ゆずソフト 柚138個目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てして下さい
次スレは>>950が宣言をして立ててください、無理ならレス番を指定して次の人が立てて下さい
■公式 ゆずソフト
http://www.yuzu-soft.com/
■前スレ
ゆずソフト 柚137個目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1627557583/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>21
低価格なんだからOPにも金掛けたくないんだろ エロでもない、恋愛でもない、熱血系でもない、頭脳系でもない、バトルでもない、日常でもない
結局最後まで何のゲームをやらされているのか分からなかった
ジャンルは何だったんだろう 発表のタイミングが悪すぎた気がするな、前作から数ヶ月の時点でとか新作と同時にとかなら叩かれなかったと思うわ
1年半空いてようやく新作かと思ったら全年齢版作ってたんで更に1年以上待てって言われたらね 本当はエロゲ作ってないでしょ。
ろどさん…っ!あんた逃げる気だな…っ! まかり間違ってこれが売れたらいよいよ、ロープラ全年齢だけ作ってりゃいいじゃんにシフトしそうだから絶対買わねえ… >>23
ただでさえ従来のユーザーが買い控えしそうなものぶち上げといて
OPまで安っぽいものにしてどーすんだ…… これじゃあ誰をターゲットにしてるのか分からないな
よく分からないジャンルのゲームで新規ファンを獲得するつもりだったのか ライトユーザでも引っ張る気なんでそ
何が売れるかなんて実際はだれもわからん
開けてみたらばく売れするかもよ 今からエロゲデビューする人たちって可愛いヒロインを描ける神絵師のレベルに慣れちゃってるからエロ無しの実用性ゼロゲームは買わないよね…
こぶむり画が最上位だと思ってる自分でも買うの躊躇する… 新作のラーメン楽しみだなーってお店行ったらそうめん出された気分 >>31
真面目に最後までプレイしても何のジャンルで誰に向けたゲームなのか分からなかった
何が売れるのか分からないとはいえ最初は一般ユーザーが取っ付きやすいジャンルで勝負するべきだったよ エロゲー出しませんって言ってるわけじゃないから別にいいわ
というかエロゲ製作中がウソでどうせ作られないみたいな体で話してるやつはなんなんだ ラルケについて話したいんだけどギャルゲ板にないっぽいしスレは立てない感じかな 不満を言いたくなる気持ちはわかるけど決めつけは良くないわな
発表の仕方やタイミングが良くなかったのも要因になってるからやむないけども 仕方あるまい
結局のところ一般作ろうがエロゲ作ろうがメーカーの勝手だしな y○utubeのコメ欄に湧くようなキッズをターゲットにしたんだろうかねエロ無し低価格路線は、そういう奴等ですら性欲もあってエロなしエロゲーを買うかどうかもわからんし既存ユーザーが求めてるのもエロゲーだってのがわからんのかね 18以下の将来的購買層の子達もオタクっぽい物(二次エロ)が好きなだけで変に一般化した物出されても嬉しくなかろう
最初は僕でも(あのゆずソフトが)買えるじゃんと一本買っても物足りなさというかギャップを感じて冷めるってのがオチだろうな最悪そのまま未来のファンを失う可能性もある スパチャやそしゃげ課金に金じゃぶじゃぶする奴らなのに
低価格買い切りげーをたけーとか言う金払いが悪い奴らなんだから商売にならんだろ
エロ無しギャルゲーが需要あるならPS4やswitchのエロゲ移植作が週販で測定不能の爆死になってないと思う エロゲに未来が無いのはまあしゃあないが
そのために取る選択肢が一般向け紙芝居ってのが泣けてくる
ソシャゲは金かかる上にほぼコケるからこれくらいしかないんだろうけど むりこぶの原画というボトルネックがある以上生産量そのものが限られてるのは誰がみても明らかだからな
その貴重なリソースを別のところに使うならそれ相応の技術や資本を投資しなきゃいけないのにまさかの低価格全年齢だもん… >>34
いつものラーメン屋に行ったら製麺屋になってて
ラーメン屋は別の場所でオープン未定の建設中って感じ 全年齢にするならフルプラで家庭用にも出せばいいのに低予算低価格配信のみとかダサすぎじゃね?
