エロゲ板総合雑談スレッド その1263
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>770
ほぼ変わらなくても
ほぼの違いが決定的だからなぁ LA・LA・LA LOVE SONGの後は知らないわ とうとうアキバにある肉の万世も逝ったか....
秋葉原も、さらに別の街になるんだろうな
ヲタショップはどこへ向かうのか そういや、いつか行こうかとか考えたこともあったけど、
結局行かないままだな、肉の万世 万世とセットで思い出す
建物裏の激臭と怪し過ぎる自販機
あれはどうなるんだろうw 万世ビルか
7階は高層だけど定食スタイルだからお値段そこそこで悪くなかった。とんかつだけは地雷だったけど
あのビルはステーキも焼肉も基本和牛で
3階のハンバーグもおかわり自由のライスまで総じて高レベル
ドリンクもおかわりや変更自由の、実質持ってきてくれるドリンクバーでサービスもよい
ロイホの上くらいの立ち位置
コロナ前はたまに秋葉に行くと寄ったものだ
最後の方は他の客が中国人観光客ばっかりだったけどな 秋葉原はもうオタクの街とは言えないよ
最近は行ってないけどコロナ前は外国人観光客で溢れてた
もっと前は街中でエロゲソングを大音量で垂れ流す怪しい街だったというのに 北の飛翔体は緊急事態に該当せんのかと
そういうとこやぞ 北の飛翔体は構ってちゃんミサイルだとバレてるからな
構って欲しくなると打ち上げるんだよ
北が本気で日本の領地を狙ったらどうなると思う?
アメリカ軍に攻撃の口実を与えるぞ
アメリカは他国を攻撃したくて仕方ない
兵器を生産して使えば軍需産業が儲かるから
どれだけ銃乱射事件が起きようとも規制反対派が幅を効かせてるのも同じ理由 本家の劇場版からは落とされたククルス・ドアンのエピソードが単体で映画化か
長生きはしてみるもんだね >>784
作画が有名なせいなのだろうか…
ウルズハントお蔵入りしたのかと思ったら来春になったのね。
んで今回のオルフェンズ特別編はそれ絡みと。
https://twitter.com/g_tekketsu/status/1438007482979287041 立憲・安住氏「TV番組をチェック」 総裁選めぐりBPO申立も検討 [自民党総裁選2021] [立憲] [共産]
https://www.asahi.com/articles/ASP9H46QDP9HUTFK009.html
ザ・圧力団体しぐさ >>784
ロボ無しで人間ドラマ中心でも成立しやすい話だからね
パトレイバーのw13みたいな作りでも大丈夫だし >>788
デマに対しての正当な抗議が気に入らないのか?
自民党は政権批判した報ステに圧力かけたんだが? 月見バーガーって昔のくっそ不味いやつしかしらんのだけど
最近は美味しくなったの? これはあまり知られてないんですが、その発言って国会に壁新聞貼って怒られた男なんですよ >>792
月見バーガー(というかマックのエッグ系全部)好きじゃないんで昔のは記憶にないが、ここの所朝食べてる月見マフィンのソースは割と美味い。 なんで男は女向けのエロ漫画を描かないの?
女は男向けを描くのに
それがよくわからん 衛生法だかしらんが、ガッチガチに完熟オブ完熟な目玉焼きにもなってないものを
ジャンク肉と挟んだって美味くねえんだわ ジャンクフードは適当な旨味とボリューム増やして
間に合わせで何も考えずぶっこむところがウリなのに
中途半端に卵入れて旨さではなく美味さを狙ってるところが気に入らないのよ
あんなのいれるなら、焼いた玉葱いれてくれ >>793
相変わらず批判のロジックがさっぱりわからんな君は >>796
マーケットとして男向けの方がパイが大きいからじゃない
リビドーのみで書いてるような人なら男でも女性向けに書く人はいるけど書けるなら男向けに書いた方が儲かるんじゃない? >>788
なお同じことを自民党がやるとマスゴミガーと言うんだろキミは 地元の知事選は本命候補が市長と対談した映像で
対立候補は暗い廊下でぶら下がりの対応。
ちょっと酷いなと思ったわ。
メディア側も公平な報道させてもらいたいなら
ニュースバリューのある絵面もってこいやって感じだろうけど。 少年漫画に比べると少女漫画って売れてないもんな
前者は男女両方が買うとしても部数が伸びない 少女漫画の話をすれば単純に市場がショボくて来る必要がないんだろうな
今は男向けでも少女漫画っぽいものはいくらでも発表できるしそもそも女性ですら少女漫画を選ばない
もう昔とは違うだろう 少女マンガは基本、女しか買わない
少年マンガは男と腐女子とオタク女が買う
つまり少年マンガの方が売れる
鬼滅の作者も女でバカ売れしたけど少女マンガの方にいってたら、どうなってたか分からない >>804
なんで女は少女漫画読まなくなったんだ? 書店の売り場をみたら少年青年向けの漫画雑誌と同じくらい少女熟女向けの漫画雑誌あるし
女って漫画読み過ぎじゃね? 夏目友人帳、スキップビートとか少女漫画誌のでも普通に読んでるが。
ガラカメは、どうしてああなってしまったのだろう。 >>788
菅義偉内閣だった頃はすわ政権交代だったのが、完全に風向きが変わったからな。無理もない。
総裁選にメディアジャックされたから自民党の政党支持率は46%とかだからな。総選挙は自民党の勝ちだ。 FGOガイジに混じってステマしてんのクソ笑った
625 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします (ワッチョイW 9367-se0r [221.171.101.187]) :2021/09/15(水) 19:57:34.652 ID:nkNedpE30
>>617
これ
コラ漫画もあったはずだが手元にはない
https://i.imgur.com/HgirzAc.jpg
661 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします (ワッチョイW 9367-se0r [221.171.101.187]) :2021/09/15(水) 20:07:06.556 ID:nkNedpE30
>>652
鯖太郎は光の翼生やすだけだけど淳之介は全身勃起させられるからな
立体亀頭装置も使えるし完全上位互換だよ 総選挙前に総裁選を行うよう党約款を改定すれば自民永久政権確定だな 選挙で勝つために何でもやるのが自民党だけど
今回別に党としてしたわけでもねぇ。
首相が自爆しただけで。 風呂上がりのかじるバターアイスウマー
ひさびさにローソンストア100覗いたらあったんでスーパーカップでなくこっちにした。
バター齧るよりは硬いけど後味はほぼバターだった。 アップル製品にタイプcだの指紋認証だの要望付けてるけど
まずSDカード使わせろってのを見かけないのが不思議 それはもう諦めてるだろう。
Googleの奴も無いからな。 >>814
別に総理が自民党から離脱して解散することはできるからな >>813
今回の総裁選は誰が勝つかわからないから盛り上がっているわけだからな。現職の勝ちが見えているなら盛り上がらない。 >>804
アニメ予定 男子バレエ漫画
ダンス・ダンス・ダンスールは面白いし週刊スピリッツでやってるもんだが
本来は女性向けな絵柄かな オンライン麻雀ゲーム「姫雀鬼」、サービス開始と同時にサービス終了発表で話題に Twitterではバグ報告多数
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2109/15/news169.html
正式サービス開始と終了が同時って凄いな。 >>820
現職勝利確定な磐石な状況なら盛り上がるまでもなく総選挙も自民勝つから別にいいんじゃない?
約款云々はネタだけど自民は必勝のノウハウを学んだな >>822
大人の事情でサービスを開始したっていう実績だけは回収しておきたかったんだろうな 総裁選いうても口実で全テレビで朝から晩まで自民党やってる感アピール特集してるだけだからな
各候補の政策の違いとかヤシロースシロー総動員でレビューしてるけど、総裁選終わったら全部消滅してスダレハゲ放置路線だろう
流石にそれだと批判されそうな石破は不出馬決めたし
でもこのやり口だと、選挙も積極的に野党のネガキャンなどと一緒にメディアで盛り上げていくのかね?
普段の選挙はずっと、全力で報道抑えておいて、たまーに「与党有利」「過半数を伺う」「絶対多数確実」とクソ有利な途中経過流しつつ
ひたすら投票率低下狙いだったけど
それとも総裁選が終わった途端に「はいはい政治祭りは終わり!終わり!日常に戻ろう!さあ働かう!」
「衆院…選?そんなことより韓国の話ししませんか?」
というフェードアウトな流れになるのか >>827
総裁選と総選挙の違いすらわかってなさそう >>828
総裁選で盛り上げてく流れを作って衆院選に雪崩れ込むというシナリオなら、衆院選中も積極的に報道を流して自民党をアピールしていくのか
それともここ最近の国政選挙がそうであったように、昼間はろくすっぽ政治家の顔も映らないくらいにスルーしまくり
選挙終わった夜になってようやく各政党の主張総括を始めるくらいこっそり選挙するのか
それだと流れが不自然になるけど
君はどうなると思う? 「日本初の女性総理が誕生してその旦那である一般人が注目を浴びてどうのこうの」って内容の小説原作の映画の公開が目前に迫ってる最中に
極道もとい反社の妻が懲りずに総裁選に打って出ようとしてるらしい、現実は小説より奇なり むかし姉ちゃんが持ってた漫画で
16歳JK主人公がイケメンに強引に迫られると思ったら
そいつが25歳 最年少総理大臣になった……なんてハナシがあったな んで婚約者にされてしまう
反発してたがそのうち惹かれるパターン
そういや結婚年齢が女性も18歳になるのがもう来年か
古い漫画とかの設定が風化する…… 同意があれば13歳からセックス合法もどうかしてると思うんだ
肉体的には男女ともに13歳になればセックス可能なんだけど
妊娠させる、妊娠してしまうと男女問わず責任なんか取れないだろ?
