アリスソフト504
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2021/06/18(金) 11:22:13.75ID:hgVM3m3Y0
株式会社チャンピオンソフトのアダルトゲームブランド、アリスソフト(ALICE SOFT)について語るスレッドです。
次スレは>>970前後で宣言して立ててください

【好評発売中】
ドーナドーナ新作グッズ(2021年5月)
https://www.alicesoft.com/information/2021/entry002767.html
ドーナドーナ いっしょにわるいことをしよう 2020年11月27日
https://www.alicesoft.com/dohnadohna/

【サービス開始】2020年11月25日
超昂大戦〜エスカレーション・ヒロインズ〜
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/b/
超昂大戦 エスカレーションヒロインズ 公式(@EscaH_PR) / Twitter
https://twitter.com/escah_pr

【関連サイト】
アリスソフト公式HP
https://www.alicesoft.com/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
http://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/

関連スレ
アリスソフト457 ※ワッチョイ有り
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1473174437/

前スレ
アリスソフト503
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1621064836/
0039名無したちの午後2021/06/18(金) 16:53:44.93ID:EG9GZ9fu0
ぶっちゃけ今のアリスには売りがない
0040名無したちの午後2021/06/18(金) 17:15:42.48ID:A1FU+4Hh0
魚介さんがドーナドーナ関係をRTしなくなったのが切ないな
0041名無したちの午後2021/06/18(金) 17:18:32.18ID:KYecGm3t0
あとわけわからんことばかり言ってる他のエロゲ屋も同様な
衰退してないフリーランスになってるのは喜ばしくて〜ってアホかと
いまだに業界が衰退してないかと言い張ってるし
ああいうやつらが反感買ってクリエイター逃がしてるんだろ
0044名無したちの午後2021/06/18(金) 18:05:13.70ID:u6QQqvdC0
>>14
新作が出なきゃ不買すらできないんだな。何か作品が出てくれば結局はその作品の評価で決まるわけだしさ
0045名無したちの午後2021/06/18(金) 18:18:56.43ID:AbYEV1IR0
ランスがおわって、TADAがぬけて、アリスソフトはこれから何を作るのかって言う時期だからね
新規タイトルのドーナが売れたからこの路線でいくのかと思ったらディレクターと原画が退社
ならソシャゲ一本で行くのかというと明言はしない
明言はしないけどファンタジー人妻モノがでる気配がまったくない
これでご期待くださいってギャグだろ
0046名無したちの午後2021/06/18(金) 18:22:48.82ID:0T4YRXyn0
別にメンバーの仲が悪かろうがいいとは思うんだけどね
仲悪くても有能なチームなどいくらでもあるし
問題は有能だと思われてた人材が次々と去ってもはや無能と思われてる人しか残ってなさそうなところ
織音とか風麟とかどうするんだろ
0047名無したちの午後2021/06/18(金) 18:24:06.48ID:BnFFWxJe0
残った何十人のスタッフ達もっと頑張れよ お前らがしっかりしてないからこんな騒ぎになってんだぞ
0048名無したちの午後2021/06/18(金) 19:25:36.70ID:uj4/a5Pl0
ソシャゲて今はウマ娘、FGO、パズドラ、原神、荒野行動のソシャゲ5虎神が
強すぎて他の雑魚なんて見向きもされないんじゃ
0050名無したちの午後2021/06/18(金) 19:27:28.14ID:Mvh+U7jc0
あの2人が抜けなくても採算の取れないエロゲ数年に1本出来るだけだしどっちにしろ会社的に積んでるわな
0051名無したちの午後2021/06/18(金) 19:35:27.20ID:5INYtT7N0
アリスソフトが俺達が馬鹿にしてたオーガストみたいになれなかったのは何でなんだろう?
0052名無したちの午後2021/06/18(金) 19:35:44.16ID:BRHD7+WB0
プリコネみたいな感じでランス出してくれ
戦闘ポチポチするのめんどいから見てるだけで終わるのがいいわ
0053名無したちの午後2021/06/18(金) 19:43:04.39ID:eVIRaNkQ0
同人推してるヤツがキモすぎる。他の商業メーカーに移るだけだ。
0054名無したちの午後2021/06/18(金) 19:50:07.90ID:/RMrjjRS0
魚介先生がどんな仕事受けるのか気になる
もうエロが見れないなら悲しい
0055名無したちの午後2021/06/18(金) 19:56:47.88ID:HblP8X2f0
魚介は一般でいけそうな絵柄だからな
0056名無したちの午後2021/06/18(金) 19:58:40.81ID:0T4YRXyn0
>>51
織音と魚介が原画メインでTADAとちろくがゲーム作れば可能性はあったかもね
0057名無したちの午後2021/06/18(金) 20:09:47.06ID:qnuLHY720
東京支社撤退とかもあったしアリスが苦しかったのは感じてたから、
パッケ部門解散もありうるだろうなと覚悟はしてた
でもやっぱ辛えわ、HIROはじめ現中核メンバーが引くくらいに未練なさそうなのがな
パッケのファンごといらねえわって言われた気分だ
0058名無したちの午後2021/06/18(金) 20:19:33.16ID:EkmzUNFI0
>>51
スレの黒歴史を掘り返すのはやめたまえ
0059名無したちの午後2021/06/18(金) 20:24:30.27ID:Y2Qlv8mP0
>>38
ブログが超昂関連で埋め尽くされて見るき無くなったわ
0060名無したちの午後2021/06/18(金) 20:26:09.93ID:LC+HGJwM0
割れ厨がネガキャンしてきて賑やかしにもならんどころかDLC販売の足まで引っ張るパッケージゲー
割れ厨をとりあえず正規ユーザー扱いできて統計取って指標にできるソシャゲ
DL専売が現実的でない以上もう結論は出てるぞ
0061名無したちの午後2021/06/18(金) 20:28:47.27ID:u9syUw+L0
>>48
FGOが強すぎたっていつの時代だよあと2年遅い
0062名無したちの午後2021/06/18(金) 20:30:35.84ID:Y2Qlv8mP0
>>61
こんだけ落ちぶれた言われてる今でもセルラントップじゃん
0063名無したちの午後2021/06/18(金) 20:35:47.76ID:IWTWuy4z0
fgoは今や出会い系アプリにすら月の推定売上で負けるオワコンです
0064名無したちの午後2021/06/18(金) 20:44:49.12ID:qE2+6wqJ0
>>51
参考にすべきは対魔忍ではなくあいミスなんだよなぁ
0065名無したちの午後2021/06/18(金) 21:07:59.19ID:Ure7Jrw20
ソシャゲのエロゲでもやるけどアプリで出せよ。ブラウザゲームっていつの時代だよ

新作出ないの?
0066名無したちの午後2021/06/18(金) 21:08:26.97ID:kSKzxkuv0
>>63
グッズと知名度が圧倒的だからそこでフォローはできている

とは言っても、FGOのアニメとかはぶっちゃけ面白くないから、
正直尻すぼみになる未来しか見えない
今は馬娘にだいぶ持ってかれてるし

東方みたいなコンテンツになれるかというと微妙かな
0067名無したちの午後2021/06/18(金) 21:38:29.33ID:lkNykRfn0
>>66
いやPC版を出した後もずっとRPGやら出しながら続いてきたのがFateだぞ
もうすでに東方みたいな息の長いコンテンツだし今もコンシューマで新作仕込んでる最中だと思うぞ
SwitchでアクションRPGも二作出したしな
0068名無したちの午後2021/06/18(金) 21:56:39.55ID:g7kwJ+Nc0
完結ご祝儀評価除けばランス10は絵が奇麗なだけのクソゲーだし、
新規IPご祝儀評価除けばドーナは尻切れシナリオの凡ゲーだったし正直アリスソフトのブランド力とかないでしょ

2作品ともHシーンのとり逃し要素多い割には1週に時間がかかり、なおかつ周回得点がクソだし時代にあってないわ
0070名無したちの午後2021/06/18(金) 22:17:42.09ID:0T4YRXyn0
エロゲ班をバッサリ切り捨てた割には一般アプリで勝負するほどの気概も根性も無かったっていうね
人材も半分以上いなくなったしもう終わりかな

ソシャゲ信者はパッケDLのエロゲで他の商業メーカーがそこそこ生き延びてるのをどう見てるんやろか?
0071名無したちの午後2021/06/18(金) 22:26:56.15ID:lkNykRfn0
>>70
ソシャゲ信者やないけどパッケ継続しとるとこはほとんど青色吐息だろ
月給18万で経験者を募集するまどそふとがすべてを物語ってる
まどであれだからな
0073名無したちの午後2021/06/18(金) 23:07:18.87ID:k6pnfw1E0
ランス10もドーナドーナもゲームパートはとてもじゃないが褒められたもんじゃない。
0074名無したちの午後2021/06/18(金) 23:13:42.59ID:CGZ1Yyl80
ソシャゲは全年齢向けのままにょにょみたいな感じで
そのキャラが出てくるエロゲはこちらみたいなスタイルで出来なかったのかな
DMMはとにかくダルい
0075名無したちの午後2021/06/18(金) 23:25:16.14ID:njgIuDU80
ドーナドーナのレベル上げはだるかったな

陵辱も今一なのがおしかった
キラキラとか菊千代ぐらいが良いのになあ
アリスとヤミのはよかったな

やっぱ竿役はクズに限るわ
0076名無したちの午後2021/06/18(金) 23:47:49.20ID:hpx2oBYT0
身体目当てで犯して孕ますんならともかく嬲って暴行や辱めが目的になるとエロと違う方向に行くから、あまりチンピラだとエロく感じんぞ
0077名無したちの午後2021/06/19(土) 00:16:30.37ID:vRgyeCoR0
ドナドナでTADAいなくてもいけるじゃん、パッケいけるじゃんと思った所にこれだからな
しかも円満退社からは程遠そうな感じなのがまた
ただ逆に言えばもう潰れても未練はなくなったな、どうせ残っていてもパケゲーはたいしてつくらんだろうし
0078名無したちの午後2021/06/19(土) 00:19:07.33ID:MNUcALZy0
俺にとってドーナドーナは面白かったしランス10は最高に面白かったぞ
0079名無したちの午後2021/06/19(土) 00:38:16.94ID:9TOIEfOc0
アリスの規模でパケはそうつくれない
40人くらいだっけ?
社員数
0080名無したちの午後2021/06/19(土) 00:38:30.79ID:2uUgof3z0
個別EDが少しとはいえあったの良かったかな
0081名無したちの午後2021/06/19(土) 00:42:01.79ID:wLeIJDsA0
>>66
こないだ公開された映画は全国103館で公開されるも興行収入5800万とかいう大爆死してたオワコンデリヘル偉人バトルさんじゃんww
0082名無したちの午後2021/06/19(土) 00:45:58.58ID:OgveT15R0
無能が有能追い出してイキってる今のアリスに未来はねえなあ
0084名無したちの午後2021/06/19(土) 01:27:11.16ID:bOppw32W0
超昂大戦はシステム面やら改善されてたりするのかな?
ランスコラボの時にちょこっとやったけどクソゲ過ぎでやる気失せたわ
0085名無したちの午後2021/06/19(土) 01:40:17.11ID:lQHRitfJ0
むしろ悪化改悪が続いてるよ
シナリオも虚無だし
0086名無したちの午後2021/06/19(土) 02:29:36.00ID:1+vQOUp30
超昂大戦のせいで超昂シリーズの新作出ることがないと思うとクソすぎんよー
アリスになにを期待すりゃいいんだ
0087名無したちの午後2021/06/19(土) 03:29:01.72ID:FQl60Opr0
でも今更パッケージ作るよりソシャゲのほうが断然利益出るから
0088名無したちの午後2021/06/19(土) 03:45:53.33ID:/epd1W7l0
ソシャゲってだけで利益出るなら世の中サ終なんて起きないだろ
0090名無したちの午後2021/06/19(土) 05:04:02.87ID:kr95c+q60
ソシャゲって一度作ったガワはそうそうガラッと変えられないからベースが糞だとまずもって改善は無理よ
バランスどうこう以前だからね
0091名無したちの午後2021/06/19(土) 05:08:24.95ID:ZE8nhaQ/0
>>67
csゲームとか社長の道楽っしょ
新納囲ってないで解放してほしいわ
アトラスとかドラクエのが面白いゲームを出すクリエイターだし
0092名無したちの午後2021/06/19(土) 05:12:01.36ID:/ikijaGa0
>>87
ソシャゲ作ってサ終した後はパケゲ作れず、スタッフもコンテンツもアリスソフトも更地になってるよ
というかなんでヒロはTADAにケンカ腰にリプしてんの、仲悪いの
0093自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2021/06/19(土) 05:27:07.01ID:2Qe46Q650
今朝のエロゲ玄人達(何時もの悲観論を大議論…)

※気に入る事(プラン)が出て来るまで悲観激論して
ガチャを回す…?
0094名無したちの午後2021/06/19(土) 05:35:12.08ID:OgveT15R0
>>92
> 昨日は "アリスソフト" が話題に・・・
> 30年以上続いているブランドなので
> 今は全然接してなくても
> 過去に遊んだ事がある、そんな人がけっこう多くいて
> そこそこ記憶に残ってくれているんだね
 
TADAのこれって自分のゲームのことやもん
言外にアリスは俺が引っ張ってきたって自負みせてきたようなもん
あとお前のソシャゲじゃ記憶に残らんだろって煽ってもいる
ついでに魚介とちろくにユーザーついてたんだぞって叱責でもある

正論棒で殴られてHIROもムカついちゃったんだろうな
0095名無したちの午後2021/06/19(土) 05:39:48.24ID:Op4eJGKp0
TADAが「退社組のみんなも同窓会しようぜ」って本気かどうか分からんようなこと言うのは今に始まったことじゃないけど
今のタイミングでそれを言うのは現社員からしたら御家騒動の準備にしか見えないw
そこはさすがに釘のひとつでも刺したくなるだろ

今思えばそういうかつてのコネクションを活用して
インパール決行勢に少しでも冷静になってほしかったのかもしれないな
オンラインゲームは今の時代で重要な展開の一つだし、現実的にまったく展開しないわけにもいかないが
ソシャゲだけでどうにかなるほど甘くないし、むしろ何かと連携させてこそのソシャゲとさえ言える
なによりランニングコストがデカ過ぎて内勤全消費してたら次のソシャゲだって作れない
0096名無したちの午後2021/06/19(土) 05:44:06.93ID:Op4eJGKp0
というか俺らからしたら良くも悪くも成果が見えたの大戦だけだけど
TADAはスマホにょの立ち上げから崩壊まで全部見届けてる側の人間だからな
いくらか大戦に素材流用にしてるとしてもほとんど無回収で生まれる前に死んだ企画をいくつも見てるんだろうと思うと
0097名無したちの午後2021/06/19(土) 05:44:53.06ID:Op4eJGKp0
途中投稿しちった
まあソシャゲ開発をインパールなんて強い言葉でひとこと言いたくなるのも分かるよなって
0098名無したちの午後2021/06/19(土) 05:47:01.19ID:G5Yfuthk0
>>89
19年が40名で21年が44名だから数人やめても減ってないな
0099名無したちの午後2021/06/19(土) 05:48:15.10ID:OgveT15R0
魚介ちろくのランスリメイクはTADAも期待してたろうし
ソシャ組のパッケ組追い出しは相当ムカついたんだろうな
0101名無したちの午後2021/06/19(土) 05:59:11.90ID:OgveT15R0
>>100
その結果が
魚介ちろくアリス退社がソシャサービス開始よりも話題になるっていう悲しみ
0102名無したちの午後2021/06/19(土) 06:00:39.10ID:25w3wOkq0
>>95
むっちとかれんは半ば喧嘩別れみたい感じぽいから無理だよなぁ
0103名無したちの午後2021/06/19(土) 07:51:11.99ID:Gm2VMGh60
04以降のランスのリメイクは現実的じゃないでしょ
ギリ04はいけ05Dもいけても06以降描写マシで作り直すなんでまず無理な大作になってく
0104名無したちの午後2021/06/19(土) 07:55:53.82ID:l8qqaXev0
>>103
04以外にも4.xとか02とか05とネタはあるでしょ
まあ全部消えちゃったけど
0105名無したちの午後2021/06/19(土) 08:00:13.53ID:Gm2VMGh60
ネタがあってもランスがちゃんと完結した今踏み出すとそれはリブート的な意味合いも持ってきちゃうわけだから相当な覚悟と需要が見えてないとやんないでしょ
0106名無したちの午後2021/06/19(土) 08:02:03.81ID:l8qqaXev0
それはもうやらない理由作りやね
だから逃げられたのだろ
0107名無したちの午後2021/06/19(土) 08:02:27.91ID:SpjdxUtR0
消えたとは限らん
織音で04でもいいじゃない
0108名無したちの午後2021/06/19(土) 08:03:09.51ID:Gm2VMGh60
いやそもそも抜けた組がやりたかったのはドナドナ2でしょ
やらない理由作りって完結した今もうやる意味がなくなってるって話よ
0109名無したちの午後2021/06/19(土) 08:08:00.89ID:l8qqaXev0
> 完結した今もうやる意味がなくなってる

それ君の主観でしょ
リメイクは現実的じゃないとかも
織音でも魚介でも04は普通に需要あると思うし
0111名無したちの午後2021/06/19(土) 08:10:36.26ID:Gm2VMGh60
まあ現実的にこれまで作られていなくて発表もされてないってのが一定の答えですわ
0112名無したちの午後2021/06/19(土) 08:11:27.97ID:l8qqaXev0
>>110
> 04以外にも4.xとか02とか05とネタはある

これ主観?
04の需要も主観抜きであるとしか思えんのだけど?
0113名無したちの午後2021/06/19(土) 08:14:39.43ID:0I0ZJLpq0
金払って採算取れないもの作ろうとする社員まで囲わなきゃいけないとか会社経営って大変やね
0114名無したちの午後2021/06/19(土) 08:17:08.28ID:l8qqaXev0
むしろ今更ソシャに全振りして暗礁に乗り上げる会社の社員の方が大変と思う
0115名無したちの午後2021/06/19(土) 08:17:33.73ID:VsbYTJPa0
むつみまさとは喧嘩別れっぽくてアリスのこと完全無視してるけど、TADAはむつみまさとの事決して悪く言わないし無視されてもリツイート宣伝したりしてるからな
今の上層部とはその辺の印象の差もあるわ
0116名無したちの午後2021/06/19(土) 08:21:14.90ID:Gm2VMGh60
大分前にTADAが会社もいろいろあってぶっちゃけ喧嘩別れみたいになった人もいます…
でも母校みたいに思ってふらっと遊びに来てくれたら…
みたいなこと書いてたけど脳裏にむっちがうかんだわ
0117名無したちの午後2021/06/19(土) 08:24:26.78ID:jL3ok+he0
真鬼畜はもうないって諦めがついたよ
ランス10じゃ鬼畜王は凌駕できなかった、ただ終わらせただけ「TADAだけに」
0118名無したちの午後2021/06/19(土) 08:25:39.73ID:Gm2VMGh60
恐らくこの世の長期シリーズの中で一番奇麗にしめたランス10でもなお不満が残るのだからもはやキリがない
0119名無したちの午後2021/06/19(土) 08:45:12.87ID:zK4Pphvd0
今更遅いけどソシャゲを別会社にして棲み分けしてれば良かったかもね
ギリギリ限界まで新規資金援助して一般アプリで勝負させて失敗したら倒産って感じでやればソシャゲに夢見る勢も満足だったろうし
本体のアリスソフトに儲からないながらも赤字が出ないぐらいの範囲でパッケ作る体制は残せたかもな
過去作のDL販売の収入もそこそこあるだろうからパッケ販売が全く商売にならないとも思えんし
0121名無したちの午後2021/06/19(土) 08:50:42.70ID:sknJxpW20
織音は気取ってないで抜きゲー寄りでもいいからちゃんとエロゲ原画やれや
むっちをそれ寄りで起用したしまいまやバリテンでは本人嫌そうじゃなかったしエロゲらしい企画通さんアリスにも問題が大きい
0122名無したちの午後2021/06/19(土) 09:12:33.08ID:sGqO7Lvu0
>>91
ブランド維持のために家庭用に投資してるんだぞ
FGOで稼いでしっかり多面展開してるんだから理想的な動きしてるわ
発表のまま放置してたけど月姫リメイクも出るしな
稼げないしじょ
0123名無したちの午後2021/06/19(土) 09:13:57.08ID:sGqO7Lvu0
>>91
すまん途中で切れた

稼げない市場で無理やって疲弊してるやつらよりよっぽどしっかりしてる
今のエロゲそんなところばかりだしね
0124名無したちの午後2021/06/19(土) 09:22:50.98ID:GeaNJRGD0
>>123
正直今の型月にはなんも期待してない

まほよが売れなかったせいでPCゲーから撤退して
月姫リメイクは10年延期の上無告知分割商法に声優変更
メルブラリメイクはキャラ大量リストラに誰得のDW関与、あと多分声優も旧作から変わる
家庭用はextra以降ずっと大して売れてなくて限定版が値引き販売常連

ぶっちゃけFGO以外全部失敗してるとしか思えんのよ
FGOが終わったら死ぬだろあそこ
0125名無したちの午後2021/06/19(土) 09:27:18.75ID:Ibn1x/kq0
>>124
まあまず新作に合わせるだろうね声優
フランスパンが気をかせて旧使うかもしれないけど
元の月姫は声なかったし(最初はメルブラだよな?)
個人的にはどっちでもきにしないけど
0126名無したちの午後2021/06/19(土) 09:27:21.71ID:sGqO7Lvu0
>>124
スレチだがドル箱抱えて大して売れる見込みのないタイトルを出してる時点で成功なんだわ
お前の言い分だとエロゲなんてもう売れないからどこのメーカーも手を引いた方がいいことになる
失敗する余裕がないから似たような紙芝居しか出せなくなって完全にオワコン化したのが今のエロゲ市場だろうに
0127名無したちの午後2021/06/19(土) 09:30:42.71ID:SpjdxUtR0
妹の秋葉がサテラと同じ声だったかそういえば
0128名無したちの午後2021/06/19(土) 09:31:08.44ID:017qW1RZ0
TADAさんは無性にゲームを作りたくなったりする時期ってないのかね?ただ家にいてゴロゴロするだけの余生が楽しいとは思えん
サイゲの木村すら認めた才能だし埋もらせておくにはあまりにも惜しい存在
0129名無したちの午後2021/06/19(土) 09:37:58.57ID:juLsTBO10
年取ったらそういうの無理になる
一瞬だけやる気が出てもめんどくさいが勝つ
若いころみたいな勢いもなければ持続力もない

仕事とかだったら出来るんだろうけど
0130名無したちの午後2021/06/19(土) 09:39:39.07ID:l8qqaXev0
気持ちはあってももう無理が効かないんじゃないかなあ
0131名無したちの午後2021/06/19(土) 09:42:51.42ID:017qW1RZ0
宮崎駿も何度も引退宣言してるけど作り続けてるやん
クリエイターってそういうところありそうだけど
0132名無したちの午後2021/06/19(土) 09:50:58.03ID:i/F9S8i+0
駿はやめようとしてもまわりがそうはさせないんでしょ
TADAがゲームをつくったところで儲かるかわからないが
駿が映画を撮れば確実に儲かるからな
一人でつくってるわけでもないし
0133名無したちの午後2021/06/19(土) 09:51:19.14ID:D+QtVP3s0
TADAがいくらまたゲームが作りたくなっても体が着いていかない現実があるからなあ
腎臓は一度悪くすると回復しないし無理すれば一気に悪化しかねず命に関わるし

>>116
流石に鬼畜王後のランス迷走でむつみみさとには負い目があるんだろうな
0134名無したちの午後2021/06/19(土) 09:52:44.21ID:GeaNJRGD0
>>125
個人的にはメルブラ声優でも真月譚声優でもどっちでもいいんだが、メルブラの方は松来さん亡くなってるからフルメンバーの参加は無理なんで難しいと思うわ

もっと早く月姫リメイクやメルブラHD作っていれば……
0135名無したちの午後2021/06/19(土) 09:57:33.15ID:i/F9S8i+0
ただの老人型月厨の愚痴で草
昔やれなかったルートのアニメと劇場版3部作までやって
半月版とはいえテキスト大増量の本気リメイクやってる月姫が
コンテンツとして失敗なわけないわなw

現役エロゲ代表選手はnine商法だぞ
0136名無したちの午後2021/06/19(土) 09:58:58.02ID:017qW1RZ0
持病持ちなら仕方ないね...
こういう内部崩壊を見てるとアリスはTADAさんに支えられてたんだなって痛感するわ
0137名無したちの午後2021/06/19(土) 10:03:34.81ID:0I0ZJLpq0
fateしかないとはいえ一般行って正解だったな
0138名無したちの午後2021/06/19(土) 10:05:04.73ID:DigC3b850
エロゲ業界は泥舟だからな
型付もパッケエロゲだけ作ってたら今頃この世にないやろなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況