、よろしくお願いします!
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B095GJ4WLK/ref=pd_ybh_a_1?ie=UTF8&;psc=1&redirect=true
0083名無したちの午後 (ワッチョイ afb3-9g8M)2021/06/11(金) 20:04:14.74ID:wjJE3sA60
付録のCD以外いいとこないのに値段高かったし
メーカー応援コーナーがなくなった時点で全然買ってなかったから残当。
0084名無したちの午後 (ワッチョイ afb3-9g8M)2021/06/11(金) 20:06:08.12ID:wjJE3sA60
>>75
ATRIは絵師はまだまだエロも描いてほしかったわ
電ジブはあの人の絵は良かった
0093名無したちの午後 (アウアウウー Sab3-dfx4)2021/06/11(金) 21:35:31.37ID:M3nmdEIsa
後残った雑誌は
メガストア(コアマガジン)
bugbug(スコラマガジン=辰巳出版)で
成人向け出版社では老舗
まずは当分は大丈夫
消えるのは同時だろうな
0101名無したちの午後 (JPWW 0H4f-kOnK)2021/06/11(金) 22:20:48.41ID:dBR7JRfhH
昔雑誌でワクワクできたのは、ネットなどの情報が自由に得られ無いという抑圧された環境のおかげかもしれんね
あのワクワクを再現したければ、ネットの届かない島にでも行けばまた味わえると思う
もしくは刑務所。刑務所でテック読めたら擦り切れる程読み返す自信ある
0104名無したちの午後 (ワッチョイ 6f1b-2YZT)2021/06/11(金) 23:58:46.26ID:SGOOIMNO0
>>92
いやメガストアだろ、特典DVD毎回旧作エロゲー入ってるし、流石にこっちの方が需要あるわ
バグバグのはなんだよあれ
たまにオリジナルパッチファイルの時は嬉しいけどさぁ
0106名無したちの午後 (ササクッテロラ Sp03-/Xlt)2021/06/12(土) 00:24:51.56ID:Um7P8u3Hp
黒獣2改が出るのか
改出るの早すぎるよ
2は高値で買ったのにすぐに追加要素あるの出されたら敵わん
追加要素だけDLCで買えるようにしてくれるかねぇ
0107名無したちの午後 (ワッチョイ bfa2-oTjG)2021/06/12(土) 00:27:23.83ID:wgWBX9Va0
オタク界隈だとゲーセン関係の雑誌なんかはコロナよりずっと以前に全て消滅したからなぁ
エロゲはまだ相当健闘してる方
0110名無したちの午後 (ワッチョイ ff27-dF3D)2021/06/12(土) 00:40:05.29ID:QpuwKk4J0
「美少女ゲーム雑誌」バグ以外に存在しないと思ってる説
TGは「美少女ゲーム情報誌」でメガは「美少女情報マガジン」みたいだからな

ぶっちゃけ唯一(ほぼ)ゲーム付いてないし最下位でもおかしくない気はするんだよな
0111名無したちの午後 (ササクッテロラ Sp03-/Xlt)2021/06/12(土) 00:56:03.58ID:Um7P8u3Hp
>>109
そうなの!!?
それだったらホントにありがたいし完全別作品のアペンド版ならば絶対に買いたい!!
ネクストンもウィルプラス系列のような悪どい売り方するのかと思っちゃって、そうじゃないという情報助かります
0113名無したちの午後 (ワッチョイ 6fae-ogDP)2021/06/12(土) 14:09:32.17ID:iaNfu/QR0
フックソフトの新作 全員幼馴染とかいう俺好みのやつだが
ここはエロが少ないんだよな
0117名無したちの午後 (ワッチョイ efe0-rF8q)2021/06/12(土) 15:38:26.32ID:wtHC1rql0
>>116
アリアズは面白かったよ
他の人の評判も悪くなかった気がする
ただ前作の世界設定を引き継いでるらしくて
なんだこれ?っていうのがちょっとあったような記憶
0119名無したちの午後 (ワッチョイ af35-/zzt)2021/06/12(土) 17:36:28.49ID:ZIeS90Kx0
アリアズも別に面白くはなかった
ただあぁいう女の子が魔法能力使って学園でドタバタするのが好きな人には、
一応の形にはなってるんじゃないかな
アリスグラムはそういうどこかの層にもウケる事もなく話がだらだらと続いてつまらない
あとエロCGはより良くなってるんだけど録音が悪くて喘ぎとかで音割れするのがマジで最悪 すげー勿体ない 気になってちんこ萎える
0122名無したちの午後 (JPWW 0H4f-kOnK)2021/06/12(土) 18:32:53.06ID:LQcZyc7LH
それが結構いるんだよ
企画者だけが好きな話を、1KBあたり千円で書かせることが出来るサブライターってのが
0123名無したちの午後 (ワッチョイ 7ffa-+sdv)2021/06/12(土) 18:55:42.89ID:5Luccyys0
七風は清々しいほど絵のみだよ
あとは延期体質とか大して面白くもないストーリーとかアペンドグッズ商法とかですこぶる好きじゃない
とうとう別絵師でサイドストーリーみたいなのやりだしたからもうスルーする人も多いだろう
0124名無したちの午後 (スフッ Sddf-t72G)2021/06/12(土) 19:06:37.12ID:2VWzUGH9d
むしろ低価格エロ路線っぽいから逆に買うね俺は
つまんねー話読まなくて良いのはデカい
まぁ出来ればいつものミサ絵でやりたかったが、あゆま絵もけっこう好きなんでよし
0125名無したちの午後 (ワッチョイ afb3-9g8M)2021/06/12(土) 19:52:09.72ID:+ATCqmZU0
低価格エロ路線のはずなのに何を勘違いしたのかホラー入れて失笑されるゲームも少なくないからな
万華鏡の劣化としかいいようのない月石の美娼女学園とかさw
0130名無したちの午後 (ワッチョイ ef92-gCZo)2021/06/12(土) 20:48:54.43ID:6Ov8DSdd0
そういう路線だと売れなかったからサクラノモリ2以降はそれ系を作らなくなったんでしょ
月石が生き延びてるのはcherryのおかげだしな
0132名無したちの午後 (ワッチョイ afb3-9g8M)2021/06/12(土) 21:08:00.23ID:+ATCqmZU0
売れないからって資金稼ぎ目当てやユーザーの嗜好に媚びるのが嫌とはいえ混ぜ込むのだけはやめてくれんか。
単独で出せ。売れなかったからってユーザーのせいにするなこれで解決だろ。
嫌なら同人で出せば
0140名無したちの午後 (ワッチョイW af92-lyoq)2021/06/13(日) 09:35:27.27ID:dXI4sQdj0
低価格帯はやりやすい。時間も3時間くらいだし
エロ重視なら低価格帯

今は批評空間でも本当の意味では70点クラスの作品しか出ないしシナリオゲーは無くなった感じ。今は名作は無くなって良作くらいで終わっているのが残念
0142名無したちの午後 (ワッチョイ ef7e-PARL)2021/06/13(日) 11:47:53.38ID:QEJPOWaZ0
ハジラブはライター4人で
Missing-X-Linkは良かったから雪丸仟、
早瀬ゆうの担当したキャラ辺りがまともなルートで
残り2キャラが産廃化するパターンのような

キャラデザ的には一人空気というか完全に要らないキャラいるのが
0144名無したちの午後 (ワッチョイ bfc0-/zzt)2021/06/13(日) 13:12:31.25ID:vyX+o8Ns0
遠野そよぎはもっと活躍して欲しいんだけど歳なのか需要の問題なのかね?
一時期AlcotだかでドラマCDめっちゃ出してたけど
0149名無したちの午後 (ワッチョイW ef69-/25Y)2021/06/13(日) 17:49:51.63ID:SeiatK4t0
学園ラブコメの氾濫に嫌気がさした
好きなブランドが解散した
スタッフが引退した
もしくは一般へ行ったからそっち買ってる
こんなところじゃない?
0151名無したちの午後 (ワッチョイ ef7e-PARL)2021/06/13(日) 18:05:58.77ID:QEJPOWaZ0
ソシャゲやっててPCゲー(据え置き型ゲーム機も)やらなくなった
やっている暇や時間がなくてフェードアウトした層は多いだろうな
0153名無したちの午後 (アウアウオー Sa3f-LXzg)2021/06/13(日) 18:11:38.24ID:/CTWnO9Na
まぁ内容を進めるためにガチャとか考えられんけどな
それこそエロゲで忌み嫌われた無駄なゲーム性そのものじゃん
しかもカネまで払って
0154名無したちの午後 (ワッチョイ efc0-5g6b)2021/06/13(日) 18:36:20.91ID:q3rPTrhy0
最近のソシャゲは課金しなくても普通に遊べるよ
ウマ娘も廃課金必須って言うけど、無課金の俺もタウルス杯って対人イベントで優勝したし
育成できるキャラ増やしたいなら課金するしかないけど、無課金でも25キャラ位使えてるからな
0158名無したちの午後 (ワッチョイ efc0-5g6b)2021/06/13(日) 18:54:16.87ID:q3rPTrhy0
>>156
ウマ娘は時間かけても強くならないよ
パワプロのサクセスみたいな育成だから周回とかない
慣れれば1キャラ20分とかで育成できる
無課金だとデッキが貧弱で上振れ期待できないから、特に回数こなす意味が薄い
0163名無したちの午後 (ワッチョイW af92-lyoq)2021/06/13(日) 19:29:36.00ID:dXI4sQdj0
エロゲ辞めた人達ってソシャゲやってるのか。俺は批評空間70点代の買いそびれたエロゲとかやってるね。90点代と80点代は大体クリアしたからマイナー路線行ってる。

今年はもうハジラブとカンパネラと冬くるしかないね。
0168名無したちの午後 (ワッチョイ ef92-0VwW)2021/06/13(日) 19:34:24.00ID:BgGk4/Ld0
でもCSは復活しつつあるんだよなあ

Airが夏に発売だってよ ここでもリアルタイムでやった奴数人しかいなさそうなレトロエロゲを移植て
新規が買うわけないからマジで昔エロゲやってた年寄りがCSで復帰してるのか
ttps://twitter.com/PROTOTYPE_info/status/1402536479012708352
0173名無したちの午後 (ワッチョイW af92-lyoq)2021/06/13(日) 20:01:20.56ID:dXI4sQdj0
紙芝居はサイゲのどのソシャゲでも使われてるから、昔からの伝統なんだと思うよ。1番メッセージが伝えやすい
ゲーム性とか無いからお爺ちゃんになってもゆっくり読める。目が見える間は生涯現役でやりたいけど

今日はゼンカイジャーで紙芝居出てきたとき驚いたわw
さすがにあの世代では無いけれどレトロ過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています