アリスソフト504
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2021/06/18(金) 11:22:13.75ID:hgVM3m3Y0
株式会社チャンピオンソフトのアダルトゲームブランド、アリスソフト(ALICE SOFT)について語るスレッドです。
次スレは>>970前後で宣言して立ててください

【好評発売中】
ドーナドーナ新作グッズ(2021年5月)
https://www.alicesoft.com/information/2021/entry002767.html
ドーナドーナ いっしょにわるいことをしよう 2020年11月27日
https://www.alicesoft.com/dohnadohna/

【サービス開始】2020年11月25日
超昂大戦〜エスカレーション・ヒロインズ〜
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/b/
超昂大戦 エスカレーションヒロインズ 公式(@EscaH_PR) / Twitter
https://twitter.com/escah_pr

【関連サイト】
アリスソフト公式HP
https://www.alicesoft.com/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
http://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/

関連スレ
アリスソフト457 ※ワッチョイ有り
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1473174437/

前スレ
アリスソフト503
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1621064836/
0756名無したちの午後2021/06/23(水) 06:47:27.37ID:l5Rn1Gex0
>>755
指標って何を?
そもそもアリスソフトは決算を一般に公表してないぞ?
頭ヤバいぞお前、はよ心療内科いってこい
0757名無したちの午後2021/06/23(水) 06:50:44.15ID:4RJ3gSCV0
魚介とちろくが抜けた時点で悪い方向へと進んでんだよなぁ
0758名無したちの午後2021/06/23(水) 06:52:58.88ID:0yAdOXsq0
>>756
じゃあ何をもって明らかだって言ったのよ?
頭ヤバいのはてめえだよ知恵遅れかキチガイが生意気なんだよ
0760名無したちの午後2021/06/23(水) 06:56:59.73ID:l5Rn1Gex0
>>758
今の現状みりゃ明らかだろ…
パッケは出さない、唯一パッケ出したスタッフは退社してしまった
これも全てソシャゲに手を出したからだぞ?
なんでこんな簡単な事もわからないのかな?
知恵遅れて何も見えないのかな?
0761名無したちの午後2021/06/23(水) 07:00:18.26ID:0yAdOXsq0
>>760
そりゃおめえの願望にそぐわなくなってるってだけの話で個人の印象でしかないことと
それをそのまま会社がヤバいという結論に繋げる己の知能の低さは自覚出来てるか?
出来ねえわなぁパッケガ〜の知恵遅れには
0762名無したちの午後2021/06/23(水) 07:01:45.69ID:GMQFY5gS0
僕の考えた最強のアリスソフトを公開するスレ
0764名無したちの午後2021/06/23(水) 07:04:07.70ID:52xE+DUR0
>>749
妻みぐい3とか外注だからその時点で考慮されてるって意味だろう
たぶん
0765名無したちの午後2021/06/23(水) 07:04:52.04ID:l5Rn1Gex0
>>761
じゃあ良い方向に進んでいるという指標だしてよ?
ソシャゲやってから主要スタッフ抜けてそのソシャゲもランキングが振るわない
これで良い方向に進んでると思えるほうが頭おかしいぞ
0766名無したちの午後2021/06/23(水) 07:06:17.73ID:U1sc8MYh0
つかさ
この先もパッケは作るでしょ
スタッフ残ってるんだし
0767名無したちの午後2021/06/23(水) 07:07:57.01ID:IOhrUI6d0
出すかもしれないけど超昴で追われててそんな余裕あるのかね?
0768名無したちの午後2021/06/23(水) 07:08:06.97ID:OaSRdXv40
良い方向と悪い方向ってなんやねん
経営的な話か?それとも作品の評価?

利益として考えたらパケエロゲの市場が縮小しすぎててまともに売り上げでないんだが
0769名無したちの午後2021/06/23(水) 07:08:46.28ID:0yAdOXsq0
>>765
俺はそもそも明らかだなんて事一切言っておりませんのでそれを出す必要がありません
互いの主張の内容を理解出来ず安直なオウム返しの要求をかましてくる時点で知恵遅れ度合いがカンストしてんだよボケが
0770名無したちの午後2021/06/23(水) 07:09:57.25ID:0yAdOXsq0
>>766
過去のアリスみたいな大作は出なくなりそうだよなー
0771名無したちの午後2021/06/23(水) 07:11:57.23ID:l5Rn1Gex0
>>769
皮肉でそう返しただけだぞ…
まあ理解しないだろうとは思ったけど
予想通り
0772名無したちの午後2021/06/23(水) 07:12:28.83ID:U1sc8MYh0
>>768
パッケの定義にもよるけど
DLなんかも含めていくんであれば今でもやってやっていけるレベルでしょ

今後パッケは価格面では大きく変わっていくだろうけども
それはそこに適応するところが出てくるだろうし

将来的にアリスがそこに入っていけるかは分からんけどね

朝っぱらから長文ですまんが
0773名無したちの午後2021/06/23(水) 07:13:13.39ID:0yAdOXsq0
>>771
何に対する皮肉なのか説明してみ
お前なんの説明も出来てねーでただ強弁してるだけだぞ
0774名無したちの午後2021/06/23(水) 07:14:47.85ID:0yAdOXsq0
知恵遅れが知恵遅れの戯言書き散らして知恵遅れガーって指摘されたら予想通りって
そら予想通りだわなwwww
0777名無したちの午後2021/06/23(水) 07:17:27.27ID:0yAdOXsq0
>>775
お前やっぱなんも理解できてねーじゃねーか
何の皮肉にもなってなくて草
0778名無したちの午後2021/06/23(水) 07:18:08.43ID:OaSRdXv40
>>772
やっていけるレベルだと信じてたいけど
ドーナチームが出ていったくらいだし日本内での2Dエロゲの販売はもう無理
じゃね?

ソシャゲやるかインディー路線でsteamとかに出すかだけど
規制が比較的緩いのはソシャゲだろうねえ
0779名無したちの午後2021/06/23(水) 07:19:39.08ID:OaSRdXv40
コイカツとか3Dエロゲは人気だしねこパラみたく海外展開がメインなら売れるわ
2Dエロゲの日本国内販売じゃもう頭打ちだわ利益でない
0780名無したちの午後2021/06/23(水) 07:21:44.01ID:l5Rn1Gex0
>>779
そもそもCSも国内市場だけでは辛い現状だからな
大きいIPも国外意識している
0782名無したちの午後2021/06/23(水) 07:26:03.47ID:OaSRdXv40
>>780
海外意識すると規制がキツくなるからなあ
日本ほど規制の緩い国とか他にないから
だからエロゲが好き勝手出来て面白かったんだけど
ガチガチの規制の下でつくってそれと同じくらい面白いものを作れるかと云われると難しいよなあ
0783名無したちの午後2021/06/23(水) 07:29:02.32ID:XIezDBj60
海外向け海外向け言うけど
海外にも色々あるわけで
0784名無したちの午後2021/06/23(水) 07:29:49.84ID:0yAdOXsq0
今は求められるクオリティを実現するための費用と売り上げが見合わなくなってるのがメインだからなぁ
0785名無したちの午後2021/06/23(水) 07:46:33.02ID:OaSRdXv40
>>783
アジアでもアメリカでもヨーロッパでも同じことは言える
日本ほど規制が緩い訳じゃない
0786名無したちの午後2021/06/23(水) 07:46:49.76ID:8Q5MHVJj0
PKタートルズは今何やってるんだろう
名前変えてまだどこかで作曲に携わってるといいんだけど
0787名無したちの午後2021/06/23(水) 07:52:32.48ID:fRYD8E7B0
低予算でならパケもソシャゲもまだ一応やれるでしょ
実際やれてるとこたくさんあるし
自社で大量の社員抱えてやるのが自殺行為なだけで
0788名無したちの午後2021/06/23(水) 08:00:53.64ID:vQI8aGjf0
それなんだよな
アリスにとって大事だったのはソシャゲに手を出すとかではなくてまず人員削減
とはいえエース級の社員のクビを切れって話ではないがw
0789名無したちの午後2021/06/23(水) 08:04:27.45ID:0yAdOXsq0
TADAが健康上の理由でダメで
TADA不在となった以上もうそっちでは勝負できないっしょ
0790名無したちの午後2021/06/23(水) 08:06:54.06ID:+R1KJMCs0
>>779
ネコパラは低価格で翻訳も良質
steamのゲーム数が今ほど馬鹿みたいに多くなかった時期に出てたわけで
今更海外展開でやっていけると豪語するのは5年遅れの発想
実際アリスもsteam他で出してるがメインにするのは到底無理な売上
0791名無したちの午後2021/06/23(水) 08:07:37.22ID:XIezDBj60
低予算エロゲって自分とこでエロラノベ雑誌出してるとこが
雑誌で評判よかった作品をエロラノベをノベルゲーツクール使って絵とボイス入れた奴でしょ
アリスにそんな真似出来るとは思えんが
0793名無したちの午後2021/06/23(水) 08:09:52.78ID:U1sc8MYh0
>>790
ほんと5年程度の遅れが海外展開では致命的になっちゃったね
一時スレでもやたら話題になってた気が
0797名無したちの午後2021/06/23(水) 08:26:24.94ID:1CAdwH/I0
エロゲ路線はもうなさそね、ソシャゲは興味ないわ
0798名無したちの午後2021/06/23(水) 09:02:24.50ID:52xE+DUR0
体重が激減してたってハナシはあったよ

