アリスソフト507
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
人妻ファンタジー、ロープラの小玉らしいな。やはりフルプラのドーナはそんなに売れてないな。 低価格なのは初めから言ってたことだから、ドーナの売上とはまったく関係ないのでは?
むしろニッチな風燐ゲーは売れてないんだなと再確認しただけだな 超昂大戦スレでは98-と18-が有名なガイジだからNGにしとくといいぞ 風麟はさっさとこのゴミ会社辞めて
妻しぼり2を他の会社で出そう はよゴミソシャゲと共に終了しろ
馬鹿ウヨメーカー
w 今朝のエロゲ玄人達(何時もの暴論中…)
※メーカーの情報公開が有るまで話題無くスレ伸ばし作業… 妻しぼりやってるけどテキストも読みやすいし描写も丁寧で面白いんだけど4時間過ぎても一個もエロが出てこねえ あーしぼりもそのへん長かったかね…
いったんくるとどエロイんだけど
がんばれ 同じイベント繰り返しでフラグやパラ変動怠すぎるからやめろと当時書いたな エスカレ終わりじゃんやることないソシャゲ誰がやるねん そうかじゃあさっさと10のパッチと攻略本出せや何時までも待たせるな 今朝のエロゲ玄人達(日課の雑談中…)
※蝶鉱石の蓄積作業をモソモソ…♪ 攻略wikiなんてそれこそ自社サイトに設置すればいいのにね 超昂大戦で大儲けして新作がっぽがっぽって話はどこ行ったの DMMが恒例のキャンペーンやってるけど、趙昂の特典アイテムが一番ケチくせーw
アリスってもっと太っ腹なイメージだったんだがな。 >>20
ソシャマネーを元にラインが5本も10本も組まれて大シリーズから新作まで次から次へとリリースってねーよな
仮に儲かってても次のソシャゲに回るだけだわ 一番勝ち組であろう対魔忍ですら最近は失速感じるからなあ
後追いじゃなおさら明るい未来なんてない それなりに儲けてるだろうリリスももう殆どパケゲは出してないからな
もうアリスはソシャゲメーカーになったもんだと諦めるしかない ベースとなる鯖やゲームシステムは出来たはずなんで
あとはちょこちょこっとその辺変更したり
キャラやシナリオを付け足していけるはずだから
一本まるっと新しいゲーム作るよりは小変更で済むから楽になるはず
……でないかなぁ
それで体力貯めて新作ちょこちょこ出せるようになれば良いんだけど せめてアイギスくらい面白ければソシャゲ路線も評価できたんだけどな ソシャゲが失敗する→なおさらパケゲは出すわけない
ソシャゲが成功する→当然パケゲは出すわけない
パケゲはアキラメロン 今朝のエロゲ玄人達(何時もの議論中…)
※フーマンの召喚元の世界はどうなってるんだろ… >>36
ハルカリメイクしてくれたらもう安心して看取れる おにぎりくんの絵、だいぶ劣化してない?
リマスターの方がまだマシなことになりそう >>39
高グラの3Dがヌルヌル動いてるね
どこかのペラペラゲーとは大違いだ 消費増税を決めて「民主=増税党」というイメージを作ったうえで
最悪のタイミングで解散総選挙をした枝野野田蓮舫って民主支持者からしたら
相当憎いはずだがもう許されたの? サクラ革命惨劇みてると3dのグラなど
なにも価値がない >>31
何年前の話だよ
グリーモバくらいから頭とまってそう 今朝のエロゲ玄人達(虹美少女の制作価値で議論中…)
※フィギュアを使った人形劇の方が良いのだろうか… ウマ娘って体操服ブルマなのと短パンなのが居る
お気にのウマが短パンだったらがっかり来る >>48
GIで着る勝負服と体操服+ブルマとの違いだな
最初プレイヤーが育てられるウマ娘は勝負服固定だったけど
要望がいっぱいあったのか体操服に変更出来るようになった >>39
麻枝シナリオってことはアリスから出ていた世界線もどっかにあるのか
TADA同様コロナ罹かったらイチコロな人だし無理せずお大事にってとこだな ねこにゃんみれば絵描きにも必ずピークがある
ピークアウトした絵描きのリメイクは不要 アリスまとめこないだ見ていたのになんでまた
ソシャゲのアリスに管理人愛想尽きたんかな 前にも同じように見れん時期から
ここの>>1の頃には見えたんだがね
また復活せんかな シミュレーション部分がつまらん
まあ、あんなランスみたいな面倒なゲームがやり込めアリスユーザーなら楽勝かもしれんが 定期的にままにょにょ(わいどにょ)やりたくなるけど仲間集まったところで毎回飽きる
ソシャゲならさ無限にキャラ増やせるから召還鉱石拾えるキャラを課金とかにしたら無限に遊べるよね ドナドナ発売からもうすぐ1年
そろそろ次回作の情報くらい出してよ ソシャゲメインでもいいけどままにょにょ作れって話
ハルカとか求めてねーんだよ >>64
中年にはない
わかけりゃ評価が高いゲームをググってやれ ああ、そうか
13機兵を馬鹿されてくやしかったのねw >>71
誰なんだよお前?ID:9j5o87Rn0か?ID変えんな >>71
そういう話じゃなくて
中年の気持ちが分かるって時点でお前オッサンじゃん >>73
こんなスレ40超えの親父どころか
じじいのなりかけしかいないじゃん >>74
だからオッサンなんだろお前
オススメのゲーム聞かれてそんなこといきなり言われてもなっていう >>79
76 名無したちの午後 sage 2021/09/05(日) 14:15:54.82 ID:ZVWJ6TqO0 [4/5]
>>75
人間
これはどういう意味? >>81
76 名無したちの午後 sage 2021/09/05(日) 14:15:54.82 ID:ZVWJ6TqO0 [4/5]
>>75
人間
どういう意味なの ドーナドーナが失敗してスタッフが退職したけどもソシャゲが失敗したらHIROも退職するのか >>65
isエロゲメーカーの拘りやめれば作れるんだろうがなわいどにょ系
ここのスレ民もおっさん率高いだろうしそこまでエロだけを求めてないんじゃね むしろアリスにはエロ期待してない。抜きは他のメーカーが担当する。絵が綺麗過ぎる。悪く言うと肉感的じゃない。 BEATLESSってアニメ観たらヒロインのレイシアのデザインがエクシールを彷彿とさせるものがあった
やや童顔ぽいのがハルカの絵柄から正当進化したエクシールって感じというか
やっぱ俺はハルカとかぱすちゃCくらいのあどけなさを残した女の子のあられもない姿が見たいんだなーって思ったよ お前らアリスソフトで好きなバッドエンドとかゲームオーバーとかってある? >>95
王道勇者なんかはバッドのほうがエロかったな
当時 デアボリカの闇墜エンドだな。本当のエンドよりエンドらしい。 ランス9のシーラBAD
ランス9はあれのためにあったと言っても過言ではないと思う 2年前くらいにここで今のおにくんの絵はババ臭いって言ったら総バッシング喰らった覚えがあるが
そういう信者層もゲームが酷すぎてアリスを見限ってるのかね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています