ラムネ2しょんぼりファンクラブ ねこねこソフト175
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2021/08/29(日) 21:17:01.51ID:exydTHeu0
◆メーカーサイト
http://nekoneko-soft.info/

◆前スレ&過去ログ
ラムネ2しょんぼりファンクラブ ねこねこソフト174
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1541904358/
過去ログ倉庫
http://helloworld.sakuratan.com/xhtml/bbspink/hgame/nekonekosoftware/(消滅)

次スレは>>980が宣言をして立ててください、無理ならレス番を指定して次の人が立てて下さい
0383名無したちの午後2022/01/19(水) 17:21:07.71ID:UxwSGMHT0
これ手伝いに行ったら配送前に受け取れるのでは?
0387名無したちの午後2022/01/19(水) 21:02:54.45ID:ApxTEBe+0
手伝いに行ったら最速でプレイできるやん
誰か手伝いに行ってゲーム感想もよろしく頼む
0392名無したちの午後2022/01/25(火) 20:48:59.46ID:wAqsfCrE0
steamで検索したら出てきた
サントラ豪華すぎ
0393名無したちの午後2022/01/25(火) 22:04:22.84ID:itwmCHzT0
やっぱコンプセットの箱は紙なのか…柔いからもうちょい硬いのにしてほしかったなぁ…
0394名無したちの午後2022/01/26(水) 19:07:40.47ID:HrPBBx8Y0
梱包のダンボールってあんなに大きいの?
0396名無したちの午後2022/01/26(水) 20:59:51.68ID:dZ05Ajz60
写真の段ボールは中国からきたやつじゃない?
手伝い行きたかったけど、社会人だったら仕事してるでしょ…
ヤマトから通知来てた
0397名無したちの午後2022/01/26(水) 21:15:31.51ID:wpiA4/RS0
俺も行きたかったが平日は仕事だわ
ヤマト通知きた人もういるのか
気長に待つか
0398名無したちの午後2022/01/26(水) 21:28:53.12ID:gsNBN9+K0
別な買い物もしてたからこれの通知かどうかがわからんけどヤマトからは何か来た
0399名無したちの午後2022/01/26(水) 22:21:40.92ID:8rfRj/lv0
荷物受付
所沢中富南センター

まぁここしかない
0400名無したちの午後2022/01/26(水) 22:51:40.63ID:x1Cr5vad0
仕事がなければ俺も行ってた
秋コレのイラストがどうなったのかお聞きしたかったよ……
0401名無したちの午後2022/01/27(木) 10:26:15.82ID:B5xM/0ab0
パッケでもEP1までなんだよね?
全部配布されてから一気にプレイしようかなぁ
0402名無したちの午後2022/01/27(木) 17:45:41.21ID:LFT7xlgw0
>>399
やっと疑問が解消w
お願いだからねこねこからの発送案内流して欲しいわw
0403名無したちの午後2022/01/27(木) 21:29:03.75ID:8UA0ba+80
とりあえず日付変わったらsteamからDLしてみようかな
というか日付変わっても公式が発売しましたのアナウンスすら
なさそうだけどなw
0404名無したちの午後2022/01/27(木) 21:30:34.10ID:Fl1pK1iT0
ねこねこを信じろ
絶対深夜には何もない
0406名無したちの午後2022/01/28(金) 11:10:56.69ID:bZ8rdoR/0
★発送:すみません、ちょっとミスがあって

間違って、限定版なのに通常版(スペシャルパッケージ)を送った人が
(対象は、振替でコンプ1+限定版1を申し込みされた方の内、最大16名)

HPの隅に書くだけじゃダメな内容だるぉ?
0407名無したちの午後2022/01/28(金) 11:36:30.56ID:IR8+T5bB0
代引やコンビニ支払いの人は大丈夫?
0408名無したちの午後2022/01/28(金) 11:43:36.12ID:qK+H3Zp80
何払いにしても届いたらまず確認したが良さそうではある
すちむー開いてみたらあと1時間以内にリリースになってたから12時開始かな
0409名無したちの午後2022/01/28(金) 12:28:47.44ID:/eN3awwN0
限定盤と通常盤スペシャルパッケージって何が違うんだっけ
0411名無したちの午後2022/01/28(金) 14:54:35.84ID:oDnC9Mk60
コンプのパケみたらおまけディスクが付いてるのな
何入ってるんだろ
0412名無したちの午後2022/01/28(金) 15:06:04.37ID:bZ8rdoR/0
DISC6
ねこファンディスク1~3
whiteちょこっとファンディスク
C88ぷちファンディスク

DISC7
white無印はこっちに入ってる
あとは
麻雀2
終わる世界とバースデイ
C82ぷちファン
0413名無したちの午後2022/01/28(金) 17:01:07.69ID:DESE7Bt30
とりあえずサントラの情報何も入ってなかったから
i tunesは情報送っといたわw
間違ってたらすまん
0415名無したちの午後2022/01/28(金) 17:36:23.15ID:WoSDxIDB0
すごいな
もっと金取って全然いいのに
0416名無したちの午後2022/01/28(金) 17:38:30.15ID:0DQjVpwP0
>>409
そもそも外装が違う
左上に日本限定版 って書いてあるか スペシャルパッケージって書いてあるか

中身がすり替わってるとかはもう知らねえパッケージほぼ開けないし
0417名無したちの午後2022/01/28(金) 17:52:50.83ID:3CnqwFB80
>>406
これ思いっきり条件引っかかってんだよなぁ…
もしそうなってたら上げるわ
0418名無したちの午後2022/01/28(金) 18:17:46.17ID:QBvv8BrE0
箱側面に金額書いてあって9800と6800(秋葉店頭売り品で確認)で見分けることも可能かと
0419名無したちの午後2022/01/28(金) 18:51:54.05ID:x1lFZvdI0
終バ入れてるのにきらおとは入れてないの、選定基準がわからん
0420名無したちの午後2022/01/28(金) 19:04:13.16ID:qK+H3Zp80
終バも入ってるなら買えばよかったかなぁと一瞬思ったが
よく考えなくてもほぼ持ってるという事実は変わらんのだよな
0421名無したちの午後2022/01/28(金) 19:21:06.46ID:fib3a4SQ0
コットンソフトについて初めて知ったわ
0422名無したちの午後2022/01/28(金) 20:13:55.61ID:IGORd+mk0
2015のボックスの内容包括できてるの?
0423名無したちの午後2022/01/28(金) 20:17:12.98ID:xnYLLqko0
注文の時にファンクラブの住所(実家)と別のお届け先を指定していたのに、なぜか実家に届いた
今週末は予定があって取りにいけないんだよな
0424名無したちの午後2022/01/28(金) 20:51:40.86ID:7le+f6/P0
缶バッジというか缶キーホルダー思ったよりガッチリしてんな
0425名無したちの午後2022/01/28(金) 23:15:25.96ID:DESE7Bt30
とりあえずEP1プレイしたんだけど
OPムービーすら流れなかったなw
0426名無したちの午後2022/01/28(金) 23:56:31.14ID:0DQjVpwP0
ちなみに条件合致してたけどきちんと限定版だったわ
0427名無したちの午後2022/01/29(土) 00:12:49.96ID:5ZTkjgFr0
今回逃したら次はいつBOX出そうですか?
0428名無したちの午後2022/01/29(土) 00:25:56.66ID:gulYMYzb0
ねこコンプの銀色とみずいろ、ボイスが出ないからlauncher.exeからインストールしたら起動すらしなくなった
当方windows10
もうボイスは諦めるしかないですかね?
0430名無したちの午後2022/01/29(土) 01:56:00.25ID:FuqsiO9n0
でもこれ箱の底に
「一部の古いソフトでは、かなり動作が怪しい場合もありますが、何卒ご了承頂けると幸いです。」
とか書いてあるぞ
どうにもならんのじゃない?
0431名無したちの午後2022/01/29(土) 08:36:26.39ID:gulYMYzb0
>>428
一通りscarlettまで起動試してみた
銀色:ボイスも出た(こちらの勘違いでした)
みずいろ:ボイス出ない
朱:起動できない(「ファイルmovie¥testE3.aviを開けません」というロードエラーが出る)
ラムネ120円:ボイスも出る
scarlett:install.exeからインストールするが明らかにすぐ終了する(インストールできていない)
その後あらゆる.exeを踏むと「起動に必要なファイルが不足しています」と出る
0433名無したちの午後2022/01/29(土) 08:43:28.95ID:+IQ57/iV0
あ、切ってから再インスコないし丸ごとコピペね
0434名無したちの午後2022/01/29(土) 09:29:03.82ID:wJvNCFN70
>>428
ボイスはレジストリでフルインストール判定(音声)のところあったな
CDROM版はwindows10でも完全動作してる
0435名無したちの午後2022/01/29(土) 09:39:28.25ID:37dtXB400
コンビニ払いだがスペシャルパッケージ限定版届いたわ
疑われそうでいやだなー
0436名無したちの午後2022/01/29(土) 10:08:46.04ID:yH7Emaq+0
これ通常版買ったのに限定版届いた人いるみたいね
通常版パッケージが足りなくなってしまったので限定版にしましたってお詫びの文面入りとかひどい話だ
0438名無したちの午後2022/01/29(土) 11:03:19.33ID:S91Bxaca0
ワロタ
限定版とCD頼んだのにCDじゃなくコンプBOXが入ってたんだが
冬コミCDは別便だったりする?
0439名無したちの午後2022/01/29(土) 11:08:54.52ID:H+vVVNWE0
てっきりこの手のBOX版ってWindows10にも正式対応しているかと思ったらそうでもないのね
割安だし、とりあえずまとめたけど動くかどうかは自己責任な!って感じのタイプか
0440名無したちの午後2022/01/29(土) 11:17:03.59ID:eJTGjmcK0
人数ギリギリの出荷作業に無理があったのか
ともさんがぽんこつぶりを発揮してしまったのか
0441名無したちの午後2022/01/29(土) 11:19:05.91ID:S91Bxaca0
>>438
自己解決しました
ちゃんと遅れるってメール来てたわ
0442名無したちの午後2022/01/29(土) 11:59:58.94ID:W2M2m83W0
>>431
> その後あらゆる.exeを踏むと「起動に必要なファイルが不足しています」と出る

あらゆるって、ねこコンプ以外のexeも含めて全部?
だとすればOS壊されてないか?
0443名無したちの午後2022/01/29(土) 12:19:08.60ID:FuqsiO9n0
>>439
対応OSすら書いてないんだぜ
毎度のことながらねこねこはほんと適当
0445名無したちの午後2022/01/29(土) 13:18:41.42ID:W2M2m83W0
そゆことね

とりあえず手持ちのエロゲ用Win7環境だと、DVD内のスカレフォルダを丸ごとコピーしてbin内のexeをスカレフォルダ直下に移動すれば起動するのは確認した
前回のねこコンプでバグってたロード不可バグは直ってない

あと気になるのはupdate2.arcが7KBしかないこと
これオリジナル版だと男性ボイス追加パッチで追加されるファイルなんだが、本来19MBあるはずなんだ
中には追加ショートシナリオ用のデータが入ってるので、これが欠落してるということはショートシナリオが入ってないっぽい
上記パッチを適用するとVer1.3になるはずなのにコンプ版はVer1.2だし、いろいろあやしい
0446名無したちの午後2022/01/29(土) 13:30:21.79ID:W2M2m83W0
朱は、DVDの2-01朱フォルダの中のakaフォルダをコピー後、movieフォルダを「akaフォルダの中」にコピーすれば動くんじゃないかな
オリジナル版だとインスコ後はこのフォルダ構成になる
0447名無したちの午後2022/01/29(土) 13:37:38.74ID:W2M2m83W0
みずは銀と同じバージョンのnscripterが入ってるっぽいから、銀で音が出るならみずでも出ると思うけどなぁ
試すとすれば最新のnscripterを取ってきて入れ替えるくらいか
0448名無したちの午後2022/01/29(土) 14:28:38.93ID:0iOzZV070
BOXにそして煌めく乙女と秘密、入ってないような
0449名無したちの午後2022/01/29(土) 15:35:03.01ID:wJvNCFN70
20周年コンプのみずいろ動作チェックしたけど音声問題なし
幼少期は元々声ないから勘違いしたのかな?
0450名無したちの午後2022/01/29(土) 16:20:46.18ID:wJvNCFN70
旧Whiteはinmm.dll使えば同梱のwavファイル使ってBGM再生できるな
win10でも十分プレイ出来た
0451名無したちの午後2022/01/29(土) 16:34:41.22ID:wJvNCFN70
パッケージの注意書きにある旧Whiteはwin9xじゃないと重いって問題も
nscripter最終版で解決
nscripterを更新する時はセーブファイル互換がないので削除必須
最初からアーカイブにsavexx.datとgloval.savが含まれてるので削除しておくこと
0452名無したちの午後2022/01/29(土) 17:51:33.44ID:wJvNCFN70
スカーレット
インストーラからインスコできたけど
ロード時のエラーは治ってないな
0453名無したちの午後2022/01/29(土) 19:19:50.61ID:3GIcmlJj0
やっぱりXP2と7の32bit
8の64bitの3機はエロゲアーカイブとして必要だな…
10はつくづく要らない子
0454名無したちの午後2022/01/29(土) 20:20:33.41ID:AAm4lDWN0
記念ディクスにデバッグ結果のファイル入ってて爆笑した
0455名無したちの午後2022/01/29(土) 21:27:01.94ID:wJvNCFN70
20周年版スカーレットだけど男性ボイスパッチに入ってるexeを使えばロード問題解消できた

ただ旧版ないユーザーはパッチ展開できない仕様だからコンプユーザーのために公式配布して欲しいな
0456名無したちの午後2022/01/29(土) 23:21:41.95ID:+dLzBxr30
サントラとタペストリーは後日配送のメール来た
とりあえず銀色完全版はCドライブにコピーしたら問題なく起動できた
win10
0457名無したちの午後2022/01/30(日) 00:24:37.02ID:KRJgXw3B0
>>455
それ入れると起動時にディスク認証が必要にならない?
もちろんオリジナル版のディスクが
0458名無したちの午後2022/01/30(日) 02:21:06.61ID:CILlhh450
今回のBoxの過去作品はHPの差分ファイル必要?
0459名無したちの午後2022/01/30(日) 08:02:21.06ID:zuSCzrZ/0
>>457
すみません必要でした
コンプ版のexeはディスクレスも兼ねてたんですね
0460名無したちの午後2022/01/30(日) 09:54:16.40ID:KRJgXw3B0
>>458
差分ファイルはスカレ入ってるディスクにまとめて入ってる
0461名無したちの午後2022/01/30(日) 10:04:04.47ID:KRJgXw3B0
>>459
でも男性ボイスパッチ入れないとギリセーフさんのおまけシナリオが遊べないっぽいんだよなファイル構成的に
コンプ版はバージョン表示するとVer1.2だけど、上記パッチ当てた後はVer1.3だし

ちなみにこのパッチは実行するとファイルを更新して最後にディスクチェックを要求するから、ディスクチェックでキャンセルしてもファイルは更新されてる
その後exeだけコンプ版に入れ替えればVer1.3相当になるはず
0462名無したちの午後2022/01/30(日) 11:08:31.18ID:zuSCzrZ/0
試したら7KBのupdate2.arcじゃないとexeがコンプ版でもディスク要求された

コンプ版のupdate2.arcに戻したらディスクレスになったから、この二つは必須っぽい
0463名無したちの午後2022/01/30(日) 11:15:01.23ID:DT2hjg4X0
初歩的なことを確認したいんだが、20周年記念ディスクは、おかえし以外はまだ楽しめないという認識で合っている?
0464名無したちの午後2022/01/30(日) 12:16:47.74ID:iiz67JcG0
>>445
スカレ朱ともにご教示頂いた方法で起動しました
ありがとうネットの賢者よ
あとみずいろは過去編だったので音声ないだけでした
お騒がせしました
0465名無したちの午後2022/01/30(日) 12:42:55.78ID:KRJgXw3B0
>>462
そこは、男性ボイスパッチのupdate2.arcを入れた後でコンプ版のupdate2.arcをupdate3.arcにリネームしてぶち込んだんだったっけな
前回のねこコンプでいろいろ試して回避した覚えがあるんだよな
0466名無したちの午後2022/01/30(日) 12:55:53.31ID:L+Jywhmi0
試行錯誤してくれた結果はテンプレでまとめたほうが良さそうだな・・・・

20周年BOXで初ねこデビューしてスカーレットを遊ぶ場合、
まず公式で配布されている男性ボイスパッチを入れてアップデートする。
ディスクチェックを求められるけどキャンセルして、exeファイルだけをコンプ版のexe(更新前exe)で上書き
また男性ボイスパッチでupdate2.arcを入れた後、コンプ版のupdate2.arcをupdate3.arcにリネーム

これで20周年BOXのスカーレットも最新OS環境で動作&おまけシナリオが遊べるってことでいいんだろうか
0467名無したちの午後2022/01/30(日) 13:11:17.99ID:KRJgXw3B0
実際におまけシナリオまで動作確認したわけじゃないんで、その辺は注意して欲しい
コンプ版exeだとロードでエラーになるのは回避できないし
0468名無したちの午後2022/01/30(日) 13:15:25.27ID:mOpQS4Un0
メーカーが直してくんないかな・・・
0469名無したちの午後2022/01/30(日) 13:19:42.51ID:KRJgXw3B0
5年半前にこんな書き込みあったから、誰かサポートに連絡はしてるみたいなんだよね
それで放置だからわかる人いなくて直せないんじゃない?

204 名無したちの午後 sage 2016/10/25(火) 15:16:54.06 ID:ps4g6zzP0
今回のことで何か思うことがあればともにメールしな、本人ここ見てなさそうだしどうしようもない
返事はちゃんとしてくれたぞ、内容は本人の愚痴で伏せて欲しいとの希望だから書かないが
>>200
PGも居ないみたいなんだよね
スカレバグも知らなかったらしく来月の頭にPG来るから確認するって返信あったから
0470名無したちの午後2022/01/30(日) 13:50:11.60ID:c5ucqZgB0
公式が関係者のRTもしなければ宣伝もしないし
かといって関係者同士も宣伝し合ったりもしてないし
チームワークを感じないメーカーだなとは思った
0471名無したちの午後2022/01/30(日) 14:51:24.86ID:L+Jywhmi0
>>467
了解した。
スカーレットのロードバグって工作スレだとテンプレにもないんだけど、
ロードして読み込めないっていう症状の回避策はあるんだろうか。だとしたら続きからが遊べないってことだよね・・・?
0472名無したちの午後2022/01/30(日) 14:57:59.81ID:KRJgXw3B0
>>471
進んだとこまでの範囲でスタート時に章選択できるから実はあんまり困らない
0473名無したちの午後2022/01/30(日) 15:01:16.47ID:AytVTtbm0
現状ディスクレスとロード機能を両立するには、オリジナル版exeのディスクチェック部分を潰すしかないね
0474名無したちの午後2022/01/30(日) 15:14:34.17ID:zuSCzrZ/0
>>472
既読スキップも機能するしね

途中まで読んで終了したらチャプター選択して既読スキップでプレイ推奨かな
0475名無したちの午後2022/01/30(日) 15:27:08.91ID:KRJgXw3B0
でもゲームシステムの基本機能でバグってるのを放置してるサポート体制はダメだと思う
これプレミアムボックス版からおかしかったんだよ確か

あと、スカレだったかみずいろだったかで、最終パッチ当てるとCGが1つ表示されなくなってCGモードが埋まらないエンバグがあったはずだけど、
これもサポートBBSで指摘されていながら放置されてた記憶
0476名無したちの午後2022/01/30(日) 15:34:32.21ID:L+Jywhmi0
>>472
>>474
なるほどありがとう。ただ自分は読むの遅いうえにチマチマ進めるタイプだから苦労しそうだな・・

儲け度外視の良心的価格設計とはいえ「古いタイトルは動作安定しません」と開き直ってるのはちょっとどうかと思う
後日でいいから対応して欲しいなぁ
0477名無したちの午後2022/01/30(日) 15:40:04.88ID:zuSCzrZ/0
>>476
修正はして欲しいね
初回版はwin10でもロード出来てるんだから
0478名無したちの午後2022/01/30(日) 15:44:40.86ID:zuSCzrZ/0
チャプターは細かく分かれてるから
既読スキップで読んだ所まで数秒だから苦労はしないと思うよ

ラムネ2の音声バグもパッチ出ても微妙だったし9割諦めてる
0479名無したちの午後2022/01/30(日) 16:29:43.05ID:AytVTtbm0
>>453
8と10だと8じゃなきゃ動かないゲームは無いけど10じゃなきゃ動かないのはあるから、
要らないのは8の方じゃないかな
0481名無したちの午後2022/01/30(日) 23:30:25.61ID:6KGuKLs20
神の国のサントラ買ったけど「詠み人知らず」って歌がめっちゃいい
ねこねこは毎回音楽のクオリティがすごいわ
0482名無したちの午後2022/01/31(月) 14:45:12.95ID:695cagcd0
降る雪 の歌詞ってどこかに記載ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況