TADA (多田)@hanny_king 2019年7月31日
3年ほど前は、63キロほどだったのだが
身体悪くして一気に減っちゃったの
一番低い時は45以下になったかな・・
今は、少しずつ戻している所なのだ
https://pbs.twimg.com/media/EAtmlHPUwAAvUeD.jpg
0799名無したちの午後2021/06/23(水) 10:59:31.40ID:4/kjYba20
パッケってなに?フルプラスのことか?パッケージは販売方法のひとつだぞ?
エロゲ路線はもうない?ソシャゲはエロで作ってるじゃん

意味不明なやつ多すぎない?
0801名無したちの午後2021/06/23(水) 11:31:51.56ID:Rbq2dpLD0
>>791
なんの話だ?
そんなことやってるところどこにもないんだが…
0803名無したちの午後2021/06/23(水) 11:35:11.46ID:Rbq2dpLD0
id:l5Rn1Gex0は3億君だから相手しちゃダメ
0805名無したちの午後2021/06/23(水) 11:47:33.20ID:RbYG0pdP0
ソシャゲが最高に面白いならこんなに文句でないと思うんだけど、遊んでるやつどんなもんか教えてよ ランスコラボは一見の価値あり?
0806名無したちの午後2021/06/23(水) 11:50:21.78ID:RbYG0pdP0
大作レベルでなくていいから、ランスが老衰で死ぬまでの話をちょこちょこ作ってほしいのになぁ
まあ本当は大作がいいけどもう難しそうだし
0808名無したちの午後2021/06/23(水) 11:58:12.79ID:x93a7iEW0
ユーザー2万6千はFANZAでは多い方だからな
エスカは開発リソースが足りてなさそうという以外は順調に推移してるな
0809名無したちの午後2021/06/23(水) 11:59:32.43ID:ddlDtHsY0
>>799
パッケージソフトとソシャゲという対比で言ってる
日本語が不自由な人なのかな
0810名無したちの午後2021/06/23(水) 12:12:53.99ID:jm18jImf0
>>809
文盲が多いスレだし致し方無い
むしろ解りやすく分別してやらない方が悪い
0811名無したちの午後2021/06/23(水) 12:13:25.21ID:4/kjYba20
>>809
何の対比にもなってないバカなの?

フルプラスとソシャゲ
パッケージとダウンロード

の対比ならわかるが
0812名無したちの午後2021/06/23(水) 12:14:20.75ID:W+x+JgQ00
>>807
ID:0yAdOXsq0は言葉遣いがヤバすぎて関わっちゃいけない人感が凄い
0813名無したちの午後2021/06/23(水) 12:20:04.33ID:dAge2tDM0
パケ&ダウンロードの従来のオフラインゲー…
とソシャゲの対比なんじゃないか
性質がだいぶちがうのだろ
0815名無したちの午後2021/06/23(水) 12:24:22.84ID:ddlDtHsY0
同じものをパッケージとして売るかダウンロード販売するかの違いなんてどうでもいいけど

そもそもパッケージ用ソフトとソシャゲの開発は全然違うから、俺はその区別だけでいいと思うが
0816名無したちの午後2021/06/23(水) 12:28:00.65ID:WjFa6F/b0
ドナより大戦の方が売り上げも人口も上だから当然
0817名無したちの午後2021/06/23(水) 12:28:33.60ID:FyBt6yJ80
ダウンロード専用のフルプライスが出たらそれはパッケ?
0818名無したちの午後2021/06/23(水) 12:29:21.22ID:Rbq2dpLD0
>>807
外からじゃなんもわからんのにソシャゲのせいで会社が傾いたって騒いで
パッケージ派は超昂の赤字と政治で追い出されたって暴れてるのが3億だぞ
突っ込まれたらこっちの意見は正しいから根拠を出せと言ってくる
ID:0yAdOXsq0は頭おかしいの相手にしてイラついてるだけ
0819名無したちの午後2021/06/23(水) 12:30:18.17ID:ddlDtHsY0
ソシャゲって売れてるもののやり方をそのままパクるっていうのが普通のやり方だよな

モンストはパズドラのゲリラとか降臨とかキャラ育成とかを丸ごとパクって人気出たし
もちろんパズドラも既存のなにかをある程度はパクって成功したんだと思うが
0820名無したちの午後2021/06/23(水) 12:30:40.88ID:RbYG0pdP0
もー政治の話ばっかりして俺を無視すんなよ(´・ω・`) ソシャゲ面白い?エロい?
0821名無したちの午後2021/06/23(水) 12:32:17.08ID:ddlDtHsY0
一度当てると課金してるプレイヤーはなかなかやめないのがソシャゲ
ガチャの度にお布施してくれる
0822名無したちの午後2021/06/23(水) 12:32:49.51ID:RbYG0pdP0
このスレのやつ誰も遊んでないとかそんなオチはないよな??
0823名無したちの午後2021/06/23(水) 12:33:06.91ID:WcJPywjJ0
パクらなかったからエスカは不調なんだろな
0824名無したちの午後2021/06/23(水) 12:34:14.53ID:ddlDtHsY0
俺は超昂大戦やってないから知らないんだけど、もし自社のやり方に拘わってるなら
売れてるやつパクる方が絶対いいと言いたい
0825名無したちの午後2021/06/23(水) 12:34:19.85ID:jm18jImf0
>>817
厳密には違うがそれもパッケージ扱いというかそういうふうに言ってる人がいたらそう解釈してあげれば良いかと
>>818
まさしくID:0yAdOXsq0そのものじゃないか
>突っ込まれたらこっちの意見は正しいから根拠を出せと言ってくる
ID:0yAdOXsq0は頭おかしいの相手にしてイラついてるだけ
0826名無したちの午後2021/06/23(水) 12:36:27.94ID:4/kjYba20
ドーナドーナについてきた大戦のガチャチケットコードいるか?
0827名無したちの午後2021/06/23(水) 12:37:31.75ID:1uFqRBl+0
>>822
ゲームシステムがクソ怠い上にシナリオもつまらない
エロも微妙
0829名無したちの午後2021/06/23(水) 12:39:39.24ID:U1sc8MYh0
>>817
買い切りのゲームコンテンツとしてパッケージ(一まとめ)化されてるものなら物理で箱に入ってなくてもパッケージと呼んでもいいんじゃねえの
少額課金コンテンツとは線引きされるものだし
0830名無したちの午後2021/06/23(水) 12:40:14.54ID:RbYG0pdP0
>>827
サンキューな! そうか微妙か…
新規ガチャでキャラ増えるんだっけ?月2くらい?
0831名無したちの午後2021/06/23(水) 12:40:30.37ID:ddlDtHsY0
まあ売れてるソシャゲのエッセンスをパクるっていうかね
それは一般の方でもいいし、エロの方でもいいし

当てる法則なんてないから当たったゲームをパクるのが一番手っ取り早い
0832名無したちの午後2021/06/23(水) 12:41:45.14ID:zyMqsdgg0
ワッチョイも付いてないスレで「この書き込みは〇〇だ!」と争うのは草生えるからやめろ
0833名無したちの午後2021/06/23(水) 12:42:24.33ID:ddlDtHsY0
あと運営のやり方もな
一般の方のイベントのやり方を徹底して真似てみな
0834名無したちの午後2021/06/23(水) 12:44:14.61ID:zswAgflf0
DMM内でパクると量産型にしかならんのがなあ
当時の神プロや列車みたいに他で流行ってて面白いシステムを
一番最初に上手く18禁化出来たら売れるみたいなところはある
0836名無したちの午後2021/06/23(水) 12:47:41.59ID:2SriN09p0
FANZA村の中じゃ陵辱あるのは強みだけどそれしか褒める部分は無いな
その寝室も超昂を騙るわりにフラスト怪人が参加しない謎
0837名無したちの午後2021/06/23(水) 12:48:00.97ID:zswAgflf0
>>833
これ言うやついるけどそんな単純なものでもないと思うぞ
例えばサイゲの真似して石をばら撒くと普通のメーカーは石の価値がなくなって死ぬはず
貨幣刷って配ってるようなもんだからなあれ
0838名無したちの午後2021/06/23(水) 12:48:33.40ID:jm18jImf0
>>835
ラスボスなんだろう
この二人は三億四天王の中でも最弱
0839名無したちの午後2021/06/23(水) 12:51:14.61ID:RNAoNyXZ0
2012.7-2021.6 パケゲー16本(妻3スピンオフ2本を除く)
前5年:母娘乱館 パスチャ3 どらぺこ ランス01 ランス9 エスカリブート ぶれブラ イブニクル ランス03 妻みぐい3 は〜とふるママン
後5年:エクシール ランス10 イブニクル2 母爛漫 ドナドナ

ディレクター(残存 5/7人 12/16回)
風麟4回 HIRO3回 よーいちろー3回 ちろく3回 ぷりん1回 イマーム?1回 TADA1回

メイン原画(残存3/4人 9/12回)
おにぎり4回 奈良県3回 魚介3回 織音2回 八重樫南(外注)3回 ちょも山(外注)1回

メイン作曲(残存1/4人 5/13回)
水夏える5回 DJC++3回 PKタートルズ3回 Shade2回 琉姫アルナ(外注)2回 ALVINE(外注)1回

作曲は序列ないときはOP作曲者ね
ちょも山は退社5年後だから外注扱いとした
0840名無したちの午後2021/06/23(水) 12:56:08.94ID:jm18jImf0
>>837
実際今は石配った方がその分ガチャ回してくれやすいんじゃないか?
配りまくって失敗して死んだガチャゲってあるの?(不具合で間違ったてのは除く)
0841名無したちの午後2021/06/23(水) 12:56:23.57ID:ddlDtHsY0
vtuberみたいなもんでも儲かる時代だしなあ
ソシャゲの金鉱もまだ掘り尽くしてないと思うよw
0842名無したちの午後2021/06/23(水) 12:58:19.40ID:zswAgflf0
エロ微妙とはいうが村ではかなり上だと思ってるぞ
動かないのは個人的にどうでもいいしなあ
あと他のハードルが低いだけつーのもあるけど

マジカミが本気出してエロ増やして陵辱も山盛りしてきたらあれが最強になると思う
魅力的なキャラに絞ってちゃんと開発していってくれるゲームがひとつもないんだよね
0843名無したちの午後2021/06/23(水) 13:00:06.18ID:THBW6dPX0
マジカミは各所でゴミ扱いされてるヤバいやつじゃん
ワニネタとか寒いことするし
0844名無したちの午後2021/06/23(水) 13:03:04.87ID:RNAoNyXZ0
>>840
今は亡きうんちあというuntiゲーが初動からやらかして石ばらまきでつなぎとめてた
拘束時間が手馴れていれば週5時間くらいで石チケ週40連1万円ぶんくらいだったかな
結局挽回できないまま更新直後3〜5位あとの日は二けた順位の低空飛行を続けて、2周年直後に爆散した
0845名無したちの午後2021/06/23(水) 13:06:23.96ID:jm18jImf0
>>844
そのゲームはよく知らんが石配り過ぎが原因で終了したの?
0846名無したちの午後2021/06/23(水) 13:15:00.96ID:o+abFhI+0
超昴テトリスはもう辞めちゃったけどアリスゲーのダメなところがそのまんま詰まってる感じだったな
装備アイテムは一度つけてしまうと外す時に消滅するとか
キャラ育成要素でしかないテトリスが異常に面倒臭いとか
敵は瞬時に、同時に何体も出撃してくるのにこっちは一人ずつしか出せない(通称土俵入り)とか
エロシーン見るには特定の時間に出現するエロコマさんにキャラ撃破させないといけないとか
0847名無したちの午後2021/06/23(水) 13:21:02.91ID:FyBt6yJ80
ソシャゲって掛け持ちしてるの当たり前になってるしプリコネやうたわれみたいに周回要素軽くして2番め3番めのポジション狙った方が良さそうだけど
ただ売上の上位って集会要素重いうやつが多いんだけどさ
0848名無したちの午後2021/06/23(水) 13:26:09.51ID:zswAgflf0
>>840
配りまくって死んだゲームという具体例はデータがあるわけでもないから出ないが
ガチャ以外ほとんど課金導線がない場合はガチャの実装がはやくないと石はばらまけないはず
超昂みたいな亀ペースのゲームでばら撒いたら通貨の価値がなくなって即死だろうな
買う物が多いから金はばら撒けるわけだからね
ミストレはよくばら撒いてたけどあれは実装スピードが速いからやれること
0849名無したちの午後2021/06/23(水) 13:57:23.25ID:0yAdOXsq0
>>840
まだ死んでないしそれだけが要因でもないとは思うが必要になるキャラの供給量より過剰にバラ撒きまくった結果急激にガチャが回らなくなったのはプリコネ
0850名無したちの午後2021/06/23(水) 14:19:28.89ID:25fbpJxU0
>>828
三億はソシャゲ推進派のヒーロー信者だぞ
0851名無したちの午後2021/06/23(水) 14:21:27.46ID:25fbpJxU0
>>835
三億くんの人気に嫉妬
0852名無したちの午後2021/06/23(水) 14:21:36.78ID:ov4OdOJJ0
HIRO信者しかおらんのは普通に悲しいな
0853名無したちの午後2021/06/23(水) 14:28:31.97ID:zswAgflf0
>>850
3億くんはヒーローアンチでランス3億クラファンを提唱した男だぞ
0854名無したちの午後2021/06/23(水) 14:29:14.99ID:RbYG0pdP0
なんかソシャゲ評価散々だけどHIRO信者ってか超昂好きなら全然アリなの?
0855名無したちの午後2021/06/23(水) 14:32:00.70ID:W7VapST50
どんだけ話題がないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況