エロゲ板総合雑談スレッド その1266
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無したちの午後2021/10/09(土) 09:21:56.47ID:dkzGPpS30
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
https://mercury.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
https://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
https://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A118■
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1542622995/
【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ173
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1617977999/
■ワッチョイ付きがお好みなら エロゲ板総合雑談スレッド その1080
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1514113417/
■第3の雑談スレ 【【政治ネタ禁止】エロゲ板総合雑談スレッド
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1542122779/

■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/(Yahoo!ジオシティーズは終了しました)
https://web.archive.org/web/20190110215618/http://www.geocities.jp/empty_root/guide

☆雑談の次スレは>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>950が宣言して立ててください。

前スレ
エロゲ板総合雑談スレッド その1265
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1632800808/
0002名無したちの午後2021/10/09(土) 09:52:34.75ID:XzQcSo+L0
【BBC】不本意の禁欲主義者――「インセル」たちの知られざる世界

「言うまでもなく、女性が僕を好きになってくれる可能性なんて元々あんまりない」
シカゴに住むジャック・ピーターソンさん(19)はこう語る。
彼も米掲示板サイト「レディット」などで、インセルに関するサイトを訪れる若い男性たちの一人だ。
掲示板を使うのは孤独感からだ。そこには、自分たちは遺伝子のくじ引きの負け組で、なすすべがほぼないと主張する、怒りを抱えた男性たちがいる。

インセル文化は、極右の「オルト・ライト」の極端な国家主義・反フェミニスト運動と繋がっている。
「以前は今ほど攻撃的ではなかった」と彼は振り返る。「掲示板で怒りの感情に火をつける扇動者がいる。
彼らは反動的な運動に向かわせることが多い。一番多いのはオルト・ライトの運動だ」。
「2016年末にインセルを自称するのをやめた。オーストラリアで政治的な議論が過熱し始めたころだ。彼らはすべての問題を女性のせいにしていた」。
0003基礎的財政収支の黒字化目標破棄2021/10/09(土) 15:35:48.79ID:mrLPIUGN0
>>1
乙。
0004名無したちの午後2021/10/09(土) 17:46:55.39ID:QAo9U7fxO
>>1おつん

DownTownって歌「ああ、ひょうきん族の・・・」ってのに
若い人から、ハテナ?されたん

メイズ参上!
0006名無したちの午後2021/10/09(土) 19:12:13.27ID:1iYi1YbU0
地震ネタあったから書いてる間に前スレ埋まったのでこっちに

そう言えば地震以降に知事って出てきた?テレビでもネットでも見かけないんだけれども
そんなだからゆり子はゆり子でも石田のゆり子知事の方がいいって言われるんだぞと思って
0007名無したちの午後2021/10/09(土) 19:34:38.75ID:5OvTtM5w0
無料で読める携帯小説、なろうブームは来たけど無料で読める漫画ブームは来ないな
0008名無したちの午後2021/10/09(土) 19:44:44.03ID:45ijB3Md0
ちょっとググッただけでも翌日の定例会見のニュースが引っかかりまくってるのにw
0011名無したちの午後2021/10/09(土) 21:40:31.90ID:5vgoMuSD0
>>8
下の一文が書きたいだけの逆算の文章だから仕方ない
人は見たいものしか見ないんだよ
0012名無したちの午後2021/10/09(土) 21:48:05.62ID:VThPF/650
アメ公はゴムよりマスクを外すのを違法にしろ
0013名無したちの午後2021/10/09(土) 22:01:17.17ID:PWPgr8bv0
>>7
漫画は雑誌の立ち読み的な最新話無料系が主流だな
なんとか読んでもらって電子書籍を買ってもらおうとあの手この手
0014名無したちの午後2021/10/09(土) 22:04:57.27ID:dkzGPpS30
金色のガッシュ!! 完全版は無課金で最終回まで読めたな
まぁ例外か……
0015名無したちの午後2021/10/09(土) 22:15:45.29ID:JUZPebhn0
100ワニとかTwiiterの投稿マンガはだいたい無料。

まぁ無料で読める投稿サイトのことなんだろけど。
0016名無したちの午後2021/10/09(土) 22:30:00.95ID:dkzGPpS30
投稿だとゲート自衛隊とかのアルファポリスに小説だけでなく漫画もあるが
投稿漫画は読む気しねー
公式漫画だけだね
0017名無したちの午後2021/10/09(土) 22:30:28.56ID:3+x/LVaH0
小説と違って重いからかな
小説の文字だけなら超大作でも数MBで済むけど、
漫画で絵だと十数ページの一話でそのくらい超えるし
0018名無したちの午後2021/10/09(土) 22:35:53.76ID:dkzGPpS30
レベルの問題かなけっきょく
小説なら俺でもなんとなく書ける気はするが
漫画とかぜったいムリだ……

マンガワン投稿トーナメントってのもあったな
昔だとHelckそのものとか、勇者が死んだや灼熱カバディの作者もそれ出身だったらしいが
最近のレベルは低すぎるって気はする
0019名無したちの午後2021/10/09(土) 22:42:15.17ID:5vgoMuSD0
>>18
最近のレベルが下がったってより
web漫画が増えて昔ならアマチュアでやってたレベルの人は商業デビュー出来てるってのはあると思う
まあそれでもツイッターやpixivで人気の作品が漫画化アニメ化なんて話題はあるけど
0020名無したちの午後2021/10/09(土) 22:49:47.35ID:1IdId09T0
アカザーの車いす野郎を貼ってくれた人ありがとう

アイコン、週間アスキーのファンとしては感慨深い
そうかもうF岡とか紙の雑誌も無いのか…
0021名無したちの午後2021/10/09(土) 23:29:31.81ID:jQtVvFGG0
「アカザーってあのアカザー?」って読んでみたらあのアカザーでびっくり。
半身不随になってたのか。
0022名無したちの午後2021/10/09(土) 23:30:36.20ID:t/r+I78S0
アカザーって(聞き覚えあるけど)誰やねんって思ってたけど>>20見て一気に思い出したわ。
んで前スレのリンク見たらやっぱそうだったという…2015年(というか紙媒体廃止の時期)に退職してたのね。
0023名無したちの午後2021/10/09(土) 23:33:04.20ID:t/r+I78S0
>>21
車椅子のイラストはなんとなく覚えてたけど下半身不随だったとは思わなかった。
ちょっと重い骨折程度のイメージだったわ。
0025名無したちの午後2021/10/09(土) 23:55:29.35ID:1iYi1YbU0
タモリ倶楽部のようなバンドメンバー
0027名無したちの午後2021/10/10(日) 01:22:15.22ID:8jOxMvZ80
ワイスピ終わったら、こんな時刻なのに空腹感
0028名無したちの午後2021/10/10(日) 01:54:04.39ID:izqNxYZQ0
CRカップ2次会
『やる。』
ボードゲーム/スカル
→雪山人狼(プロジェクトウィンター)
加藤純一×スタヌ×釈迦×天月×ボドカ
×アルファアズール×イブラヒム×カセン
(22:49〜放送開始)

hps://www.twitch.tv/kato_junichi0817
0030名無したちの午後2021/10/10(日) 01:59:06.29ID:fiMm/+IzO
メトロイドD エミーが、フュージョンのSA-Xみたく怖いってのよりタルーい
リトライが昔のより楽だから鬼ごっこやるけど
リトライ回数が増えるほど作業になって感情の揺らぎが無くなるのはどうかと思う

エミー以外はメレーカウンターいいね!
やっとエミー3体目あたりだわ
0032名無したちの午後2021/10/10(日) 02:05:01.80ID:cZ3+M4k40
週末のハーレムってよくあるエロ漫画やん、とか思ってたけど
週末のハーレムアフターっていう外伝はおねショタ系貞操観念逆転モノで悪くないな
0033名無したちの午後2021/10/10(日) 02:21:28.92ID:+w2svomd0
>>29
そうだよ
長年聴き馴染んできた次元の声はこれが本当に最後
0034名無したちの午後2021/10/10(日) 02:37:26.01ID:Oyoa08Xo0
>長年聴き馴染んできた次元の声
過去スレでも見た覚えがあるけどホント次元の声が出せなくなってたんだな。
同じ小林清志さんと思えないほど全然違う声だったわ。
0035名無したちの午後2021/10/10(日) 03:29:51.26ID:RN8HNrlM0
>>30
前の偽サムスの方が怖さはあったなぁ
今回のはゴキブリみたいにカサカサ寄って来て捕まったら、はい君死んだ〜ってイライラしかない
あ、装備が最強に戻っても倒せないからwww
とか舐めてんの?
0036名無したちの午後2021/10/10(日) 03:48:51.97ID:OHY6DFvR0
衆院選投票日まで3週間
予想通りというか、総裁選組閣が終わった瞬間からテレビが政治の話をパタリとしなくなったな
たまに総裁選の感想戦やってるまである

そりゃdappiの話なんぞ一切触れないわけだ
dappi自体もスダレハゲの最後のツイートをリツイートして業務終了してるしな
0037名無したちの午後2021/10/10(日) 05:08:24.01ID:JlsBOEOS0
ルパン見たいけど、ワシ、山寺キライやねん!
0038名無したちの午後2021/10/10(日) 05:21:26.86ID:fiMm/+IzO
>>35
わかる。
捕まってもタイミングよくボタン押せば逃げられるらしいけどホントかよ!っていう
倒せないまでも、強攻撃したら退けぞって隙が出来る!くらいはあっていいと思う
はやくモーフ欲しい
0040名無したちの午後2021/10/10(日) 08:16:00.62ID:L6A0rZp30
>>39
ほう もとのも観てなかったが

> 2018年放送時の第1話「出会い」は、ポプ子役を江原正士(Aパート)、三ツ矢雄二(Bパート)、ピピ美役を大塚芳忠(Aパート)、日高のり子(Bパート)が務めていた。
今回は再放送ということで、このキャスト陣の声を聴くことができるかと思いきや、第1話はポプ子役を小山茉美(Aパート)、中尾隆聖(Bパート)、 ピピ美役を三石琴乃(Aパート) 、若本規夫(Bパート)が担当するなど、再放送にも関わらず異例のキャスト変更。
>ほかの話数で登場したキャストの組み合わせとなった。

変更ができる、便利な仕様だな
てか女性声優でも男性声優でもいいんか
0041天使だもん2021/10/10(日) 08:30:21.40ID:vSjqimsF0
おはようございます

>>30
エミー関連が評価下げてる
メレーは良くなったのに(´・ω・`)
0042名無したちの午後2021/10/10(日) 08:33:24.32ID:BvSDaDCB0
前は男同士、女同士って縛りあった気がするが今度は男女か。
三ツ矢はグレーだから
0044名無したちの午後2021/10/10(日) 09:04:33.78ID:gnnIzmRl0
かわいいなんて そんな事 言っちゃダメです
0045慰安婦は売春婦2021/10/10(日) 09:11:49.67ID:RP6tgG+40
>>42
三ツ矢雄二はゲイであってトランスジェンダーじゃないから性別は男だよ。
0046名無したちの午後2021/10/10(日) 09:16:32.43ID:39xO8DS20
>>4
あの頃は人生が輝いていたなあ。

今は頭が輝いてるよ( ´ー`)y-~~
0047もじょ ◆Q8B6.AXIOA 2021/10/10(日) 09:28:41.22ID:yBCylvdo0
らんらんるー
0048名無したちの午後2021/10/10(日) 09:28:42.18ID:cHH+sDtn0
使ってるスマホのバッテリー膨張で液晶が浮いてきたので買い換えまでの繋ぎに安いの買ったけど…使い勝手が違いすぎて昨晩から色々混乱中。
デジタルズームも無いんかい…

>>40
前回の時のスペシャル版なんかテレビとニコニコ、abemaのアニメliveと公式チャンネルでそれぞれ声優変えるという暴挙やらかしてるんだぜ…
ちなみに組み合わせの元ネタはある模様。

ポプテピ新作アニメ、声優の仕掛けにネット騒然 地上波とニコニコとAbemaで声が違うだと……!? - https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1904/01/news150.html
0049名無したちの午後2021/10/10(日) 09:32:53.09ID:S6kxdbbn0
夜の東映ドラマ並に各話ゲスト俳優が豪華だ
0050名無したちの午後2021/10/10(日) 09:43:23.76ID:L6A0rZp30
>>48
すげーな そんな詳しくない俺でも
知ってる声優も多い

無駄遣いかとも思うがそのように話題になってりゃプラスなのか
0052名無したちの午後2021/10/10(日) 10:16:05.04ID:5ZZB5hzk0
日本死ね
 ↓
不倫
 ↓
略奪婚
 ↓
旦那浮気


悪い言葉は自分に返ってくるんだよな
0054名無したちの午後2021/10/10(日) 10:26:00.03ID:cUx4gsZ70
ここにyamahaaを提唱する!
ヤマハアッー!!
0056名無したちの午後2021/10/10(日) 10:37:56.22ID:6uVSbWmI0
>>51
六神合体する動かないロボットをリメイクできるな!
0057名無したちの午後2021/10/10(日) 13:25:03.39ID:QqoRtduJ0
あれ横山光輝の名前外して完全オリジナルロボットアニメにすればよかったのに
0058名無したちの午後2021/10/10(日) 14:08:47.65ID:9i5uoI700
変電所の火災でJRの結構な路線が止まってるのか。
平日じゃなくてよかった
0059天使だもん2021/10/10(日) 14:21:01.62ID:hssRPO8N0
>>56
超機甲神ガンジェネシスですね(゚ω゚)
0060名無したちの午後2021/10/10(日) 14:26:21.94ID:S6kxdbbn0
昆虫すごいぜトノサマバッタ回→仮面ライダーヒストリア→仮面ライダー第一話
0061名無したちの午後2021/10/10(日) 14:44:16.36ID:tFNHmG4F0
藤岡弘が負傷一時降板しなかった世界線での第1作を最後まで見てみたい…
0064名無したちの午後2021/10/10(日) 14:49:39.58ID:BvSDaDCB0
先にシンウルトラマンはよ。
コラボラーメンも食っちまったよ。
イマイチだった。
0066名無したちの午後2021/10/10(日) 15:13:21.95ID:tFNHmG4F0
>>63
1号と同じく旧2号がデザインモチーフかな

ライダーダブルキックも、1号と2号の足の向きが
微妙に異なる点まで再現されるんだろうな…
0067名無したちの午後2021/10/10(日) 15:13:33.57ID:dvrVc8cm0
車だから電車が止まったとか知らんねんw

渋滞してるがな
SAも混んでますわ
0068名無したちの午後2021/10/10(日) 15:26:15.36ID:9i5uoI700
山手線の遅延情報って必要なのかなって思ってしまう
0070名無したちの午後2021/10/10(日) 15:37:17.85ID:cHH+sDtn0
NHKで仮面ライダーヒストリアやってるのか…撮り逃したわ。

しかし16時から仮面ライダーの蜘蛛男回やって16時半からキャンディーズ特番リマスターって昭和かよw
0071名無したちの午後2021/10/10(日) 15:39:19.79ID:5ZZB5hzk0
息子が結婚したら自分も皇族になれると勘違いして皇室御用達の呉服屋に十二単衣を試着しに行っちゃった話は好き。バカすぎて。
0072名無したちの午後2021/10/10(日) 16:26:30.24ID:S6kxdbbn0
こんなにも説明不足な1話だったのか
0073名無したちの午後2021/10/10(日) 16:44:34.50ID:xa1qC9af0
渋滞してるから何かと思ったらマクドナルドだったときのバカバカしさよ
せめて早めにウインカー出すなり左寄るなりしろよと、本当に頭悪い
0074名無したちの午後2021/10/10(日) 17:31:23.43ID:cHH+sDtn0
土日のマックはアホみたいに混むからな。
小さい店だと店外まで並んだり。

ごはんバーガー喰いたいなと思って思い出したがとうとうロッテリアも出したとか。
次はバーキン?w
https://i.imgur.com/gwKU8Qw.jpg
0076名無したちの午後2021/10/10(日) 17:44:01.36ID:iwPXjwvr0
>>74
他は知らんけどマックのゴハンバーガーはもちゃもちゃしてるしパンで食べたいと思う程度の味だったぞ
0077名無したちの午後2021/10/10(日) 17:48:23.68ID:sXLhhDBc0
こないだの地震なんて横浜の自宅では揺れてんなーくらいで終わってたけど、
東京ではここまで結構影響でかくて驚いた

松屋が牛米バーガー専門店(宅配専門)なる店舗を出しているらしく出前館の選択肢にある
頼もうとは思わないが
0080名無したちの午後2021/10/10(日) 18:41:20.46ID:cWQRl45j0
京都大賞典、老兵の復活か…
つうかなんで買ってない時に来るかな、マカヒキw
去年秋最後に買ってねーよ…

>>76
新しい海老カツのとチキンの黒胡椒は結構美味かったけどな…
てりやきとベーコンレタスは一度で止めたw
0081名無したちの午後2021/10/10(日) 18:42:40.76ID:gnnIzmRl0
19:00 BS12 劇場版 超時空要塞マクロス 愛おぼえていますか
着衣待機中!(゚∀゚)
0082名無したちの午後2021/10/10(日) 18:47:08.58ID:iwPXjwvr0
>>80
ごはんよりパンの方が合いそうとは思わなかった?
0083名無したちの午後2021/10/10(日) 18:59:54.59ID:9exlM9P90
>>81
Δ世代には元祖手描きの頂点で驚いてほしいね
プラス以降にCGでやってる所まで当時はすべて手描き…
0084名無したちの午後2021/10/10(日) 19:01:53.17ID:cWQRl45j0
>>82
うん。
エビカツのサクサク感と硬めのごはんバンズは結構いい感じだよ。
正直喰うまでは今回のごはんバーガーの一番のハズレ枠だとすら思ってた。
0086名無したちの午後2021/10/10(日) 19:07:46.88ID:S6kxdbbn0
オーラスの天使の絵の具で絶望するがよい
0087名無したちの午後2021/10/10(日) 19:20:06.11ID:OHY6DFvR0
ふむ
朝マックのソーセージマフィンが好きで、好きすぎてあのタイプの皮のないアメリカンソーセージ(長いのとパティ状のやつ)を買って冷凍庫に保存してあるが

期待通りの味だけど、確かにアレはご飯には合わないと思った
パンにはすごく合う
甘いパンケーキにも合う
0088名無したちの午後2021/10/10(日) 19:22:07.82ID:9exlM9P90
>>85
それな
地球表面の壊滅シーンとスーパーVF-1Sの戦闘シーンは、
コマ送りで何度見直したかわからないl

>>86
今回はOVAで復活したED付きよ
0089名無したちの午後2021/10/10(日) 19:23:50.99ID:cWQRl45j0
>>86
確かエンディングは公開当時のverとFlashBack2012流用verの二つが今あったはず。
0090名無したちの午後2021/10/10(日) 19:25:02.77ID:iwPXjwvr0
>>86
あれ、全て終わったあとの平和なライブコンサート感があって好き
0091名無したちの午後2021/10/10(日) 19:28:51.78ID:L6A0rZp30
なんで絶望
ミンメイふられとるやんけーってことか?

出会った頃は宇宙(そら)にさえ憧れた
私をいつでも守ってた愛に気づかず
0093名無したちの午後2021/10/10(日) 19:30:08.31ID:efKQ5O6s0
ラブライブスーパースターは来週が最終話か。
オリンピックのせいで変な時期に終わるな。
0095名無したちの午後2021/10/10(日) 19:34:06.84ID:WU7pxZjC0
加齢臭の原因は、耳たぶの裏側に付着した皮脂の腐敗臭なので、気になる人は入浴の際、耳たぶの裏側をよく洗おう。
0096名無したちの午後2021/10/10(日) 19:34:29.90ID:cWQRl45j0
そういえば絶対Liveの冒頭部分5分29秒無料配信やってるな。
https://youtu.be/P5WmfOg7seQ
>>87
マックグリドル…?>甘いパンケーキ

ちなソーセージマフィンも好きだがマックグリドルはもっと好きw
0097名無したちの午後2021/10/10(日) 19:37:08.87ID:TWKRXkpq0
加齢臭と貧乏くさいのがね、
いわゆる弱者男性なのかなあと。
0100名無したちの午後2021/10/10(日) 19:52:35.84ID:yBCylvdo0
処女の眼鏡っ子とセックスしたい
0102名無したちの午後2021/10/10(日) 20:56:12.02ID:iQlpqdoz0
俺は天使の絵の具は劇場公開版の真っ暗な中にエンドロールが流れるのが好きなんだけど、マイノリティなんかな?
フラッシュバック版は取って付けたようなんで馴染めんわ
0103名無したちの午後2021/10/10(日) 21:02:36.07ID:umis9nmv0
なんだ、首チョンパは謎の光で修正かよ。
0104名無したちの午後2021/10/10(日) 21:11:31.16ID:cWQRl45j0
>>102
確かflashback2012の元は時間切れで作れなかった本来のエンディングベースだったはず。
ある意味本当のエンディングなんだよな…
まあ映画見慣れてる奴だとむしろ黒バックにスタッフロールの方が馴染めそうではあるが。

今日の新番組鬼滅だけだと思ってて、日本沈没も今日からなの忘れてたわw
0105名無したちの午後2021/10/10(日) 21:25:02.59ID:yUxPfEnP0
冒頭20分で既に沈没してる感じの日本沈没
0106名無したちの午後2021/10/10(日) 21:43:25.00ID:skRJZB480
ディアブロ2リマスターが懐かしすぎて一日中やってしまった
大体覚えてるけど部分的に忘れてるとこもあって楽しい
0109名無したちの午後2021/10/10(日) 22:04:59.71ID:fiMm/+IzO
無職転生がマジで作り込み気合い入ってるわぁ
でも進化の実みたくリソース巧くやってるのも見ちゃうわ
0110名無したちの午後2021/10/10(日) 22:21:59.02ID:gnnIzmRl0
>>102
完全黒バックのみのENDロール あの余韻はすごかったよ 俺もそっちが好き

フラッシュバック2012映像はたしかにすごい出来
でもそこまでの映画本編のストーリーと関係ない映像でもあるしな
0111名無したちの午後2021/10/10(日) 22:47:13.32ID:L6A0rZp30
まだ観てないな進化
Amazonビデオじゃ10/12(火)か

https://shinkanomi-anime.com/img/top/kv-ver2-sp.jpg
小説じゃたしか右上の幼馴染にして生徒会長だとか
左上のくっころなんてだいぶあとにならないと出なかったと思うが
アニメじゃさいしょからアピールしてんのかね
0112名無したちの午後2021/10/10(日) 22:49:41.77ID:QqoRtduJ0
映画凾フ主役機カイロスプラス、プラモで出ないかなあ
0113名無したちの午後2021/10/10(日) 23:44:15.26ID:S6kxdbbn0
もう「うまいっ!」が持ちギャグになっとるやないか

煉獄さん、乗る前にフラグ立ててたのね
0116名無したちの午後2021/10/11(月) 00:47:59.73ID:GM5H8Fog0
ラブライブは地区予選で全く凄さがわからないサニーパッションを打ち破って全国大会に行くのかね。
それとも2期前提だから負けイベントか?
0120名無したちの午後2021/10/11(月) 03:05:18.43ID:3SgZ5/8K0
「日本沈没は高度成長期のあの希望に満ちた時代に沈没というのが趣だったのだが、今の日本で沈没と言われても泣き面に蜂というか、ひたすら痛々しい趣しかないんやけど」
という感じのツイートが大変我が意をエモいと思いました
0122名無したちの午後2021/10/11(月) 07:58:36.60ID:4ispv4ou0
逆に「いつもの日曜劇場的経済ドラマだと思って見てたらガチの奴だった」風ツイートもあるという、分断化ってこう言うことかと
0126名無したちの午後2021/10/11(月) 11:13:26.52ID:rIrPvjlc0
秋アニメの「かげきしょうじょ」が面白いって評価をよく見かけたのでイッキ見してみたら本当に面白かった。
ついでにレヴュースタァライトも観ようと思ったら配信期間終了してた・・・
0127名無したちの午後2021/10/11(月) 11:20:51.34ID:inzzNnxW0
エロゲネタ&業界板が8:33分に401Goneした件について
何故だ……
0128名無したちの午後2021/10/11(月) 12:23:58.05ID:4ispv4ou0
今のトレンドは「ハードディスクの経年劣化」って言っとけば万事が上手く行くらしいよ
0129名無したちの午後2021/10/11(月) 13:49:34.50ID:903oqyoG0
アパートの隣の奴の台所から聞こえてきた独り言。

「この麺が茹で終わったら・・・俺・・・食べるんだ・・・」
0130名無したちの午後2021/10/11(月) 13:55:00.31ID:9ridp0GG0
まさかとは思うが隣は空室で、誰かに侵入された形跡も
ないという怖いオチではあるまいな
0131名無したちの午後2021/10/11(月) 14:07:22.55ID:1jnSihBN0
なぜ台所での独り言だと分かったのか?そう、普段から監視しているからに他ならない
0135名無したちの午後2021/10/11(月) 15:45:37.16ID:uQ9NqitE0
立憲議員の拉致被害者発言が叩かれてるけど、関係者以外で「まだ存命」と本気で思ってる人間がどれくらいいるんだって気が。
大半が亡くなってそうだし生きてても証拠隠蔽で帰国無理じゃね?って人が多いじゃないかと。
0136名無したちの午後2021/10/11(月) 16:35:36.47ID:4ispv4ou0
>立憲民主党愛媛県連の西原司代表代行は11日、過去にツイッターで女性に関する不適切な投稿をしていたとして、
>衆院選愛媛4区から出馬予定の新人・杉山啓氏(29)の公認を取り消す方針を明らかにした。

現職議員と立候補予定者、どっちの不適切発言が罪深いのだろう?
0137名無したちの午後2021/10/11(月) 17:06:20.50ID:mdvsyuoh0
ネトサポさん今日は祝日ではありませんよw

あ、お仕事ですかぁ?
0139名無したちの午後2021/10/11(月) 17:15:47.23ID:8y57y2x10
辻元清美が国会で「政治と金の問題について追及」・・・
何の冗談よ?
0141名無したちの午後2021/10/11(月) 17:42:29.18ID:gRLK87bI0
今の政治家の演説って優等生の小学生レベルの文章で下手すぎないか
欧米の場合、英語の教材に取り上げられるようなキーフレーズが日本のメディアで報道される事も珍しくないが
国内に目を転じると日本語の教材の題材として優れたスピーチが出来る政治家いるのかね
0142名無したちの午後2021/10/11(月) 17:58:16.32ID:hX4HGiXB0
振り仮名でかでか世襲のくせに三流私大出のボンちゃんにそんな無理な要求してもね
0143名無したちの午後2021/10/11(月) 18:35:23.01ID:NYA2LmKC0
少しでも言い間違えれば鬼の首を取ったようにマスコミに袋叩きにされるんじゃ、そら無難な文章にもなるわなw
0144名無したちの午後2021/10/11(月) 18:38:38.00ID:4ispv4ou0
トミノアニメも見ずに演説が上手くなどなるものか
0147名無したちの午後2021/10/11(月) 19:02:30.38ID:bIoaufj90
江沢民のときも似たようなことやってたし10年周期ぐらいでプチ文革やってるイメージだわ
上に政策あれば下に対策ありの国だからいつも通り大して変わらんと思ってる
0148名無したちの午後2021/10/11(月) 19:04:39.23ID:8y57y2x10
温家宝がウルトラマン叩きとかもやってたからなぁ
0149名無したちの午後2021/10/11(月) 19:12:54.45ID:4ispv4ou0
年明けの冬五輪の開会式に口パク少女とか出ないって事か?
0150名無したちの午後2021/10/11(月) 19:18:51.94ID:Y+NrLpmz0
【速報】首相、辞任 世論形成に公金を注ぎ込んだ疑いで [963243619]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633826821/

