日本橋スレッド446
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本橋・関西圏の雑談ネタ大歓迎
スレ閲覧時は5ちゃんねる専用ブラウザを推奨
https://5ch.net/browsers.html
次スレは>>970が宣言して立てて下さい
無理な場合はアンカーで指定、または立てられそうな人が宣言して下さい
前スレ
日本橋スレッド445
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1627722999/ 何かあると大変なことになる皇室の方々もワクチン接種してお元気なんだから大丈夫でしょう。
アメリカのトランプ一家もこっそりとワクチン接種していたし。 >>382
ぐらぶるっでやってたが、他の神様の迷惑なんだよな。 やっぱり、河野太郎が首相になったら原発なくなって女系天皇が誕生するんすかね? 小室クンが身を持って女系天皇の危険性を示してくれた
保守思想として心から礼を言いたいわ >>378
公募増資の影響だな
株主が黙っていない まぁ65歳定年っつってもそれまで会社が生き残ってる可能性も昔に比べて低くなったしな 外資に就職したら一年目で年収1000万円なのに日本の有名企業なら350万円
年寄りの人件費で若者の給料が低くなる
俺たち年寄りは安い賃金で我慢すべきだ スレチですが
アフター6ジャンクション 司会 宇多丸
TBSラジオ 18時〜21時
9月 13日 (月曜日)
18:30 スーパーササダンゴマシン選手
19:00 琴音
20:00 名渡山遼(ウクレレ特集)
9月 14日 (火曜日)
18:30 マンガ家 森 恒二(『ベルセルク』の作者 三浦建太郎さんについて)
19:00 FNCY(DJ G.RINA)
20:00 知ってるようで知らない ピアノの歴史 特集 by 小室敬幸
9月 15日 (水曜日)
18:30 ベンジャミンムーア presents ペインティング・カルチャー・トーク(長張敏明)
19:00 んoon
20:00 高校演劇 2021 ?夏の終わりの報告会? by TBSラジオ・澤田大樹記者
9月 16日 (木曜日)
18:30 ゲーム規制の今後(Jini)
19:00 佐藤優介
20:00 ドラマ版指輪物語まで1年。そろそろ予習を始めよう(森瀬繚さん)
9月 17日 (金曜日) 宇多丸3時間の日
18:30 映画「モンタナの目撃者」評論
19:00 注目のエレクトロバンド「gato」初登場
20:00 週間番組振り返り with 渡辺範明(ドロッセル・マイヤーズ代表) サッカーW杯最終予選「日本対オマーン戦」は関西地区で8.6%
13・1%(関東地区) スレチですが、非正規で働いている氷河期世代は会社をやめない
仕事出来ない平成生まれにマウンティングするのは、当然。 >>401
昭和生まれが退職したら経済は回らなくなる >>412
一昨年 職場の氷河期世代(非正規)のこどおじがこどおじに「白ブリーフ穿いてる」ことを指摘して怒らせていた
暇なときはサボっていた
こどおじは精神年齢がガキなんだよ 氷河期世代は国に甘えすぎ!
そいつ正社員の俺にマウンティングしてきて、鬱陶しかった!
上司の前では猫被ってた
テレワークのおかげでストレスが軽減されたな 正規のくせに能力が低いから非正規にマウンティングされたとか?
マウンティング内容書いてくれないとわかんないけどそこをぼかす辺りあやしさマンカチンやんけ >>415
俺は非正規で働いていた平成生まれだけど、氷河期世代にマウンティングされたから一昨年のGW前に会社をやめた
マウンティングの内容
朝 用もないのに、ロッカーの近くまでついてくる(注意したら
、クビになれと逆ギレ)
食事中に「少ないな」と嫌味を言われた
聞こえるように悪口を言われる
会社やめるとき満面の笑みで「葬式は?」と聞いてきた
「は?」と聞き返したら「こいつ、えおもろいわ」と言われた 氷河期世代はあれだが
平成生まれで非正規ってどんだけ無能なんだ? 平成生まれでももう三十路のおっさんがおる時代やぞ
無能やハゲがおってもおかしくない 店側の心構えとしてもクレーマーとかまで神扱いするってもんじゃないはずだね
まぁホテルのコンシェルジュなんかは出来ないとは言わないってあるかもしれないが
>三波春夫さんが歌う時に「神前で祈るときのように、雑念を払い、真っ新(さら)な心にならなければ完璧な藝を披露することはできない」とする心構え
つまり直接会えるような神のことじゃあねぇ
空気みたいなほうさね 【抑うつ、不安障害、メンタル不調の改善のために摂るべき栄養と食品】
@ビタミンB6
気分と睡眠をつかさどる神経伝達物質セロトニンの生成に必要な材料。
ピスタチオ、ニンニク、サケやマグロ、鶏肉、ホウレンソウ、キャベツ、バナナ、サツマイモ、アボカド、全粒穀物など
ADHA
脳内のオメガ3脂肪酸の中心で、神経を保護し新たな脳細胞の誕生を助ける「脳由来神経栄養因子(BDNF)」の生成を促す。
天然のサケ、カキ、カタクチイワシ、サバ、ムール貝など
Bプレバイオティクス食品
腸内の善玉菌が生存するのに必要な食品。
タマネギ、アスパラガス、アーティチョーク、ニンニク、バナナ、オーツ麦など
Cプロバイオティクス食品
体内の善玉菌を補充する生きた細菌と酵母。
ヨーグルト、ザワークラウト、キムチなど
「うつ」との闘いに役立つ食品とは - WSJ
https://jp.wsj.com/articles/SB11866489112839433655404584142681506181524
【新型コロナウイルス】うつ病を防ぐ食事スタイル 糖尿病の食事はメンタル改善にも役立つ | ニュース | 糖尿病ネットワーク
https://dm-net.co.jp/calendar/2020/030062.php 頭が悪い奴ほど少ないサンプル数で決め付ける傾向が高い >>431
ソース俺とかはまだ笑いのネタにできるんだけど >>427
三波春夫が言い出したババァ共から金をかき集める為の言葉だぞ >>424
会社でいやなことがあればすぐ帰る
こどおじ予備軍 >>422
(非正規で働く)氷河期世代は仕事休まないし、有給を使わないから、有能 エロ×ゲームに期待しちゃいかん
何だかんだ葉っぱ鍵のノベルゲーがシンプルかつ最高峰だった なんかスマホ決済でトラブってる人を何人か見たけど楽天の通信障害か
現金足りないと困るね 以前にも一回、ペイペイ払いしようかと思ったら
障害だったてことあったな
現金で足りてよかった 行動しなくちゃ変わらない
青葉君は立派な氷河期代表テ◯リスト 20代より30代を優先してワクチン打たせろって叫んでる人おった 相変わらず予約は取りづらい状況なんかな?ワクチン? そうやって様子見してると大規模センターが閉じられたり、今度は予約の枠自体が減じるぞ
聞く前に動けこのノロマが
もう国民の半分打ってるって意味を考えろ 何だかんだ、みんなの危機意識も高いんだろうな
ワクチン接種が急速に広まったのって6月くらいからなんだっけか
3ヶ月で6000万人が2回目終えてるなら上出来なんだろうな >>446
>>445はもう打ったから動向が分からないだけかもしれないじゃないか
俺も7月には2回目打ったからまだ混んでるのか分からんわ >>444
今の自衛隊の奴が40歳未満対象だし…
>>445
報道によると自衛隊の10日募集の分が7分程度で全滅との事なので
取りづらさはお盆ぐらいの頃と同等かそれより少しマシって感じかと思われ
30分前の17時半から待機していればそこそこの確率でいけそう 堺市でも12歳以上の若年層にまで接種拡大したニュースはビックリしたな
政令市になれるくらい人口多いから浸透遅いと勝手に思ってたけど実際は順調過ぎたのか 健康のための行為で逆に体調を崩した件
ニュースとかで聞いてたけど、本当にヤバいな、モデルナ2回目の副反応
最大39度近くまで発熱して、昨日1日寝込んでしまった
解熱剤も入れてなんとか今日は落ち着いたけど、当面は解熱剤が欠かせない生活だわ 17に2回目打ちに行くけど、もしかして台風直撃しそう? 偏西風に乗って金曜日にようやく東進か、って感じだから風の影響は無いんじゃね
アテにならない週間予報では来週金土が雨ってだけで スレチですが
時刻表2021年10月号 買う
アメ車マガジン と ジープカスタムブック キャンセルした
車雑誌から卒業
1983年4月25日発売号の ベストカーガイド(当時月刊) と
ホリデーオート(当時半月刊 現在休刊) から始まった ワクチン打つことがここではブランドになってるんだなw ユニバでハロウィーン始まったからコロナ感染者いっぱい増えるぞ ps5でテイルズやってるが4から5はまったく進化ないね。あえていうならロードが4より早いだけ ゴーストオブツシマおもしろかったん?
スネーク要素が多いと聞いてやってないわ >>479
優遇も何も普通だろ
非正規が底辺の扱いってだけ キリギリスは冬を越せず死んでしまうから越冬の準備なんかせずに
短い生を謳歌するのは当然のことなんだけどな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています