エロゲ板総合雑談スレッド その1263
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2021/09/04(土) 19:08:12.86ID:wui3G4La0
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://itest.bbspink.com/subback/erog
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
https://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
https://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A118■
http://itest.bbspink.com//test/read.cgi/hgame/1542622995/
【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ173
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1616591449/
■ワッチョイ付きがお好みなら エロゲ板総合雑談スレッド その1080
http://itest.bbspink.com//test/read.cgi/hgame/1514113417/
■第3の雑談スレ 【政治ネタ禁止】エロゲ板総合雑談スレッド
http://itest.bbspink.com//test/read.cgi/hgame/1542122779/

■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/(Yahoo!ジオシティーズは終了しました)
https://web.archive.org/web/20190110215618/http://www.geocities.jp/empty_root/guide

☆雑談の次スレは>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>950が宣言して立ててください。

※前スレ
エロゲ板総合雑談スレッド その1262
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1629649318/
0358名無したちの午後2021/09/10(金) 13:25:17.08ID:jUy/zh340
【許した】東電「ALPSフィルターほぼ全部破損してたけど原因分からんし2年間そのまま稼働させてたわ🤣メンゴメンゴw」 [275182447]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631222672/

トリチウム水がどうとかいうレベルに達していない
とにかく東電が1センテンス内で全部本当のことを言っていた記憶がついぞ存在しない
未だに真偽が確認できない事と、後からどこかが嘘だったと判明した事象の2種類しかない気がする
だから今言ってるこれも嘘かも知れない
ここの社員って、どういう気持ちで日々出勤してるんだろうと思う
0359名無したちの午後2021/09/10(金) 14:24:53.97ID:uS+SV4uE0
とりあえずチェックしとくかレベルなら1年後の地上波放送とか
0360名無したちの午後2021/09/10(金) 14:29:33.09ID:R2/uy/g70
「君の名は」のストーリーってエロゲレベルじゃなかったか?
何であんなにヒットしたんだか。
0361名無したちの午後2021/09/10(金) 14:33:52.44ID:TgYYAG8z0
0年代エロゲっぽいのは天気の子の方だな
0362名無したちの午後2021/09/10(金) 14:39:05.92ID:uS+SV4uE0
家族より彼氏・彼女を求める客の変化。
0363名無したちの午後2021/09/10(金) 15:01:14.62ID:mlGbtGqn0
大衆のブームは理解できない自慢はそれくらいにしとけ
0366名無したちの午後2021/09/10(金) 15:18:39.89ID:52FJt/gb0
膳場貴子アナ戦闘態勢で痛烈質問 高市早苗氏笑顔消え「これが私」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fdf499ab15de6618af260f8341f4b74477dc245

「子供の貧困対策も重要」とし「中所得の世帯を対象に第2子3万円、第3子以降
6万円の現金給付とというものを確立する。高等教育の無償化も

ふむ、財源は?
0367名無したちの午後2021/09/10(金) 16:43:41.81ID:oKlu0BO90
高市はMMT論者なんだから財源は無限だろ
0368名無したちの午後2021/09/10(金) 17:16:08.60ID:0Nig3IO80
サナエノミクス発言の時点でないわ
アベノミクス、スガノミクスは姓名だが親からもらった名前を政策に使う安直さ
○○ノミクスという単語のバカバカしさを平気で使う恥知らずさ
アベやスガより酷くなる可能性すらある
0369名無したちの午後2021/09/10(金) 17:26:31.05ID:BuijO6T30
貧乏人が公共サービスに群がるのはさもしいという事なので
貧乏人から増税して財源にするのでは?
きっと子供手当その他公的扶助の条件に「年収○○万円"以上"」とか斬新な条件をつけるに違いない

少なくとも彼らが既に提唱してる株の売却益等への増税は年間50万円以上一律課税とムチャクチャ低くて、
バイデン政権他リベラルの考えてる超富裕層への課税とは違う
一律増税だからサラリーマンの副業や小遣い稼ぎへの課税が一番重くなる
インボイスと同じコンセプトだね

ここで念を押すまでもないが、とにかく「金持ち優遇貧乏人は死ね」という一点において自民党は本当にブレない
0371名無したちの午後2021/09/10(金) 18:16:38.71ID:kMuLLN+M0
普段は女性の地位ガーの方々がダンマリなのに対して、逆サイドにいる方々が推してる構図は見てて面白いよね、見てるだけナラネ
0372名無したちの午後2021/09/10(金) 18:25:44.40ID:jUuPVs630
逆サイドにいる方が他人事のように振舞ってて草
0374名無したちの午後2021/09/10(金) 18:54:55.43ID:cwiMv8wr0
>>369
野党が貧乏人を助ける政策を提案したことあるのか?
0375名無したちの午後2021/09/10(金) 19:15:26.33ID:0Nig3IO80
それ共産党だよ
ナニワ金融道の青木雄二が共産党以外は資本主義擁護党だと本に書いてた
0376名無したちの午後2021/09/10(金) 19:16:39.69ID:GaAoGO0B0
日雇い派遣禁止で失業時に死にかかった記憶ならあるなw
0381名無したちの午後2021/09/10(金) 19:54:33.26ID:BuijO6T30
野党提案をよく公明党が拝借して「小さな声を聞く力キリッ」とドヤ顔してるのは知ってる
0382名無したちの午後2021/09/10(金) 19:56:24.12ID:JnYzFAqC0
>>379
ゼンハイザー HD 800S かな(ググった)
スゲー
オラ高くて3万のしか使ったことねえや
0386名無したちの午後2021/09/10(金) 20:23:52.67ID:TgYYAG8z0
サルマティッカビリヤニで宅配してみた
やっぱり美味いぜ
0387名無したちの午後2021/09/10(金) 20:26:29.69ID:XemsoO3j0
>>363
エロゲの「超美麗ムービーに釣られて買ったらクソゲーでした」まんまやん
0388名無したちの午後2021/09/10(金) 20:47:18.75ID:x349pNRw0
父親死にそうだけどこのご時世だから葬式しない方がいい?
0391名無したちの午後2021/09/10(金) 21:08:00.40ID:bTjLw3Zs0
>>377
あれのせいで単発でその日の消費分稼ぎながら面接新しい勤め先探すのが難しくなったんだよ
60歳以上と学生もしくは年収500万以上ないと禁止って民主党政権がやりやがったせいでな…
0392名無したちの午後2021/09/10(金) 21:10:30.01ID:bTjLw3Zs0
>>388
体面上一応やっとけ
でないと騒ぐ親類もいるだろうし
0393名無したちの午後2021/09/10(金) 21:11:24.91ID:bkIifL0M0
>>388
うちは葬式はした
精進落としとかの食事を無くした

>>390
この日差しだとシートが熱かろうに
0394名無したちの午後2021/09/10(金) 21:23:01.23ID:NNuTACRC0
日雇いって・・・w
0395名無したちの午後2021/09/10(金) 21:34:31.60ID:e9mJUcZl0
>>392
>>393

そっか、むしろやったら駄目って風潮かと思った
なるべくこんな時期に亡くなってほしくなかったけど仕方ないよな
0396名無したちの午後2021/09/10(金) 21:44:08.78ID:ad0gL12W0
目ん玉バーガー食べたい人、貪るように食べられたか?
0399名無したちの午後2021/09/10(金) 22:00:32.59ID:hqoOU8rk0
OLD観てきたけど
まあ面白いんだけど
うーん
0401名無したちの午後2021/09/10(金) 22:12:35.75ID:mggwC0b+0
服の流行り廃り、俺でも流行ってるな〜と感じるようになったら
次の年はもうそのモデルはみんなが着すぎて避けられて売れ残るという法則に気づいた

というか昔は何事もメディアが報じる頃にはもう古いと感じてたけど
今はメディアで若者の流行り(既に賞味期限ギリギリ)を知ることが多くて俺はもうオッサンなんだな〜と感じる
0402名無したちの午後2021/09/10(金) 22:17:59.51ID:L6mimpGf0
イデはロリコンだと言われてるけどアーシュラ守らなかったのでロリでは無いんだわさ
奴はペド
0404名無したちの午後2021/09/10(金) 22:24:04.02ID:480WwM/T0
月見バーガー高いから
カップに卵、とろけるチーズ、牛乳大さじ1をぶっ込んでレンジ
オーケーで買った食パンではさんで食った

100円で腹一杯
0405名無したちの午後2021/09/10(金) 22:32:41.99ID:L6mimpGf0
ミュー株って来たけどギリシャ文字名なんだな
合体してイデオン株来るかな
0408名無したちの午後2021/09/10(金) 22:49:04.77ID:6eLEITzY0
>>403
これってあれか。MXで5分やってる枠の。
僧侶と〜の地上波版は色々笑わせてもらったw
0409名無したちの午後2021/09/10(金) 22:49:54.03ID:Hqi2b5Lt0
とろーり月見を食ったとこだが
もしかすると通常のほうが好みかもしれん
0411名無したちの午後2021/09/10(金) 22:52:41.77ID:DIo0ir8b0
クサイはクスィーになります(ガンダム脳
0412名無したちの午後2021/09/10(金) 22:54:19.81ID:sRODl7Rq0
そのうちゼータ株とかも出てくるんだろうか
0415名無したちの午後2021/09/10(金) 23:01:53.85ID:Hqi2b5Lt0
>チーズ風味のふわもち食感の新バンズでサンド

そのせいか
やわらかすぎると感じたな
0416名無したちの午後2021/09/10(金) 23:08:46.90ID:6eLEITzY0
去年の濃厚月見の柔らかバンズはしっとりしてて美味かったけどなぁ…

今年のは一番下がスクランブルエッグからただのチーズになってるので喰うかどうか迷い中。
とりあえず月見パイと月見マフィンは喰った。
0417名無したちの午後2021/09/10(金) 23:24:55.86ID:69bdlAY30
>>397
サラダに黒ウーロン茶とか
もっとジャンクを楽しめよ
0418名無したちの午後2021/09/10(金) 23:29:01.71ID:Hqi2b5Lt0
一時期は「サイドはポテトでよろしいですか」とかいちいち聞かれてたが
もうずっと聞かれずにポテトかいね

でもサラダとかナゲットに変更はいまでもできるのか
0419名無したちの午後2021/09/10(金) 23:40:27.72ID:69bdlAY30
>>404
食パンをミミと中を分けるようにくりぬきます
フライパンにベーコンを並べます
その上にパンの耳をそのままの形で乗せます
火をつけます
パンの耳枠の中に卵を入れます
今さらだけどベーコンはパン耳枠をはみ出ないサイズに並べてパン耳はフライパンに密着してる方が卵がこぼれません
お好みで卵の上に塩コショウとマヨネーズ、チーズを乗せます
パンの中身で卵に蓋をします
形としては元のパンの形に戻すようになります
上から軽く押します
卵が溢れないように注意して下さい
そのまま鍋蓋をして数分
鍋蓋を明けひっくり返してこんがり焼けたら出来上がり
マヨネーズ、塩コショウは最後にトッピングしてもオーケーです

召し上がれ
0423名無したちの午後2021/09/11(土) 00:14:55.55ID:tc87ZlKi0
>>388
コロナ禍の中、親族が3人亡くなって2件の葬儀に関わったけど(一件は今週)悩ましいところ
1件は遠方の他県なので行けず
地元のは基本近場の家族・親族だけでやったけど、結局東京からも来てしまった
少人数・会食なしでやったけど「ここにδ陽性者いたらクラスター化だなぁ…」って場面もやはり避けられない
0424名無したちの午後2021/09/11(土) 00:18:52.31ID:yFq8YQKu0
動物実験でmrnaワクチン(ファイザーとかモデルナのやつ)を繰り返し接種する実験をしたところ
5回目から死ぬ個体が出始め、7回目8回目で半分死んだってさ
うっかり接種しまくったジジイはご愁傷さまだな

何にしろ切れたらまた打てば良いというのは早々に限界があるようだ
とりあえずファイザーによれば接種3回で重症化を抑止する程度の抗体は定着してくれるとのことですが
結局リスクは高いのだろう
やはりインフル予防接種的なモノとは根本的に違う
今後の研究に期待するしかないな
0425名無したちの午後2021/09/11(土) 00:24:01.45ID:KVowoPFY0
ネズミの寿命かガセかどっちかだな
そんな美味しい情報が信頼できるとこから出たら一日中そのニュースになってるよ

そういうのQアノンレベルのリテラシーなので恥じた方がいいよ
0427名無したちの午後2021/09/11(土) 01:05:08.29ID:7cObeL0/0
朝、ファミレスでベーコンエッグ定食を食ってから出社したい
0428名無したちの午後2021/09/11(土) 01:18:07.81ID:yFq8YQKu0
>>425
何やら最近炎上したヘイト作家くんも似たような反応であったが、
そしてもちろん人間への効果は未知数ではあるが、陰謀である!全くの無害である!と断ずるほどのエピデンスも無いだろうに
主に媚ナビ方面に見られる、その激しい反応の根拠がわからない
mrnaワクチン以外の選択肢の研究も進んでいるという記事であるし。暗いニュースでも美味しいニュースでもないと思うがね
0429名無したちの午後2021/09/11(土) 02:38:52.04ID:idEfD/U90
>>425
ねらーは本や新聞が読めないバカであり、当然ながら非大卒だから、諭しても無駄だよ。
0430名無したちの午後2021/09/11(土) 02:56:27.96ID:v/Ah8h1U0
いつ寝てんだよこの爺さん
いや、早起きか?
0431基礎的財政収支の黒字化目標破棄2021/09/11(土) 04:30:59.71ID:OUUOmauf0
総裁選の話題で盛り上がっているかと思いきや全然だな。
興味ないのか?
0432名無したちの午後2021/09/11(土) 06:15:01.05ID:2lVwOLG00
新聞配達員だから新聞読め=取ってくださいって言うんだろ
0433名無したちの午後2021/09/11(土) 06:42:25.63ID:WfGuhpLS0
総裁はメディアが嫌がってる高市早苗がいいな
0435名無したちの午後2021/09/11(土) 08:05:49.58ID:ezkviga50
新聞爺さん激おこだぞ!
皆馬鹿にしたらダメ!
0439名無したちの午後2021/09/11(土) 09:35:35.95ID:p/xLXj7j0
ウルトラマンもデルタが強いゼーット
0440名無したちの午後2021/09/11(土) 09:36:42.80ID:xUY3wV300
親のワクチンは予約レスで飛び込めないと無理だな…
認知って何もかも手間暇がかかる(´・ω・`)
0445名無したちの午後2021/09/11(土) 10:29:02.46ID:n5eGL0sXO
認知症の親がワクチン受けるかは本人じゃなく子である自分が決めるわけだけど
それで親が死ぬとか傍目で見ていても辛い
認知症だから日々飲んでる薬すら「薬なんか飲んでない」とか言うし
ワクチンで(高齢者的には)激しい運動を控えなきゃいけないのにガンガン動くしね

ワクチン受けさせないせいでコロナになって死ぬのと、ワクチン受けさせて死ぬ
社会的にはワクチン受けろワクチンパスポートで不利益にすんぞな流れだし
ワクチン受けさせて死んでも政府とか恨めるだけいいかなって

でもワクチン6回とか受けたらコロナ関係なく死亡率跳ね上がるとか聞くし
でも半年くらいでコロナ免疫落ちるらしいから継続して打たないとならないし
継続してたら6回とかすぐだよね
最初に2回で半年後に3回目、2年したら結構な人がワクチンで死ぬとか
それまでに安全なワクチンがつくられるのか、今のワクチンは駄目だからもう打つなになるのか
コロナがワクチン受けてようがブレイクスルーだから意味なくなってしまうのか
0448名無したちの午後2021/09/11(土) 10:46:27.81ID:WhepiUPT0
ワクチン6回で市んで跳ね上がるとかマジでエビデンソースなのる?
0450名無したちの午後2021/09/11(土) 11:03:06.42ID:y4apc20f0
新聞おじとネトウヨこどおじが対消滅してくれれば平和になる
0452名無したちの午後2021/09/11(土) 11:49:46.72ID:KVowoPFY0
7〜8回繰り返すと死ぬで検索したら
今度新しいコロナ治療薬を販売する日本の新興製薬会社のひとが何のソースも提示しないで言ってるだけだった
おわり
0455名無したちの午後2021/09/11(土) 12:43:49.18ID:WO/51jN+0
原爆実験の時と同じように重大な欠点隠して30年後ぐらいにたくさん死にそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況