仮に取るとしても世論が許さんだろ? >>830
蒟蒻畑を鼻水みたいな食感にした恨み、ワイは忘れてへんで・・・! >>836
今日のおかえりモネにもっさりヘアの眼鏡っ子が出てる 毎日書いてるけど処女とセックスしたいで良くね?
セックスさせてくれる仲ならメガネぐらいかけてくれるでしょ
100円ショップでフレームだけのメガネとか売ってるし 逆に総選挙で自民が勝たない方が怖いわ
311の再来になるから ワクチン打ってる人は入院させてくれないし抗体カクテル療法もしてくれないのか
「ワクチン打ってるから大丈夫でしょ?」って体制側がやっちゃ駄目だと思う >>840
ファッション眼鏡っ子ではダメで
もとからかけてないといけないのかもしれない
知らんけど 自民党が勝って大丈夫だろうか。
橋本龍太郎から経済悪化し続けたんだよなあ。 何年自民党だったと思っているんだ?
大丈夫だと歴史は語っているw 韓国検察「日本から盗んだ金銅仏像、真偽についてはこれ以上争わない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0646951b47370b534d34af02e84093d4149e2fa
+
+ + +
+ ウェーハッハッハ
. ∧_∧ +. ∧_∧ @@@ +
仏像カエセヨー (# ´Д`) <`∀´ヽ>@@@@@
(つ つ (つ つ,6;-ω-ノ
. + ( ヽノ ( ヽノ <(⊇ ⊂ +
し(_) レ(_フ (__ ̄) ) >>845
給料は上がらず税金だけは上がってるのに大丈夫とは?
未婚、晩婚、少子化も加速する一方だぞ 支持者非支持者含めて一番勘違いしてるのは自民党が良いから選ばれてるんじゃなくて「自民党が一番無難だから」選ばれてるという事実
政権担当した事のない政党には単独政権任せられないと思わせてしまった旧民主党の責任は大きい
あれが次の野党政権の芽を摘んだと言っても過言じゃないな 政権担当した事のない政党とは言っても自民党出身者たくさんいたのにね >>847
ただ長期的には建物は自社所有の方がプラス面が大きいと聞く
やはりコロナで経営が宜しくない可能性は否定できんな 車のアンサーバックでツンデレの台詞が出るのがあるのね
ビックリしたわ >>854
文字通りの列島横断でワロタw
つうか今週末の中京のレースどうなんだ。 >>850
でもおまえは自民党大好きで選んでるけどな 職業が大工だから勇者パーティから追放された主人公が成り上がって勇者パーティが落ちぶれていくなろう小説どう? 今更、人工台風の話がニュースになってんのな
舐められるわけだ
オタクイベントにもワクチンかよ 恐ろしい時代だな、マジで
堪らず電話したら打たなくていいみたいな話だったから様子見よ。 国籍透視の次は支持政党透視w
>>859は>>850のどこ見てそう思ったのだろうか?
野党は無党派層が支持したくなるような現実的な政策出せよ
結党一年とはいえ野党第一党党首が任期満了直前の総理を退陣に追い込んだのが実績って誇るのはヤバすぎだろ… 党首選をやるたびにメンバーが減る党だから仕方が無いね 死せるクトゥルー、ルルイエの館にて夢見るままに待ちいたり 実現が難しい事を除けば割と魅力的な物もあったマニフェスト出せた旧民主党の方がまともに見える… 野党第一党の党首が経済政策や 外交政策を提示せずにこんなこと言ってる。マジ日本ヤバイわ
ほんと、これw
アタオカが全面に出ていたルーピーだって、実現一つもしなかったが経済・外交の政策出してんだよな
ただの詐欺だったけど ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています