松屋は市街地に店舗がいっぱいあって売れてるように見えるんだけど実は苦しいようだな

松のやとかマイカリー食堂とか、別ジャンルの店出しまくったり
毎週のように新メニュー投入をずっと続けているし
あとキャッシュレス還元やテイクアウトのポイント導入とか
とにかくコストかけて攻めの経営をしている雰囲気はある
儲からない牛丼商売からの脱却を画策しているのだろうが、今の所裏目ということか