駅やデパート公園のベンチもどこもかしこも、コロナ前に流行りだしていたコンビニイートインすら(割と嬉々として)次々閉鎖されてるな
そうやって安価に座って一休みできるスポットを端から潰しちゃうから、ギリギリ消費を支えてる比較的裕福な高齢者層すら中々外出できなくなってて
結局更にモノが売れなくなる
老人なんて30分歩いたら10分休憩ペースだぞ
田舎はマイカーかも知れないけど、ラストワンマイルは結局歩くだろ?
そのワンマイルエリアのベンチを全部潰したらどうなるかって話
見かけや表面的なやってる感に拘泥し続けた結果、どんどんドツボに嵌まってじり貧になっていくいつもの日本クオリティ