新作エロゲ購入検討&感想スレ 19本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後 転載ダメ (ワッチョイWW 13a5-jv97)2021/08/13(金) 14:15:47.63ID:v5AwlDaU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレを立てる時に本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加してください。

ここはユーザー同士による感想・情報交換のスレです。(ネタバレ注意)

■スレルール
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられない場合はアンカーで代理を指定、もしくは立てられそうな人が宣言して立ててください。

CG枚数報告時の注意点
「変化含まず」=差分CGを1枚と数えないこと (例:A + A' = 1枚)。

■発売予定表 (ErogameScape -エロゲー批評空間-)
https://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/before_hatubai_yotei.php?erogame=t&model=PC

■前スレ
新作エロゲ購入検討&感想スレ 18本目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1627487010/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0042名無したちの午後 (ワッチョイ f135-qtdV)2021/08/14(土) 19:56:42.12ID:W83flKdJ0
とりあえず設定開いて画面効果のとこにあるE-moteアニメの項目をOFFにしてみ
それでちゃんと動くんならCPUがショボすぎる
まぁCPUがショボすぎるのはそのスペック見たら既に明らかなんだけど、
きまテンの動作環境見たらPentium4になってるから問題はない
つまりもしかしたらE-MoteはOFFでの動作環境って事なのかもしれない
0047名無したちの午後 (ワッチョイ d145-7QKg)2021/08/14(土) 20:02:36.87ID:vN4R2ZlJ0
性能不足じゃね
セレ4000はきっついわ
オンボだろうし
0048名無したちの午後 (ワッチョイW 8b35-5kWR)2021/08/14(土) 20:09:30.79ID:TFCwVVNG0
Emoteでも動かないですわ
まじかー…
返品できたらしたいけど、高くない値段で十分な性能のノートのおすすめとかないかしら
0051名無したちの午後 (ワッチョイ d145-7QKg)2021/08/14(土) 20:15:35.98ID:vN4R2ZlJ0
ゲーミングノートの安い奴でも買えばいいんじゃね
デスクトップ派だからノート自体お勧めはしないけど
0055名無したちの午後 (ワッチョイ d145-7QKg)2021/08/14(土) 20:20:48.61ID:vN4R2ZlJ0
しかしこの性能で5万ってボッタやな
0060名無したちの午後 (ワッチョイ 13a6-upZZ)2021/08/14(土) 20:25:37.78ID:xm2rY8H20
AMDの内蔵グラフィックで十分だよ
3Dゲームでもそこそこ動くスペックある
グラボは10年くらい前に出たサーバ用くらいにしか使えない物まで便乗値上げされてるからお勧めできない
0064名無したちの午後 (ワッチョイW f1aa-9T0A)2021/08/14(土) 20:48:51.87ID:IQ3h3OAq0
ノートだけど今まで買ったエロゲ問題なく動いてるよ(たまにウイルスソフトに引っかかるぐらい)
それだけに寿命やWin11になったら動作しないとかなるのが怖い
0069名無したちの午後 (ワッチョイWW 211a-DcT0)2021/08/14(土) 21:10:12.99ID:ohhL9BTP0
いい感じのPC買ってきまテン楽しんでくれよ
ファンが増えてアンネのフィギュアが出るとこまでいけたら最高
凄まじく立体的なものになるはず特に胸
0078名無したちの午後 (JPWW 0H6b-AiS5)2021/08/14(土) 22:17:03.25ID:X74RWjKmH
エロゲのフルhd化はフルプライスの作品ならそろそろ必須にすべき
過去の名作のフルhdリマスターもほしい
0080名無したちの午後 (ワッチョイ e118-yWs8)2021/08/14(土) 22:49:03.59ID:bf5hqCWl0
刻は見た目前作の詩の絵の方が好みなんだがまあ体験版で慣れるか
開発期間5年〜10年では発売までが長すぎて作る側も費用とか負担半端ないから
今後はハミクリみたいなキャラゲーで十分じゃないかと 実際楽しい面白いし
1年だと手抜きバグゲーになりかねないからフルプラ新作1本2〜3年がベストかな
0089名無したちの午後 (JPW 0H6b-91OW)2021/08/15(日) 01:49:45.66ID:b51GUlPzH
キズナアイとも出来るよ
0090名無したちの午後 (ワッチョイ b368-qtdV)2021/08/15(日) 02:01:10.73ID:PifaEOl60
文章力なんて個人の好み
気に入らないものを叩くためのツール
瀬戸口の文章すっごく読みにくいと思うし読みにくい文章に対して文章力あるとは思えないわ
0095名無したちの午後 (ワッチョイ 1135-yWs8)2021/08/15(日) 03:46:04.70ID:Qb/Czrp80
嵩夜あやはエロゲライターとしてはバランス取れてて文章力あるほうと感じる
衣笠は面白い展開は書けるが、日本語力、文章力は微妙(劣るとも勝らんとか、小説媒体でエロゲ調の会話を続けさせるとか)
すかぢは本は読みこんでるが書きたいものに文章力が追い付いてない感じで読みにくい
0097名無したちの午後 (ワッチョイ 13a6-upZZ)2021/08/15(日) 04:43:49.11ID:FZEQz0gC0
今やってるシルヴァリオヴェンデッタは読みにくくてつらい
何か行動を起こすたびに「まるで○○のようにとか」「○○の如く」
っていう風に別の表現で言い換えるから長い
0098名無したちの午後 (アウアウウー Sa7d-yZlI)2021/08/15(日) 08:12:33.26ID:v1FBmgcba
沙耶の唄は文学的な文章だと感じたな
0099名無したちの午後 (ワッチョイ f177-bLYK)2021/08/15(日) 08:17:39.75ID:nxmyEjxG0
読みやすいかどうかで文章力とか言ってるの?
ならグイン・サーガとかどうなるんだ?読みにくいから無いって事になるって?
0111名無したちの午後 (ワッチョイ 1311-w2WO)2021/08/15(日) 10:56:00.43ID:nw32zd9h0
>>110
んなこたない。ひぐらしの竜ちゃんやG線の時のるーすなんかはお世辞にも筆力高いとは言えんけど中身は面白いし
美文を書けるかどうかで全体の評価が決まるわけではないってことだ
0113名無したちの午後 (ワッチョイ d97e-w2WO)2021/08/15(日) 11:02:39.81ID:UhkV5QT80
名作が出てくるのは
そもそも名作を書くことができるかどうかとその打率で
ゼロには何掛けてもゼロだけど
まぐれ当たりしてほぼゼロみたいなやつもいるからな

ひぐらしだけの竜騎士は特に信用ならない
0115名無したちの午後 (ワッチョイ 6996-NEz1)2021/08/15(日) 11:22:17.29ID:6Pb3NBZW0
さくら、もゆはキツかったな
文章が上手い下手っていうか主人公とプレイヤー側とで知ってることに大きな差があるのに
それがプレイヤー側に公開されるわけでもなく傍点で延々と強調されたり指示語?でぼやかされて進むのでギブアップした
0118名無したちの午後 (アウアウクー MMa5-mD7L)2021/08/15(日) 11:45:37.45ID:JuHVbYZRM
背景情報隠すのは別に悪くないだろ
G線みたいに隠した情報がしょぼかったりさくらもゆみたいに隠すゆえにテンポ悪くなるのがダメなだけで
0119名無したちの午後 (ワッチョイ 7bf0-dnC+)2021/08/15(日) 12:03:27.39ID:yO0yKSgg0
情報隠したままでも初見で面白い話にして欲しいとは思う
よく分からずに面白くもない話を数時間読ませておいて後から意味がわかってびっくりみたいなのはエロゲのテンポだとだれる
0120名無したちの午後 (スップ Sd73-j+/M)2021/08/15(日) 12:45:24.55ID:k23Z81t9d
わかる
頭の中で?マークを何個もこびりつかせながら読んでいくのって
なんか落ち着かなくて精神衛生上好きじゃない
伏線張るならこっそり張ってほしいな
0122名無したちの午後 (ワッチョイ b368-qtdV)2021/08/15(日) 13:03:46.22ID:PifaEOl60
むしろ伏線こそ大胆に貼るべき、そちらの方が衝撃が大きくなる
なんで「あんた」呼ばわりされまくったのに気づけなかったんだろうな車輪
0130名無したちの午後 (ワッチョイ 1392-c1F4)2021/08/15(日) 19:42:01.07ID:cQfkrD9R0
俺は好きだぞ
0132名無したちの午後 (スップ Sd33-D8Uh)2021/08/15(日) 20:10:41.69ID:W25yqrQxd
あけいろは言うほど叩かれてないだろ人違いってオチぐらいでしょ
まぁ人を選ぶ作品ではある、最初から前作キャラや狐が本腰入れて出張ってれば解決したとか
やたら話が重いとか人死んじゃうとかエビフライはタルタルソースだよバカ野郎とか
0136名無したちの午後 (ワッチョイ f996-FiD5)2021/08/15(日) 20:42:25.33ID:tiyJMSCx0
なんでや
イニーツィオデッロスペッターコロ格好良いやろ!
「気をつけろ、童貞だぞ?」ってセリフが一番印象に残ってる
0139名無したちの午後 (ワッチョイW 8b35-5kWR)2021/08/15(日) 22:03:32.37ID:gNmufXYF0
>>41です
きまテンはダメだったけど、ゾンビのあふれた世界で〜は普通に出来たわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況