オーストリアではdappiに公金渡ってたら一発総理辞任のもようですが

ここんとこパタリと止んでたサポ活動が再起動したという事は、一通りの隠蔽と対応プロトコル確立が完了したのでしょうか
0151名無したちの午後2021/10/11(月) 19:46:51.80ID:IeN1bbmX0
>>134
うわ・・・じゃあ無料アップデート期限(現在未定)ギリギリまで保留でいいや
0153名無したちの午後2021/10/11(月) 19:59:47.22ID:dg5MP6OB0
なんでDLsiteがムチャ持ち上げられてんのかと思ったらwww
これFANZA同人終わったろ…

・18歳未満が18歳未満登録不可のゲームをプレイ
・18歳未満がR18同人誌を購入
・高額転売(限定100部1000円⇒6万円)
・これらをインタビューでカミングアウト
・記事内で顔出し
・DMM会長が転売行為を称賛
・炎上したので削除するも魚拓がっつりとられてる

役満では
https://twitter.com/Kan_master_NIKI/status/1447510825212649472
0155名無したちの午後2021/10/11(月) 20:52:51.85ID:xbrlX/It0
>>139
彼女の疑惑とされているものはネトウヨの妄想の類であり、論評に値しない。当然の事だが、それを真に受ける君のようなねらーもバカ。
つまり、ネトウヨ(ねらー)の大多数は、妄想性障害(統合失調症)なのだよ。そう考えれば、連中の主張の大半が荒唐無稽な妄想でしかない事に、合点がいく。
0156名無したちの午後2021/10/11(月) 20:58:04.42ID:XO5SUzij0
>>126
けっこうカットされてるから原作もオススメ 
アニメの後の原作では、あのいけずな花澤香菜先輩の…
0157名無したちの午後2021/10/11(月) 21:43:40.28ID:Jt6D1TAl0
cakesって炎上するとバズるサイトだよな。
0158名無したちの午後2021/10/11(月) 22:16:00.60ID:BwoINq/40
マックで二度目の海老ごはんバーガー喰って思ったけど、あのスパイシー系のソースだからこそごはんに合うんだなと。
チキン黒胡椒もだけど濃い味の御飯が進む系の味ソース以外組み合わせたらダメだな。
だからベーコンレタスは…


>>154
DLsiteの勝利というかDMM(しかも会長)の自爆って感じ。
クリエイティブ系に疎いからそういうのは若い部下に任してるという話だけど、今回は見事に地雷のド真ん中踏んだというか…
これ件の高校生吊し上げも始まるんじゃね?
0159名無したちの午後2021/10/11(月) 22:44:31.54ID:iOXW5hmj0
会長がごめんなさいして未成年吊るし上げないでねってコメント上げたからもう終焉でしょ
大人が矢面に立って子供を叩かないでねってコメント出しても叩くようでは正義の御旗が失われるからね
みんな正義のポジションで石を投げたい、悪者にはなりたくない
0160名無したちの午後2021/10/11(月) 22:53:38.14ID:BwoINq/40
過去の炎上例見るに転売ヤーに対する憎悪はゴメンナサイで収まるとも思えんが…

>プレゼンでは「高額転売よりは安い値段で、かつ確実に手に入れられる『代行業』をやってみようと思いました」と説明していましたが、
>「限定100部の1000円の本がなんと6万円で売れた」とも報告しており、記事公開後の10月11日になって「明らかな転売行為だ」などと批判が集中しました

高校生によるコミケ同人誌の転売報告記事が炎上→cakesから削除 イベント主催側が謝罪 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2110/11/news140.html
0161名無したちの午後2021/10/11(月) 22:57:04.34ID:J9DAQSh30
転売じゃ無い代行だ、って言い張ってるけど外からみたら違い分からんよな
依頼者がいるかいないかだろ?
1000円を6万ってのも結局は転売価格を参考にしてるわけで
0163名無したちの午後2021/10/11(月) 23:06:18.51ID:KvQIzVUC0
>>134
酷いタイトルだなぁ…
『注意! 「Windows 11」では「Office 2013」が使えない』
2016や2019なら使えるって誤解させる気か。
0164名無したちの午後2021/10/11(月) 23:10:11.72ID:Jt6D1TAl0
docomo×進撃の巨人キャンペーンの商品「リヴァイ兵長フィギュア」が悲惨な出来だと話題に
→ 公式が謝罪「対応方法を検討しております」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2110/11/news147.html

令和の邪神像w
ちゃんとしたフィギュアメーカーに頼めばいいだけな気が。
0165名無したちの午後2021/10/11(月) 23:11:47.95ID:BwoINq/40
DMM、既に思いっきり炎上してるんですが。
0166名無したちの午後2021/10/11(月) 23:15:10.80ID:J9DAQSh30
DMM会長は「次は人数を多くして行くともっと儲かる」みたいなアドバイスもしてたらしいからな
限定100部の所でそれやったら明らかにアウトだろ
0167名無したちの午後2021/10/11(月) 23:15:39.80ID:OwMLASqaO
建前である、エチエチ同人誌を18歳未満が買える状態でコミケやってました!って報告でもある訳で
そこを行政に突っ込まれると、会場が借りられなくなる
同人サークルにしても「未成年は買うな、転載すんな、転売すんな」って書いてんのにコレで
お前18歳未満にエチエチ同人誌を売ったんだよな?というあたりが厄い訳で
サークルとしてはアクションで
「そんな意識低い所だと知ったからDLへ軸足移します、転売も18歳未満への販売も擁護してないので勘弁してつかーさい」
やってるのかも
0168名無したちの午後2021/10/11(月) 23:24:02.40ID:BODg0dl10
炎上させようと必死なのは分かった。
0170名無したちの午後2021/10/11(月) 23:36:46.50ID:u37dmZSM0
10年来のSandyおじさんとしては現行は10のまま、AlderLakeで11のマシンを組みたい
AMD贔屓ではあるんだがPCつけっぱ民としてはアイドリング時の省電力の方が重要だ
0171名無したちの午後2021/10/11(月) 23:41:48.99ID:Jt6D1TAl0
DMMの会長ってメディアに出てくる割に顔は出さないからな。
自分で胡散臭さを倍増させてるだけなのに。
0172名無したちの午後2021/10/11(月) 23:47:19.51ID:Ov2JjBYy0
以前神姫ステマやってたDMM社員が火消しに必死なのはわかったw
0174名無したちの午後2021/10/11(月) 23:59:00.47ID:BwoINq/40
>>170
最近のAMDは高値安定だしな。
Zen3なんかそろそろ一年なのに値段変わってないし。
逆にIntelは半年もすれば下がってる。
0177名無したちの午後2021/10/12(火) 00:12:43.72ID:2+WAA/aa0
カンガルー同士の喧嘩はなんとかかんとか的な認識です
0179名無したちの午後2021/10/12(火) 00:26:15.11ID:Xs31J/Mm0
>>163
ついこの間まで最新バージョンだった2019すらサポート対象外とかふざけてる
0180名無したちの午後2021/10/12(火) 00:59:13.84ID:zc7v1Oix0
というか単体販売続いてたんだ…
てっきり強制的にoffice365に移行させられたもんだと。
0181名無したちの午後2021/10/12(火) 01:42:09.85ID:R4QxgpN10
せっかくだから俺はこっちのJustOfficeを選ぶぜ
0183名無したちの午後2021/10/12(火) 05:45:06.18ID:ry5UGTVU0
今週の見える子ちゃんも良いフトモモだった
0185名無したちの午後2021/10/12(火) 06:57:23.62ID:mxjrcW0/0
キョッポが常駐してたのここだっけ

徴用を受けた朝鮮人の大半は戦後帰国した。
 現在日本にいる自称在日韓国人のほぼ全てが戦後に密入国した犯罪者一族である。
 朝鮮戦争やその後の韓国貧困時代に同胞を裏切り見殺しにして自分たちだけ逃げて、
 日本に密入国して汚い手段で寄生をして、各地の不法占拠や金目当ての凶悪犯罪など
 悪事をやりまくり、生活保護と子ども手当の詐取に邁進するゴミ未満の汚物である。
 なお祖国の韓国人たちからは、『キョッポ』とか『白丁(ぺくちょん)』 などと呼ばれて軽蔑されてる。
0186名無したちの午後2021/10/12(火) 06:57:44.65ID:mxjrcW0/0
キョッポは帰るとゴキブリ以下の扱いされるが、それでもキョッポというウンコを産み落としたのは半島人
だから返すべきだ

チョンも自分のしたウンコをだと自覚はしてるから、キョッポを受け入れる準備をしている
https://gamp.ameblo.jp/kujirin/entry-12552943378.html
0187名無したちの午後2021/10/12(火) 07:43:24.38ID:BfBI6Rwx0
Pixel6がミリ波対応と知るなど。
今月の給料でPixel4a考えてたけど、金作る為に2ヶ月我慢してPixel6proもアリか。Tensorも興味あるし。
0189名無したちの午後2021/10/12(火) 07:57:46.95ID:mxjrcW0/0
>>188
俺の事かな?

無職なら毎日見れるんだけどな
最近は日本批判ばかりするキョッポは来てない?
0190名無したちの午後2021/10/12(火) 08:04:53.81ID:NICTzTuz0
ここも世論操作の仕事で書き込んでるのがわんさかいるよ1レス見つけたらすでに30レスは付いてると考えたほうがいいよ
0191名無したちの午後2021/10/12(火) 08:09:42.69ID:mxjrcW0/0
>>190
世論調査はあてにならんだろ
そういう事をしてるキョッポについて全ての日本人に知って貰いたい

マスゴミが報道しないからキョッポの認知度があまりにも低すぎる
0192名無したちの午後2021/10/12(火) 08:09:52.53ID:mxjrcW0/0
徴用を受けた朝鮮人の大半は戦後帰国した。
 現在日本にいる自称在日韓国人のほぼ全てが戦後に密入国した犯罪者一族である。
 朝鮮戦争やその後の韓国貧困時代に同胞を裏切り見殺しにして自分たちだけ逃げて、
 日本に密入国して汚い手段で寄生をして、各地の不法占拠や金目当ての凶悪犯罪など
 悪事をやりまくり、生活保護と子ども手当の詐取に邁進するゴミ未満の汚物である。
 なお祖国の韓国人たちからは、『キョッポ』とか『白丁(ぺくちょん)』 などと呼ばれて軽蔑されてる。
0193名無したちの午後2021/10/12(火) 08:09:59.14ID:mxjrcW0/0
キョッポは帰るとゴキブリ以下の扱いされるが、それでもキョッポというウンコを産み落としたのは半島人
だから返すべきだ

チョンも自分のしたウンコだと自覚はしてるから、キョッポを受け入れる準備をしている
https://gamp.ameblo.jp/kujirin/entry-12552943378.html
0194名無したちの午後2021/10/12(火) 08:11:11.75ID:mxjrcW0/0
知った上でどう考えるかまで干渉するつもりはない

とにかく日本人のふりをして日本人批判ばかりするキョッポとはどんな生き物か、全ての日本人に知って貰いたい
0196名無したちの午後2021/10/12(火) 08:20:16.73ID:mxjrcW0/0
>>195
事実を話してるだけで死ねって
キョッポはこれだから

キョッポについて全ての日本人に知って貰いたい

キョッポの特徴
日本人のふりをして日本批判
絶対に会話をしない
困ると中傷かオウム返し

全ての日本人にキョッポについて知って貰いたい
0197名無したちの午後2021/10/12(火) 08:21:53.22ID:R4QxgpN10
朝っぱらから体を使った広報活動ですよ、騒音おばさんのオンライン版的な
0198名無したちの午後2021/10/12(火) 08:24:31.15ID:mxjrcW0/0
>>197
お、会話をするキョッポか?

日本人のふりをして日本批判ばかりするキョッポとは何かについて、全ての日本人は知るべきだと思う
知らないと判断が出来ないだろう

知った上でどう思うか迄は干渉しない
まずは全ての日本人にキョッポについて知って貰いたい
0199名無したちの午後2021/10/12(火) 09:07:48.80ID:DvaXY6K/0
>>156
試し読みで1巻見たら読みやすかったから買ってみるかな。
原作ストックが足りなくて二期は無理らしいのが残念だわ。
0200名無したちの午後2021/10/12(火) 09:11:22.87ID:DLbgIYl60
 秋篠宮ご夫妻の次女・佳子さまが日本のガールスカウト100周年の記念イベントにオンラインで参加されました。

 佳子さま:「今後、ジェンダー平等が達成され、誰もがより幅広い人生の選択肢を持てるようになることを、自らの可能性を最大限生かす道を選べるようになることを、それがあたりまえの社会になることを切に願います」

 佳子さまは日本のガールスカウト100周年に際し企画されたイベントにビデオメッセージを寄せられました。

 宮内庁によりますと、佳子さまはお住まいの赤坂御用地で熱心にご覧になり、メモを取ったり、拍手を送られていたということです。
0201名無したちの午後2021/10/12(火) 09:15:50.46ID:R4QxgpN10
ねぇ、知ってるー?ボーイスカウトには女子も参加できるのにガールスカウトには男子は入れないんだってー (某CM風
0202名無したちの午後2021/10/12(火) 09:17:26.67ID:mxjrcW0/0
>>200
キョッポなんだろうけど、会話は出来る?

会話を絶対にしないのに日本人のふりをして、言いたい事だけ言う
それがキョッポの最大の特徴なんだよ
0203名無したちの午後2021/10/12(火) 09:18:38.66ID:mxjrcW0/0
徴用を受けた朝鮮人の大半は戦後帰国した。
 現在日本にいる自称在日韓国人のほぼ全てが戦後に密入国した犯罪者一族である。
 朝鮮戦争やその後の韓国貧困時代に同胞を裏切り見殺しにして自分たちだけ逃げて、
 日本に密入国して汚い手段で寄生をして、各地の不法占拠や金目当ての凶悪犯罪など
 悪事をやりまくり、生活保護と子ども手当の詐取に邁進するゴミ未満の汚物である。
 なお祖国の韓国人たちからは、『キョッポ』とか『白丁(ぺくちょん)』 などと呼ばれて軽蔑されてる
0204名無したちの午後2021/10/12(火) 09:18:55.60ID:mxjrcW0/0
キョッポは帰るとゴキブリ以下の扱いされるが、それでもキョッポというウンコを産み落としたのは半島人
だから返すべきだ

チョンも自分のしたウンコだと自覚はしてるから、キョッポを受け入れる準備をしてる
https://gamp.ameblo.jp/kujirin/entry-12552943378.html
0205名無したちの午後2021/10/12(火) 09:19:13.23ID:mxjrcW0/0
キョッポについて全ての日本人に知って貰いたい
0206名無したちの午後2021/10/12(火) 09:31:48.45ID:Y8PHON650
ボーイスカウトの創始者は陸軍出身だが
ガールスカウトの創始者は「ボーイスカウトの創始者の実妹」という立場を利用して始めただけなんだよな
兄と違って思想が古すぎたから「さすがにないわー」と思った兄が自分の妻にガールスカウトの実権を渡させた
でも結局「ガールスカウト」の需要は「女は女らしく育てたい」と考える親だったので……
0207名無したちの午後2021/10/12(火) 09:35:44.18ID:UoNLGv3K0
巨乳とかッッッ!

イヤなんだよッッッ!
0208名無したちの午後2021/10/12(火) 09:42:40.74ID:mxjrcW0/0
キョッポが日本人のふりをして、日本人批判してる事を全ての日本人に知って貰いたい

そのキョッポとは何かも

知った上でスルーと知らないでは大きな違いがある
全ての日本人にキョッポについて知って貰いたい
0209名無したちの午後2021/10/12(火) 10:53:01.65ID:mxjrcW0/0
キョッポの特徴

日本人のふりをして日本人批判する
絶対に会話をしない
困ると中傷とオウム返しだけし始める

キョッポの事を知るにはTwitterを見るといい
日本人のフォロワーはすぐ増えるが、キョッポのフォロワーは増えない

そのかわりにキョッポは日本人の十倍のツイートをしている
Twitterなら垢を辿れるから、見ればすぐ分かる
0210名無したちの午後2021/10/12(火) 10:57:21.47ID:Y8PHON650
例の転売高校生、DMM社長が謝って沈静化するかと思ったがさらに問題が出てきた

高校生が通う高校は文化祭で「競り」が行われていて(教師は黙認)
コミケ等で手に入れたモノを高額で売りさばいていた模様

https://twitter.com/takigare3/status/1447697563260309504

筑駒 競り
0212名無したちの午後2021/10/12(火) 11:51:26.60ID:yZRY+uYh0
国内じゃICUに入学して海外で弁護士資格取ってるしな
名家に産まれて家庭教師付けて三流私大を単位取らず出てる政治家よりよほど努力してる
0213名無したちの午後2021/10/12(火) 11:53:42.13ID:ZDP4CAys0
”結婚を祝福してもらえる流れ”に変えた努力だろ
0214名無したちの午後2021/10/12(火) 12:03:51.45ID:2+WAA/aa0
お金のイザコザというか親の痴情の縺れを解決は出来てないけど
そもそも若造がどうこう出来る問題でもなく親が不甲斐ないだけだし
本人は色々言われつつも結果を出してるからな
それで支度金もいらない皇族抜けるで俺ら一般人がとやかく言える問題じゃなくなるから
0215名無したちの午後2021/10/12(火) 12:33:04.61ID:mxjrcW0/0
キョッポの特徴

日本人のふりをして日本人批判する
絶対に会話をしない
困ると中傷とオウム返しだけし始める

キョッポの事を知るにはTwitterを見るといい
日本人のフォロワーはすぐ増えるが、キョッポのフォロワーは増えない

そのかわりにキョッポは日本人の十倍のツイートをしている
0216名無したちの午後2021/10/12(火) 12:34:24.93ID:mxjrcW0/0
キョッポについて全ての日本人に知って貰いたい

知っていてスルーするのと知らないのでは大きな違いがある

日本人のふりをして、日本人批判ばかりしてるキョッポについて全ての日本人に知って貰いたい
0219名無したちの午後2021/10/12(火) 12:50:47.18ID:R4QxgpN10
「親の借金のおかげで嫁を捕まえられたのに俺には菓子折りの一つも持ってこんのかい」くらいのことは貸し主だって言うさ
「昼ドラならとんでもないことになっとんぞ!」ってな
0220名無したちの午後2021/10/12(火) 12:55:28.75ID:mxjrcW0/0
徴用を受けた朝鮮人の大半は戦後帰国した
 現在日本にいる自称在日韓国人のほぼ全てが戦後に密入国した犯罪者一族である。
 朝鮮戦争やその後の韓国貧困時代に同胞を裏切り見殺しにして自分たちだけ逃げて、
 日本に密入国して汚い手段で寄生をして、各地の不法占拠や金目当ての凶悪犯罪など
 悪事をやりまくり、生活保護と子ども手当の詐取に邁進するゴミ未満の汚物である。
 なお祖国の韓国人たちからは、『キョッポ』とか『白丁(ぺくちょん)』 などと呼ばれて軽蔑されてる
0221名無したちの午後2021/10/12(火) 12:55:43.97ID:mxjrcW0/0
キョッポは帰るとゴキブリ以下の扱いされるが、それでもキョッポというウンコを産み落としたのは半島人
だから返すべき

チョンも自分のしたウンコだと自覚はしてるから、キョッポを受け入れる準備をしている
https://gamp.ameblo.jp/kujirin/entry-12552943378.html
0222名無したちの午後2021/10/12(火) 12:57:15.96ID:mxjrcW0/0
日本人のふりをして日本批判ばかりしてるゴキブリはどんなゴキブリか

全ての日本人に知って貰いたい

こいつら絶対に会話をしないという事も合わせて知っておいて貰いたい
キョッポの特徴

日本人のふりをして日本人批判する
絶対に会話をしない
困ると中傷とオウム返しだけし始める

キョッポの事を知るにはTwitterを見るといい
日本人のフォロワーはすぐ増えるが、キョッポのフォロワーは増えない

そのかわりにキョッポは日本人の十倍のツイートをしている
0223名無したちの午後2021/10/12(火) 13:06:18.79ID:BWE4Gxo40
ニュー速ネトウヨおじさんは女叩きがしたくてたまらない
0224名無したちの午後2021/10/12(火) 13:08:18.43ID:mxjrcW0/0
>>223
ネトウヨって何?
キョッポが嫌いだとネトウヨなの?

日本人よりも韓国人の方がキョッポの事は嫌いだぞ?
0225名無したちの午後2021/10/12(火) 13:15:34.53ID:CgIncYa/0
確かに日本批判は許せないよな
海外より日本の方が性犯罪多いーとかいうデマまで撒いてるんだから
0227名無したちの午後2021/10/12(火) 13:17:14.46ID:mxjrcW0/0
>>223
これは本当にキョッポに聞きたい事なんだが


ネトウヨって何?
キョッポが嫌いだとネトウヨなの?

日本人よりも韓国人の方がキョッポの事は嫌いだぞ?
0228名無したちの午後2021/10/12(火) 13:17:56.83ID:mxjrcW0/0
徴用を受けた朝鮮人の大半は戦後帰国した。
 現在日本にいる自称在日韓国人のほぼ全てが戦後に密入国した犯罪者一族である。
 朝鮮戦争やその後の韓国貧困時代に同胞を裏切り見殺しにして自分たちだけ逃げて、
 日本に密入国して汚い手段で寄生をして、各地の不法占拠や金目当ての凶悪犯罪など
 悪事をやりまくり、生活保護と子ども手当の詐取に邁進するゴミ未満の汚物である
 なお祖国の韓国人たちからは、『キョッポ』とか『白丁(ぺくちょん)』 などと呼ばれて軽蔑されてる
0229名無したちの午後2021/10/12(火) 13:18:21.41ID:mxjrcW0/0
キョッポは帰るとゴキブリ以下の扱いされるが、それでもキョッポというウンコを産み落としたのは半島人
だから返すべき

チョンも自分のしたうんこだと自覚はしてるから、キョッポを受け入れる準備をしている
https://gamp.ameblo.jp/kujirin/entry-12552943378.html
0230名無したちの午後2021/10/12(火) 13:18:58.97ID:mxjrcW0/0
キョッポの特徴

日本人のふりをして日本人批判する
絶対に会話をしない
困ると中傷とオウム返しだけし始める

キョッポの事を知るにはTwitterを見るといい
日本人のフォロワーはすぐ増えるが、キョッポのフォロワーは増えない

そのかわりにキョッポは日本人の十倍のツイートをしてる
0231名無したちの午後2021/10/12(火) 13:21:17.12ID:mxjrcW0/0
>>223
何で日本人のふりをして日本人批判ばかりするの?

出ていけよ
いい加減我慢の限界なんだよ
0232名無したちの午後2021/10/12(火) 13:21:21.73ID:oszjv9zs0
>>219
で、とんでもない事になったけど
そろそろ最終回なのでハッピーエンドへ向けて動いてるところでしょ
物語の後に本当に幸せになるかは別問題だけど
0233名無したちの午後2021/10/12(火) 13:22:20.98ID:mxjrcW0/0
全ての日本人にキョッポについて知って貰いたい

徴用を受けた朝鮮人の大半は戦後帰国した。
 現在日本にいる自称在日韓国人のほぼ全てが戦後に密入国した犯罪者一族である。
 朝鮮戦争やその後の韓国貧困時代に同胞を裏切り見殺しにして自分たちだけ逃げて、
 日本に密入国して汚い手段で寄生をして、各地の不法占拠や金目当ての凶悪犯罪など
 悪事をやりまくり、生活保護と子ども手当の詐取に邁進するゴミ未満の汚物である。
 なお祖国の韓国人たちからは、『キョッポ』とか『白丁(ぺくちょん)』 などと呼ばれて軽蔑されてる。
0234名無したちの午後2021/10/12(火) 13:23:23.72ID:mxjrcW0/0
キョポは日本人のふりをして日本人批判ばかりしている

その事を全ての日本人に知って貰いたい
0235名無したちの午後2021/10/12(火) 14:19:21.59ID:mxjrcW0/0
>>223
もう一度言う

何で日本に住んでて日本人批判ばかりしてんの?
いい加減出ていけよ
0236名無したちの午後2021/10/12(火) 14:27:08.52ID:R4QxgpN10
有機ELSwitchの転売価格が元値割れとか、荒稼ぎ高校生を見習えと言いたい
0237名無したちの午後2021/10/12(火) 14:49:47.22ID:wax3qutp0
高校生、高卒で就職とかだったら採ってくれるところ有るのかな
0240名無したちの午後2021/10/12(火) 16:22:11.52ID:K+W6PrGf0
私は姉の結婚を邪魔する者と今戦っている、将来に自分の結婚を妨害する者あれば当然戦う、だから皆さんも皆さん自身の結婚を阻む者と戦いましょう、と佳子はガールスカウトに連帯の挨拶をしている
そういう、自分の意志を確立したクッソ生意気な女が、ネトウヨは大嫌い
0241名無したちの午後2021/10/12(火) 16:33:02.88ID:j7GSjlYG0
「スーパーマン」はバイセクシュアル 最新号で友人記者と恋仲に:朝日新聞デジタル
https://digital.asahi.com/articles/ASPBD2CMHPBDUHBI006.html

tcmsc 恋人の日系アメリカ人男性の髪色がパステルカラーに染められていて「相変わらずアジア系人種はこのステレオタイプな外見なのか」と思った。
2021/10/12


これは拙いですよ
0242名無したちの午後2021/10/12(火) 17:19:46.41ID:kvTGinFl0
ねぎし「助けて!牛タン高騰のため定食を1850円から2450円に値上げします」 庶民「もはや高級食材…寿司食う」 [271912485]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634025022/

記事になったか
値上げ幅も酷いが、これで量も確実に減ってるからな(ねぎしは確認してないが)
牛たん定食はグラムはあんまり出さないからこっそり減らしやすい
正味200gあったら上等だけど、多分120gとか

とんかつ屋だと高級感ある店でも特上ロースが2000円から2500円くらいだし
アメ牛サーロインステーキでも300g以上

アメさんじゃホルモン並にほぼ捨てるとこなのにねえ
0243名無したちの午後2021/10/12(火) 17:26:05.97ID:2BIN7kMnO
>>239
昨日ガソリンを入れたけどリッター145円だかで高いよ!やってらんないよ!
0244名無したちの午後2021/10/12(火) 17:32:18.00ID:0FKmsomx0
「なろう」で五年もの間累計ランキング一位に輝いた『無職転生』が面白すぎると話題に

『無職転生 -異世界行ったら本気だす-』などという一見際立った所のないようなタイトルでありながら、現在68万作品を超える「小説家になろう」の作品の累計ランキング首位を五年間も守り続けたこの作品は一味違う。

同作はタイトルからは想像がつかないほどに、家族の大切、絆の深さを描いています。
オタクで、スケベで、お茶目なルーデウスは赤ん坊から少年、青年へと成長していきます。

https://i.imgur.com/gpXFjYW.jpg
0245名無したちの午後2021/10/12(火) 17:38:20.43ID:YmetWFPk0
サッカーの日本xオーストラリアに便乗した牛タン記事か。
輸入元がオーストラリアぐらいなんだけど
関連付けにはこれでも効果あるんかな。
0247名無したちの午後2021/10/12(火) 18:03:57.06ID:HIMNipr/0
アラフォー無職くん昼からスヤスヤで草
0248名無したちの午後2021/10/12(火) 18:08:29.62ID:+PJ9DstD0
世界的な価格とも連動してるんだから物価が高くなるのは仕方ない
問題は物価上昇に応じられるほど所得が増えるかどうか
0249名無したちの午後2021/10/12(火) 18:12:06.38ID:8RXzNh7l0
>>240
ネトウヨが好きなのはエロゲーヒロインのような、バカでやらせてくれる女性。なのでグレタさんやマララさんのような、理知的、聡明な女性が大嫌い。
そして >>246 のようなゲスが跋扈しているから、5chやねらーは普通の人、特に若く聡明な人、更に女性にとって、侮蔑、嘲笑、忌避の対象なのだよ。
0250名無したちの午後2021/10/12(火) 18:16:59.06ID:j7GSjlYG0
>>249
マララさんも志位委員長も知的でお洒落でセンスいいじゃん
グレタさんにはそういう要素ないし、攻撃的でうるさいだけ
0251名無したちの午後2021/10/12(火) 18:18:08.95ID:IxyromXU0
>>249
それのどこが悪い!?生理臭い薄汚い女共に好かれようと思って生きてないわボケ

死ね
0252名無したちの午後2021/10/12(火) 18:20:27.06ID:j7GSjlYG0
マララさんや周庭氏になら抱かれたい
0253名無したちの午後2021/10/12(火) 18:31:29.96ID:g78ie82z0
権力に抗って自由のために戦うのはかっこいいと思うし応援したくなるけど
それが西洋主義の先兵となって改革を起こそうとしてるパターンになるとキナ臭くて好きじゃないな
どっちも自由を獲得しようとしてる事には変わりないんだろうけど
0255名無したちの午後2021/10/12(火) 19:01:24.47ID:305Axhvh0
興奮しすぎて上のレスを見落としてたぜ
0256名無したちの午後2021/10/12(火) 19:01:42.27ID:R4QxgpN10
ガチの絶対に負けられない戦いが始まりますよ
0257名無したちの午後2021/10/12(火) 19:04:58.73ID:2BIN7kMnO
10月15日に封切りで観たい映画、集中してやり過ぎ問題
■アミューズメント・パーク
ロメロ!ロメロ!

■最後の決闘裁判
クロサワ風NTR物www 羅生門好きなんで

■ザ・モール
ドキュメンタリー好物なので

■デューン 砂の惑星
若い頃に読んだわ
金掛かってるのは大スクリーンで観たい

■ビースト
ぶっ飛びオッサン主人公で面白そう

皆はナニ観るのん?
0259名無したちの午後2021/10/12(火) 19:26:59.58ID:SzJjQ4be0
その西洋主義の尖兵とやらに対抗する何かがキモヲタネトウヨから大日本帝国あたりのラインに存在する何かなら
ぼく西洋主義でいいです
やるなら軍師で!
0260名無したちの午後2021/10/12(火) 19:35:39.55ID:UoNLGv3K0
グレタァァァァァ!

愛してるぅぅぅ!
0262名無したちの午後2021/10/12(火) 19:59:36.40ID:u5DIq6F80
まずアメ公は黒人を人間扱いしない警察官共をなんとかしてはどうでしょうか?
0264名無したちの午後2021/10/12(火) 20:08:44.41ID:ih/9cltt0
久々にバーキンでダブルワッパー喰ったが重い(色んな意味で)
そんなヤラピノチーズドッグ辛すぎw
ジュース飲んでもヒリヒリが収まらない…

>>236
ELS witchに空目したw
0265名無したちの午後2021/10/12(火) 20:09:13.70ID:vy4WlCs90
>>257
第五波最高潮の時見られなかった映画がのきなみ上映終了してて困る
レンタルもまだの多いし

おとなしく家であさって出るヴァイオレットちゃんでも見るわ デューン見たら感想教えて
0266名無したちの午後2021/10/12(火) 20:34:40.02ID:dUrXnIKK0
つまり夜もアレもスーパーなんだな・・・ゴクリッ
0267名無したちの午後2021/10/12(火) 20:45:52.16ID:L+DiDNbn0
黄色人種のスーパーマンっているの?
0268名無したちの午後2021/10/12(火) 20:48:21.73ID:YmetWFPk0
さぁ残り15分で1−1なので見るとしよう。
引き分けでもあかんからな。
0270名無したちの午後2021/10/12(火) 21:10:16.99ID:p2oxltZE0
ホモのスーパーマンじゃなくてレズのスーパーガールにしろよ
0272名無したちの午後2021/10/12(火) 21:30:06.09ID:v+ICIb070
スーパーマンの息子がスーパーマンって最近はヒーロー世界まで世襲親ガチャ階層社会なのか
その点エロゲは世襲無縁で心休まるなあ
0273名無したちの午後2021/10/12(火) 21:33:38.60ID:j7GSjlYG0
広瀬アリスさんが庵野監督を知らないと話題になっていますが、きゃりーぱみゅぱみゅさんに勧めた漫画のラインナップを見てみましょう - Togetter
https://togetter.com/li/1787333

広瀬アリス @Alice1211_Mg
マイホームヒーロー
ホームルーム
クズの本懐
教室自爆クラブ
あなたがしてくれなくても
ジャガーン
食糧人類
復讐の未亡人
リバーシブルマン
ミスミソウ
親愛なる僕へ殺意をこめて
横浜線ドッペルゲンガー
です、よかったら是

tee-tree ほぼ読んでる。まんが王国とかでプロモーションされて一巻無料で読めるからつい続きも買ってしまった作品ばかり。広瀬さんはオタクではない
2021/10/12

wsskho_m ほぼWEB広告大量に出してる作品/なのでたぶん広告で目の前に来たものをパッと買って読むという読書スタイル
/気になるものを掘ってくオタク挙動とは真逆
2021/10/12

ふむ、オタクの定義はともかくガンガン宣伝されてたら片っ端から読むタイプということかな
0274名無したちの午後2021/10/12(火) 21:36:00.66ID:ih/9cltt0
今日のプロフェッショナルはねほりんぱほりんの操演の人か。
0275名無したちの午後2021/10/12(火) 21:41:03.07ID:R4QxgpN10
オタクかどうかよりも役者として国内で今トップレベルにイケイケドンドンな映画監督とその作品を知らんのはヤバいと思うのよ
0276名無したちの午後2021/10/12(火) 21:46:35.65ID:NsYav1Tw0
流行りのソシャゲに群がるキモオタ見れば宣伝されたら片っ端から食いつくって別におかしくもなんともないな
0277名無したちの午後2021/10/12(火) 22:01:48.01ID:4iksf/V00
インセルミソジニーおじさんに粘着されてるのか
かわいそ
0278名無したちの午後2021/10/12(火) 22:02:59.19ID:vy4WlCs90
後半同点にされてから取り返して勝つ、ってできたのは良かった 見ててしにそうだった
いや今回の代表は最後までこんな試合ばっかっぽいなぁ 
0279名無したちの午後2021/10/12(火) 22:12:06.92ID:2+WAA/aa0
>>272
スーパーマンに関しては完全に種の力で戦ってるから仕方ない
0280名無したちの午後2021/10/12(火) 22:14:34.55ID:vy4WlCs90
広瀬アリスはアメトーークで自室公開してたけど壁一面全部何列もでかい本棚でそれが全部マンガ
書店で1回でカゴに何kgも買って読んでは、バンバン本棚の中身入れ替えてくような子だった

マンガ好きで死ぬ程読んでるけど、好きなもの読んでるだけで、オタでもマニアでも評論家()でもない
そういう人もいるよ 全国の主婦・女性も山ほどドラマ見てるけど別にドラマオタやマニアじゃ無いしね

ゴダイゴ・タケカワも倉庫に数万冊の少年週刊誌集めてるコレクターだけど、やっぱそういうタイプじゃなく
純粋なただの漫画好きなので、BSマンガ夜話に出た時はレギュラー陣に「おたくらひねくれ過ぎじゃない?」
って退屈そうだった(カテ違いだった)

その記事の記者やオタが「こいつ庵野監督知らないw」ってマウント取りたかっただけじゃないかな
そういう俺らだってほとんどはワンピースも読んでないのに「漫画通」「漫画の大先生」づらしてていいのか?とか言われたらなぁ

どうでもいいがはてなブックマークとかいう外部サイトのコテハンがそんなに気になる人なのか
0281名無したちの午後2021/10/12(火) 22:16:35.33ID:vy4WlCs90
>>270
そういうのだと女装モジャおっさんのスーパーガールが
アメコミに現れたってなんかヘッドラインで見た
0282名無したちの午後2021/10/12(火) 22:18:40.43ID:j7GSjlYG0
>>279
スーパーマンの新たな敵は「白人至上主義者」 移民の命守る 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3142875

悪役が「失業中の工場労働者」、実はスーパーマンも移民だ。

失業中の工場労働者が悪役ってダメだろ。ヒーローならみんなを救えよ。弱者でも許さないとか「魔法科高校の劣等生」かよ。
0283名無したちの午後2021/10/12(火) 22:19:02.95ID:R4QxgpN10
純血のサイヤ人より地球人とのハーフの方が強いようにクリプトン人もそうなのかしらね?


家庭教師のトライが英国のファンドに買収されたらしいんだけど、CMがハイジからセーラに替わったりするのかしら?
0284名無したちの午後2021/10/12(火) 22:24:13.21ID:2+WAA/aa0
>>280
マンガ好きでもそこから派生した知識を欲する層と作品内で完結できるタイプがいるし
ジャンルが違うと全くわからなくなるからな
ただ庵野くらいは知ってて欲しかったと思うのはわかる
0285名無したちの午後2021/10/12(火) 22:29:49.42ID:j7GSjlYG0
>>280
気になるっていうか引用するならちゃんと全文引用するのが礼儀だと思ってるだけです
0287名無したちの午後2021/10/12(火) 22:58:50.23ID:IxyromXU0
エロ本コレクターの谷村新司はどのカテゴリーに入るんだ?
0288名無したちの午後2021/10/12(火) 23:07:25.87ID:il/hMCHl0
○○選手や地元チーム目当てで野球やサッカー楽しんでまーすな女の子に
野球サッカーの蘊蓄をマウントしながら語り始めるオッサンみたいなもんだな
オタクとオッサンはとにかく若い女にマウント取りたがるからな笑
0289名無したちの午後2021/10/12(火) 23:28:53.81ID:vy4WlCs90
>>287
AVコレクターでも有名だな エロ本もなのか
とにかく集めることが目的になってて買ってももうほとんど見てないって話だから
タケカワタイプに見えるけど、もっと違う、コレクター、森永卓郎タイプなんかな

大槻ケンヂが、洋楽レコード重度コレクターの高嶋政伸と番組で話してた時、
「コレクターとしては、『俺はこれは好きでもなんでもない』、
『でもコレクターとしてはラインナップ上これはおさえておかないといけない』
という物にいつかぶち当たる。そこが趣味の大きな分岐点な気がする」とか言ってた
0290名無したちの午後2021/10/12(火) 23:45:01.07ID:ukwbknGP0
ターミネーター2の液体金属ロボット表現は今見てもさほど不自然さを感じないのがすごいな
CGに対するハードルというか目が肥えた今見ても全然イケるんだから
公開当時はこれ度肝抜かれたひと多かったんだろうなあ
0291名無したちの午後2021/10/13(水) 01:11:33.96ID:rmyZkX3N0
スペースバンパイアとかで驚愕していた世代としては衝撃的だったわ
0292名無したちの午後2021/10/13(水) 01:52:15.60ID:k2q1pWfw0
「これ寄生獣っぽいな……」ってちょいざわついてもいたw
0293名無したちの午後2021/10/13(水) 01:54:11.58ID:laMHb7uQ0
サイバーダイン社でのドンパチのシーンから製鉄所へ向かうシーン、
そして製鉄所での一連のバトルは、手にしたコーラを飲むことを忘れるほどに
完全に見入ってしまった記憶が。
気がついたらT-1000を吹っ飛ばして満身創痍のT-800が「I need a vacation」と
ジョークを飛ばしていた…と思っているうちに溶鉱炉に落ちて行った。
ってくらい見入っていたわ。
上映後に、劇場から出る客(若い時の自分含む)が異口同音に「スゲーものを見た!」と
興奮していたのも良い思い出。
0294名無したちの午後2021/10/13(水) 05:25:20.89ID:OqrE2Gxy0
スーパーマンの件で分かったが、やっぱポリコレを守ろうとしてる作品は駄目だな
FEもifや風花雪月で同性婚を導入してからつまらなくなった
0295名無したちの午後2021/10/13(水) 06:23:55.13ID:PD3mN2930
足枷増やしてる訳だしな。
ポリコレ的にやらなきゃいけない/やっちゃダメって表現が話を膨らます上での障害になるし。
0296名無したちの午後2021/10/13(水) 06:34:08.96ID:8JEQkLJn0
岸田しゃん
「分配なくして成長なし」
  ↓
(3日後)
  ↓
「成長なくして分配なし」

この国で30年くらい続いてる無限ループ入りました

少なくともコロナ下でソレを言ってる国はちょっと他には思いつかねえな
実際昨年度も前年比税収増でした!って喜んでたからな日本。お前それただの地獄じゃん
こういう時の為に普段はケチケチ緊縮しますってんならギリギリ言いたいことはわかるけどさ
今がその「こういう時」じゃないって解釈はありえんわ

俺は無限大に札刷れる派じゃないけど、それでも札を刷れるのは政府企業国民のうちで政府だけだからな
見るからに内部留保すらなくスッカランに向かってる国民サイドに向かって「国民が安いものしか買わないのが悪い」「そんな事だからジリ貧なんだ。政府は悪くない」みたいな事を言い出すバカがネット上にはいるが、
偽札でも刷れって事なのかね
0297名無したちの午後2021/10/13(水) 06:41:28.35ID:9Djt5ZLq0
>>294
>>295
何でもいいけど
同性婚が追加されるのは表現が増える側だと思うんだが

というか、ついに自由戦死界隈はホモレズを否定し始めたのか
純潔教育統一教会の思想そのものやんけ
めっちゃカルトの毒がまわってるじゃんよ
0299名無したちの午後2021/10/13(水) 07:34:32.66ID:MGmLY6Mq0
ポリコレが強要される風潮を否定的に受け止めるのと
時代の流れに乗れずに昔はよかったこんな世知辛くなかった今の風潮は悪い方向に進んでいると老害っぽく言うのとは
同じようなもなのかそれとも行き過ぎといさめるのと何でもただ批判するだけとの違いのようなものがあるのかどっちっす?
0300名無したちの午後2021/10/13(水) 08:52:25.43ID:qEdG5ydG0
なにかを表現するには足枷は少ない方がいいんだよ。良いか悪いかの選択は受け手がするべきで発信者に強制するもんじゃない。


>>297
それ自体は選択肢というか表現が増える事なんだけどポリコレ勢力はそれを絶対入れろと強制するのが問題。
作者が必要と思って入れるならいいんだが、取ってつけたような違和感あるのも見かけるしな。
0301名無したちの午後2021/10/13(水) 09:07:01.52ID:Om5X3iMh0
この作品は世界的に有名なのに同性愛者や黒人が出てこない
世界的に有名になったのだから社会的責任を果たせ
という論理で作品の外から圧力がかかるのは違うんだよな
0303名無したちの午後2021/10/13(水) 09:27:10.86ID:b5Dii/J30
撮り鉄だって電車の趣味で写真の趣味だからな
似た者同士分かり合おうと思われてもちょっとなw
0304名無したちの午後2021/10/13(水) 09:41:37.71ID:TnvX7C3f0
ポリコレなくてもハリウッドの中国贔屓のように
日本の表現の自由もこれから外資の影響で変わっていくでしょ

昔迫害されていた世代のオタクは漫画やアニメが世間に認められた今のほうが生きづらそうな気が
まあ自分もオリンピックの開会式は色々複雑な心境だったけど
0305名無したちの午後2021/10/13(水) 09:50:55.99ID:YPOE9smq0
オニャンコポンって神の名前だって言われて嘘だと思ったわ・・・
0306名無したちの午後2021/10/13(水) 09:57:32.20ID:a8OPXaPD0
ムーランに続きシャンチーも中国をおま国した様にハリウッドの中国離れは加速するよ
0307名無したちの午後2021/10/13(水) 10:00:46.24ID:Om5X3iMh0
>>305
アカン語だしな
余計に嘘だと思うわ
まだ民明書房のほうがだませる
0310名無したちの午後2021/10/13(水) 11:30:41.36ID:EHktLQp/0
ムーランの実写は単純に出来が良くないからな
アニメ版は世界的にヒットなんだから不評はもっと根本的な問題
0311名無したちの午後2021/10/13(水) 12:19:32.21ID:rmyZkX3N0
YouTubeのおすすめ動画って何とか出来ないんだろうか?
3ヶ月程前から、ヒジから先の腕がなくなって唇が大きくめくれあがっ白人男性が
大泣きしている動画が毎日のようにおすすめ動画に上がってきて鬱陶しい。
グロ系苦手なのに嫌がらせのようにおすすめ動画に上げてきてうざい。
サムネ見るだけでもイヤな気分になる・・・。
0314名無したちの午後2021/10/13(水) 13:17:54.06ID:Om5X3iMh0
>>311
サムネイルの下のタイトルの一番右側にボタンあるだろ?
そこ押すと「興味なし」「チャンネルをおすすめに表示しない」があるからどっちかクリックすればいい
0315名無したちの午後2021/10/13(水) 13:19:31.01ID:EQ+flzOt0
>作者が必要と思って入れるならいいんだが、取ってつけたような違和感あるのも見かけるしな。

それをどっちだと判断するのはキミの主観じゃん
作者がどっちだと名言したならともかく
0316名無したちの午後2021/10/13(水) 13:42:19.64ID:ERCz/6Fe0
>>315
確かにな。
ただ、そういう違和感を抱かせた時点で話に組み込む事を失敗してるんだよ。
作品の流れを妨害してるという事。
0318名無したちの午後2021/10/13(水) 14:12:44.67ID:a8OPXaPD0
何年続いてるマンガなのか知らんけど、突然主人公君の性癖(誤用、正しくは性嗜好)が公表されても多くの読者は困惑しますよ

一方、日本では

\?#少女漫画 科捜研の女??爆誕??/
作者は #ママレードボーイ の著者 #吉住渉 先生?
同僚以上恋人未満の2人の間に元旦那が乱入??
果たして、#マリコ の選択とは??

漫画の続きは #明日よる8時放送 『#科捜研の女』をチェック!
https://twitter.com/kasouken_women/status/1446022484176752641
http://pbs.twimg.com/media/FBE3S0JVEAEKo9g.png
http://pbs.twimg.com/media/FBE3S0IVIAIu-JQ.png
http://pbs.twimg.com/media/FBE3S0KVIAIbJSq.jpg
http://pbs.twimg.com/media/FBE3S0fUYAMrVr5.png
0320名無したちの午後2021/10/13(水) 16:12:43.60ID:ZR22NG8F0
グレタさんは学校に戻ってJK2をやるそうだ

処女太りしちゃってるグレタさん可愛い(*≧з≦)
0321名無したちの午後2021/10/13(水) 16:23:53.64ID:Z/j/Xf1X0
先輩逮捕…後輩を穴に落とし、板かぶせてショベルカーで埋め、穴に軽油注入し点火しようと…友人の目の前で | 埼玉新聞
https://nordot.app/820798721691533312

穴に落とし板被せ重機で埋め油入れて火をつける…
テンポが良い
0322名無したちの午後2021/10/13(水) 16:27:05.25ID:bwQqcgv10
『森七菜、アニメーション映画『天気の子』の新海誠監督が歌詞を手掛けた新曲「背伸び」の配信リリース決定』

新海作詞なんてやってたんだ・・・
記事自体はどうでもいいからURLは省略。
0324名無したちの午後2021/10/13(水) 16:38:34.56ID:tukQWQ0D0
ふわとろ系オナホは新しいオナニーの扉開くわ
スロオナ寸止めで1時間ずっと気持ちよくなるからアタマお菓子なる

しこパラ登録だけで2000円、買ってレビューすればさらに1000円貰えるぞ急げ
0325名無したちの午後2021/10/13(水) 16:38:38.19ID:zAmXZrUwO
>>321
貸した金返せよ

まあクズ過ぎてキレたんだろなぁ
実際には火がつき難いのを使っているし、パフォーマンスだったんだろな
でも金返さないクズにしたら、これ幸いと・・・
0326名無したちの午後2021/10/13(水) 16:51:29.71ID:XmfvVul20
30にしてエロゲデビューで1日で10回くらい抜いてから玉とお腹の調子がおかしい。
0327名無したちの午後2021/10/13(水) 16:54:02.42ID:ANw8DdDG0
火が着きにくいサラダ油を電車内に撒いたやつもパフォーマンスだな
0328名無したちの午後2021/10/13(水) 16:55:54.53ID:WhD6quoI0
>>316
お前が勝手に抱いた違和感で失敗扱いされてもなあ
まさにフェミなんかの"お気持ち表明"と全く同じやん
0330名無したちの午後2021/10/13(水) 17:12:28.99ID:tukQWQ0D0
ふわとろ系だとポンコツガーディアンZEROホワイトLv0ユニコーン、半熟サキュバスホワイト
ぷにばーじんミニソフトあたり使った
めっちゃ柔らかくて低刺激、スリップダメージみたいにジワジワ込み上げてくるから敏感早漏でも長持ちする
0331名無したちの午後2021/10/13(水) 17:14:34.46ID:tukQWQ0D0
先輩逮捕っていうから野獣先輩逮捕されたんかと思た
0332名無したちの午後2021/10/13(水) 17:15:41.27ID:pPYnhJaM0
>>326
寸止めせえ
0333名無したちの午後2021/10/13(水) 17:46:07.40ID:csfru9qv0
トム・ハンクスもびっくりしたのであろうグルーデン辞任
女性審判やキャパニックと同様の一件をのぞくと今回の特徴はゲイの問題だろうか
プロスポーツの世界でゲイを公表するというパフォーマンスを未だ社会が持て余している歪みがある
ナシブは良い選手だと思うが正直、チームにゲイがいるという事がどういう事なのかまだ良く分からないし
それを好意的に受け止めるファンばかりじゃない事は分断が継ぐアメリカの政情からも明らかだろう
マスコミはこれを皮切りにWASなど芋づる式に差別を一掃したいようだが極東の一ファンには訳が分からないぜ
0335名無したちの午後2021/10/13(水) 18:09:28.45ID:OD71BbHq0
引きちぎる時ケツとまんこに食い込んでそう
その光景見れた奴の勝ち
0337名無したちの午後2021/10/13(水) 19:50:37.83ID:+8n4wTEa0
>>328
それのどこが悪いんだよw
フェミのアレの問題点理解してねーだろ。
感想を述べるまではいいんだよ。個人レベルだし。
問題はそれを掲げて仲間集めて作品そのものを力づくで葬り去ろうってところ。
それはもうお気持ちなんてもんじゃない。
0338名無したちの午後2021/10/13(水) 19:54:34.07ID:+8n4wTEa0
>>328
どんなに有名な賞とってもどんなに大ヒットしても、合わなきゃ「俺にとっては失敗作」ってだけ。
んな世論がべた褒めするから俺にとっても傑作だーなんてアホな考えはせんわ。つまらないものはつまらない。ただそれだけ。
0339名無したちの午後2021/10/13(水) 19:54:43.18ID:yrn4r2m30
>>337
お前らもポリコレだなんだと大騒ぎして炎上させてるやん
自覚しろよ、そういう害悪と同じことしてるって
0340名無したちの午後2021/10/13(水) 20:01:51.16ID:WfUE6hZa0
フェミ「これは自分から見ると性的、性表現だー」
表現の自由戦士「これは自分から見ると違和感、ポリコレの押し付けだー」

クリエイターは大変だね
ただ女や黒人を描いただけでこう言われるんだから
0341名無したちの午後2021/10/13(水) 20:07:31.22ID:8JEQkLJn0
ふわとろ系という文言を食い物でなくシモの方で使われると、カレー食ってる時にウンコの話をされたかのように俺の怒りが有頂天
特に狙ってはいないが出先で足が疲れて&待ちあわせの時間潰しで入ったカフェで
結果的にふわとろパンケーキを2連続で食った俺のレガシーが汚された気分だ
0342名無したちの午後2021/10/13(水) 20:10:19.67ID:zAmXZrUwO
無理矢理系エロ漫画の主人公にアフロのマッスー海兵さんを出したら叩かれそう
キモオタ日本人ならいいのかよ!とも思うんだけど
イケメン主人公でやられても自身と剥離し過ぎで抜けない

そういう意味で進化の実ってアニメは好感が・・・2話目でイケメンになりやがった!チビデブサイクで成り上がるんじゃないのかよ!
なんだよあの骸骨!オーバーロードのアインズかよ!
0345名無したちの午後2021/10/13(水) 20:17:01.32ID:8JEQkLJn0
横浜市内のマクドナルド9店でコロナ感染者か
全部横浜線沿線ね
実際感染自体も減ってるとは思うけど、やっぱり動向はつかめねえな
0346名無したちの午後2021/10/13(水) 20:18:36.90ID:k2q1pWfw0
>>318
性嗜好じゃなく
性指向

嗜好はシュミ  指向は単に特定方向に向こうこと
0347名無したちの午後2021/10/13(水) 20:21:54.05ID:+8n4wTEa0
>>339
俺が気に入らないから作品そのものを消し去ってやるって連中と一緒にすんじゃねえ。
それとも個人の感想としてこれ嫌いとか言ったらいかんの?
0348名無したちの午後2021/10/13(水) 20:28:01.60ID:k2q1pWfw0
>>341
「ぶっかけ」うどんをなぜか欧米人男に大笑いされる理不尽……

まてよ オタエロでも「ふわとろ系女子、おいしそう!」とかってキャッチコピーのエロ漫画読んだことが

思い出した もってた
https://book.dmm.co.jp/detail/b216afjm00415/
>「ふわとろ可憐系女子が(性的に)おいしそうっ(ハート」Cuvie(漫画家)絶賛
0349名無したちの午後2021/10/13(水) 20:37:37.66ID:Z/j/Xf1X0
>>346
俺がたまにニューハーフヘルスに行くのは嗜好にされてしまうのか
0352名無したちの午後2021/10/13(水) 21:05:39.12ID:h5hUx5S90
>>341
じゃあゆるふわ系まったり系
0354名無したちの午後2021/10/13(水) 21:32:20.70ID:i66ds3HI0
>>351
クリストファー・リーヴはとっくの昔に亡くなったぞ
0355名無したちの午後2021/10/13(水) 22:03:38.97ID:+8n4wTEa0
>>353
誰かを冒涜してなきゃあの展覧会もアリだったろうな。
0356名無したちの午後2021/10/13(水) 22:10:46.01ID:a8OPXaPD0
TVアニメ「進撃の巨人 The Final Season」Part 2は2022年1月10日放送スタート! 全6本の総集編と全5本の番外編も放送決定!
@anime_shingeki #shingeki
https://webnewtype.com/news/article/1054571/

新シリーズ開始の前には過去シリーズの総集編放送のトレンドが来るのか?
0357名無したちの午後2021/10/13(水) 22:12:56.20ID:+4yiKe850
>>355
何が嫌いかより何が好きかで自分を語って欲しかったよな
0358名無したちの午後2021/10/13(水) 22:13:35.97ID:+8n4wTEa0
進撃の巨人の続き、来年か。

>放送に先駆け、10月24日からはこれまでの全75話を6本にまとめた「特別総集編」、リヴァイ、アニ、ミカサの視点で語られるオリジナルアニメ「Wall Sina, Goodbye」「悔いなき選択」「Lost in the cruel world」の放送も決定した

「進撃の巨人」The Final Season Part2、'22年1月9日放送開始 - AV Watch https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1358272.html
0360名無したちの午後2021/10/13(水) 22:15:36.78ID:IazPODx90
1月9日からって話だったけど1日遅れたのか
0361名無したちの午後2021/10/13(水) 22:19:14.66ID:+8n4wTEa0
>>357
普段こういう作品は危なくて当たり障りを避けるとこにはボツにされます的な物かと思ったら…だったし。
0362名無したちの午後2021/10/13(水) 22:21:21.82ID:+8n4wTEa0
>>360
いやどっちも合ってる。

>TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season Part2が、2022年1月9日の24時5分から、NHK総合で放送開始となる。
0363名無したちの午後2021/10/13(水) 22:26:59.46ID:a8OPXaPD0
日付変更線をまたいで鬼滅と進撃が合間見えるのさ
0364名無したちの午後2021/10/13(水) 22:34:04.20ID:LOFgC9xy0
NHKは日付に厳格
9日25時という表現はしないな。
0365名無したちの午後2021/10/13(水) 22:52:38.56ID:J+GysBaY0
中国は同性愛弾圧にかじを切ったんだっけ?
とするとスーパーマンは中国市場を捨てたのかな

グウェンとペニーパーカーも同性愛キャラにしていいよ
俺が許す
0366名無したちの午後2021/10/13(水) 22:53:19.63ID:Z/j/Xf1X0
18禁イラストの修正が年々濃くなってるのはなぜ?→ありそうな理由に納得の声「これは実際大きい」「説得力ある」 - Togetter
https://togetter.com/li/1787800

黒海苔べったりだった時代からすると緩和されてない?
0367名無したちの午後2021/10/13(水) 23:00:34.86ID:a8OPXaPD0
蝙蝠男がいるDCは中国では受け入れられないんじゃ?
0369名無したちの午後2021/10/13(水) 23:09:54.82ID:IazPODx90
ガンダムは割と時流を読んでるよな。
∀で男の娘とか鉄血で公式ホモ設定とか
0370名無したちの午後2021/10/13(水) 23:16:22.15ID:+4yiKe850
同性婚が増えると、ふと思うと結婚てなんだろうと思う
だんだんと税制の優遇がある縛り程度の物になるかも

いっそ法的な結婚の縛りや優遇を大幅に緩和してだれでも気軽に結婚できるようにして、その分は子ども支援に力を入れた方がいいんじゃない?
0371名無したちの午後2021/10/13(水) 23:20:41.68ID:Z/j/Xf1X0
>>370
スウェーデンで「一人で子育てできるくらいシングルマザー優遇」をしたら 編集 [はてなブックマークで表示]

・女→わざわざブ男と結婚しなくていいんだ。イケメンとセックス
・イケメン→わざわざ結婚しなくていいや、一杯セックス
・ブ男→セックスも結婚もできず、ただ高い税金を取られ続ける

というブ男地獄が出来上がったそうな
https://togetter.com/li/1133988

「40代独身が国を滅ぼす!」が話題ですが、ここで単身世帯率1位のスウェーデンを見てみましょう「SF小説的な地獄絵図」 - Togetter
https://togetter.com/li/1133988
0373名無したちの午後2021/10/13(水) 23:31:30.37ID:Z/j/Xf1X0
>>372
我々は文明人なので種として正しいとか自然だとかはあまり重要ではない
0374名無したちの午後2021/10/13(水) 23:37:49.27ID:+4yiKe850
>>373
ディベート的に
それなら種として不自然で間違った方法は文明的だと言えるのだろうか
0377名無したちの午後2021/10/13(水) 23:55:03.31ID:nZrFvn0B0
第49回衆議院議員総選挙と第25回最高裁判所裁判官国民審査等の投票日は、公示日10月19日(火)、投票日令和3年10月31日(日)と決まりました。
0378名無したちの午後2021/10/14(木) 00:10:52.58ID:q/CoNTQC0
>>368
どういう理屈だそりゃ
同性婚がなけりゃゲイやレズは普通に異性婚するわけでもないし
同性婚があると異性婚者の出生率が下がるわけでもあるまい
0379名無したちの午後2021/10/14(木) 00:41:26.40ID:wdBchI7E0
>>366
表現規制に熱心な自民党の浄化作戦のお陰だな
民主党時代の二次三次ともに薄消し全盛期が懐かしいわ
0380名無したちの午後2021/10/14(木) 00:47:41.42ID:ZpbT6yQM0
>>378
バイもいるし
なにより環境が常識を作ることがあるから同性婚が珍しくなくなると少子化は加速する気がする
0381名無したちの午後2021/10/14(木) 00:48:57.10ID:gqK5D3YJ0
サヨクってのは富をばらまくことには熱心だが
富を生み出す算段はからっきしだからな
枝野は超大企業や富裕層から搾り取ると言ってるがこれだって無限じゃない
ばらまくと同時に生み出す算段もやっていかないといつかは枯れてしまう
0382名無したちの午後2021/10/14(木) 00:49:51.37ID:r4xoxTSY0
バイは現在だと異性と結婚するだろうが、同性婚が認められると同性と結婚するん?
その根拠は?
環境が常識を作る?なんかのカルト思想かな?
0383名無したちの午後2021/10/14(木) 00:50:03.76ID:sfGUov2y0
>>379
政府にベッタリな今の角川社長が漫画を海外の規制基準に合わせるべきと口を滑らせて撤回に追い込まれたけどそんな動きも水面下であるんだろうな
0384名無したちの午後2021/10/14(木) 00:58:17.92ID:iOKlovzS0
そもそも妻子のいない中年のオッサンが少子化どうこう言いながら他人の結婚どうこう言うってなあ
他人の結婚にケチ付ける前にまず自分が結婚して子供もうけたらどうだよ
俺はそんな気ないから少子化にも他人の結婚にも何も言う気は無いが
0385水道民営化反対2021/10/14(木) 00:58:32.41ID:QWRSgnCZ0
Dappi問題大きくなってきたな。

自民党のネット世論工作。
0386名無したちの午後2021/10/14(木) 01:08:19.45ID:ZpbT6yQM0
>>382
お前は同性婚だろうが一夫多妻制度だろうが結婚できないから環境の影響がわからないだろうな
0387名無したちの午後2021/10/14(木) 01:11:58.50ID:ba9zMEUc0
そう言えば例のラーメン屋、遂に殺害予告までいただいたらしいよ、人気商売も大変だねー
0389名無したちの午後2021/10/14(木) 01:17:23.74ID:NY5p5/ek0
キミも同性婚だろうが一夫多妻制度だろうが結婚できないやん
0390支那2021/10/14(木) 01:37:59.00ID:QWRSgnCZ0
>>155
辻本清美は前科者だぞ。
0391慰安婦は売春婦2021/10/14(木) 01:43:39.56ID:QWRSgnCZ0
>>249
グレタが聡明とかないだろ。
0392新聞不買2021/10/14(木) 01:50:24.42ID:QWRSgnCZ0
>>294
ファイアーエムブレム同性婚導入したんか。
もう一生やることないな。
0393名無したちの午後2021/10/14(木) 01:52:26.65ID:AMm/MHDT0
台湾の国営メディア、DAPPIを紹介「日本ってやばくね?」と報道される。 [561344745]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634125185/

国内全国紙よりテレビより先に台湾国営放送で報道されるdappi
スレ内のニュース画面だとアベノマスクが思い切りバカにされてて草
安倍の顔面マスクコラ画像まで流しやがってw
0395ワイドショーは見るな2021/10/14(木) 02:09:45.93ID:QWRSgnCZ0
>>394
ネガキャンすれば辻元清美落とせそうなんだがな。
0396名無したちの午後2021/10/14(木) 02:23:52.42ID:ba9zMEUc0
どっかの選挙区では現職さんが立候補予定者の実家にまで押しかけて「出るなよ」って脅しを掛けたそうだけど、
そっちでネガキャンなんてしたらもっと怖い鬼いさんが来ちゃうんじゃねーの?
0397移民反対2021/10/14(木) 02:33:02.61ID:QWRSgnCZ0
前科者ってことより北朝鮮のすぱいだったってネガティブキャンペーンなら良いかもな。
拉致被害者が全員死んでいると話した立憲民主党の生方幸夫が公認辞退に追い込まれたしな。
0398名無したちの午後2021/10/14(木) 05:12:35.26ID:DDvUQTQ00
>>324
そろそろ貰えなくなるかもしれないから欲しい人は早めに
0399名無したちの午後2021/10/14(木) 05:18:19.87ID:KdACfmU/0
最近、うちの田舎に特殊詐欺防止キャンペーンとして
微妙な芸能人が続々と投入されてて全国的にそうなのかと思って調べたら
SOS47のプロジェクトメンバー紹介ページについたのだがこれ凄いね
なにがってのはコメントを控えるけど
0403名無したちの午後2021/10/14(木) 07:30:03.03ID:gNcScYDb0
これからここでも与野党問わずネガキャンが増えそうだなw
0404名無したちの午後2021/10/14(木) 07:37:33.45ID:3INQhgkR0
選挙が始まるとこんな場末のとこでもうるさいからなぁ。
0405名無したちの午後2021/10/14(木) 07:40:58.45ID:YqRVr/uq0
>>366
昔は黒海苔だったのに、今は雁首のところにちょっと修正されてるだけだしね
0406名無したちの午後2021/10/14(木) 08:37:15.30ID:ba9zMEUc0
女性議員はなぜ増えないのか。その要因の一つが、女性新人候補の少なさです。新人女性候補の割合は自民党1.1%、公明党はゼロ。
与党で新たに女性を擁立する動きがほとんどない現状が見えてきました。
https://mainichi.jp/articles/20211012/k00/00m/010/279000c

こういう記事のことですか?現有議席が少ない方が新人の擁立はしやすいのですよ?
0407名無したちの午後2021/10/14(木) 08:39:46.15ID:HDJvXlwK0
可愛い容姿の子が上級役人に股開けばすぐなれるよ
0408名無したちの午後2021/10/14(木) 08:48:38.76ID:LjeF6oNW0
>>403
前々から与党へのネガキャンや誹謗中傷は多発してたけどな
まあ政治へ過剰に熱上げてる奴は総じてクズばっかりよ
0410名無したちの午後2021/10/14(木) 10:29:39.05ID:VHgjR05Z0
右も左も政治厨はほんと頭おかしいからな
投票行かなかったら非☆国☆民扱いだし
投票行っても奴らの支持してる政党じゃなかったらそれもまた非☆国☆民扱いだし

政治になんか興味持たないのが一番だよ
0411名無したちの午後2021/10/14(木) 10:32:11.47ID:AMm/MHDT0
dappiの企業名はどうやらワンズクエストで確定だな
トライコーンは濡衣でしたご免なさいですが、ぶっちゃけ(表向き)業務内容も取引先も同じだからなあ
こういうの何社あるんだろ

従業員15人経営者の名前も判明
オフィスも社長宅もマスコミが取材に行ってももぬけの殻
生きていれば逃げ切れるモノではないが、腰の高さのドアノブで首吊り自殺(比喩表現)している可能性もある。警察で保護した方がいいかもね。

ここの持ってる口座に「りそな銀行衆議院支店」があることも判明
外部からの入店はボディチェックがあるため、国会関係者が9割で国会に無関係な個人法人はまず使わないとのこと
国会に関係する何かとカネのやり取りがあるのは確定的であるね
0412名無したちの午後2021/10/14(木) 10:55:27.42ID:w4JdNH1E0
きみたち本当は少しも興味がないくせにバース制でゾンビになったり黒人になったり女になったりしてるアメコミヒーローにいちいち
「俺のしってる○○が変えられた!!」と傷ついたふりをするよね。
https://twitter.com/hakoiribox/status/1447886783539150852

これは危険なルールを持ち出してきましたね
フェミやポリコレ規制派は深夜アニメとかソシャゲとかがっつりチェックしないといけなくなりますよ
0413名無したちの午後2021/10/14(木) 11:05:20.04ID:eaGWo/VL0
野党みたいに性を売り物にした女性候補を擁立する方がどうかしてる
フェミニストはこういう野党に抗議すべきだと思う
0414消費税廃止2021/10/14(木) 11:16:29.31ID:QWRSgnCZ0
Dappi問題を地上波テレビが取り上げると自民党終わるかもな。
0415名無したちの午後2021/10/14(木) 11:42:42.53ID:ba9zMEUc0
脱プラで木の有効活用ですか
緑ガー森林ガーって言ってたのはどのくらい前でしたっけ?
0417名無したちの午後2021/10/14(木) 11:51:02.04ID:w4JdNH1E0
>>416
MCUにおけるパラレルワールドみたいなもの、 マルチバースのことを指してると思う
あまり一般的な表現ではないね
0418名無したちの午後2021/10/14(木) 11:52:44.62ID:8v8mMROp0
>>414
そう簡単に終わらないだろうな
野党も同じような宣伝法人持ってるからそれが一緒に暴かれるだけよ
0419名無したちの午後2021/10/14(木) 12:05:27.22ID:cRzzhJSi0
肉体捨てて早くメタバースに行きたい
そこでは2次元美少女とやりたい放題なんだよな?
0420名無したちの午後2021/10/14(木) 12:18:32.06ID:AMm/MHDT0
>>418
匿名で野党応援の宣伝法人?
どこにそんな話があるんだい?
税金が流れてる懸念があるの?
そりゃまた大事だね?
世界にアピールしとかんとね?
0421名無したちの午後2021/10/14(木) 12:28:39.32ID:g4tvYLhk0
少なくとも河井の裁判で、
自民党が政党交付金という公金由来のものでネット工作してたことは確定しちゃってんだよね
自分たちがやってたんだからほかもやってるだろうと妄想したくなる気持ちはわかるが
0422名無したちの午後2021/10/14(木) 12:57:03.73ID:PKdOdkYU0
dappiの前の垢は2019年永久凍結されて今は2代目。
政府の業務をしていたのならこの件だけでも酷いが、永久凍結から2代目即立ててお咎めなしなのも珍しい
普通同じと判断されたら別垢立てても即凍結なので。始めから野放しではないが実質野放しという扱い

で、活動開始は2015年、安保法制の年で、政治マターとしてはそれなりに意味のある時期ではある
今回名誉毀損でdappiを訴えた小西議員はそれくらいにはdappiに熱心に叩かれていたが、確かに安保法制強行採決あたりでは結構目立っていた

そして、前から言われていたが内閣調査室へのdappiに関する資料の開示請求の答えは「存否応答拒否」
dappiに関する資料の開示は「国の安全を阻害する恐れがある」とのことで

それぞれの事実がだんだん繋がってきた感
どこまで闇に迫れるか
松本清張が亡くなってるのが悔やまれる
0423名無したちの午後2021/10/14(木) 13:08:36.11ID:ba9zMEUc0
ドラマでは暗殺までこなす闇の組織としても描かれるあの内調か
0424名無したちの午後2021/10/14(木) 13:19:20.62ID:0TsU0TQT0
野党はネット工作一切やってませんみたいな事言われましても…
支持者が年中ツイデモでトレンド汚染してるやん。
0428名無したちの午後2021/10/14(木) 14:07:52.27ID:uzSEbi7/0
支持者がやるのとビジネスでやるのはだいぶ違うと思うよ
0429名無したちの午後2021/10/14(木) 14:19:59.86ID:XDGEm+LV0
メトロイドドレッドのような質で勝負したゲームが高評価されるのは良い傾向だよな
これぞビデオゲームって感じ(´・ω・`)
0430名無したちの午後2021/10/14(木) 14:24:32.31ID:sfGUov2y0
政権与党が税金を使ってやっていた可能性すらあるんだろ
ロシアとかそのあたりのニュースにしか聞こえんな
0431名無したちの午後2021/10/14(木) 14:50:44.10ID:h/ZyMTy30
まあ自民党が目指してるのはロシアや中国みたいなヘゲモニー政党制の強権国家だしな
五毛みたいなことをやってても不思議でないな
0434名無したちの午後2021/10/14(木) 15:11:25.56ID:ba9zMEUc0
鬼っ娘のラムと言えば今では別の存在のことだから
0436名無したちの午後2021/10/14(木) 16:28:52.25ID:AMm/MHDT0
タダでやってるネトサポ活動を「タダッピ」「無毛党」と呼ばれ始めてるのは大変面白いと思いました
0437名無したちの午後2021/10/14(木) 16:47:19.08ID:07Q2JMhj0
来週、大学時代の友達6人と湖畔の別荘に3泊することになった
0439名無したちの午後2021/10/14(木) 17:20:33.08ID:Ojo9yEIh0
静かな湖畔の森の影から 男と女の声がする
0441名無したちの午後2021/10/14(木) 18:04:54.80ID:ba9zMEUc0
「岸辺露伴は動かない」12月27日から3夜連続で、高橋一生「ご一緒に、冒険しましょう」(コメントあり)
https://natalie.mu/comic/news/449363

実写劇場版ジョジョは復活しないのか
0442名無したちの午後2021/10/14(木) 18:15:16.59ID:mEDp0iVO0
そりゃあ無理でしょ
(旧OVAとは違う理由で)黒歴史化されてもおかしくない
0443名無したちの午後2021/10/14(木) 18:24:03.75ID:IO0Cr7500
アニメならともかく実写は要らねえ
よかった探しが精一杯
約束された時間泥棒
0444名無したちの午後2021/10/14(木) 18:28:00.68ID:3INQhgkR0
ジョジョ 9.2億
テラフォーマーズ 7.8億
ブリーチ 5.4億

邦画のヒット基準は10億だけど人気俳優やプロモーション費用もあるんで15億はないと
続編GOはないんじゃないか。
0445名無したちの午後2021/10/14(木) 18:39:15.25ID:SVvrAqst0
「岸辺露伴は動かない」は面白かったな 家族で見たよ
実際見比べると全然顔似てないのに、「実際いたら露伴ってこんなやつだったかも…」
って思っちゃう高橋一生の芝居良 舞台版とかもできそう
0447名無したちの午後2021/10/14(木) 18:51:50.28ID:+oBYs92K0
ドコモで大規模な通信障害かよ。
やっぱソフバンなんだよなあ
0448名無したちの午後2021/10/14(木) 18:54:03.18ID:VlFtFbxf0
小麦粉12月にまた値上げだってよ
サンキューアッベちゃん
0449名無したちの午後2021/10/14(木) 19:23:37.66ID:hv9vJRJm0
文句を言うならプーさんにだろ。

>年初来の米国産、カナダ産小麦に対する中国の旺盛な買付け、特に高騰したとうもろこしに代替する飼料用需要などで、小麦の国際価格が上昇していること
>2021年6月以降、米国北部及びカナダ南部の日本向け小麦産地において高温乾燥により作柄が悪化し、価格が高騰していること
>太平洋エリアで輸送需要が回復傾向になったほか、コロナ禍でコンテナ船など船不足が置きて海上運賃が大幅に上昇していること

https://smbiz.asahi.com/article/14436378
0450名無したちの午後2021/10/14(木) 19:35:38.06ID:ebrdklhy0
円安のせいだからな。アベノミクスの果実よダダッピ
0451名無したちの午後2021/10/14(木) 19:38:35.89ID:hv9vJRJm0
だから円安以前の問題だろが。
いつもの中国大量買いで高騰パターン。
0452名無したちの午後2021/10/14(木) 19:43:42.38ID:aiJnddbg0
社長の振る舞いは脱皮ではなく脱兎だな
0453名無したちの午後2021/10/14(木) 19:51:47.13ID:ebrdklhy0
実効為替レートな
日本が買えないからだぞ
0454名無したちの午後2021/10/14(木) 19:56:41.47ID:sfGUov2y0
>>453
空気を運ぶ船〜豆腐 値上がりの裏で〜
2021年9月13日 16時58分

「最大の輸出品は“空気”と言える状態だ」
これはアジアとの貿易の玄関口、アメリカ・ロサンゼルス港の港湾トップのことばです。日本への大豆の最大の輸出国・アメリカ。しかし日本に「大豆」を輸出するより、中国に「カラ」のコンテナを運んだ方が儲かるというのです
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210913/k10013256811000.html

流石に空気には勝ちたいものだな
0458名無したちの午後2021/10/14(木) 20:22:09.73ID:BxbK9y/m0
こういう時にヒットラーとかルドルフとかみたいなのが台頭してくるんだろうなぁ
0460名無したちの午後2021/10/14(木) 20:29:53.47ID:7XD2Ad080
実質実効為替レートは1970年代前半と同じ数値
つまり1ドル300円から360円のころと変わらんそうだからな

アベノミクスに限らず政治や投資ゴロの都合で表面上の為替レートはホイホイ上下するけど、そういう人為が入れば入るほど長期的には実効レートとの乖離は大きくなっていくということ
結局通貨の実質的な強さは国力と連動していく
それが物価に直結する

株価と実体経済の差と同じよな
アベノミクスはとことん虚構であったと
虚構の数字をコネコネすれば実態が付いてくるという思い込みのドクトリンだな
0463名無したちの午後2021/10/14(木) 20:58:23.53ID:+6077o9x0
>>458
アドルフの事かと思ったが、銀英伝のルドルフ・フォン・ゴールデンバウムの事だね。
民主主義は扇動政治家を生む土壌ともなる為、国民は常に為政者を監視、批判する必要がある。ジャーナリズムが社会の公器といわれる所以がそれ。
ねらー(ネトウヨ)がジャーナリズム、特に新聞を否定する理由は、単に程度が低すぎて読めないだけではなく、連中にとって為政者の横暴を許さないメディアが邪魔だから。
だから私はねらー(ネトウヨ)が大嫌い。まあ、ネトウヨの大半が世論工作のバイトである事は、最早一般常識だがね。
0466名無したちの午後2021/10/14(木) 22:12:07.78ID:uzSEbi7/0
アクション漫画の実写、ちゃんと金かけたらまともになるんじゃね?
ハリウッドゴジラとか面白いけど映像が凄いから楽しめるんであって
話自体はゴミカスどころじゃないし
あれも漫画の実写化と同じ予算だったらゴミカスにしかなってない
0467名無したちの午後2021/10/14(木) 22:20:06.26ID:ba9zMEUc0
要するにハリウッド星矢が楽しみだと言う事ですねんや
0469名無したちの午後2021/10/14(木) 22:49:05.73ID:g5+pgP+nO
カイジをネトフリでやればいんじゃね?
0470支那2021/10/14(木) 23:28:47.41ID:QWRSgnCZ0
もう自民党はお腹いっぱい。
0471名無したちの午後2021/10/14(木) 23:33:23.30ID:ZpbT6yQM0
>>466
クレヨンしんちゃんやレモンハートの実写化か
以外と面白そうだな
0472名無したちの午後2021/10/15(金) 00:03:04.40ID:egzSSyXt0
>>455
うちんとこのイオンにはセリアはいってんだけどキャンドゥに変わるのかな?
置いてるもの、セリアのほうが好みなんで残念だな
0473名無したちの午後2021/10/15(金) 00:33:09.11ID:ZWH9lB620
>>437-438
〇〇館って名前じゃないよね?w
サスペンスの入りの様なシチュエーション
0474名無したちの午後2021/10/15(金) 00:37:11.97ID:A9upJNPM0
クレしん実写化はアッパレ戦国大合戦で大コケしてなかったっけ?
レモンハートもドラマ化されてたけどこっちは評判聞かないな
0475名無したちの午後2021/10/15(金) 00:39:48.28ID:5Fs0X/qY0
るろうに、キングダムあたりの実写化は日本なのにチープ感無くてちょっと意外だったな
そのうちもっと名作が来るかもしれん
0476名無したちの午後2021/10/15(金) 00:42:32.28ID:ZWH9lB620
>>454
面白いなぁ
向こうのアメリカの農家も置く場所がなくて売りたくて、
日本は当然買いたくて、
生産者−消費者双方の意見が一致してるのに届かないってか

物資調達戦略で現地とのやり取りに国が絡んでるのは知ってたけど、
サプライの方は弱い
0478名無したちの午後2021/10/15(金) 00:52:41.52ID:Wr//6Ne10
レモンハートなんてカウンターバーで飲んだり飲まれたり飲ませたり飲まされたりするだけだからこのご時世苦しそうだ
0480名無したちの午後2021/10/15(金) 01:05:45.70ID:A9upJNPM0
桜井智のいたアレか? あと2人いた気もするが思い出せん
0482名無したちの午後2021/10/15(金) 03:27:28.48ID:N+SeD4KH0
ミリア戦記の第二ボスのクイーンビー戦のようなもみくちゃにされたあと同族にさせられる的なシチュがたくさんあるゲームないか?あれ性癖に刺さる
0485名無したちの午後2021/10/15(金) 07:55:34.44ID:5p7DQO2P0
>474
BALLAD 名もなき恋のうた は興収18億で10億行くか行かないかが普通の時代劇映画としては
大ヒットレベルだが制作費が安い元のアニメが13億で、山崎が30億連発監督。
出演者にも草なぎ、新垣と著名な俳優を並べてるわりには物足りない。

大コケではないが、映画会社的には物足りない感じだろう。
0486名無したちの午後2021/10/15(金) 08:18:42.18ID:R8jmQ7Kr0
アニメ映画や吹き替えに芸能人使うわけだわな。
0487名無したちの午後2021/10/15(金) 09:09:54.84ID:N+SeD4KH0
すまんな。掲示板は初めてで。
0488名無したちの午後2021/10/15(金) 09:31:36.09ID:9WczGIhE0
飲食店や旅行の自粛で困っていたのはテレビ局だったのかもな
見るだけで満足なのか、それ系の番組多すぎ…
0489名無したちの午後2021/10/15(金) 10:29:32.81ID:Wr//6Ne10
数字は取れてたのにロケが出来なくなって終わった番組やリニューアルを余儀なくされた番組は多々あるからね


DUNEが今日から公開と言っても旧作がテレビ放送されるでもなく金ローはルパン特集か
そりゃ同じく今日封切りのルパンの娘とコラボもするわ
0490名無したちの午後2021/10/15(金) 10:58:42.59ID:Vljhu77X0
アドレス125の6ヶ月点検してきた(´ー`)
旧い方のVMAXが預けられてた
セイバーさんの愛車ってこととバカが乗るバイクってことは知ってる
0491名無したちの午後2021/10/15(金) 11:03:53.31ID:UK0pdtZP0
>>458
確かに元気のある扇動者みたいな奴は出てきてるな
志井とか玉木とか
0492名無したちの午後2021/10/15(金) 11:07:13.05ID:Vljhu77X0
プロデューサーさん、PC版はレイトレですよレイトレ!『アイドルマスター スターリットシーズン』PS4/Steam配信開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2021/10/14/112690.html

記事中画像の画質が悪すぎて良さが全然分からなかった
0493名無したちの午後2021/10/15(金) 11:23:30.27ID:DTj+LZVx0
>>491
どう考えてもそこでハシゲを免責するのは認知が狂っている
0495名無したちの午後2021/10/15(金) 11:59:57.96ID:+l2Oq/D40
志井ってもうずっと志井のままだよね・・・
0496名無したちの午後2021/10/15(金) 12:09:13.17ID:Wr//6Ne10
勝てないのはメンバーが悪いのだ と、いつ気が付くのか という事ですか?
0497名無したちの午後2021/10/15(金) 12:22:36.23ID:navoKtE7O
>>492
PCで裸パチ当てたりするんでしょう?
PSはポリコレだろうし
0498名無したちの午後2021/10/15(金) 13:05:08.95ID:PMnOpcno0
>>492
そもそもビデオカードが高止まりだしRadeonはLHR出さないせいでマイニング連中に狩られてるしそれどころじゃねー。
0499名無したちの午後2021/10/15(金) 14:08:48.19ID:2rQgSkIt0
今日から配信のLET IT BE(ReMIX)聴いたか?
音質やばない?
0500名無したちの午後2021/10/15(金) 14:19:19.37ID:fGtdM1cm0
これ注意が必要だからな

老人が立憲民主党支持が多いのではなく
立憲民主党の支持者は老人ばかりということだからね
ジジイババアは日教組の時代に生き朝日新聞とか毎日新聞とか地方の左翼新聞
とか左翼が多いテレビとかから
しか情報得てない世代だからな。
0501名無したちの午後2021/10/15(金) 14:44:15.72ID:w9pUuQHp0
FC2サイト404の嵐
例のアダルト追放方針のせいだろうけど迷惑な
0503名無したちの午後2021/10/15(金) 15:29:26.31ID:fGtdM1cm0
選挙カーでの違反行為って毎度ネタになるが
運転手解任しないのか?
あきらかに候補者の評価を下げるための行為だろ
0504名無したちの午後2021/10/15(金) 16:01:44.89ID:whEOAdrR0
岸田首相と甘利幹事長、Dappiの取引先企業の幹部だった。もう終わりだよこんな政権 [296617208]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634273963/

ドリル小渕優子姫につづき、取引銀行から火の手が広がっている
dappiことワンズクエストの取引先に、
自民党の幹部が経営を歴任し、自民党"から"の寄付金をもらい何をやってるのかわからない謎の企業が発見されたと
設立1977年となると最初からネット工作専門なんてことは有り得ないが
フロント企業だな
機密費なるものをあれだけジャブジャブ使っているのだから、決済窓口になる企業は必要だろう
紙袋に入った札束をリムジンに満載して生活しているわけでもあるまい
0505名無したちの午後2021/10/15(金) 17:11:31.05ID:K7yzlzMh0
都合の悪い意見を五毛党の工作扱いしておいて自分たちはDappiを使ってネット工作
恐ろしい話だな…
0508名無したちの午後2021/10/15(金) 18:23:53.27ID:BBNxtMXW0
アイマスが家庭用で出た時、DLC商法のえげつなさにドン引きした記憶があるんだけど
ソシャゲのガチャ10回1セットで3000円でウン万円やってもお目当ての女が引けないとかの時代になってみると
家庭用アイマスのDLCのお値段ごちゃごちゃいうほどじゃねーなって思うから怖いな
0509名無したちの午後2021/10/15(金) 18:35:48.74ID:S4YHpkgp0
今年は何か久々にプロ野球の優勝争いが面白くて毎日楽しみにしてるのだが
仮にどんなに感動的に優勝が決まってもCSのせいで3位のチームが
日本シリーズに出場する事になりかねないと思うと
本当にCSってクソだな
0511名無したちの午後2021/10/15(金) 19:15:36.93ID:Wr//6Ne10
大丈夫よ、接待して減免してもらうから
0512名無したちの午後2021/10/15(金) 19:17:51.49ID:Vljhu77X0
『艦これ』設定資料集“艦娘型録 参”が本日(10月15日)より予約スタート。描き下ろし“日向改二”が表紙に描かれた、
“艦娘型録”史上最大ボリュームの全648ページ! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202110/15237464.html

あれ、弐までは3千円だったの4800円?(;´Д`)
もう信者しか残ってないから少数から搾り取るのか
0514名無したちの午後2021/10/15(金) 20:06:54.06ID:x1owFG2T0
>>500
それを世間一般では「普通の人」という。初等教育の時点で学びを放棄したねらーのような人種には、生涯理解できないだろうが。
その程度の事すら理解できないバカなヒキニートジジイであるねらーと、その巣窟である5chは、普通の人、特に若く聡明な人、更に女性にとって、侮蔑、嘲笑、忌避の対象なのだよ。
0515名無したちの午後2021/10/15(金) 20:21:17.35ID:5Fs0X/qY0
>>509
違うリーグの2位とか同士でプレーオフして勝ち上がり決めるのはわかるんだが、
1-3位がきまったあと同じその1-3位でプレーオフやって1-3位を決めるって、まったく意味がわからない
ただ試合が増えてやる方が儲かるってだけ

中田翔の「暴力行為への処分・罰として巨人軍のクリンナップにしてあげます」
で即日出場ってのも全く意味わかんなかった 反社がやって反社が観る催しかなんかか
0516名無したちの午後2021/10/15(金) 20:41:04.34ID:fNRCGE2R0
帰り途中下車してロッテリアのごはんバーガー喰ってきた。
マックと違ってごはんバンズが柔らかいのでどこかおにぎり感がw

特に絶品チーズはパティも柔らかい上に上下に海苔貼ってあるからますますもってハンバーグおにぎり…
0517名無したちの午後2021/10/15(金) 20:53:27.53ID:2ISY83ol0
オルタ見たけど声優全然違うのな
若本は変わってなかったけど
0519名無したちの午後2021/10/15(金) 20:57:07.62ID:HN6mG+hU0
180秒で君の耳を幸せに出来るか?のゲッコーちゃんがかわいい
てかLoseはこのキャラでエロゲ作れよまいてつより売れるだろ…
0520名無したちの午後2021/10/15(金) 21:22:55.46ID:aNaplVRb0
正直さんぽの新ナレーター玄田哲章氏は、
ぶらり途中下車の旅の滝口順平氏のモノマネしてるんじゎなかろうか?
0522名無したちの午後2021/10/15(金) 21:25:10.11ID:fNRCGE2R0
Loseがゲーム作る事はもうないんだよ…
0523名無したちの午後2021/10/15(金) 21:25:24.66ID:Vljhu77X0
CNN.co.jp : 英ウィリアム王子、宇宙旅行を批判 大富豪は地球を救うことに注力すべきと主張
https://www.cnn.co.jp/world/35178117.html

熱圏まで上って降りてくるだけなのに惑星移住とか偉大な頭脳とか関係ないでしょ
0525名無したちの午後2021/10/15(金) 23:48:11.58ID:kVnNfpRw0
N党が党首討論に出てくる違和感・・・
ここって、国会議員は1人ぐらいしかいなかったんじゃねえの?
0526名無したちの午後2021/10/16(土) 00:51:56.20ID:pVt0CC3t0
>>524
セルフコントロールができる範囲内であれば、ゲームに課金するのは別に構わないと思うよ。課金それ自体が目的化するのは最悪だがね。
スマホゲームやオンラインゲームの課金よりも、美少女ゲームの特典、分割、完全版、バージョン等の商法のほうが阿漕だと考えている。なので美少女ゲームを辞めた。
メインで遊ぶオンラインゲーム(NGS)も課金してはいないので、PCゲームのインフラには投資しているがゲームそのものには、もうなるたけ金は使わないだろう。
金の使い道など、他にいくらでもある。
0527名無したちの午後2021/10/16(土) 01:40:05.47ID:SvKrRUA90
すこしだけ課金する微課金がいいと思うよ

たとえば艦これなんかデフォの100枠だとどうにもならんが
1万払って200枠にすると一応全員これくしょんできるし
0528名無したちの午後2021/10/16(土) 01:48:55.75ID:CAUFz7kC0
1万て普通のゲームだとデラックスエディションとかの金額だけどな
枠買うだけで1万か
0530名無したちの午後2021/10/16(土) 06:39:01.93ID:MlHkgDvJ0
1万を微とか、どこもCSやめて課金ゲーに向かうわけだ
0531名無したちの午後2021/10/16(土) 06:48:37.97ID:Cs2kYCKs0
誰か恋愛chu覚えてる奴いる?
声優?かわからんけど男verのやつ探してんだけど
誰か詳細知らん?なんか北斗の拳っぽかった
0533名無したちの午後2021/10/16(土) 07:05:06.02ID:xlGIBp7E0
遙か昔にそんなMADがあったような気がする
0534名無したちの午後2021/10/16(土) 09:30:53.04ID:LHARCyfj0
ライダーに続きウルトラマンでも古畑

ナーステッセイ号のナースがあのナースのことだったなんて…
0535名無したちの午後2021/10/16(土) 09:34:20.18ID:jT1gnuRO0
学習机(改)をPCデスク&ミニテーブルにしたいが
下手すると捨てる方が高いんだよなぁ。。。
0536名無したちの午後2021/10/16(土) 09:38:37.20ID:1WdXdFK90
>>534
防衛隊や戦闘機の名称と同様、その拠点もティガ/ダイナの
オマージュにすべきだったな
作品自体は面白いけどその辺のチグハグ感が否めない
0537名無したちの午後2021/10/16(土) 09:54:49.66ID:LHARCyfj0
( ゚д゚)ハッ! 謎はすべて解けた!7チャンネルだからセブン推しだったんだよ!
0540名無したちの午後2021/10/16(土) 11:14:38.02ID:RqNr3cNQ0
ナースってウルトラ怪獣としては地味な割に変形もできる元祖機龍だし着眼点は悪くない
0542名無したちの午後2021/10/16(土) 11:43:10.45ID:klrA6HFr0
「いい年してロボットのお人形さんに夢中だなんて…」と30代の頃にバァちゃんに泣かれてからは、こういうのダメになった。
0543名無したちの午後2021/10/16(土) 11:52:21.99ID:yeRwyLiW0
カードゲーム ダイナマイトナースのハナシの途中で
高校のときのクラスメイトが電撃ナースとまちがえてたのはどうしようかと思ってけっきょくスルーしてた
https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_sp_entry/v1/user_image/51/11/f1c815913e9d45dd9f49b1fe5d91b28b.jpg

パロディ……時代だな
https://pbs.twimg.com/media/EZbI9GIUwAA-2Hj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eek-Q81U4AUbWNe.jpg
0544名無したちの午後2021/10/16(土) 12:04:00.65ID:fe+j8mV20
いま日本で人を刺すのマジで流行ってるのな
今日も起こってるし
0545名無したちの午後2021/10/16(土) 12:10:34.51ID:LHARCyfj0
刃物系ヲタクコンテンツが槍玉に挙げられる日も遠くない
0549名無したちの午後2021/10/16(土) 12:51:46.83ID:klrA6HFr0
ネタにマジレスした挙げ句に指摘されて逆切れするタイプのやつを呼び込んでしまうほどに
釣りが秀逸過ぎたってことだな
0550名無したちの午後2021/10/16(土) 13:01:54.98ID:IU+5wGFN0
近隣住民が休日にバーベキューやるので困ってる
事前にやるって言ってくれないと部屋の中にまで匂いが来るんだよなあ
まあ騒いだりするわけじゃないから止めろとまでは思わないんだが
0551名無したちの午後2021/10/16(土) 14:07:28.02ID:AqZfn5ZF0
消防にでも物が焼けるにおいがすると通報しとけ
0552名無したちの午後2021/10/16(土) 14:09:19.86ID:Qm88Farv0
10代・20代男性はファイザー社のコロナワクチンを推奨 その背景となった心筋炎の頻度の違いとは(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20211016-00263371

getcha “胸の痛みや息切れなどがあり〜速やかに医療機関を受診” これ2回目接種前に言ったら大手町で「
そうですか。同意書にサインお願いします」だったよ。幸い生きてるけど

打つなら早くしろ、でなければ帰れ!(゚Д゚)
0553名無したちの午後2021/10/16(土) 15:09:47.22ID:pLJwYf4rO
モデルナ打った奴らは誓約書にサインしてんだから薬害で訴えられないよね
0554名無したちの午後2021/10/16(土) 16:12:26.09ID:Qm88Farv0
ポルノコンテンツ断ちをすると身体にどんな異変が起こるのか? - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20211015-what-happens-quit-adult-contents/

“ポルノなしで自慰行為したりすることが推奨されています。”
    
トルソーにセーラー服着せたものとか女装オナニーはポルノコンテンツとは言えないよね?
0555名無したちの午後2021/10/16(土) 17:39:01.99ID:LHARCyfj0
東京2020の風鈴が終わったから次はSDGsをお題目に子どもを集めたのか、持続性の欠片もないことするんだな
0556名無したちの午後2021/10/16(土) 18:30:24.30ID:ri7Iip1H0
dappi報道特集出演おめ

自民党のダミー会社「株式会社システム収納センター」が入っているビルのテナントがヤバすぎると話題 [256556981]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634351116/

tps://i.imgur.com/ZodoYl8.jpg

件の自民党フロント企業の名前が判明
表向きは振替サービスとかやってますね
つまり現金の出し入れがお仕事です
入ってるビルは…あー自民党関連なんやなと一目でわかるラインナップ
0559名無したちの午後2021/10/16(土) 21:03:18.30ID:4doZFueT0
このままいけば月末に会社の飲み会が久々にありそう
0561名無したちの午後2021/10/16(土) 21:05:20.74ID:C8CKX7h70
>>540
スレの流れでなんか「巫女巫女ナース」って言葉が20年ぶりに脳裏に甦って
ウルトラセブンで脳内映像化もされてしまったぞ (けっこう萌えキャラ)
0562名無したちの午後2021/10/16(土) 21:06:08.70ID:C8CKX7h70
>>560
あの歌聞くとなんとなく放課後恋愛クラブの主題歌を思い出してしまう
0566名無したちの午後2021/10/16(土) 21:16:29.23ID:/xOj6Hq70
放課後恋愛クラブの主題歌ってどんなだったっけ? 全然思い出せない…
と思ってよく考えてみたら自分は放課後マニア倶楽部しかやってないことに気付いた
0567名無したちの午後2021/10/16(土) 21:23:05.36ID:H7i7RcTV0
恋愛クラブをやってからのマニア倶楽部だろ!

マニアやってないけど。
0568名無したちの午後2021/10/16(土) 21:26:08.76ID:C8CKX7h70
あんなやけくそで歌ってる人はアニメ・ゲームソングで後にも先にもこれが一番 ぐらいな感じ
スタッフの知り合いの人呼んで、嫌々歌ってもらったとかなんだろうか

マニアには歌入ってなかったっけ……全部買って入れてたたからよくわからん
ボイス付きアペンドディスクも買ったけど容量食うので入れたことはない
全部聴きはしたけど(パートボイスだがけっこう高レベル声優陣だった) 会話は超早スキップツール入れて
0570名無したちの午後2021/10/16(土) 21:33:15.36ID:C8CKX7h70
>>567
「マニア」の方でも実は普通に純愛ゲーのまま進めることができて、これがまた美味しい
「マニア」ルートの為の盗撮趣味 陰キャストーカー主人公が、
前作リア充主人公の為用意された15人のリア充ヒロイン達と、
カースト底辺からラブラブの恋人まで上り詰める恋愛エロゲ(ルート15本)になる

前作主人公好き好きだったヒロイン達が、そのことに揺れ動きながらもマニア主人公に惹かれ、
一筋になっていく過程もいい
マニア主人公はヒロインの1人の弟なんだがなんか姉も前作そのままHまで攻略できてしまう いいのか
0572名無したちの午後2021/10/16(土) 21:37:17.27ID:LHARCyfj0
2021年にテレビでグンペイやってるでや、ワンダースワンって知ってる?
0573名無したちの午後2021/10/16(土) 21:41:14.73ID:5M9Sa+Qz0
鬼滅のゲーム面白い?
→キャラゲー
→途中で終わりだよな
→FCの聖闘士星矢
→ワンダースワンで完全版
→レトロゲーム
→ワンダースワンの復刻はないね
0574名無したちの午後2021/10/16(土) 21:43:19.54ID:vigXPGKO0
Netflixに閃光のハサウェイ来てるやんけ
0576名無したちの午後2021/10/16(土) 22:00:54.96ID:yeRwyLiW0
そういや16日からだったか
前スレからわかってたがハサウェイ
0578名無したちの午後2021/10/16(土) 22:14:52.93ID:cP0dYgaF0
映像がだいぶこだわって作ってるな〜って感心するけど
同時になんでこいつら不利な人型ロボで飛び道具あるのに至近距離でやりあってんだ?という気持ちになった
ミノ粉でレーダーが使えないから云々だった記憶があるけど
高性能カメラあるっぽいし誘導弾もあるっぽいから近づく意味がないような……?
0579名無したちの午後2021/10/16(土) 22:17:58.44ID:yeRwyLiW0
>>578
ミノフスキー下では誘導もサイコミュじゃないとできないとかじゃないっけ?
0580名無したちの午後2021/10/16(土) 22:22:32.68ID:Qm88Farv0
>>574
富野節ってよくわからないけど村上春樹とか西尾維新的なスノッブな回りくどいセリフにゲップが出そう
0581名無したちの午後2021/10/16(土) 22:36:07.53ID:i0EDK74y0
データポケモンvs最強トレーナー
最終決戦生放送。

加藤純一vs金ネジキ#49
最終章(49連勝達成まで長時間配信)

『ポケットモンスタープラチナ
カトネジキ(最終回)』1枠目
(18:11〜放送開始)

tps://www.youtube.com/watch?v=-F-IwkZEOM4
0582名無したちの午後2021/10/16(土) 22:41:11.17ID:C8CKX7h70
現在の兵器技術だとカメラ複数で捉えた映像でAIが自己判断して誘導してってくれそう
とか思っちゃうよね

永野護もその辺言及してたな
ロボットに人間乗る意味がないジレンマが出てくる…、ってF-22やAI戦闘機の話したりしながら
FSSは「騎士は古代超帝国時代に超科学と魔導で作られた超人だから」ってことでやってるけどもって
0583名無したちの午後2021/10/16(土) 22:43:16.41ID:LHARCyfj0
こいつは何で毎回始まってから何時間も経ってるものを宣伝しに来るんだ?それとも日本標準時じゃないのか?
0584名無したちの午後2021/10/16(土) 22:43:56.44ID:Qm88Farv0
>>582
近い将来、搭乗型ロボット兵器のアニメとか消えるだろうね

人が操縦するにしても遠隔操作で戦闘が終わったら即、機体は自動操縦で帰還、
パイロットは報告書書き上げたらコーヒーブレイク
0585名無したちの午後2021/10/16(土) 22:55:50.86ID:C8CKX7h70
例えばもうだいぶ前のアニメだけど、「奏光のストレイン」ってロボアニメもその辺考えてて面白かったよ

・敵軍は大量の量産無人AI兵器群で数で勝負
・主人公軍は超エリートだけのエース達の特殊機の少数精鋭で無双して勝負

って、敵味方で兵器と戦争方法の思想が違うバトル

エリート達の特殊機には、エリートさん達生誕時に生産された本人のクローン脳がセットされてて、
いっしょに生育しながら、その連携による超常的効果で戦うとかなんとか
本人は生きててもそのクローン脳を失ったら、もうパイロットとしては終わり
0586名無したちの午後2021/10/16(土) 23:06:50.07ID:bP1qA+en0
伸びてるから政治の話で盛り上がってる!とワクワクして来たら何アニメの話してるんだよ
Dappi疑惑がいよいよ加熱してきてるってのに
0588名無したちの午後2021/10/16(土) 23:19:55.71ID:J66vJSEZ0
>>584
『境界戦機』の世界がそんな感じなのかね。
まだ2話だけど割と面白い。
0589名無したちの午後2021/10/16(土) 23:22:09.82ID:pVt0CC3t0
>>586
「パンとサーカス」「3S政策」だよ。娯楽で欲求を満たせば政治に関心が無くなり、バカな為政者が好き勝手できる。
「モリカケサクラはもう終わった事だ。関係無い」などと考えるような典型的オタク(ねらーに多いタイプ)など、その典型。
なので私はアニメ、漫画、ゲーム(俗にいうACG)が好きだが、オタクが大嫌い。ねらーのようなタイプに至っては論外。
特にローティーンの少女を性的に見るような輩は唾棄すべき存在。なので今季のアニメの内、そのような物は切った。
0590名無したちの午後2021/10/16(土) 23:29:37.15ID:eDVvhPRL0
>>572
スポンサーのご意向もあり、舞台である西暦2028年にワンダースワンでグンペイを延々と遊ぶ合法ロリが大活躍するアニメがあってだな。
0591名無したちの午後2021/10/16(土) 23:55:10.89ID:nrV/TP6i0
ネット販売に限って無修正にすればいいんだよ
アダルト動画が無修正なのにエロゲはなぜ修正するのか?ただのイラストなのに
モザイク無くせば売れるよ
0592記者クラブ廃止2021/10/17(日) 01:58:39.73ID:kUm2gdou0
>>586
ツイッターは凄い加熱してるぞ。Dappi。
0595名無したちの午後2021/10/17(日) 06:04:11.49ID:Lv6LU/DM0
>>532
>>533
歌ってみた系は好きじゃないから聞かないんよ
ガチ声優っぽい人らが歌ってたんだよなぁ思い出せねぇ
シャオ!とか南斗水鳥拳使ってたりして笑った覚えがある
0596天使だもん ◆Angel2G9dk 2021/10/17(日) 07:06:57.04ID:L47Hssbb0
おはようございます(^ω^)

配信版のハサウェイ
夜間戦闘のところとか明るく補正かけたのね
劇場版だと見にくかったからね
0597名無したちの午後2021/10/17(日) 07:19:23.36ID:hfATnV/a0
>>556
ちなみにこのビルの4階の「春帆楼」という名前
ここは山口県下関に本店のあるふぐ料理認可第一号の超老舗料亭…のオフィス(店じゃないので客は来ない)
こう、店のページにある歴史に伊藤博文だの高杉晋作だの日清講和会議だの…長州閥の御用達なんすね
安定の山口4区企業であり、ああ(自民党的に)そういう位置付けなのねとわかる配置
0598名無したちの午後2021/10/17(日) 08:53:04.10ID:wDjtbAMF0
Twitterは反ワクでも高市でも盛り上がったからな。。。
0599名無したちの午後2021/10/17(日) 09:00:06.82ID:nKoMd0cw0
グッソクムシーグッソクムシー 

おばあさんプリキュアでキュアフラワーわい
0600天使だもん ◆Angel2G9dk 2021/10/17(日) 09:00:34.01ID:L47Hssbb0
来週
モデルナ二回目打ったあとに
そのテンションで
プリキュア映画見に行きます\(^o^)/
0601名無したちの午後2021/10/17(日) 09:06:46.59ID:bh8AibDx0
ラブライブスーパースターも最終回。
最初の方は続きが楽しみだったんだけどなあ・・・
0602名無したちの午後2021/10/17(日) 09:24:39.78ID:jGsoe8jw0
プリキュア、大地丙太郎回だったのかよ…
穴埋めの繋ぎ回と思ってスルーしたけど、見ときゃよかった。
0603名無したちの午後2021/10/17(日) 09:28:04.18ID:GsfVMRXW0
おい、猿見てて気がついたけど猿の声、ケイやないかい!
DSの頃、オナニーしてたのに
0606名無したちの午後2021/10/17(日) 10:20:03.62ID:nKoMd0cw0
>【追悼】『題名のない音楽会』すぎやまこういちさんの名曲を放送
>曲目は「序曲(ドラゴンクエストI)、亜麻色の髪の乙女〜学生街の喫茶店〜恋のフーガ、魔王との対決(ドラゴンクエストVI)、
>この道わが旅(ドラゴンクエストII)、そして伝説へ(ドラゴンクエストIII)」。23日放送。

こんな選曲で大丈夫か?
0607名無したちの午後2021/10/17(日) 10:40:53.40ID:oDjIJcbA0
>>584
半世紀前に鉄人28号やジャイアンントロボでそのスタイルを確立してた横山光輝は偉大だな
てか永井豪がそこに人を乗せるスタイルで革新を起こしたんだが現実は逆行するという
0610名無したちの午後2021/10/17(日) 11:34:33.94ID:w4/WtPj80
「な、中でいい?中で出していい?」
「ダメ…」
「ね?いい?」「いいでしょ?」
「外に…外で…」
「もうイきそう。いいよね?あぁ…」
「無理です…外…」
「イくよ!中に出すよ?いいでしょ?もうイく!中でいいよね?」
「ダメ…ダメです…やめて…」

「あぁ〜〜」(腹出し)
「ハァハァハァ」

(中じゃねーのかよ…という女の子の呆れた顔)

こういうやつない?
0613名無したちの午後2021/10/17(日) 11:58:17.42ID:nKoMd0cw0
「メニューの表記と違う食材を使用していたのは事実です」元バイトAKB梅澤愛優香が全面謝罪 海老ともやし以外にも… #文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/49377

ジタバタするなよ、逆風が吹くぜ
0614名無したちの午後2021/10/17(日) 12:11:38.52ID:MiG6snhW0
急に寒くなったから冬用の服を準備してたんだけどさ
綿のズボンと綿ポリ半々のズボンとポリエステルのズボンを洗濯して干すと
ポリエステルは軽いしすんごい速度で乾いてびっくりしたわ
なんとなく綿ポリのズボンがいいとこ取りのイメージだったけど乾くのだいぶ遅かった
そら運動着はポリエステルばっかりになるわな
0616名無したちの午後2021/10/17(日) 13:03:32.61ID:zsT/uq8M0
ポリエステルは汚れを吸着しやすい&落としにくいのが欠点
衣服の匂いの原因になる
だから肌着とかは避けた方が良い

衣服の匂いの対処に煮沸消毒、とかあるけどポリエステルの場合は変性してしまうから良くないしな
汚れるのが前提の用途に使うのは良い
0617名無したちの午後2021/10/17(日) 13:04:40.41ID:jGsoe8jw0
カップヌードル豚噌ビミョー
不味くはないんだけど優先的に買わんでいいかなって感じで可も不可もなく普通すぎる。
0619名無したちの午後2021/10/17(日) 13:26:36.28ID:WdC31RZC0
自粛解除になってから
キャリーカート引いて旅行に出かける女を
電車で見かけるようになったなあと思っていたら
沖縄でヒャッハー、酒呑んでウェーイ状態か

沖縄だけGOTO除外でいいです
0620名無したちの午後2021/10/17(日) 13:32:30.42ID:wg1BQdtzO
わっちゃプリマジ、ヤンキー番長系ひな登場の巻
腹筋割れヒロイン、良いと思います!

これ、家族が不治の病だとか亡くなった人を生き返らせたいヒロインとか居たらマジ
チャンビオンになる事での願望機的なエサの為に魔法少女デスロワイヤルになったりしそう

みゃむ、ネコいなぁ ひなへ乗り換えとか形振り構っちゃねぇ
0622名無したちの午後2021/10/17(日) 15:56:52.67ID:9oKjr4Lz0
1988年5月発売のMJ(バンダイメディア事業出版課から刊行されていた月刊情報誌)
ttp://k82.html.xdomain.jp/library/g/gp/img/mj-108.jpg
にて発表された公式販売数によるとZZのプラモデル販売数は「463万個」
Zの販売数は「1299万個」

ZZ人気ないってよくきくけど、、、、半減ってそこまでひどかったんかい
0623名無したちの午後2021/10/17(日) 16:02:35.92ID:wg1BQdtzO
今の弁当シーン、セブンの糞ムーブが話題になる一方
スーパーや弁当屋なんかが250円弁当から189円弁当へと時代を進めていて
大量生産的なセブンが何故にああなのか
0625名無したちの午後2021/10/17(日) 17:02:53.11ID:jGsoe8jw0
>>621
ARを使った作業指示とか支援とかの話聞いた事あるな。
0626名無したちの午後2021/10/17(日) 17:19:39.28ID:nKoMd0cw0
ハンカチ王子が最後の登板でハンカチ使わないなど
0627名無したちの午後2021/10/17(日) 17:32:03.81ID:7UQirzxB0
引退試合なのに空気読んで三振してやらないのかよ
0629名無したちの午後2021/10/17(日) 17:45:26.19ID:6Oekm7O+0
はんけち王子ってプロに興味ないかと思ってたが
あの涙を見ると道をたがえてもう一度まーくんと肩を並べる選手になれると信じてたのかね
0630名無したちの午後2021/10/17(日) 17:48:06.84ID:LH1TbLfQ0
ハンカチ王子ってずっと言われるのは正直イヤだったろうな
お疲れ様でした
0634名無したちの午後2021/10/17(日) 19:01:16.12ID:8c7ClbQL0
無限列車ならぬTEAM無限がスーパーフォーミュラで初優勝と初ドライバーズチャンピオンを獲得。
0635名無したちの午後2021/10/17(日) 19:24:10.46ID:iYCTzIIc0
寒い。朝6時のランニングスタイルが
先々週 半袖半ズボン
先週 半袖長ズボン
今週 薄手長袖長ズボン

先ほど、厚手長袖長ズボンを出した。急激に寒くなり過ぎw
0636名無したちの午後2021/10/17(日) 19:25:31.48ID:nKoMd0cw0
ラブライブ世界の東京、雪降り過ぎ問題
0639名無したちの午後2021/10/17(日) 20:23:50.96ID:7V1F+XVF0
原神のモナとかFGOのブラダマンテとか素肌にトゲトゲ付けてるキャラ見るとなんか金玉きゅんってなるんだけど刺さらないんかな…
0641名無したちの午後2021/10/17(日) 20:54:40.46ID:7UQirzxB0
夜になって一気に冷え込んできたな。
金曜は冷房付けてたのに暖房付けそう
0642名無したちの午後2021/10/17(日) 20:59:13.69ID:xL698i8O0
床暖房って今まで暖かくなるのに時間がかかるし、1時間ぐらい付けてても部屋が暖かくならなかったから暖房でしのいでたけど
2時間ぐらい付けてたら部屋が暑くなってきた
時間かかりすぎだろ
0643名無したちの午後2021/10/17(日) 21:10:11.82ID:GsfVMRXW0
オイルヒーターはもっとゆっくりだぜ
0646名無したちの午後2021/10/17(日) 21:26:39.39ID:MiG6snhW0
豪邸って暖房効率悪そうだけど
ああいうとこに住む人はそもそも冷暖房のコストなんか気にする必要ないんだよな
高級車に乗りたいとはいわんけど、そういう生活ができるくらいの稼ぎが欲しい
0648名無したちの午後2021/10/17(日) 21:27:53.33ID:Z34NL9bG0
ガスファンヒーターが欲しいけど灯油と違って目に見える燃料の補充が無いから使いすぎそう
0649名無したちの午後2021/10/17(日) 21:33:14.41ID:GsfVMRXW0
ガスファンヒーターを古いマンションで使ったら結露がおそろしい事になったぜ
あと、燃料補充の心配がないからついつい使いすぎてしまうのも難
0650名無したちの午後2021/10/17(日) 21:35:16.79ID:MiG6snhW0
ガスファンヒーター使ってるわ
確認したら1−2月がピークで月あたり6000円ほど夏よりガス代増えてるからこれがほぼそのままガスファンヒーター代と思われる
0651名無したちの午後2021/10/17(日) 21:43:21.47ID:Z34NL9bG0
やっぱり使いすぎてしまうんだねえ。
月に6000円だと灯油ポリ缶4つ分くらいか。

風呂やシャワーも夏と同じ湯音に上げるのに使うガスが増えるから
もうちょっと安いのかな。
0652名無したちの午後2021/10/17(日) 21:45:13.95ID:8a0/H7ok0
>>642
北海道の床暖や全館暖房は基本一冬中点けっぱなしにしておくものらしい
北海道民「東京は寒い!」「冬は帰宅したら半そで基本なのに!」
0653名無したちの午後2021/10/17(日) 22:03:54.86ID:BcGpbApF0
エアコン要らないマンが暖房の話には出てこない不思議
0654名無したちの午後2021/10/17(日) 22:32:27.42ID:GCNcEnou0
>>629-630
引退した彼にTV各局が食指を伸ばしているそうだが、それはひとえに彼が早大卒だから。
それが引退後、草野球が上手いだけのオヤジにしかなれない、凡百の高卒選手だった人間との最大の違い。
日本は東大京大を頂点とする階級社会であり、学歴(学閥)は隠然たる力を持つ。
それをなるたけ早く、子供の時点で理解し、学業に邁進した人間が、往々にして成功者となっている。
ちなみに私の職場のトップは大学OB。それを知ったのは入社後だったが、学問を怠らなかった自分に感謝した。
0655名無したちの午後2021/10/17(日) 22:32:29.41ID:WofORWtH0
>>647
世界発のスマートホンはIBM Simonで合ってる。
ただ今のスマートホンのイメージだとiモードの方が近い気はしないでもない。
あれはあくまでPDAの延長でネットサービス込ではなかったから。
0656名無したちの午後2021/10/17(日) 23:44:56.35ID:7UQirzxB0
映画を30分に分割してテレビアニメにするとか斬新だな
0658名無したちの午後2021/10/18(月) 01:08:26.42ID:8OBmSuqE0
ボルトでも映画を分けて放送はあったぞ
0659名無したちの午後2021/10/18(月) 01:33:39.63ID:9BKZtMIk0
全7話(前日譚+6話?)だからそのままじゃ尺足らんだろ。
映画が本編95分だから6等分すると1本15分チョイだしこの後新作カット入れてくんじゃね。
0660名無したちの午後2021/10/18(月) 03:00:31.98ID:MIHv4fWB0
冷房全開マンだし暖房もつけるマン
デブに要らないものなどない
引っ越して新しい家だとエアコンと空調効果が超高くて驚く
断熱性大事
窓は採光専用みたいなのばっかりで、開かないか10度くらいしか開かない&網付きばかりだけど
0661名無したちの午後2021/10/18(月) 03:08:33.50ID:ri5PDUAM0
>>647
なお3Dプリンタを作った日本人の扱い
他国で認められた後から起源主張でドヤ顔といういつもの
長年与党であった自民党が言うと更に味わい深く濃く

つい最近だとPCR検査機器もだな
こっちはドヤ顔にたどり着けるまで当分掛かりそうだけど
0662名無したちの午後2021/10/18(月) 03:25:50.08ID:wXchnX8B0
今週の見える子ちゃんも良いフトモモだった。

バケモノの声のエフェクトがワンパターンかなあ・・・
0663名無したちの午後2021/10/18(月) 03:57:40.81ID:0f4cDCUm0
AV、エロゲで自分がいく時ってみんなどっちで出すんや

1、竿役がいく時
2、女がいく時
0664名無したちの午後2021/10/18(月) 05:47:47.79ID:lX09CAXw0
トイレ行って肌寒いと思ってアメダス見たら5時の東京都心ですら10.6℃かよ…
昨日一昨日と20℃超えてたから一気に10℃さがったんか。
0665名無したちの午後2021/10/18(月) 06:05:20.85ID:LsyrMyRw0
服を全部脱いでー!寒さになんて負けない!俺が全裸マンだ!
0667名無したちの午後2021/10/18(月) 07:03:13.21ID:TuysoPGx0
おや皆さん、今日もお仕事ですか
0670名無したちの午後2021/10/18(月) 07:11:23.81ID:adEzPfbN0
歯科医師の目の前で涎でヌレヌレの口腔内をくぱぁ〜するというのか
0672名無したちの午後2021/10/18(月) 08:52:57.49ID:QPjmbkAJ0
梅雨、夏、残暑、冬だから秋なぞないぞ
0674名無したちの午後2021/10/18(月) 12:03:56.17ID:bVbhIhms0
昨晩電気毛布出せばよかった
寒かった
0676名無したちの午後2021/10/18(月) 12:34:55.59ID:KUHnIfk50
アカ共が児ポ規制をやらかすらしいな
俺ら票が無くなるぞ
0678名無したちの午後2021/10/18(月) 12:50:44.61ID:n/NnvSL30
自民党は表現規制推進派!野党は反対派、だから自民党に投票する奴は肉屋を支持する豚!!と言ってた人どーすんだろ…
非実在青少年論争の再現やん。

>現行法は、漫画やアニメ、ゲームなどのいわゆる「非実在児童ポルノ」については規制の対象としていませんが、
>日本は、極端に暴力的な子どもポルノを描いた漫画やアニメ、CG、ビデオ、オンライン・ゲーム等の主要な制作国として国際的にも名指しされており、
>これらを適切に規制するためのより踏み込んだ対策を国連人権理事会の特別報告者などから勧告されています(2016年)。
>非実在児童ポルノは、現実・生身の子どもを誰も害していないとしても、子どもを性欲や暴力の対象、はけ口としても良いのだとする誤った社会的観念を広め、子どもの尊厳を傷つけることにつながります。

https://www.jcp.or.jp/web_policy/2021/10/2021s-bunya-007.html
0679名無したちの午後2021/10/18(月) 12:54:50.06ID:dpvs+Gn90
いっつも思うけど、フィクションに対して規制するなら法の元となる殺人が先だろうに
0680名無したちの午後2021/10/18(月) 13:04:08.93ID:I8lsiz4T0
共産党の犬にならなくても統一教会の養分になるしかない時点で表現の自由は十分脅かされてるでしょ
自民党も共産党もダメなオタクはやっぱ維新にでも投票すんの?
0682名無したちの午後2021/10/18(月) 13:13:44.01ID:BUgHywui0
>>678
なお分野別政策の文化の項では
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2021/10/2021s-bunya-060.html
> ――「児童ポルノ規制」を名目にしたマンガ・アニメなどへの法的規制の動きに反対します。
という記述がある模様
これ分野ごとの担当間で意思統一できてないんちゃうか
どっちかの担当のスタンドプレイか
0683名無したちの午後2021/10/18(月) 13:21:10.86ID:n/NnvSL30
>>682
矛盾しとるやん…
意思統一できてないかどっちかが上っ面だけの嘘か。
ちなみに>>678は『女性とジェンダー
男女賃金格差是正、「痴漢」ゼロ、女性の人権、女性の政治参加・「パリテ」(男女同数)推進』の項。

>>680
国民と維新は反対派のままとは聞いたな。
立憲は共産党と組む時点で終わったとしか。
0684名無したちの午後2021/10/18(月) 13:39:00.78ID:Aqpfzgv40
ラーメン評論家だけじゃない!接客業の女性を苦しめる“教えたがる男たち” | 女性自身
https://jisin.jp/life/living/2026021/

地方の純喫茶で働く女性・Bさん(29)は「複数の男性客が、自分とマスターを比較してくる」と話す。

「例えばときどき来る方なのですが、席に着くなり『マスターは今日おらんのか?』って。
その後、コーヒーを出したら『マスターはこんな味じゃないよ』って言うんです。
もともと私は別のお店でずっとコーヒーを出してきましたし、『マスターにも味を認められてここで働いているのに……』って悔しい気持ちになりました。

そのコーヒーを飲んでみないとわからないなあ(
0685名無したちの午後2021/10/18(月) 13:48:16.04ID:ly0cTP770
>>684
飲みたかったマスターの淹れたコーヒーと味が違うなら言われても仕方ないよな?
0687名無したちの午後2021/10/18(月) 14:39:24.50ID:rPpm3J2v0
仮に味自体はまったく同じでも
代替わりしたら味が落ちたとか常連が言うって
ラーメンハゲの漫画で見た!
0688名無したちの午後2021/10/18(月) 14:47:18.49ID:kbZG7zx60
非実在○○、であらゆる表現規制が可能になるな
0689名無したちの午後2021/10/18(月) 14:48:28.31ID:kbZG7zx60
たとえば銃を人に向けて撃つゲームは完全にこの理屈で規制できるよね
人殺しなんて悪いに決まってるし
0690名無したちの午後2021/10/18(月) 14:57:11.36ID:Ay7LtbLF0
共産だけじゃなくそれと協力する立憲民主も俺たちの敵って
0691名無したちの午後2021/10/18(月) 15:25:52.60ID:reAoYoqR0
>>678
自民党公明党が表現規制派なのはずっと変わらん
「バーチャルリアリティは悪であるとはっきり言う」の党なのだから
国民民主だの維新だのも自民党と仲良しなゆ党の時点で終わったとしか

共産党、「非実在でもロリポルノは良くない」と「創作物の法規制には反対する」は、一応は両立できるけどいかにも苦しいな
ここは選挙前に見解を“全政党に”問い質してはどうかと思うよ

統一教会や日本会議の純潔エログロ規制の動きとフェミジェンダー方面からの規制要請とか、思えばそりゃそうだろうだが
タバコもビックリの四面楚歌よな
0692名無したちの午後2021/10/18(月) 15:32:40.36ID:reAoYoqR0
>>687
ラーメンブロガーなんて連中には百害あって一利なしなので一ミリたりとも肩を持とうという気にならない
いいから吉野家コピペの如き緊迫感で無言でロットでも守ってろという
意見を書くのは自由だが、店員との癒着は一切禁止にすべき
ステマを全面禁止とし、面識がある人間の口コミにはPRの貼付を義務付けろ
0693名無したちの午後2021/10/18(月) 15:34:02.90ID:3INs+nI20
何言ってんだ
自民党以外は日本の敵だろ
0694名無したちの午後2021/10/18(月) 15:42:26.94ID:KbneKM350
>>693
自民党以外は日本の敵つまり国民も存在自体が日本の敵と思ってるから自民党は少子化を進めて国民を絶滅させようとしてるんだな
0695名無したちの午後2021/10/18(月) 17:14:34.36ID:Lxc9soGw0
>>689
ゲームもアニメも、ドラマも暴力行為は一切禁止!
鉄砲どころかカーチェイスもダメ、絶対!
バラエティのイジリもイジメを助長するから禁止!

……なんてやって規制しすぎると幼児向けの絵本のような表現以外は出来なくなるかもな。
アンパンマンみたいな勧善懲悪ものも、悪人の存在(非実在でも)が表現的にautoだし、
バイキンマンに情が移ったら大変!みたいな理由でも可。
0696名無したちの午後2021/10/18(月) 17:46:52.77ID:QkB98d3m0
>>695
アメリカにしてもそういう声は常に大きいからあまり他人事じゃないんだよな
日本もサンジがタバコではなく飴を甜める日が近そう
0697名無したちの午後2021/10/18(月) 17:47:10.82ID:Se+m6hTy0
>>695
中共がそういう規制まじで進めてるからな、戦時の大日本帝国かと思うような外国語追放とかもやってるし
ほんま中共と相性いいの日本共産党じゃなくて自民党やと思うわ
0698名無したちの午後2021/10/18(月) 17:56:18.58ID:YxyjLFjp0
【お詫び】2021年12月10日に発売を予定しておりました『デスマーチからはじまる異世界狂想曲 24』通常版・特装版につきまして、
制作進行の遅延により、発売を2022年2月10日に延期させていただくこととなりました。皆様をお待たせしてしまうこと、深くお詫び申し上げます。
https://kadokawabooks.jp/blog/editor/entry-1447.html

This is デスマ of デスマ
0699名無したちの午後2021/10/18(月) 18:19:40.48ID:NPjJ5Vdr0
オタクに限って言えば
共産党が表現規制に反対してても票入れないヤツは入れないだろ。
オタクという票田が期待できないとなれば別の票田を得ようと動くのは自然だと思うが。
0700名無したちの午後2021/10/18(月) 18:26:58.17ID:qgO/OxUB0
差別は止めようっていうわりに
エログロへの差別は強まる一方なんだよなぁ
0702名無したちの午後2021/10/18(月) 18:59:27.23ID:Q2m/0CFU0
自分達の嫌いな物気に入らない物は差別しても問題ない。だから差別じゃないんだ!
人種差別だってこの論理が通るなら正当化できるんだよな…

これがあるから反差別掲げる連中は信用してない。
0703名無したちの午後2021/10/18(月) 19:03:31.93ID:Q2m/0CFU0
>>697
元々日本共産党はソ連シンパだったはず。

そういえば中国がやらかしたようで。

>日中戦争の発端となった盧溝橋事件から84年に当たる日に新製品を発表するとの広告を出し中国国家の尊厳を損なったとして、北京市朝陽区の市場監督管理局は18日までに、ソニーの中国法人に100万元(約1770万円)の罰金を科した。12日付。

https://www.sankei.com/article/20211018-P2ZFSVOUTZJZJJGHKMPDFRGBMY/
0704名無したちの午後2021/10/18(月) 19:20:13.60ID:NPjJ5Vdr0
>>702
そういうくだらねー事を平然と言えるからヤベェって思われるんだよ。
0705名無したちの午後2021/10/18(月) 19:45:23.99ID:Q2m/0CFU0
>>704
くだらんか?差別なんて突き詰めればお前が気に入らないとか嫌いとかが行動理由だろうが。
0707名無したちの午後2021/10/18(月) 19:59:47.05ID:TvBmnLJ50
流れとしては日本共産党は(一応現存する)アメリカ共産党の流れで、コミンテルンはもちろんマオイズムでもないしキューパもベトナムもとくに仲良くないガラパゴス状態だと大学時代の教授が言ってた気がする
スターリンかトロツキーかくらい枝が違うと
長らく全方位ハリネズミの狂犬思想だったのが最近丸くなってきたレベル
たぶん憲法九条と平成天皇のおかげ

そもそも左翼はイデオロギーが全てなので誤字脱字レベルの解釈違いで殺し合うくらいには協調性がとぼしい
日頃左翼は内ゲバザマアとか言ってるくせに、場合により全部一緒くたの外患誘致野郎と使い回すのはよろしくないぞ
0708名無したちの午後2021/10/18(月) 20:03:00.01ID:xjKpyN1h0
盧溝橋事件か、近衛はろくな事しなかったな。
0709名無したちの午後2021/10/18(月) 20:33:04.19ID:ydKoFq7tO
配信なら関係ないとしても
日本のTV局で王様ランキングが深夜にやってる、もうコレ終わってると思う

エロとかそういうのでは無い作品なのにネット環境が無い子供が見ないだろう深夜放送
無料で放送すりゃ親が録画して見せるやろ?だとしてもね
規制とかの裏側としてゾーニング的におかしいよ
0710名無したちの午後2021/10/18(月) 20:33:42.42ID:IDMM0VUm0
ちうごくは萌え絵を規制し過ぎてケモナーばかりになったとか聞いたけど
0711名無したちの午後2021/10/18(月) 20:38:11.84ID:QkB98d3m0
>>709
原作読んでいるけどあれは子供向けっぽい絵でやるだけで別にターゲット層が子供じゃないだろ
メイドインアビスほどの詐欺ではないが
0712名無したちの午後2021/10/18(月) 20:41:39.77ID:u+1mlG0+0
共産党が今さらなんか言ったところで今までさんざん表現規制関連の法律を通しまくってきたのは自民党という実績は揺るがないぞ
そしてそんなもん支持オタクは肉屋を支持する豚という事実もな
0713名無したちの午後2021/10/18(月) 20:47:46.31ID:YxyjLFjp0
作者が子どもにイタヅラして捕まるとかしなければ大丈夫だよ
0714名無したちの午後2021/10/18(月) 20:50:40.28ID:zIxiQ87I0
そこは変えられんだろうが、「野党は(皆)反規制派。だからオタクは野党を支持すべき」という今まで支持者が言ってきた事が覆ったのも事実。
0715名無したちの午後2021/10/18(月) 20:59:42.04ID:QkB98d3m0
官房長官や法務大臣など歴任 森山眞弓氏 死去
2021年10月18日 15時04分

そういや規制法案騒動を昔から知っている人にお馴染みの人が無くなったんだな
野田聖子や高市の大元であり児童ポルノ法案の生みの親
0717名無したちの午後2021/10/18(月) 21:11:41.94ID:YxyjLFjp0
土俵に登った最初の人類♀の人だろ?
0718名無したちの午後2021/10/18(月) 21:22:12.17ID:ri5PDUAM0
パウエル死んだのか
最近大人しいと思ったら
あいつが何か喋ると株価が下落する(愛称=パウパウ砲)と米国株スレでは一周して人気者だったが
…死ぬと株価上がるのか?
0720名無したちの午後2021/10/18(月) 21:35:58.97ID:zIxiQ87I0
しかし今日は訃報が続くな。

>「ウルトラマン」シリーズなどで知られるTBS元プロデューサーの飯島敏宏(いいじま・としひろ)さんが17日午後8時59分、誤嚥性肺炎のため横浜市内の病院で亡くなった。89歳だった。

バルタン星人の名づけ親 「ウルトラマン」監督の飯島敏宏さん死去 89歳  : スポーツ報知 https://hochi.news/articles/20211018-OHT1T51130.html
0721名無したちの午後2021/10/18(月) 21:41:51.65ID:sIsJRmB50
>>716
「もし、不寛容な者にまで寛容であろうとすると……寛容な人々も、寛容な社会も、彼らに壊されてしまう。」
「矛盾しているようだが、寛容性を守るには……不寛容に不寛容であるということが必要だ。」
(カール・ポパー『開かれた社会とその敵』、pictolineより)
0723名無したちの午後2021/10/18(月) 22:24:13.94ID:mjg8uD7s0
>>721
都合の悪い奴は排除って結局は差別してる奴となにも変わらんのよな
0724名無したちの午後2021/10/18(月) 22:27:45.68ID:JodkUuQJ0
>>723
モノは言い様だからな
排除じゃなく是正ならいいんじゃない?
0725名無したちの午後2021/10/18(月) 22:29:31.35ID:mjg8uD7s0
是正ってのもいいようだな
やってることは強要や洗脳だろうにな
0726名無したちの午後2021/10/18(月) 22:46:31.62ID:ri5PDUAM0
結局自民党が規制する分には喜んで受け入れそうなのが草である
0727名無したちの午後2021/10/18(月) 22:50:12.55ID:TwEWYKc40
裁判官の投票(?)もあるんだな
どんな判決出したか調べておこう…
0728名無したちの午後2021/10/18(月) 22:53:37.73ID:YxyjLFjp0
排除のロンリーでしたっけ?お前ら要らんねんって言ってた結果ぼっちになっちまうヤツ
0729名無したちの午後2021/10/18(月) 22:57:01.21ID:ri5PDUAM0
って死んだのは国務長官のコリンパウエルかよ
FRB議長はジェロームパウエルだから死んでなかった

なおトランプの手下の弁護士はシドニーパウエルだ
0730名無したちの午後2021/10/18(月) 23:14:26.05ID:YxyjLFjp0
>国民民主党は、アニメ・漫画・ゲーム等の振興を後押しており、表現の自由を最大限尊重します。二次創作分野の発展も積極的に支援しています。

一方こんなポピュリスト政党もありますよという話でした
0731名無したちの午後2021/10/18(月) 23:23:57.87ID:JodkUuQJ0
>>725
だからその手の話は両方正しいんだよ
でも具体例で話さない限り言葉遊びでしかない
0734名無したちの午後2021/10/19(火) 00:15:51.43ID:biYoNXge0
ポリコレな後世では昭和後期〜平成日本は俗悪表現の蔓延した頽廃社会と評されるのだろうな
まあぶっちゃけ自分はもう十分楽しんだから後はどうにでもな〜れ
0735名無したちの午後2021/10/19(火) 04:20:25.11ID:6KKRkGUN0
appleの新MacBookやべえな
省電力70%OFFか
何と比べてるのかイマイチよく分からんが
0736名無したちの午後2021/10/19(火) 04:58:38.27ID:iJEfWYEF0
小室と眞子さんの結婚報道、地上波ではおめでとうムード一色だな
さすがに不自然すぎるわ
0737名無したちの午後2021/10/19(火) 05:06:12.22ID:/HAGkUVJ0
>>736
実際、お祝いもしくはもういいじゃんと思ってる人が増えたからな
少しは外出ような
0738名無したちの午後2021/10/19(火) 05:06:28.29ID:GvZKmnNy0
冠婚葬祭ぐらい祝えなければ人として悲しすぎるじゃないですか!
0740名無したちの午後2021/10/19(火) 07:20:22.78ID:TBCyy8HO0
今は「ある報道機関」とか言葉を濁さず、新聞社、局名や番組名指しで批判してくるからな。
そりゃ地上波はやり玉に上げられたくないよね。
0742名無したちの午後2021/10/19(火) 07:21:20.45ID:B6IwwrSh0
だけどやっぱり処女の眼鏡っ子だよな!
0743名無したちの午後2021/10/19(火) 07:22:51.92ID:Bo1G4ZYV0
>>735
昨晩appleだったか。今夜のPixel6の発表会の真裏だと思い込んでたw
0745名無したちの午後2021/10/19(火) 07:36:51.15ID:NOLaIItv0
日本人のふりして日本人批判だけするのが生き甲斐のキョッポについて
全ての日本人に知って貰いたい

徴用を受けた朝鮮人の大半は戦後帰国した。
 現在日本にいる自称在日韓国人のほぼ全てが戦後に密入国した犯罪者一族である。
 朝鮮戦争やその後の韓国貧困時代に同胞を裏切り見殺しにして自分たちだけ逃げて、
 日本に密入国して汚い手段で寄生をして、各地の不法占拠や金目当ての凶悪犯罪など
 悪事をやりまくり、生活保護と子ども手当の詐取に邁進するゴミ未満の汚物である。
 なお祖国の韓国人たちからは、『キョッポ』とか『白丁(ぺくちょん)』 などと呼ばれて軽蔑されてる。
0746名無したちの午後2021/10/19(火) 07:37:04.13ID:NOLaIItv0
キョッポは帰るとゴキブリ以下の扱いされるが、それでもキョッポというウンコを産み落としたのは半島人
だから返すべきだ

チョンも自分のしたウンコだと自覚はしてるから、キョッポを受け入れる準備をしている
https://gamp.ameblo.jp/kujirin/entry-12552943378.html
0748名無したちの午後2021/10/19(火) 08:09:00.52ID:GvZKmnNy0
葬式は祝っちゃダメだろというツッコミ心が無い君たちは悲しい人間だな
0750名無したちの午後2021/10/19(火) 08:19:26.54ID:tyB33lff0
昭和の煙草もくもくパワハラモラハラセクハラまみれの職場環境がバンザイされることはない
規範というのは変わっていくもの
0752名無したちの午後2021/10/19(火) 08:53:58.86ID:KkUjqcRM0
煙草が無くなったくらいでパワハラセクハラモラハラは健在だよね
0753名無したちの午後2021/10/19(火) 09:01:59.70ID:oWriJ/C40
アジアでコロナが大流行してた時期に便器や給湯器が無くなるのは肌で理解できたけど
この期に及んでまたなんか色々納期不明になってきてるのはちょっと体感として原因がわかりにくくて嫌だな
半導体の奪い合いだけでなく中国をはじめとしたアジアの工場がフル稼働してないのが原因ではあるんだろうけど
0755名無したちの午後2021/10/19(火) 09:19:13.60ID:B6IwwrSh0
>>744
どうもそうらしいな
だが俺は諦めない
0757名無したちの午後2021/10/19(火) 10:06:18.11ID:EZkKYEaf0
日本の周りの国を見てみると罰ゲーム

         韓国 北朝鮮 ロシア
     中国  
               日本

    フィリピン ベトナム   オーストラリア
0758名無したちの午後2021/10/19(火) 10:11:18.96ID:71uTLZEj0
郵便受けにペラ紙一枚突っ込んで歩くだけのかんたんなお仕事
0759名無したちの午後2021/10/19(火) 10:11:57.64ID:NOLaIItv0
>>757
徴用を受けた朝鮮人の大半は戦後帰国した。
 現在日本にいる自称在日韓国人のほぼ全てが戦後に密入国した犯罪者一族である。
 朝鮮戦争やその後の韓国貧困時代に同胞を裏切り見殺しにして自分たちだけ逃げて、
 日本に密入国して汚い手段で寄生をして、各地の不法占拠や金目当ての凶悪犯罪など
 悪事をやりまくり、生活保護と子ども手当の詐取に邁進するゴミ未満の汚物である。
 なお祖国の韓国人たちからは、『キョッポ』とか『白丁(ぺくちょん)』 などと呼ばれて軽蔑されてる。
0760名無したちの午後2021/10/19(火) 10:12:08.94ID:NOLaIItv0
>>757
キョッポは帰るとゴキブリ以下の扱いされるが、それでもキョッポというウンコを産み落としたのは半島人
だから返すべきだ

チョンも自分のしたウンコだと自覚はしてるから、キョッポを受け入れる準備をしている
https://gamp.ameblo.jp/kujirin/entry-12552943378.html
0761名無したちの午後2021/10/19(火) 10:13:27.89ID:NOLaIItv0
>>757
キョッポは日本人のふりをして日本人批判ばかりする

そして絶対に会話をしない
本当に絶対に会話をしない

それがキョッポ

その事を全ての日本人に知って貰いたい
0762名無したちの午後2021/10/19(火) 10:31:22.47ID:EZkKYEaf0
まさか令和の時代に黙れ愚民共なんて言われるとは思わなかったよ
自分なりに国を大切に思って皇室にも親しみを持ってたけど今回の件で色々考えさせられたわ
もうまこさまはただのこどおばにしか見えなくて気味悪く感じてしまう
結婚をお祝いできないのが悲しい
0763名無したちの午後2021/10/19(火) 10:34:28.71ID:NOLaIItv0
>>762
それはいいんだよ
キョッポという日本人のふりをして日本人批判をするゴキブリがいる

その存在を知らなかっただろ?
全ての日本人に知って貰いたい

知った上でどう思うかは個人の自由だが
とにかく知って貰いたい
0764名無したちの午後2021/10/19(火) 10:34:46.76ID:NOLaIItv0
徴用を受けた朝鮮人の大半は戦後帰国した。
 現在日本にいる自称在日韓国人のほぼ全てが戦後に密入国した犯罪者一族である。
 朝鮮戦争やその後の韓国貧困時代に同胞を裏切り見殺しにして自分たちだけ逃げて、
 日本に密入国して汚い手段で寄生をして、各地の不法占拠や金目当ての凶悪犯罪など
 悪事をやりまくり、生活保護と子ども手当の詐取に邁進するゴミ未満の汚物である。
 なお祖国の韓国人たちからは、『キョッポ』とか『白丁(ぺくちょん)』 などと呼ばれて軽蔑されてる。
0765名無したちの午後2021/10/19(火) 10:36:14.74ID:NOLaIItv0
キョッポは帰るとゴキブリ以下の扱いされるが、それでもキョッポというウンコを産み落としたのは半島人
だから返すべきだ。

チョンも自分のしたウンコだと自覚はしてるから、キョッポを受け入れる準備をしている。
https://gamp.ameblo.jp/kujirin/entry-12552943378.html
0766名無したちの午後2021/10/19(火) 10:40:23.63ID:NOLaIItv0
キョッポについて全ての日本人に知って貰いたい

ここは会話の出来るキョッポがいるのかな

キョッポは絶対に会話をしないという特徴がある
オウム返しと中傷だけ
しつこく日本人のふりをする
そこが本当に気持ち悪い

でもここは会話を出来るキョッポがいるのかな
0767名無したちの午後2021/10/19(火) 10:40:28.34ID:H1oaIlQj0
みんなゲーム機とかPCの配線どうしてんの?マシーナリーとも子ハウス模様替えの記録 | GAMEクロス
https://game.asahi.com/article/14415640

結構汚い
まあ、これだけ機材があればこれくらい仕方ないかもしれないけど
0768名無したちの午後2021/10/19(火) 10:41:12.75ID:NOLaIItv0
徴用を受けた朝鮮人の大半は戦後帰国した。
 現在日本にいる自称在日韓国人のほぼ全てが戦後に密入国した犯罪者一族である。
 朝鮮戦争やその後の韓国貧困時代に同胞を裏切り見殺しにして自分たちだけ逃げて、
 日本に密入国して汚い手段で寄生をして、各地の不法占拠や金目当ての凶悪犯罪など
 悪事をやりまくり、生活保護と子ども手当の詐取に邁進するゴミ未満の汚物である。
 なお祖国の韓国人たちからは、『キョッポ』とか『白丁(ぺくちょん)』 などと呼ばれて軽蔑されてる
0770名無したちの午後2021/10/19(火) 11:46:40.07ID:ViFGTJCY0
またカリアゲミサイル打ち込んだのか
ほんとかまってちゃんだね
0771名無したちの午後2021/10/19(火) 13:17:32.57ID:EZkKYEaf0
崎陽軒のシウマイ弁当は横浜で買うと蓋に紐がついてるが東京で買うとついてない
0772名無したちの午後2021/10/19(火) 13:41:14.51ID:EZkKYEaf0
新型コロナの起源だけは韓国だと言わない
あの民族が我が国が起源だと主張しないことはとてもとても珍しいこと
0773名無したちの午後2021/10/19(火) 13:41:46.96ID:71uTLZEj0
TVerの番組が差し替わる前に先週のマツコの知らない世界でも見たのか?
0776名無したちの午後2021/10/19(火) 14:48:51.80ID:H1oaIlQj0
眞子さま NY就職先にメトロポリタン美術館が急浮上!小室さんと共働きで世帯年収は3千500万円に | 女性自身
https://jisin.jp/domestic/2028142/?rf=2

METに「学芸員」なんてポストあったっけ? 「キュレーター」ではなく? 
METでキュレーターは大学教授レベルの専門職で、日本の学芸員資格なんてまるで役に立たないわけだが。
0777名無したちの午後2021/10/19(火) 14:57:54.47ID:YFgSAqauO
>>769
お前らが好き勝手言うから病気になってしまわれただろ?黙れ!
というメッセージは自分も受け取った気がする

ま、なろう小説みたいなんで姫が冒険者主人公スキスキ!みたいなの見て
貴族の青い血やノブなんとか的な振舞いを求められ〜とかあるし
籠の鳥つれーわー言われても
籠も無しに生ポ月に7万でどうにか生きてる底辺とか見てると恵まれてると思うし
責任とか自分がしたかった訳じゃない、親ガチャで不自由とか嫌
アメリカで面白おかしく生きるわー的に生ポ7万のババァから消費税で更に税金で引いてくのを見ると
底辺や自由の対価、厳しさや惨めさの部分は自分に関係ないとばかりに行動されてたら、ね
貴人とされる方々の自制などで持っていた敬意もストップ安になるよ
0778名無したちの午後2021/10/19(火) 15:03:21.57ID:71uTLZEj0
どんな美術品よりも厳重な警護が付く学芸員さんとかどこの世にも居ねーぞ
0779名無したちの午後2021/10/19(火) 15:08:26.22ID:6KKRkGUN0
>>777
結婚相手選びで他人にごちゃごちゃ言われるのはさすがにクソだろ
0780名無したちの午後2021/10/19(火) 15:14:31.47ID:6KKRkGUN0
「親ガチャ当てやがって楽な暮らしだな、クソクソ」って理屈で叩くならまだ分かるんだが
「結婚相手に○○なやつ選びやがってクソクソ」はよく分からん
0781名無したちの午後2021/10/19(火) 15:14:58.00ID:/ElwjC4K0
税金使わないなら好きにしていいけどもう散々投入されてるよね?
0782名無したちの午後2021/10/19(火) 15:16:36.85ID:71uTLZEj0
「眞子様がお心を痛めておられるのなら、誹謗中傷罵詈雑言の限りを受けてる当の本人は相当のダメージを食らってるのでしょうなぁ」
とはどのメディアも報じてないのが全てなのよ
0783名無したちの午後2021/10/19(火) 15:22:03.63ID:iJEfWYEF0
ケイとマコがNYに行ったら、小室マミーはどうするんだろう
あいつ、訴えられてなかった?
0784名無したちの午後2021/10/19(火) 15:22:31.07ID:i4VPg4tv0
親のスネ噛り続けて生きてる奴おるしなあ
それも一種の親ガチャやろもんw
0785名無したちの午後2021/10/19(火) 15:48:35.30ID:wePzKHOw0
キョッポに言いたいこと言うのを忘れてた
日本人のふりをして日本語を使うのを辞めろ

お前らキョッポはプライドって言葉知らないのか?

寄生は辞めて出ていけよ
0787名無したちの午後2021/10/19(火) 16:59:57.29ID:71uTLZEj0
「部品が足りんからiPhone13作れないでや」って言ってるのにMacbookProが作れるとは思えない


投開票日は特番放送で無限列車運休だと?
0788名無したちの午後2021/10/19(火) 17:19:07.25ID:6KKRkGUN0
>>787
調達争いをしてるんだよ
appleはTSMCに莫大な投資して最新のプロセスで製造してるわけだから当然優先される
その製造による利益もTSMCの2割と言われているし
0790名無したちの午後2021/10/19(火) 18:56:07.45ID:71uTLZEj0
松坂世代終了のお知らせ


憲政史上、最高裁判事でペケ食らった人なんて居ないのに別姓婚や同性婚に同意した判事を応援しようキャンペーン的なのやってるの笑ける
0791名無したちの午後2021/10/19(火) 19:16:29.21ID:iJEfWYEF0
>>786
その記事を読むかぎり、なんか不問にふされそうやね・・・
0792名無したちの午後2021/10/19(火) 19:31:59.83ID:1dSCZS2t0
例の件で共産党に問い合わせた人の記事があったが
https://note.com/hitoshinka/n/nccffd09b4c94

これ読むとやっぱり共産党はダメだなって思う
自分側の正義しか信じてなくて相手の意見をどう潰すかしか考えてないんだろうな
0794名無したちの午後2021/10/19(火) 20:11:30.18ID:mIbgfNji0
なんか伸びてると思ったらアラフォー無職がポップしてたのか
0795名無したちの午後2021/10/19(火) 20:16:09.08ID:mheuzchH0
>>792
そこを議論しようと言ってるんじゃね?
議論好き理屈っぽいのはまあ共産党だからね

結果要約
・共産党は「議論なしの法規制」に反対なのであって、法規制そのものについてさほど反対意思を持っているわけではない。

感想
 とにかく「議論したいだけなんだ!」で押し通そうとする雰囲気を感じました。
0797名無したちの午後2021/10/19(火) 20:58:34.15ID:YFgSAqauO
表現の自由ってのは
他者にとってどんなにくだらない思想だろうが、他人の自由を侵害してなければ容認しなければならない
支配者が嫌い、無駄だと判断したとしても。

寛容を守る為には不寛容に不寛容でなければならない
非実在を許さないという事はフィクションや想像
実在女性によるフィクションのAVすらも規制を拒めなくなる

ニーメラーの言葉で「ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき」
これが共産党によって「共産党が最初、非実在児童ポルノ好きを攻撃したとき」
となっているのはどうだろうね
0799名無したちの午後2021/10/19(火) 21:25:26.06ID:71uTLZEj0
いつから共産党が自由を締め付けない組織だと勘違いしていた?案件でしかない
0800名無したちの午後2021/10/19(火) 21:27:10.69ID:8d4VLc/S0
河合控訴断念実刑確定か
1億5千万ダッピのツケは刑務所という訳だ

カネの出どころ責任は、本質的に安倍の私怨なのだから本来安倍なのだが、二階など経由の謎のキャッチボールで今は甘利が決済した事になってるんだっけ?
0801名無したちの午後2021/10/19(火) 21:39:31.87ID:YFgSAqauO
>>798
だよね
ソレに手を突っ込んできてナニしてんのぉ?!って感じ
0802名無したちの午後2021/10/19(火) 21:46:42.70ID:b7b4TjS/0
コンビニでカップヌードルの謎肉祭BIG売ってたんで買ったけど例の猫耳じゃなく以前からのシールなんだな、これ。もしかして部材が大量に余った?w

>>801
そういう人は社会の秩序()の為には安っぽい個人の自由なんて踏みにじっても微塵も問題ないと思ってそう。
0803名無したちの午後2021/10/19(火) 21:48:05.82ID:14wBhIbe0
>>709
ゾーニングじゃなくて、
全日帯の枠を獲得できず深夜にまわった、子供向けアニメ、全日帯に流して問題ないアニメは、
「ちっちゃな雪使いシュガー」('01)とか、以前からたくさんある 
企画の小ささその他の事情で、名乗り出るTV局やスポンサーを獲得できなかっただけ
0804名無したちの午後2021/10/19(火) 22:03:50.01ID:YpFPhWoi0
ツイッターより
共産党東京本部に電話して聞いた
「表現の規制は反対です。ヘイトのみ許しません。今回の件も含め憶測が飛び交い党として追いきれていませんが、今回の事は調べてから対応したいと思います」
だって。エロ規制されると思っている人達、自分で電凸して聞くといいよ

と言うことなので、真実を知りたければ電話して聞いてみたらいい
真実とか興味がない人はいいです
ヘイトする自由を求める人は無人島なりジオン公国なりにどうぞ
0805新聞不買2021/10/19(火) 22:04:44.38ID:9Hb3KlCp0
読売新聞は自民党と癒着してるからなあ。
0806名無したちの午後2021/10/19(火) 22:15:06.89ID:tSYx2Z+X0
Twitterと言えば
「表現の自由戦士はあいちトリエンナーレの時も自由を守れと主張したのにリベラルは冷たい」とか言ったヤツが「歴史修正してんじゃねーぞブタウヨ」と即時炎上していたのは
大変面白く
確かに今嬉々として共産党は自由の敵!してる垢でトリエンナーレの自由を守れと言ってたヤツは誰もおらなんだな
少なくとも俺は見たことがない
少し掘ってみるか
0807名無したちの午後2021/10/19(火) 22:15:10.53ID:H1oaIlQj0
>>804
『日本共産党中央委員会への電凸記』|ヒトシンカ ( #センサイクロペディア )|note
https://note.com/hitoshinka/n/nccffd09b4c94

「法的規制そのものに反対」なのではなくて「議論なしの法的規制に反対」であるにすぎないということですか?

担「……そりゃですから議論した上で法的規制が出てくるかどうかによりけりですよ」

だめだこりゃ
0808名無したちの午後2021/10/19(火) 22:21:01.72ID:/yR9b9TL0
前職公明と比例重複の前職立憲の二人しか立候補しない、こういう選択肢の無い選挙区民は何処に入れたら良いのだろうか
0809名無したちの午後2021/10/19(火) 22:22:57.37ID:eSkueKMz0
立憲ガーやりたいって素直に言えばいいのに
0810名無したちの午後2021/10/19(火) 22:25:15.08ID:b7b4TjS/0
>>678の部分がある時点で幾ら擁護しようが俺達が認めた表現以外は排除って言ってるようなもんだし。
0811名無したちの午後2021/10/19(火) 22:25:54.25ID:zoHQpRr60
松坂世代が終わったから次は清宮世代が引っ張るのか
0812名無したちの午後2021/10/19(火) 22:28:02.61ID:14wBhIbe0
自分の入れたい候補がいなかったら、より落としたい方の逆に入れるって考えもある
抗議と棄権の意思表示として白票投じる人もいる
比例では推したい党に入れる
0813名無したちの午後2021/10/19(火) 22:34:21.13ID:ZinLWvxh0
そうやるとNHKしか入れると来なくなりそうw
0814名無したちの午後2021/10/19(火) 22:37:17.61ID:71uTLZEj0
昨日やってた党首討論、国会議員ですらないただのおっさんが出て来てるところはその時点でバツだよ
0815名無したちの午後2021/10/19(火) 22:48:52.55ID:4mXA3zRP0
平日昼にテレビ見れるの羨ましいなああ
0816名無したちの午後2021/10/19(火) 23:03:18.30ID:dc14loK90
選挙は最低限、公約守れなかったら給料とボーナス全返納して月18万計算で再支給かつ
3年間は立候補の権利剥奪ぐらいしないと意味をなさないよ日本は
最初から嘘ついてる奴を信じろって方がおかしな話
そもそも国民の為の政治じゃないしな
0817名無したちの午後2021/10/19(火) 23:05:57.60ID:s3NLWE7q0
就業形態なんてそれぞれ違うのに
>>815の時間は昭和中期で止まってんじゃねーの?
0818名無したちの午後2021/10/19(火) 23:07:32.91ID:phbFEGIN0
>>817
有給の消化もできないやつなんだから察してやれよ
かわいそうだろ
0819名無したちの午後2021/10/19(火) 23:23:36.76ID:tSYx2Z+X0
>>816
自民党の公約ってもうほとんど虚無じゃなかったか?
表現の自由を守ることにでもしたんか?
0820名無したちの午後2021/10/19(火) 23:34:21.04ID:LBCOvWBf0
無職は何故働いているふりをしてしまうのかw
0822名無したちの午後2021/10/19(火) 23:46:21.75ID:tSYx2Z+X0
dappiさんは月曜から金曜9:00~18:00と大変ホワイトお役所チックであったな
テレワークもなし
まあ仕事上国会と物理的に遠いと支障が出るからね
0824名無したちの午後2021/10/19(火) 23:57:36.40ID:XyUMxdBN0
5chがヒキニートの巣窟である事は一般常識であり、サービス業や変則勤務を騙る人間は、ほぼ間違いなくそれ。
だからヒキニートバカジジイであるねらーと、その巣窟である5chは、普通の人、特に若く聡明な人、更に女性にとって、侮蔑、嘲笑、忌避の対象なのだよ。
0825名無したちの午後2021/10/20(水) 00:01:37.21ID:qIp5budP0
最近外出たのエロ漫画買いに行った時だけだわ
0826名無したちの午後2021/10/20(水) 00:15:19.28ID:E4vcch4q0
最近の公務員は相当キツいようだけどな
元々国家はキツイし
地方は財政次第、いうても最近はねえ
まあ、既に多数派のパソナの派遣なら定時帰りかもね

独立行政法人とかの当たりのとこは、
相変わらず座ったまま気絶してても1日終わりそうなとこもあるようだけど
コネ次第やねえ
0827名無したちの午後2021/10/20(水) 00:15:33.63ID:LIuSh0XN0
俺もエロだけはいまだに店舗で現金買いだな、履歴残るオンラインやカードで買うのはちょっと
0828名無したちの午後2021/10/20(水) 01:34:06.90ID:bVXdDAMs0
共産党が急にエロ規制するとか言い出してワロタ…
0829名無したちの午後2021/10/20(水) 03:12:14.96ID:uEhmLtdi0
共産党に直接電話したら議論をした結果規制されるのであれば仕方ないという考えみたい
中央委員がこのような見解を示した以上、共産党規制推進派とみて間違いなさそう
0830名無したちの午後2021/10/20(水) 03:14:08.46ID:uEhmLtdi0
フェミ路線に舵を切ったときから大体予想はついてたかな
0831名無したちの午後2021/10/20(水) 03:14:39.06ID:uEhmLtdi0
エロゲ業界全滅ワロタ
0832名無したちの午後2021/10/20(水) 03:16:46.62ID:uEhmLtdi0
自民党と石原の逆張りやってただけっめばれてしまったな
0833名無したちの午後2021/10/20(水) 03:28:08.06ID:WxwDcagC0
自民党の公約調べてたら普通に青少年健全なんちゃら法が公約に入ってるんだけど
あと家庭教育支援法?香川県のゲーム規制法に関連するやつも
自公過半数なら提出されると思うんだけど

なんかツイッタで騒いでる連中徹底して全然触れないけど
俺達の山田太郎さんが高市日本会議周辺を押し切って法案を食い止めてくれるから放置でOKってことなの?
共産党が規制するってーと、共産党候補者が突然分裂して議席20倍政権樹立から、最優先で立法して突撃するというシナリオを考慮してるの?
それが山田太郎口だけ率より高いと思ってるの?

なんか山田太郎から大騒ぎするとこじれるから余計な事言うな黙れと口止めされたとかツイートしてる人もいるけど
ちょっと熱量差が酷すぎね?
手の平で踊りすぎじゃね?
0834名無したちの午後2021/10/20(水) 03:32:28.12ID:uEhmLtdi0
>>833
どっちも糞ゴミ政党なんだからどっちにも投票しなければいいだけ
表現の自由を守りたい人は国民民主党に投票しましょう!
0835名無したちの午後2021/10/20(水) 03:38:53.31ID:uEhmLtdi0
共産党は悪名高い民主集中制を採用してるやべぇ政党。
中央委員の決定は絶対であり覆ることは100%ない。
0836名無したちの午後2021/10/20(水) 03:44:53.95ID:6Wnwi8OE0
昨日からずいぶんとジミンガーの人強いな
0837名無したちの午後2021/10/20(水) 03:48:50.18ID:uEhmLtdi0
日本共産党規約十四条
「党の決定は、無条件に実行しなくてはならない。個人は組織に、少数は多数に、下級は上級に、全国の党組織は、党大会と中央委員会に従わなければならない」

こんな政党がまともなわけねーだろ
0838名無したちの午後2021/10/20(水) 03:50:47.71ID:TIhZ0zXl0
山田太郎が今の自民党で安倍や高市辺りのバックにある日本会議
…の信仰に基づく法案に、物申して止められると思える根拠がよく分からない
仮にエロゲウヨ票のメリットたって、多めに見積もってもトヨタとか郵政労組の推薦候補程度か?そんなの陣笠に毛が生えた程度だろうに
まあ、安倍や高市なら調子がいいと改憲改憲と狂い出すから後回しになりやすいのかも、だけど
自民の改憲草案通しちゃえば表現の自由なんて閣議決定レベルで瞬殺だしな
会議の必要すらない
公の秩序とやらが無敵すぎる
0839名無したちの午後2021/10/20(水) 03:51:40.18ID:uEhmLtdi0
>>836
エロゲ世代って自民党が憎い就職氷河期世代が多いからな
0840名無したちの午後2021/10/20(水) 03:54:28.94ID:uEhmLtdi0
>>838
自民党がダメだからといって共産党に投票するつもりは一切ないけどな
普通に国民民主あたりが無難
0841名無したちの午後2021/10/20(水) 04:10:15.30ID:uEhmLtdi0
共産党が方向転換した理由は中央委員に池内さおりが就任したからという噂がある
なぜ序列無視して就任できたのかは不明
0842名無したちの午後2021/10/20(水) 04:11:35.52ID:TIhZ0zXl0
>>840
数合わせで普通に自民と連立するだろ国民民主
まあ維新の方が先だろうが
0843名無したちの午後2021/10/20(水) 04:14:59.65ID:uEhmLtdi0
>>842
という妄想はいらんぞ
0844名無したちの午後2021/10/20(水) 04:19:09.96ID:uEhmLtdi0
>>842
玉木氏、衆院選後の自民との連立「考えていない」
0845名無したちの午後2021/10/20(水) 04:25:51.14ID:uEhmLtdi0
エロ漫画やエロゲーより資本論の方が悪影響だと思うけど
0846ワイドショーは見るな2021/10/20(水) 04:28:52.86ID:Ap68CsbJ0
>>834
比例はな。
俺んとこの選挙区は国民民主党立たないからな。
入れようにも入れられん。
野党統一候補は立憲民主党だな。
まあ週刊誌の予測では自民党候補が当選するっぽい。
0847名無したちの午後2021/10/20(水) 04:30:02.36ID:TIhZ0zXl0
まあ自公維でも過半数維持できないくらい与党が負けたら国民民主入れても焼け石に水か
あとは改憲の時くらいだな
0848消費税廃止2021/10/20(水) 05:10:09.40ID:Ap68CsbJ0
>>847
というより自公維で過半数足りないのに国民民主党が自民党と組んだら国民から総スカン食らうぞ。
0849名無したちの午後2021/10/20(水) 06:48:11.53ID:IXZkjvek0
他が何であろうと自公維に入れるつもりは全くないな
そもそも自民党は統一協会に支配されてて、公明党は創価学会だから政教分離がなされていない
維新の会は大阪でコロナ対策がグダグダ……
あ、自民党もコロナ禍の真っ只中で病床削減しようとしてたわ
0850名無したちの午後2021/10/20(水) 06:58:37.08ID:up7TUyjY0
>>835
その中央委員は民主的に決まってないしな
まだ、永田町の論理が入ろうが
討論会は行われる。
党員だけだが一般国民にも票がある。
定期的に交代が起きる。
なんと言おうと、自民党のほうが数千倍もマシ
0851名無したちの午後2021/10/20(水) 07:03:15.44ID:up7TUyjY0
>>840
そう思ったんだが「辺野古」の
公約が民主党鳩山と変わらん
あれじゃ政権選択政党としての
最低限を満たせていない
民主党の連中はトラスト・ミーを
反省してなかったんだな
0852名無したちの午後2021/10/20(水) 07:26:08.65ID:8yCXAsrK0
>>848
理念理想に執着して今成すべき事を疎かにする方が愚かでは。
0853名無したちの午後2021/10/20(水) 08:36:36.42ID:AdNd2rCA0
今回自民の選挙戦略は共産アレルギー推し。
0854名無したちの午後2021/10/20(水) 09:14:18.47ID:qd1fBdcQ0
>>806
俺は表現自体は批判してないよ
公金に頼るなってだけで

表現者のくせにロックさが足りてないんだよ
0855名無したちの午後2021/10/20(水) 09:18:03.22ID:qd1fBdcQ0
国民はもっと知名度あげた方が良い
自民はダメだと思ってる人たちは立民や共産ではなく国民に入れて欲しい
第二党になって欲しいところ
0856名無したちの午後2021/10/20(水) 09:30:47.60ID:TIhZ0zXl0
国民民主がキャスティングボードを握るには自公維で過半数に届かないくらいボッコボコに自民ちゃんが負けてくれないとな!
0857名無したちの午後2021/10/20(水) 09:43:16.74ID:TIhZ0zXl0
>>853
党を上げて反共勝共と共産党ネガキャンに励んでいるな
立憲共産の野党統一候補の動きが本当に嫌で嫌で仕方がない
国内諸勢力を分断に分断を重ねて(国を衰退させながら)'維持してきた権力ですし、敵に合同の動きがある事自体に恐怖がある
安倍の国政選挙連勝も小選挙区制度だからこそはっきり優位になっているが、実際の得票率では与野党各党で相当拮抗しつつあるからね
何とか一度大勝して、改憲して選挙停止しないといかんよね
0859名無したちの午後2021/10/20(水) 09:59:29.04ID:jkS+eRdN0
自民党が大勝ちしたらそれこそ日本で中共に一番近い政治体制になるからなぁ
「美しい国」では表現の自由を叫ぶキモオタなんて存在しないんだろう
0860名無したちの午後2021/10/20(水) 10:07:26.21ID:TEzwSUiJ0
嫌だなあネガキャンと言えばdappiだろ?

