ラムネ2しょんぼりファンクラブ ねこねこソフト175
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2021/08/29(日) 21:17:01.51ID:exydTHeu0
◆メーカーサイト
http://nekoneko-soft.info/

◆前スレ&過去ログ
ラムネ2しょんぼりファンクラブ ねこねこソフト174
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1541904358/
過去ログ倉庫
http://helloworld.sakuratan.com/xhtml/bbspink/hgame/nekonekosoftware/(消滅)

次スレは>>980が宣言をして立ててください、無理ならレス番を指定して次の人が立てて下さい
0152名無したちの午後2021/10/11(月) 01:33:06.57ID:7L0Nuviz0
>>150
佐倉シナリオ追加(ライター:片岡とも)
美空シナリオ追加(ライター:秋津環)

美空が好きだ
0153名無したちの午後2021/10/11(月) 04:28:37.49ID:+7GYq6oG0
みずいろCS版に入ってた探偵片瀬健三郎を完全移植してほしい。PS2出すのめんどい。
0155名無したちの午後2021/10/11(月) 13:25:14.78ID:tPGrzE5n0
ここはユーザーへの還元をしっかりやってくれるメーカーだけど
FDとかおかえしディスクとかでミニシナリオが分散しているから新規が入りづらいね
おまけに過去作のHPを消すから何があったか、この作品のシナリオを全部遊ぶなら何を買えばいいかすら自分で調べないといけない

DL版が盛んな昨今、本編とミニFDを各タイトルごとに網羅した〇〇いろセットとか出せばいいんじゃないかな
0157名無したちの午後2021/10/11(月) 15:02:24.73ID:aVkDCEI60
俺らでテンプレか何かにまとめればいいかも試練
0158名無したちの午後2021/10/11(月) 19:38:12.99ID:whWksSUZ0
ねこねこ15周年のdl買えばよろしいと思ったけど、それじゃあ、20周年の宣伝にならないか…
0160名無したちの午後2021/10/12(火) 02:08:21.98ID:SgQqkPu20
15周年のDL版って今回の20周年より内容豪華そうだな・・・
むしろ過去の限定入手したいならこっちを買うべきか?
0161名無したちの午後2021/10/12(火) 14:37:38.08ID:uf6uWgXR0
一応20周年の方が起動は約束されてる
…はず
0162名無したちの午後2021/10/12(火) 18:15:50.35ID:SgQqkPu20
ぷちファンあたりがWindows10だと起動怪しいんだっけ?
0163名無したちの午後2021/10/12(火) 21:14:18.53ID:uf6uWgXR0
20周年にはぷちファンそもそもついてないのか
いや今からでもつけられない?
値段的にきついかなあ
0164名無したちの午後2021/10/12(火) 21:41:53.34ID:f5Ku1D7l0
20thの500セット売れてるけど内容が微妙や
全部入りとかなら分かるけど色々省かれてるのが良く分からん

最近のは入れないってのは分かるが、言うてルリのかさねも4年前やん
ねこFD4も3年前だし、今回のに入れなきゃ新規で遊ぶ人なんておらんで
0165名無したちの午後2021/10/12(火) 21:53:06.14ID:SgQqkPu20
多分値段を9800円に抑える(5桁にしない)というのが前提であって
現在だと入手困難なものと主要タイトルを優先していったら省かないといけなかったものがあるんだろうね
だったら20thセットに入りきらなかったあまりを別途売ってくれたほうが新規としては嬉しいな
0166名無したちの午後2021/10/12(火) 22:40:04.77ID:2rpBnJrO0
15周年のパッケージ持ってるけど、確かディスク7枚だから、流石にそれと同じは難しいでしょ。値段半分だし
0167名無したちの午後2021/10/13(水) 09:57:44.43ID:0ccY2S360
ぷちファンについて質問メールおくったら前向きな方向の返信もらった
もちろん検討して無理でしたってこともあるだろうけど
どうやらうっかり存在を忘れていたらしい
0169名無したちの午後2021/10/13(水) 10:14:19.33ID:NR/Usk0T0
きらおとや麻雀も存在忘れてるんじゃ
0171名無したちの午後2021/10/13(水) 12:31:33.12ID:7sBACc/70
きらおとってやってないんだけど面白い?
あんまねこっぽくないなと思ってやってない
0172名無したちの午後2021/10/13(水) 12:42:36.92ID:GNGQEkEl0
御導はるか主導なのでサクサク読める
ウナトミーのルートは良かった
0173名無したちの午後2021/10/13(水) 19:21:41.95ID:DUH3SA3R0
開発側でもこれだけファンディスクが分散していると存在忘れることもあるんだな
でもミニシナリオがある手前、オタクとしては無視できないのよな
0174名無したちの午後2021/10/13(水) 21:39:47.40ID:jnAxzT9B0
15周年版にあって20周年にないもの
バルドねこ、麻雀、麻雀2014、きらおと
ぷちファン、Whiteちょこファン、コミケCD
おかえしCD(神魔法特装版に付属)

20周年版にあって15年版にないもの
すみれ、ナルキ1.2

どっちにもない
ラムネ2、ルリ

こんな感じかな、おかえしCDについてはどこまで入ってればフルセットなのかよくわからんけど
0175名無したちの午後2021/10/13(水) 22:21:27.47ID:0ccY2S360
バルねこはねこねこファンディスク2に入ってるから20周年にも入ってるんじゃないの?
0177名無したちの午後2021/10/14(木) 01:24:20.01ID:hgzsRERw0
20th記念ディスクにはさらに新規シナリオも入ってくるようだし、せっかくだから俺はこっちにする
神まほがDLコードだから、記念ディスクを中古で入手できる量が流れるとも思わないし
0178名無したちの午後2021/10/14(木) 21:00:58.05ID:56kapygI0
みずいろのアニメのOVA入れてほしい(全年齢のやつ)
0180名無したちの午後2021/10/14(木) 23:08:49.09ID:RBSRkomW0
全年齢OVAの主題歌めちゃくちゃ好き
みずいろって言ったらやっぱゲーム主題歌なんだけどさ
0182名無したちの午後2021/10/16(土) 18:04:54.79ID:YMDZUq1Y0
ゲームは微妙だったけどOPだけはルリのかさねが1番好き
0183名無したちの午後2021/10/16(土) 20:54:23.91ID:3dX2jyXB0
ねこねこってほかのメーカーと違って
お気に入りの歌手を固定していないから
いろんな人の歌が聴けるのが好きだったりする
そしてほぼ名曲という
0185名無したちの午後2021/10/16(土) 21:35:48.52ID:HHShYIim0
るりいろ歌ってる人他に曲だしてる?
ひよこxラクリマので1曲あったけど
0186名無したちの午後2021/10/17(日) 00:19:47.40ID:H4OeMQHK0
星霜の轍という曲をグッグてみ
個人的にるりいろと同じくらい好きな曲
0187名無したちの午後2021/10/17(日) 00:23:56.23ID:H4OeMQHK0
すまん、同じ曲のこと言ってたのを今気づいた
0188名無したちの午後2021/10/17(日) 00:29:52.56ID:H4OeMQHK0
>>181

空のつづきも好きだが、わたしのそらのいろも好き
0189名無したちの午後2021/10/17(日) 10:47:44.30ID:Hbydn5f10
>>188
わかる
みずいろはBGMも含めてOVAも良曲多すぎる
佐藤ひろ美さんとの相性もよかったよな
0190名無したちの午後2021/10/17(日) 12:23:36.21ID:9jbi8XWW0
みずいろ、わたしのそらのいろ、空のつづきと
男女の恋愛感強めとか幼少期へのノスタルジー感が強いとかそんな感じで歌方向性が結構違うと思うんだよ
でも全部みずいろって作品の歌なんだよな……となるのがすごい好き
0191名無したちの午後2021/10/18(月) 20:34:42.91ID:IK5Un3Ly0
600いったのすごすぎ
これ1000狙えるのでは
0192名無したちの午後2021/10/19(火) 05:29:13.47ID:/LMAsTPK0
和平黙示録って、DLCにしては割と力を入れたね
0194名無したちの午後2021/10/19(火) 12:04:20.47ID:KSH/s2Am0
潜在的ねこファン多いね、ねこコンプ欲しくなってきた
スカレ不具合の問題が過去あったらしいが直っていると信じるかなぁ
0195名無したちの午後2021/10/19(火) 13:26:16.03ID:1G3D3j3U0
多分治らないと思う
まぁ不具合あっても問題なくフルコンプできたよスカレ
0196名無したちの午後2021/10/19(火) 14:36:51.00ID:FmfZWjys0
セーブデータのロードでエラーになるという割と致命的なバグだけど、到達済みの範囲で好きな章から始める機能があるから代替できたんだよな
0197名無したちの午後2021/10/19(火) 21:08:05.03ID:mZ8uC0UY0
げっ。そんなバグあるのか
読むの遅いし、1日チマチマ読んでセーブ&ロードに頼る身としてはしんどそうだ
0198名無したちの午後2021/10/19(火) 21:44:14.59ID:YCW7ubEI0
単品パッケージ版にはそんなバグ無かったんだけど、ねこコンプ版でエンバグしてたんや
0199名無したちの午後2021/10/20(水) 00:34:32.92ID:N65PDrq50
最新EXEでどうのって書いてるから直ってるといいなぁ
0200名無したちの午後2021/10/21(木) 12:52:28.23ID:A39aFojP0
ところで発売日いつだ
クリスマスイブなのか
0201名無したちの午後2021/10/23(土) 22:10:57.12ID:qvmdf8IJ0
クリスマスだと子供と一緒におもちゃ買いに行ったりで遊ぶ時間ないな

昔は冬休みで2週間くらいゲーム遊ぶ時間めちゃくちゃあったのに
大人になってからクリスマス〜お正月まで休む日が無いで
0203名無したちの午後2021/10/26(火) 16:58:57.72ID:2H5Ki9s40
>>201
大人になってオタクを止める(遠退く)ってそういうことなんだろうな
嫌いになったわけでもないけど、他に優先すべきことがどんどんできて接点がなくなっていくうちに情熱も興味も薄れていくというパターン
0204名無したちの午後2021/10/26(火) 21:02:28.11ID:kzPbj1Fw0
神の国の魔法使い 限定パッケージ版
ブランド:ねこねこソフト
定価:¥9,800 (税込¥10,780)
発売日:2022/01/28
メディア:DVD-ROM
ジャンル:ADV
JANコード:4935066307779
原画:秋乃武彦
シナリオ:片岡とも
商品同梱特典:ねこ20周年記念ディスク
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=1155469
0207名無したちの午後2021/10/27(水) 10:24:17.65ID:5SsTT3Qr0
受付停止してるから発売日はまだ未確定なんだろうな
12月はkeyも新作出すせいか各社が延期祭りになってる気もするw
0208名無したちの午後2021/10/27(水) 10:32:54.00ID:XLDy0qUD0
ページ見てきな
今月末予約開始だよ
げっちゅ屋は予約開始前に情報公開してることが多い
0209名無したちの午後2021/10/27(水) 21:07:34.24ID:sWQUO4Hq0
ずっと記念ディスクは公式通販限定と勘違いしてた…
0210名無したちの午後2021/10/28(木) 00:26:56.23ID:rBF9Divx0
同じく・・・
これでドラマCDとかやばい特典ついたら辛いな
0211名無したちの午後2021/10/28(木) 09:21:11.44ID:ycVCbA4M0
同じく…
やばい特典付いたらこっちでも買えばいいんだろ?(号泣
0212名無したちの午後2021/10/28(木) 11:20:35.33ID:/9IFmBkF0
15周年版持ってる人に聞きたいんだけど
収録されてるコミケ関連ってどんな内容ですか?
0213名無したちの午後2021/10/29(金) 22:06:15.58ID:pg+O3Vlg0
●ご説明

ざっくりとコミケのデータを集めてみました。

途中、何度かハードが死亡した為、
大体このへんで全部だと思います。

画像系はキリがないので、
目につくのから適当に入れてみた感じです。

※ドラマCD系は容量節約からMP3にしてみました

ぱっと見た感じ、C70代が少ないようです。
ちょうど、ねこ休止中あたりでしょうか?

昔のドラマCDとか、今聴くとすごく懐かしかったです。
0216名無したちの午後2021/10/30(土) 01:33:41.56ID:YyzxsdVk0
まあともさんはいつも適当だから
0217名無したちの午後2021/10/30(土) 02:27:02.86ID:znfJYcPM0
いい意味でも悪い意味でも商売っ気が無いのがなぁ
売った物に対する責任は持てよと思う>バグ放置とか通販対応とか
0218名無したちの午後2021/10/30(土) 08:18:48.31ID:e9wAuwZP0
やたら豪華な特典やおまけだったり
売ってお金を取れるレベルの「ぷちファンディスクみたいなの」を無料提供したり
ともは不思議な人だ
0219名無したちの午後2021/10/31(日) 16:07:24.24ID:HVZSgrF10
ドラマCDは持ってるからいらないんだけど
コミケの告知ゲームみたいなの入っているなら欲しいな
0221名無したちの午後2021/11/02(火) 01:17:05.33ID:Ck7VLpOK0
700越えおめ
メカどうなってしまうんだ
目覚まし時計とかになってもいいんですよ
0222名無したちの午後2021/11/02(火) 02:07:51.99ID:s7PrRN1/0
というかみずいろの声優の人ってまだ仕事してるのか?ごつーさん以外
0223名無したちの午後2021/11/02(火) 02:22:42.07ID:J+X3Qryf0
メカ頑張るよりもきらおとや麻雀とか収録してくれや
0224名無したちの午後2021/11/02(火) 07:49:43.64ID:y90kqxW80
あんま突飛な特典選んでも数間に合わなくて延期とかになりそう中国で作るんだろうし
0225名無したちの午後2021/11/02(火) 09:31:18.48ID:gCV0w96p0
700すげえ
メカの声優さん好きだから新作で声が聴けるのうれしいわ
ねこライブやってほしい
マシンガン歌ってほしい
0226名無したちの午後2021/11/02(火) 19:41:47.91ID:wbl+NO1O0
メカが進化していくのはいいんだけどどう進化していったのか知りたいなぁ
今でどのくらいハイテクが進んだのか想像できんw
0227名無したちの午後2021/11/02(火) 21:21:30.00ID:BB2zMfHp0
まじかる☆マギカでQBポジションになるという進化を果たしたじゃん
0228名無したちの午後2021/11/03(水) 00:49:09.20ID:1Vm3QeX40
メカに震える機能付くのですか?
0229名無したちの午後2021/11/03(水) 11:50:19.33ID:w+Qxmrx+0
発売来年かよと思ったけどもう今年が終わるのかw
メカの行方はいかに
0230名無したちの午後2021/11/05(金) 03:08:54.14ID:qWEXBM6q0
>>222
近況を確認できるのはごつーさん以外だど麻美先輩の堀奈生(佐久間紅美)さんだけかな、twtterやってるし
進藤と清香の中の人は、事務所のプロフィール紹介ページがあるから声優はまだやってそう
りのさんはともさんと個人的なつながりがありそうだから、頼めば記念ディスクにも参加してくれるんじゃないかな(エリコシリーズ新作は無理かもしれんけど)
0231名無したちの午後2021/11/05(金) 04:32:10.78ID:WSpCwPdd0
>>230
わざわざ詳しくありがとう、りのさんはどっかに所属してる声優さんじゃないし表名もないから把握しずらいな、劇団員なんだっけ?
0232名無したちの午後2021/11/07(日) 20:02:38.95ID:dRMcaul30
ラッテのことを娘くらいにしか思えなくなってきた
ああいうヒロイン好きなんだけどね
0234名無したちの午後2021/11/08(月) 16:30:53.89ID:NtItrnHN0
前の短期間販売のBOXって幾つくらい売れたんだろ
0236名無したちの午後2021/11/09(火) 20:38:11.38ID:9e0c6oEp0
この勢いだと800をこえて4桁がみえてきたか?
0237名無したちの午後2021/11/14(日) 11:27:12.24ID:GiZr/b/h0
ステージななって冬コミ参加するのか?
0238名無したちの午後2021/11/14(日) 17:17:55.31ID:I1h99Vsr0
出るのいつだつけ・・・年始?
休みをとってねこねこそふとに埋もれる日々を過ごすか
0240名無したちの午後2021/11/15(月) 13:53:58.74ID:y5qTyzF90
受付終了が2021年12月31日
発送が来年の1月末
あと1.5ヶ月で200本いくかっていうと微妙だけど、見栄え的に1000達成して欲しいな
0243名無したちの午後2021/11/15(月) 16:25:03.86ID:VdAWCSwj0
BOXって一般販売(予約)してるんだっけ?
0245名無したちの午後2021/11/16(火) 18:40:33.69ID:5VhnkB0Z0
公式通販とは別に店舗予約した勇者いる?
正直に手を挙げるんだ
0247名無したちの午後2021/11/19(金) 21:37:10.59ID:udOZriN50
10日で30弱しかのびてないのか むむむ
0249名無したちの午後2021/11/20(土) 16:32:33.08ID:w6dbXZCx0
ねこねこファンの数が大体こんなもんなんだな現在は
0250名無したちの午後2021/11/20(土) 16:57:09.88ID:hzR5VJ1e0
旧BOX持ってるから新しく買う気にはなあ
0251名無したちの午後2021/11/20(土) 18:12:54.81ID:vzVJ5bFA0
ねこファンはだいたい過去作揃えてるから新BOX買うのは気合いの入ったファンぐらいじゃないかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況