Purple SOFTWARE(パープルソフトウェア)その104
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後 転載ダメ (ワッチョイ b156-y3az)2021/07/30(金) 09:16:50.77ID:rUH/CytU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

株式会社クリアブルーコミュニケーションズのアダルトゲームブランド
『Purple software』(パープルソフトウェア) について語るスレ。

■公式
Purple software
http://www.purplesoftware.jp/
Purple software delight
http://purple-delight.jp/(消滅)

■鯖落ち時の避難所はこちら
Purpleソフトスレその避難所1.5 - エロゲー避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/15096/1092331560/

■過去ログ倉庫
http://helloworld.sakuratan.com/xhtml/bbspink/hgame/purplesoftware/(消滅)

■前スレ
Purple SOFTWARE(パープルソフトウェア)その103
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1600527326/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102名無したちの午後 (ワッチョイ 02b3-fDow)2021/08/22(日) 04:53:20.69ID:2Psffl/h0
主人公だけ異世界転移か転生かハクオロと同じような理由で存在してるのか
なろうにしろポストアポカリプスにしろうたわれやロックマンDASHとかでさんざんみたぞ(なろうでもファンタジーが多いだけで古代日本風設定はたまによくある)
0103名無したちの午後 (ワッチョイ 02b3-fDow)2021/08/22(日) 07:12:11.94ID:2Psffl/h0
>>93
巨乳の二人目が克じゃないのがマジゴミ
陥没は前作を考えるとまーたサブの夢オチで御影とやらのシナリオがどんなものかってくらいしか気にならない
克の個人同人の方を応援したいわ正直。
アサヒナカゲとかいう三流を相方でしかも表向きとはいえパッケージメインにするならむちゃレベルの人材がほしかったわ
巨乳じゃない克ヒロインもほたるやメアリーや芽亜と魅力的なキャラは描けるんだけどね克
0104名無したちの午後 (ワッチョイ 33f5-Z2VH)2021/08/22(日) 07:27:43.11ID:t7TQNn0T0
うん うん 新作発表されてお便所で熱く語るのも良いものですが
その作品に対する熱い想いや要望を青春フラジャイルやリアライブに付いている
余ったアンケートハガキでパープルソフトウェアへ沢山送ってあげてください
ついでに夏和小 桃山いおん起用の要望も書いておいてね ミ☆
0105名無したちの午後 (ワッチョイ 0b84-WDNJ)2021/08/22(日) 07:36:05.03ID:nUdCqBpT0
克のやりたい路線ってあざらしソフトの方が向いてね?
ここの意識高い系の馬鹿社長がいる限り無理だろ・・・
0106名無したちの午後 (ワッチョイ 33c0-9cLp)2021/08/22(日) 07:46:12.88ID:+DNYDfDA0
紫の声優起用は安さと身内びいきで決めてるので上手いか合ってるかなんて関係ない
これで真ヒロインが小倉唯とかだったら反吐がでる
0109名無したちの午後 (ワッチョイ 2f96-WDNJ)2021/08/22(日) 09:00:55.28ID:IHxi2aHk0
おお新作かと思い見てみればメイン4人の内二人ロリだと・・・!?
しかも誰得くさい中二仕様流石に予約買いはせん気がする
0111名無したちの午後 (ワッチョイ a796-gpFT)2021/08/22(日) 09:29:27.30ID:trCEwRmS0
ヒカゲの過去作品を見てみるとエロシーンでの複雑な姿勢で
構図が崩れており嫌な予感しかしない

流石に あきお ほど酷くは無いが傾向としては似ているかも
0113名無したちの午後 (スップ Sd62-p0ki)2021/08/22(日) 09:55:20.95ID:acRiSe2qd
昨日のライブ楽しかったんだけど未来ノスタルジア以前のゲームってあんなにあったのか、ほぼ毎年出してた勢いだよね

今やっても楽しめる作品とかおすすめなんかあります?
0114名無したちの午後 (ワッチョイ 4218-9cLp)2021/08/22(日) 10:04:09.25ID:jl5zg3ek0
克が好きだけどメインヒロインじゃないのか
個人的にパープルはハピメア以外あんまビビッときた作品無かったが新作は更に人選びそう
0119名無したちの午後 (ワッチョイ ee41-R4lu)2021/08/22(日) 11:37:20.16ID:YBcuWn8k0
和傘で顔隠してるシーンだと背景が荒廃した教室で
最後にでてくるいつもの白い背景のやつだと制服と巫女服が混じったような服着てるな
どっちも耳飾りしてるから同一人物だろうし一番過去に関係してそうな感じ
0120名無したちの午後 (ワッチョイW f798-vqsg)2021/08/22(日) 11:55:20.27ID:DwTfrZjM0
なんかここの評判イマイチっぽいけどデモムービー見た感じめっちゃ楽しみだわ
多分御影が話書くのってアオイトリ以来だろうしその間練りまくったシナリオって考えると否応にも期待してしまう
0122名無したちの午後 (ワッチョイ a796-gpFT)2021/08/22(日) 14:57:47.63ID:trCEwRmS0
ヒカゲはレベル自体も大きく劣るが絵柄の相性も克とは余り宜しくない
どうしてこんなのがメインで表紙絵に、と疑問に思うが
紫としても苦渋の選択だったのかな

フルプラ長編で克一人では負担が大きすぎる
とは言え安易なロープラ短編では益々解散フラグとなってしまう
0125名無したちの午後 (ワッチョイ e7f7-9cLp)2021/08/22(日) 15:31:40.66ID:wPWRcKfY0
>>118
作品の完成度はハピメアやアオイトリのほうが高いけど一番好きなのはミラノスだよ
惜しむらくは小杏奈での陽一とのやり取りが少ないのと小杏奈→中杏奈になってからの恋心を抱く描写が足りないこと
0126名無したちの午後 (ワッチョイ 33f5-Z2VH)2021/08/22(日) 15:38:03.84ID:t7TQNn0T0
克単独でも文句を言う奴はいるんだからサブが誰かなんて関係ないんだ
こまけーことはいいからあたまこころんにしてちんちんシュッシュでもしていろ
0128名無したちの午後 (ワッチョイ 2f96-fDow)2021/08/22(日) 16:06:54.19ID:IHxi2aHk0
乳ないしロリは嫌やでおれは
0129名無したちの午後 (ワッチョイ 26c0-GbQi)2021/08/22(日) 16:18:33.57ID:7o7Ei/S40
未来ノスタルジアの、桜舞い散る中杏奈のグランドエンドは良かったけど
妹二人もいらんかった(会長や詩は?)のと、小杏菜、中杏奈がどういう人か
よくわからんまま勢いで終わったのが少し残念
0131名無したちの午後 (ワッチョイ e7f7-9cLp)2021/08/22(日) 16:38:50.02ID:wPWRcKfY0
favoriteみたいに一人にメイン絞ってほかのヒロインはそのメインのシナリオ補完っていう形なんだけどふにゃふにゃ
それがうまくできてると完成度たかくて満足度高い
序盤大杏奈が過去から未来へ飛ぶっていうことと小√でのやり取りでどういう気持ちだったのは察することができるけど物足りないが
ミロのヴィーナス的な欠落してるからこそ想像を掻き立てられて美化される説もあるんじゃないかとおもう
0132名無したちの午後 (ワッチョイ 26c0-GbQi)2021/08/22(日) 17:24:11.78ID:7o7Ei/S40
大杏奈、
 神社のエアガンヒロインだと「やっぱりこうきたか」と力尽きて消える、
 主人公とエアガンヒロインは助かり、杏奈を探す旅に出る
 神社ヒロイン以外だと「こっち?そういうのあり?」でいつの間にかいなくなっている
そんな印象だった
0134名無したちの午後 (ワッチョイ 02b3-fDow)2021/08/22(日) 19:40:58.03ID:2Psffl/h0
>>123
塗りでごまかして克と並べられる程絵が良くないので…
それであきおやアサヒナ使って、むちゃに逃げられてるから石川アホって話だけどさ
0146名無したちの午後 (ワッチョイ a796-gpFT)2021/08/23(月) 01:21:17.32ID:ET92wb7O0
表声優での客引きは前回の小鳥居の一件で断念したか
0148名無したちの午後 (ワッチョイ 02b3-fDow)2021/08/23(月) 12:08:34.28ID:mCBUwm9F0
>>143
ねらいうちうららって誰だよwww
0149名無したちの午後 (ワッチョイ e741-Ody+)2021/08/23(月) 12:21:36.06ID:KZJrICMK0
>>139
感覚違うなー
声優なんて1割以下だと思ってる。むしろ音声無しでプレイすることの方が多いくらい
テキストと絵がすべてだと思ってる
0151名無したちの午後 (ワッチョイ 4218-9cLp)2021/08/23(月) 12:56:59.84ID:lG8Z9juk0
1つの台詞に対しても演技聞かないと伝わらないニュアンスとかもあるだろう、聞いたほうが間違いなく幅は広がる
ただ、気に入らない声や演技の声優がいる場合はマイナスになるんだろうけどな
0152名無したちの午後 (ブーイモ MM2e-iW2u)2021/08/23(月) 14:50:57.45ID:BvoQgx7FM
別に同じ声優でも良い思うけどそれが利点になってないのがね
嘘屋とか毎度絶対に同じ人使うけどそれによって一種の統一感を出してるし
0153名無したちの午後 (ワッチョイ 33f5-Z2VH)2021/08/23(月) 15:36:20.03ID:N0UPjlmo0
クナド国記はアマツツミあたりの設定とも関係がありそうだし
このメンツに決まったのかなーとは個人的に勝手に思っているし
購入したら付属のアンケートハガキで夏和小 桃山いおん くすはらゆい再登板
要望はしてみようかなーお便所で嘆いていても仕方ないしね体験版は楽しみ
0160名無したちの午後 (ワッチョイ a796-gpFT)2021/08/24(火) 00:47:27.09ID:acWLTOsr0
それにしてもパッケ絵が克ヒロインじゃないのは
どう考えてもマズい

紫(克)を良く知らない人はパッケのヒカゲ絵をチラ見して
即スルーだろう
0161名無したちの午後 (ワッチョイW a693-Mxkk)2021/08/24(火) 01:33:27.87ID:oJIje8MA0
とりあえずSDがこもわたさんというところが嬉しい
0163名無したちの午後 (オッペケ Sref-l4Yk)2021/08/24(火) 03:08:14.47ID:Z47SpJ6Nr
こもわたはこの十年色んなとこで見るから流石に飽きたわ
そもそもあれ状況描写の挿絵をスキップして原画負担減らす為だっただけなのに
0164名無したちの午後 (ワッチョイ 33f5-Z2VH)2021/08/24(火) 03:12:43.40ID:4Sa7vlJr0
ブランドによってもSDシーンの使い方に個性があって
正直このシーンにSDキャラ必要だったのか?ってのもあるからなぁ
ゆずみたいな差分と動きが多いSDシーンは見ていて楽しいし
外注でゆずに作ってもらうのもありなんじゃないか?ゆずも外注だったら知らんがw
0172名無したちの午後 (ワッチョイ 02b3-fDow)2021/08/24(火) 22:30:18.13ID:M7rzh+pU0
>>154
あの褐色日焼けキャラか。コロコロ名義変えるからいっそ大地葉って書いた方がわかりやすいんじゃない?
あの人なら8月やゆずみたいなエロうっすい一般声優多めのとこでも本人は演技に妥協してないちゃんとしたプロだしエロ手抜きする小鳥居よりほしかったな

>>155
木村あやかはともかく一色ヒカルって出てたっけ?
声質が多少似てる風音と間違えてない
0173名無したちの午後 (ワッチョイ a796-gpFT)2021/08/25(水) 00:31:17.79ID:zrgQVRkZ0
「たいちょー」は車人を真似てか歌名に因んだ名義であるため
毎回変わってもそれはそれで良いかも

あと調べてみたら一色ヒカルは以前は結構紫作品に出演していたようだが
自分としては紫はハピメアからのため余り知らない
完全にエロゲ専門声優なのに無修正卑語断固拒否など
変な拘りが有り今の紫では無理だろう

様々な意味で完全な風音の下位互換のためどちらにしてもいらない
(寧ろ風音の方が幾らか表声優に近いのだがな)
0175名無したちの午後 (ワッチョイ a796-gpFT)2021/08/25(水) 02:12:32.19ID:zrgQVRkZ0
何しても表声優での客引きは紫には無理だったのだ
かぐやと同様の声優陣の方が寧ろ作風にあっているかも
0176名無したちの午後 (オッペケ Sref-l4Yk)2021/08/25(水) 03:47:39.29ID:gLlMBsAlr
ノラととのかでも次の春風でもメインやるそうだが、小鳥居は小鳥居で俺は氷緒かなり気に入ってるし
紫は次作あのヒロイン面子と今時異世界設定でマジに売れると思ってんのかね
0177名無したちの午後 (ワッチョイ a796-gpFT)2021/08/25(水) 09:18:53.14ID:zrgQVRkZ0
おかめ顔ヒロインはマイナス要因でしか無い
0191名無したちの午後 (ワッチョイW b398-OWY/)2021/08/26(木) 18:14:37.38ID:esMNKAAM0
くっすーにそよそよまで出ててテンション上がるわ、片方は音声だけのAIみたいだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況