【絶望】Dappi運営会社社長、自民党幹部の親戚 [963243619]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634690557/

赤旗お手柄
dappi社長、運営企業の社長は、なんと自民党本部事務総長の親戚だった

なるほど、そりゃ国会出入りフリーですわ
縁故政治すなあ自民党
0861名無したちの午後2021/10/20(水) 10:25:08.46ID:vzhA/nDe0
疑惑分は抜いて確定してる部分でも、
カネで大臣が、一つは現職逮捕、も一つ起訴、副大臣も逮捕されてる
それらの説明も再発防止対策もない
長期政権の弊害だわな
0862名無したちの午後2021/10/20(水) 10:28:36.04ID:TIhZ0zXl0
元宿仁
自民党事務方のトップを20年努めてる「金庫版」
その親戚がdappiことワンズクエスト社長
だってさ
0865日米地位協定改定2021/10/20(水) 12:20:05.67ID:Ap68CsbJ0
>>852
いや、自民党がそこまで負けたら野党で連立組まないと駄目だろ。
0866水道私有化反対2021/10/20(水) 12:21:39.14ID:Ap68CsbJ0
>>860
世襲ばかりでうんざりなんだよな、自民党。
0868名無したちの午後2021/10/20(水) 13:48:57.37ID:u63v2/890
そもそも維新という名の暴力で政権転覆させて乗っ取ったテロリストが
自民党の先祖なのに共産党は暴力革命云々よく言えるよなwww
0869名無したちの午後2021/10/20(水) 15:15:40.75ID:6Wnwi8OE0
言いたいことは分かるが、そこが正しいゼッケンの位置だ
0873名無したちの午後2021/10/20(水) 16:19:44.31ID:6Wnwi8OE0
「HALFLIFE世界に転生した志村けん」を幻視
0874名無したちの午後2021/10/20(水) 17:29:52.55ID:PSxeD4ap0
都合が悪くなるとほっといて下さいに変わるよw
0877名無したちの午後2021/10/20(水) 19:15:33.37ID:6Wnwi8OE0
停職中の間にもっと執筆活動が出来る!やったね!
0879名無したちの午後2021/10/20(水) 19:44:30.81ID:vfp+Ko8i0
>>876
普通なら許可取ればいいだけだけど2年病気休み中にやっていたのはやはり悪質。
作家として食えるようになるまで給料貰うつもりにしか見えんし
0880名無したちの午後2021/10/20(水) 20:11:53.32ID:/Nrm8/leO
20日といえばイオンシネマ

は、いいとして
前に15日封切りが〜言ってたの
決闘裁判、デューンは良かったわ、映画館の大画面でみんな見ようぜ
迷走グダなスターウォーズよりよかったわ

そして決闘裁判、ええもん見たわ
0881名無したちの午後2021/10/20(水) 20:30:06.40ID:lJv88TlZ0
俺は今からマクロスデルタを見るのであった
じゃあの
0882名無したちの午後2021/10/20(水) 20:31:49.05ID:PXL5v6eX0
>>856
揚げ足を取るようだが、それは「キャスティング・ボート」。ボードではなくボートなので、以後気を付けたほうがいい。
0884名無したちの午後2021/10/20(水) 20:53:20.33ID:vfp+Ko8i0
駆け出しならそんなもんだろうな
複数出版社ってことはどちらも2巻未満だし
0885名無したちの午後2021/10/20(水) 21:05:16.36ID:YFZouTtm0
『FIFA22で世界一のストライカーになる。
第3章・プレミアウェストハム編』
(17:49〜放送開始)

hps://www.twitch.tv/kato_junichi0817
0887名無したちの午後2021/10/20(水) 21:26:29.45ID:dUuwJGoT0
>>878
ゴジラのスーツはできればCMでも使われた初代再現スーツにして欲しかったな…
ともあれ楽しみだ
0889名無したちの午後2021/10/20(水) 21:27:13.31ID:JtcC2h3x0
>>880
評価ぐぐると「まあ満足」「前編なのを知って見て」「劇場で見ろよ!」って感じかなぁDUNE(歴代DUNE多くてややこしい)
007とMINAMATAの評価がかなり高いのも気になるな
(007は「スカイフォールよりおもろい」なら期待しちゃう でも俳優ファンのボンド勇退ご祝儀点か?)
0890名無したちの午後2021/10/20(水) 21:30:41.33ID:JtcC2h3x0
>>883
4で割って1冊80万ってすぐわかるな……印税じゃなくて80万円で買い取り契約とかか

youtuberみたいに閲覧数で金銭が生じるとか、もうそういうシステムが
小説投稿サイトや漫画・CG投稿サイトにもあっていい時代かもね
どっちもちょっとずつそんなの始まってるね
(好みのエロ漫画家がエロ絵1枚へのファンの投げ銭だけで生活できるようになって
エロ漫画・同人・CG・ゲーム出さなくなる弊害が…)
0891名無したちの午後2021/10/20(水) 21:37:59.63ID:6Wnwi8OE0
規制されたら地下に潜るんだから同じよ
0892基礎的財政収支の黒字化目標破棄2021/10/20(水) 23:10:56.74ID:Ap68CsbJ0
もうすぐ900か。
0894名無したちの午後2021/10/20(水) 23:25:16.69ID:88ENfM3U0
>>878
瞬殺扱いだったFinal Warsヘドラがやっと日の目を見るのか、これは胸熱
昭和で最もゴジラを追い詰め、死傷者1千万人超、自衛隊による予備役招集やヤシマ作戦の
元ネタにもなった電極板作戦も敢行された最強&最恐怪獣は造型まで含めて鮮烈だった
群体&変態怪獣としてもデストロイアやシン・ゴジラの先駆けだし

公害怪獣って設定は今の日本では弱いけどバトるだけならまあ
0895名無したちの午後2021/10/21(木) 00:33:48.10ID:ey1AOtDH0
よし!積んでた超昂閃忍ハルカ終わった
次はどれをしようかな
0897名無したちの午後2021/10/21(木) 00:40:50.96ID:XfYzAFrA0
ちがうジャンルであいだをあけたほうがいいかも
ということでイブニクル1
0898名無したちの午後2021/10/21(木) 01:18:10.27ID:JVPRSvze0
>>897
それならドーナドーナと思ったけど新しすぎるから戦国ランスで
0900名無したちの午後2021/10/21(木) 03:25:51.21ID:lkHuUBbx0
貧すれば鈍する、貧しい人間こそ夢を無くしていくけどね
0903名無したちの午後2021/10/21(木) 04:12:10.60ID:UCdoM2pJ0
のんのんびより、いつの間にかかんけつしてたのねん
0907名無したちの午後2021/10/21(木) 05:59:38.09ID:gwTgqucK0
それはブサイクって言っているんですね?( ;∀;)
0908名無したちの午後2021/10/21(木) 06:35:29.53ID:2dqyngER0
ラノベ一冊80万なんていい値段じゃねえかよ
俺なんてティーンズラブ2冊出して30万、いんぜー無しだぜ
0910名無したちの午後2021/10/21(木) 07:47:46.94ID:UCdoM2pJ0
>>904


そういえば河井の1億5000万の調査をしない理由を裁判で係争中だからって言い訳してたけど、
控訴しないらしくふたりとも裁判終わるからその理由がなくなることになるが自発的に調査、公表するんだろうか
0911名無したちの午後2021/10/21(木) 08:06:59.17ID:BEi6tCXK0
・ギルド追放された雑用係の下剋上〜超万能な生活スキルで世界最強〜
・クラスで陰キャの俺が実は大人気バンドのボーカルな件

けっきょくつまんなさそうで売れてないから320万てだけで
重版出来!となってはじめて跳ねるってわけか
0912名無したちの午後2021/10/21(木) 08:18:42.21ID:dp7SyKaS0
「クラスで陰キャの俺が実は大人気バンドのボーカルな件」の人なのか。
更新がしょっちゅう滞るから随分前に切ったわ。
0913名無したちの午後2021/10/21(木) 08:28:43.97ID:W53F7UG40
>876
>911
10/20になろうの1話増やして257話にw
0914名無したちの午後2021/10/21(木) 08:50:44.08ID:+Hq74sFG0
>>860
案の定「立憲や日共にも同じような組織があるに違いない!」という旨の意見をそのスレで見かけたものの、立憲民主党や日本共産党が同じことやってたら公安に即バレするんじゃねーの?としか思えない
0915名無したちの午後2021/10/21(木) 10:33:20.93ID:tfEVXjhe0
衆院選で最も重視するテーマ ヤフコメ民「森友問題」30% →NHK世論調査「森友問題」0%

ヤフコメ民ってパヨしかいないんだなw
森友問題の追及はやればいいけど選挙戦のテーマになる訳ないだろうにw
0916名無したちの午後2021/10/21(木) 10:39:43.17ID:JVPRSvze0
>>915
森友というか政治の不正とかでまとめればわかるけど
0917名無したちの午後2021/10/21(木) 10:43:35.42ID:WPmURSay0
うちの選挙区、公明党と共産党とれいわ新選組しか候補者がいない
何の罰ゲームよ
0918名無したちの午後2021/10/21(木) 10:48:41.29ID:z3to3PwI0
大方の予想通りに単独過半数割れまで減っても岸田内閣が倒れるとは思わんけどそれでも40議席以上失うと党内バランス的に1発で死に体内閣になるだろうな
まだなにもしていないのに理不尽といえば理不尽な話
0919名無したちの午後2021/10/21(木) 11:01:04.55ID:gLm+5azv0
ヤフコメは明確にネトサポ寄りであるが、とにかく一部の記事に工作員らしきコメントを集中投入するお陰でそれ以外では蛆民死ねコメントが優勢になったり
その集中先の最大大手がずっと皇室ゴシップだし、明らかに工作されてる割には政治的に誰得度が高く、工作員のクズぶりばかりが強調されるゴキブリの生け簀みたいになっている
オーナーがソフバンハゲというのも更に誰得度を増している
自分に罵声や誹謗中傷を浴びせ続けるゴキブリを大量飼育して周辺から苦情を受けるという謎の苦行をしているが…
0920名無したちの午後2021/10/21(木) 11:35:48.57ID:94Q1O4XS0
・市役所追放された雑用係の下剋上〜超万能な生活スキルで世界最強〜
・職場で陰キャの俺が実は大人気ネット小説の作者な件

こうですか?わかりますん
0922名無したちの午後2021/10/21(木) 12:08:38.57ID:94Q1O4XS0
いわゆる市民団体のような「見える応援団」が各所で確認されてるんだから何を今更
0923名無したちの午後2021/10/21(木) 12:18:12.53ID:pB2exc7Q0
ようやくコロナ給付金20万入った
今日はちょっといいもん食う
0924名無したちの午後2021/10/21(木) 12:49:08.82ID:94Q1O4XS0
どうせならプレ金の肉の日まで待てばいいのに


「アジアはプラスティックをつかいすぎ」とか言われると暑くて湿度が高くてモノが一瞬で傷む世界を乾燥してる世界と同様に裁くことに憤りを覚える
https://togetter.com/li/1791363

この認識がある人こそ環境大臣に相応しいのでは無いか?説
0926名無したちの午後2021/10/21(木) 14:06:30.09ID:V/oFkSb70
dappiの一番ヤバい点って「活動に税金等が使われている可能性がある」ことだから、他の党も云々……とか言うのは筋違いじゃねーの?
0929名無したちの午後2021/10/21(木) 16:52:53.40ID:v3BnifVn0
警察は物損じゃそうそう動かない
コネがあるかよっぽど世論が圧力かけてないと
割れ窓理論(笑)
0933名無したちの午後2021/10/21(木) 18:12:29.62ID:VLpn3sB30
無記名ネットで誹謗中傷よりはデモ等で横断幕や垂れ幕を堂々と掲げるほうが社会的ステータスは高いだろう
世界中すべての国でそうだと思うが
0934名無したちの午後2021/10/21(木) 18:26:57.97ID:W53F7UG40
さっそく適用か
レポートにまとめるようなので楽しみだ。

基本的にネトウヨ系が乱舞する落ちしか見えないけど。
0937名無したちの午後2021/10/21(木) 19:10:07.34ID:94Q1O4XS0
流れで南の飛翔体が失敗した記事のコメント欄も沸きそう
0939名無したちの午後2021/10/21(木) 19:48:10.74ID:LUmPcJue0
韓国の科学技術自尊心打ち立てた…ヌリ号一度で打ち上げ成功
0940新聞不買2021/10/21(木) 19:49:04.02ID:lM19R5oG0
>>917
れいわに入れれば良いさ。
自民党より良いだろう。
0941名無したちの午後2021/10/21(木) 19:54:15.93ID:Vfyr0/OH0
>>937
ロケット先進国(地域)の米欧露も失敗は珍しくなく(もちろん日本も例外ではない)、最初の、それも実験用衛星の軌道投入失敗をあざ笑うあたり、ねらー(ネトウヨ)の愚劣さを象徴している。
だからヒキニートバカジジイであるねらーと、その巣窟である5chは、普通の人、特に若く聡明な人、更に女性にとって、侮蔑、嘲笑、忌避の対象なのだよ。
次は問題点の改善が行われるのだから、本番(本物の衛星軌道投入)で成功すればいいだけ。
余談だが、韓国は既に日本より一人当たりGDP、最低賃金、平均年収で上。嘘だと思うなら、最寄りの大学の経済学部や国際教養学部へどうぞ。
0943名無したちの午後2021/10/21(木) 20:00:28.48ID:RYVk/hjT0
ヌリ精神勝利法
失敗したと認めなければ成功したことになる
0944名無したちの午後2021/10/21(木) 20:14:05.87ID:94Q1O4XS0
北の一発目も見事な場外ホームランだったんだから 同じだネー(★´・д・)(・д・`☆)ネー いいんだよ
0945名無したちの午後2021/10/21(木) 20:19:47.63ID:fcTRndQM0
外国&学歴コンプレックス全開のねらーおじさんがこの時間に出て来るの珍しくね?
0946名無したちの午後2021/10/21(木) 20:37:57.24ID:LUmPcJue0
韓国、初の純国産ロケット打ち上げ 模擬衛星の軌道投入失敗
0947名無したちの午後2021/10/21(木) 21:00:22.49ID:UdiMlq5a0
ゲーム条例面白いことになってるな
https://i.imgur.com/HoqTGoy.jpg

・高校生が違憲と訴えるが、県は「ゲーム条例は努力義務であって効力は強くないから違憲ではない」と反論
・県は3人弁護士に「161万+報酬」を支払っている
・他の住民が「条例を守るためになぜこんな高額の税金を使うのか」と返還請求
0948名無したちの午後2021/10/21(木) 21:39:08.46ID:94Q1O4XS0
共産党の「儲からんくなったら止めるベ」もなかなか
儲かる儲からんで物事を判断する様になったら共産主義も終わりよ
0950ワイドショーは見るな2021/10/21(木) 21:42:49.73ID:lM19R5oG0
広告AV増えた。
0951名無したちの午後2021/10/21(木) 21:46:39.52ID:+MDFqJMa0
>>947
自民党が提案して可決きたやつね
自民党が
さすが表現規制の自民党ね
0952名無したちの午後2021/10/21(木) 22:11:40.56ID:eCrehYB30
共産党、自爆芸でもやってんのかよ。
「同調圧力で潰すから表現規制ではない」としたいんだろうけど…火に油を注いでどーすんの。

>“こういう表現は本当にまずいよね”“儲からないよね”という合意ができれば、クリエイターの皆さんも作らなくなると思う
https://times.abema.tv/articles/-/10003601
0953名無したちの午後2021/10/21(木) 22:28:46.32ID:94Q1O4XS0
10日後の選挙なんか関係無いお気楽参議院議員の戯言ではあるんだけど、要は「だったらアンタ、儲かるから共産党やってんのか?」ってことだからね
0954名無したちの午後2021/10/21(木) 22:47:48.52ID:1GD/T3y60
人の頭の中までコントロールしようとは流石共産党
0955名無したちの午後2021/10/21(木) 22:50:10.43ID:eCrehYB30
下っ端議員が入ったならまだ逃げ場はあるけど、この吉良よし子って人は常任幹部会委員なんだよな…
0956名無したちの午後2021/10/21(木) 22:50:50.92ID:8HGxtjcO0
『FIFA22で世界一のストライカーになる。
第4章・リバプール→マンC編』
(21:15〜放送開始)

hts://www.twitch.tv/kato_junichi0817
0958名無したちの午後2021/10/21(木) 22:56:12.59ID:/ktb31h90
>>932
どういうコメントだったのか見てみたかったな

海上保安庁とか捜索にでてるみたいだけどなんで日本が魚の餌を回収しなきゃいけないんだろ
0960名無したちの午後2021/10/21(木) 23:14:36.39ID:oe0Qlx+kO
ウチも自民か共産党か?
みたいなもんでツラい、選択肢無いも同然だわ

白票は政治自体に不満があるのは判断出来るが白票なんで選挙に影響しない
白票は単に選挙が成立する選挙率にした上で白紙委任を出してるだけなんで
これまでみたく省みる事は無い

という考えで白票はしない方針として
自民には危機感を持ってもらいたいんで自民以外へ入れる
となると、今回は共産へ入れる事に・・・
まあ当選しないだろうし仮に当選したって多勢に影響ないはず・・・
維新は自民と同じだしNHKみたいなのは結局NHKをぶっ潰さないし
少なくなってる民主へ入れたいんだけど立候補してないんだよなぁ
0962名無したちの午後2021/10/22(金) 00:03:43.99ID:AbN9/qSl0
>まあ当選しないだろうし仮に当選したって多勢に影響ないはず・・・

その愚かしい考えが悪夢のミンス政権を爆誕させてしまったことをもうお忘れか?
0964名無したちの午後2021/10/22(金) 00:36:54.00ID:tnllAEtk0
戦後最悪の不況は自民政権下の話だからなぁ
何をどう見てもまさに今が悪夢としか言い様のない状況
0965名無したちの午後2021/10/22(金) 00:41:26.34ID:qGTgz+U/0
自民党を擁護する気はないんだけど
バブルで景気の前借りしてただけで、今が日本の本来の位置というか身の丈だと思う
0967名無したちの午後2021/10/22(金) 00:47:30.62ID:NSdBumOk0
まあ選挙前になるとハシゲとかが東とかが謎の白票推しするけど
ただの無効票で要は与党支持の現状追認でしかないからな

だって選挙後に白票について話題になった記憶あるか?
誰一人言及しないだろ?
多分そこそこ入ってるだろうけど、そんなの誰にとってもどうでもいいからな
投票に行かないヤツが増えれば投票率という形で出るけど、それも与党が思惑通りとニヤる程度のことで、どこの誰にも影響を与えていない

実際の票数以外、政治家に影響を与えることは出来ない
0968名無したちの午後2021/10/22(金) 01:01:49.21ID:Aa0EG3rZ0
悪夢といえば
エロゲ作品別板にある悪夢絶望のスレが
未だ常に上位にあるのが怖い
0970名無したちの午後2021/10/22(金) 02:26:09.01ID:tQUqEpCi0
某社会人ラブコメアニメでチチの大小の話してるんだけど、奴らの手に掛かったらこういうのも規制されちゃうのかしらね?
0971名無したちの午後2021/10/22(金) 05:00:28.18ID:BjDscRie0
おまえらレッサーパンダとカピバラどっちが好き?
0973名無したちの午後2021/10/22(金) 06:24:55.69ID:4qaR40e00
>>967
投票所にまで行って白票はアホだよ
「どっちも選ばない」じゃ無くて「どっちでもいい」の意味だからな
結局は選挙に関心が無いという表明でしかない

昔ならともかく、今はネットで簡単に候補者のやってきたことを調べられる時代だし
0974名無したちの午後2021/10/22(金) 06:33:27.21ID:O2QXNUT30
共産党は嫌いだったけど自民党か共産党のどちらかに投票するしかないんだったら共産党を選ぶわ
どうせ今の自民党にコロナ禍を収束させることは出来ない
0975名無したちの午後2021/10/22(金) 07:37:33.77ID:MGusXvV40
俺も前政権のコロナ対策はアレだったと思うけど自民党以上の全体主義の共産党は絶対ないな。
政府はともかくワクチンや治療薬研究等の対策は少しずつ進んでる訳で。

というかその辺が完成するまで鎮静化はない。
世界でゼロコロナが幻想に終わった以上ウイズコロナで物事進めないと経済的に死ぬ。
0976基礎的財政収支の黒字化目標破棄2021/10/22(金) 08:49:33.50ID:n6fWYNJo0
白票は現状肯定。他人任せだからな。
0979水道私有化反対2021/10/22(金) 10:14:26.09ID:n6fWYNJo0
カレー味のウンコとウンコ味のカレーでもどっちかに入れにゃあならん。

それに比例はまだ選択肢があるから良いだろうさ。
0980移民反対2021/10/22(金) 10:16:43.36ID:n6fWYNJo0
小泉進次郎とか安倍晋三とか絶対に落ちない選挙区はある。
立憲民主党だって岡田克也なんかは絶対に落ちない。
0981名無したちの午後2021/10/22(金) 10:26:56.41ID:RKG4+c8Z0
仮にもし他が最悪だとしても自民党と公明党と維新にだけは絶対入れたくありませんね
少なくとも自民と公明はもう一度野党に転落してもらわないと支持者がいうところの「自浄作用」とやらも働かないでしょうし、維新は自民に対するイエスマンと化してますし
0983名無したちの午後2021/10/22(金) 11:41:25.78ID:tQUqEpCi0
この10年で3度もトップが替わった与党と一部ゴチャゴチャッとしながらも顔ぶれは全く変わらない野党、自浄作用が働いてるのはドッチ?
0984名無したちの午後2021/10/22(金) 12:03:16.70ID:zNczjkil0
誰がやっても結局裏で舵取りしてるのはジャパンハンドラーズとイエズス会
0986名無したちの午後2021/10/22(金) 12:15:52.35ID:NdywDnZe0
自公維憎しの人は国民入れるしか無いんじゃね?他がゴミすぎる
0989名無したちの午後2021/10/22(金) 13:02:36.66ID:P2pjkwQe0
朝から晩までヤトウガーしてて自民党に興味無いおじさんは知らないんだろうけど
一昔前の自民党ならそのまま失脚してるレベルの人間が
単に肩書だけ変えて幹部職に居座り続ける自民党に
自浄作用なんか(ヾノ・∀・`)ナイナイ

民主党の幹部は千歳飴のようにいつも同じ顔触れ
相次ぐ天災は失政に対する神の怒り
みたいな事を民主党政権時代に言ってたのが自民党だけど
他人にこんな事言える立場じゃないだろうwww
0990新聞不買2021/10/22(金) 13:11:24.22ID:n6fWYNJo0
麻生太郎が9年も財務相やってた自民党は地獄。
0992河野談話破棄2021/10/22(金) 13:58:31.72ID:n6fWYNJo0
総選挙までは政治の話するか。
0993名無したちの午後2021/10/22(金) 14:01:07.79ID:NSdBumOk0
正直日本のここ30年のデータは失敗を通り越して意図的にコレを選択したとしか思えない
誰かが選択を誤った世界じゃなくて
誰かが針の穴を通すような精度で見事にこの状況を作り出したとしか思えない。むしろすげえ有能
曲がりなりにも資本主義体制で続いている以上、自民党やその飼い主が30年ずっと昏睡状態でもある程度は上がる、成長するはずの指標が下がっているからな
0995パチンコ廃止2021/10/22(金) 14:35:34.32ID:n6fWYNJo0
橋本龍太郎という希代の大莫迦者がいてだな。

緊縮財政に突っ走り、日本経済を破綻させたのだよ。
0996名無したちの午後2021/10/22(金) 14:35:55.23ID:BjDscRie0
Dappi の暴露以来自民の工作力が弱いな
0997名無したちの午後2021/10/22(金) 14:40:30.44ID:CzIMhZrS0
まんだらけを書類送検 中野区の禁止区域でアダルトDVD販売容疑

https://mainichi.jp/articles/20211022/k00/00m/040/084000c

9月の時に中野まんだらけで警察が来ていたが
あの時「表現規制だ」と早とちりしていたやつがいたが無知なだけだったな
0998名無したちの午後2021/10/22(金) 14:43:24.69ID:WTO98bFl0
あそこ近くに病院なんかあったのか
これは中野ブロードウェイ存続自体がやばいんじゃ
0999名無したちの午後2021/10/22(金) 14:44:45.97ID:WTO98bFl0
てか中野ブロードウェイの中に病院があるのか
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 13日 5時間 31分 1秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況