全年齢で一発あてたいけどお金はかけたくない、リスクは負いたくないっていうのが透けて見える チアーズだったかむりこぶ絵のあれも全く話題に上がらないもんな。自分の能力を過信しすぎてるっていうか自意識過剰過ぎないか >>42
あそこはソフ倫の理事長会社だから必死に出す
業界がグダグダになってる大きな原因のひとつだろうから
ネクストンを上げるのも意味がわからんな 企業絡みのYouTuberってのがそもそもゲンナマ支給ではなく、Google広告でいくらいくら払いますよって広告商売だからね
このVだって都合よく数稼いでるように見えるけど、実際には企業さんがGoogle広告つけて数を水増ししてんの。勿論、Vは数稼げれば広告収入が入る。UUUMとかあの辺もそう。再生回数からいって毎回100万〜500万くらい包むのか? >>55
あれは緋弾のアリアと同じ人が書いてるラノベだろ >>55
ラノベのチアーズなら6巻で昨年完結しましたのだ…
MF文庫の長寿シリーズと化したアリアはまだ続いている模様… アリアの表紙とか巻頭イラストの塗りとかある時期から変わってる感じやな
初期は濃い塗りだった ゆずはエロゲ本体以外は失敗するイメージしかない
餅は餅屋なんだろうな 実際エロなしで魅力的にできるかは少し疑問。
ゆずソフトはオナニーしたキャラがだいたい人気だし… キャラが魅力的なだけだとなんでエロゲで出さなかったんだって言われ続けるだけだし、それを黙らせるほどのシナリオなら文句無いけどゆずには無理やろうに >>57
だからやる気を出して当然なんだって
ゆずを叩いてネクストンを応援するエロゲユーザーはチョロすぎて涙が出るわ
すぐ詐欺に引っかかりそう フルプライスのエロゲは買えても低価格の全年齢は買えない
そういうとこだぞ 何故ゆずはシナリオは期待できないと言われる中で行ってしまったのか どう考えても今回の目的は既存を満足させることではなく中高生新規の開拓でしょ
批判されることなんて百も承知 副業を始めるからって本業を疎かにされてもなぁ
結局どっちつかずでまともな物が出来なくて
既存も新規も離れていく結末になりそうな気がするんだが 待たせてやってたのがこれだもんなあ
エロゲーも作ってますってこれにリソース割いてるから作ってるわけねーし >>73
中高生開拓したいのにコンシューマで出さないの? つーか何で東山?
名前知れてる表声優だから買うって言う奴はいないってダカーポ4で分かってたろうに 過去作のコンシューマー出して数字持ってるvに実況させればいいだけじゃん 一般ならそれはそれで良いし面白い作品なら興味持つけどあえて、適当に作ってるの?ってくらいそそられない作品なんだよな サーカスみたく一般向けで出して18禁に逆輸入とかするのかね?
でも低価格でキャラ1人?だよな 新作エロゲ発表してからこれ発表なら特に荒れなかっただろうな あみあみに茉優フィギュアのページ出来たけど(予約は月曜かららしい)
あみあみ限定版+店舗特典のフルセットでも18700円だから恥部タイラーより2000円くらい安いのか
てか冷静に考えるとどっちもフィギュア15%引店舗特典付き定価だから
実質店舗特典バッチ1個で3000円なのか… やっぱり表も裏も出来る声優を選んで欲しかったな
桐谷華や澤田なつ、夏和小とか >>87
そういう期待を切り捨てる為に起用したんじゃね BL作品、家庭用移植での新規原画や描き直しをいつものエロゲ販売ペース崩さずやるような制作チームだったら荒れ無かった まあ、やっぱり批判的な意見が多いのは普通にr18の新作まってた人が多いからだよな
あとエロなしという不安とゆずソフト自体の新作自体についての情報が特にないこと 全年齢で出すならせめてかずきふみとかアスタあたり連れてくるならまだしも 前スレでも言ったが、新原画にやらせるならここまで批判はなかったと思う
んーまぁ好きにやれば?俺らは買わないけど?って反応で終わってそう メインのスタッフ使って本家のエロゲは遅れます、だもんなあ
発表前は新しい原画試すための新ブランドだろ〜なんて思ってたから本当に残念だった >>91
エロゲの新作待ってた人が多いってのがもちろんあるけど
前作から1年7か月というエロゲ新作1本出せるぐらいの時間が経過してるのに
新作はボリューム少ないロープラ一般ゲー、エロゲ新作は来年中に出せるかも怪しい
なんでそんなに時間かかるの?って話だから不満続出してるんだろう
エロゲ新作は来年夏頃とか、納得のいく範疇の具体的なスケジュール出てたらここまで言われなかったと思う 新しい客層獲得を狙うのは結構なことだけどそれで信者怒らせたら本末転倒だろうに
1番評価されてる絵は生産速度決まってんのに別のに使ってなんとも思わなかったのか エロゲユーザーを切り捨ててまで、んほりたかったのか・・・
それともゆず信者は全年齢でもついてきてくれると都合が良いことを考えてたのか >それともゆず信者は全年齢でもついてきてくれると都合が良いことを考えてたのか
こっちじゃね?
あのゴミみたいなOPでいきなり新規開拓できると思ってないだろう
というか思ってたとしたらさすがに救いがなさすぎる エロゲ好きとは言っても抜きゲ否定してたVtuberに案件持ってったってことは
今後はそう言う要素は切り捨てたいって事なのかなって少し思った とか言う厄介オタクついてくるから糞コラボイヤなんじゃ はるかぜやぱれっともスカして一般に行って失敗したからなあ。ゆずは分かってると思ってたんだが… 原画にどっか知らん人連れてこない辺りやっぱ絵は生命線なんだな、って
しかし絵上手い人なんて今の御時勢掃いて捨てられるほどいるだろうし、初めこそ拒否感じ出たとしても長い目で見たらそういった体制の方が、良い気がするんだけどな >>103
ぱれっとですら人気シリーズを作ってから
それを一般に持っていこうとしたわけで
最初から新作は一般ですってアホかいなと >>106
はるかぜはマルコと銀河竜で今でも不安視されてるし
ぱれっとはせっかく良かったナインを一般化、これも不安視されてる。一度信頼を失ったらずっと言われるからね 普通に考えて、エロ無くて嬉しいぜ!なんてこと無いもんねユーザーからしたら ゆずそふとなんてシナリオうんこなの承知でむりこぶ絵の可愛い子だけが武器なのにセックス無しとか上手くいくわけないじゃん >>108
これがFateやマブラヴばりにシナリオで評価されてるメーカーなら
エロなしでもまあいいか……ってなるんだろうが
キャラがかわいいしかないところに、かわいい子とエッチできないストレスを加えてどーすんだって話だからな
肯定的な人も「まあロープラだしこんなもんか……」って妥協が少なからずあるだろ Vtuberの視聴層ってゲームは買わずに実況見る層だから買わないと思うわ
ゲーム買う金あるならスパチャで貢ぐだろうし ゆずって、絶対に続編やアペンド出さなかったり延期しなかったりブランドとして譲らない一線があるというか意識高い方だと思ってたけど、今回は全年齢の上にVに宣伝させたりとなんか悪い意味で印象変わったわ ゆずが意識高いとか言ってるやつは
萌えゲーブーム以降にエロゲを始めたから勘違いしてただけだぞ
ここは意識高いゲームで潰れかけたから
徹底的に客と流行に媚びることを選んだブランドだ エロゲ新作出しつつエロゲ移植を家庭用やsteamに出して
全年齢層の需要を調査するんじゃダメだったのかねー >>113
> 徹底的に客と流行に媚びることを選んだブランドだ
そんなとこが客にそっぽ向いたらどうなるかっていうと……なあ >>113
意識高いってブランドの確立のことだから、その徹底した媚を言ってるんだが
ノーブル以降3P無くしてシナリオはクソでも徹底的に純愛萌えゲ路線やったり、毎回カウントダウン律儀にやったり、opにアニメを入れたり、延期しなかったり、続編作らなかったり、ゆずソフトと言えばってブランドを確立したのに今回でいらん前例作ったわ 結局のところ2年間も待ったのに全年齢だったのが一番まずかったように感じた
元々は去年の12月ごろに全年齢出して今年の11月くらいにエロゲ発売だったんじゃない?
それだと正直ここまで燃えてない と考えると一番の戦犯はコロナかな
正直サノバからステラに向かって徐々に劣化していたように感じてたので(特にステラ)
ここらで一度冒険はアリだったと思う
あと批評空間で0点つけてる奴怖い むりこぶのエロがないなら価値がないって作ってる自分たちが一番わかってないといけないんじゃないか ゆずといえばエロゲの任天堂みたいな安心のイメージがあったけど。今回の件でそれが完全に消えたw >>117
それを意識高いというのなら既存客の評判を捨ててでも
非エロを作りながらVを宣伝に使うことが商売上正しいと思っただけじゃねえの
成功するとも思えんがお前の言う意識の高さでお前は客として切られただけだ 発売に時間差あってもいいから、せめて一般と18禁同時にタイトル発表してればマシだった ゲリラで発売したとはいえ
新作は全年齢版進出!とVとコラボしました!以外
作品自体の伝えたいコンセプトが全く伝わってこなくて
案の定強みだったキャラづくりも疎かで
根本的に終わってる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています