ゆずソフト 柚142個目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てして下さい
次スレは>>950が宣言をして立ててください、無理ならレス番を指定して次の人が立てて下さい
■公式 ゆずソフト
http://www.yuzu-soft.com/
■前スレ
ゆずソフト 柚141個目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1634315698/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >17
期間限定開催の頃なら地方民の代行じゃない?
ゆずソフトショップポイントスタンプって1000円で1つだったはずだから
ガラポン目的なら十分おいしいかと ガラポンは最低のやつしかあたったことない
あれ上の等あたったことあるやついるの? >>14
市場が右肩下がりでどこもフルプライスパッケージ出したがらない理由はここよ
制作期間が長くて発売する頃にはどうなってるのかもわからない
もうソシャゲに行くかグッズやロープライスをつくるかのどちらかって感じだわ
最近はそこにASMRが加わった形やろうな <悲報>
ユノスがソフ倫脱退
えぇ... マジ...? きゃべつそふとの新作発表で浮かれてた心に大ダメージ
ろどが理事してる時にソフ倫に嫌気がさしてメディ倫移行とかならまだいいが... 【更新情報】[一般社団法人コンピュータソフトウェア倫理機構(ソフ倫)]
会員一覧更新
【正会員】
■脱退■
株式会社ユノス(ゆずソフト)
http://www.sofurin.org/htm/member/
https://twitter.com/eroge_kousin/status/1475428924134158343
大事件じゃね
エロゲはもう作らないってことだから ソフ倫脱退してその後ソフ倫取ったソフトを売り続けることってできるのか? エロゲ制作中!というのはその場しのぎの嘘だったと? くっそワロタwwwwwwwwww
ほんとにエロゲの新作作ってる? >>31
あの放送も急にパワポカタカタし始めて
エロゲ製作中
来年発売は無理です
だったから作ってる発言の信頼度はなぁって エロゲ作ってるならソフ倫脱退とかしないからな
答え合わせだろ エロゲと言ってもパッケージとは言ってない
つまり、エロソシャゲかもよ?
そう、オーガストみたいに 店舗にとっては、ゆず新作は売り上げがすごいからな………
それが、もう出ないとなったら……… こんなことなら木や花やピンクローターに生まれればよかった 去年PARQUET発売後にむりりんがエロゲ作る人に戻るって言ってたのにな
採算合いそうにないから中止になったんかな RIDDLE JOKER→喫茶ステラ→PARQUETと近年は絵がどんどん微妙になってきてたし
元々シナリオもそこまで良くはなかったから
撤退するなら撤退するで別にいいかな もう少し上手くやれば良かったのにね
まあ一般で頑張れよ 八月みたいに看板原画家で交代制でエロブラゲ作るとか? 同人でモザなしエロゲを作って闇ルートで流す流れか? もしかしてゆずソフトを代償にスタジオメビウス復活させるのか... 絵はともかくエロ無し紙芝居で食っていけるだけのシナリオ書けるわけでもあるまいに
なんかこの1年で一気に迷走してる感じがする ねこねこのナルキッソスみたいに中国でヒットでもしてたらまだマシだけど売れたデータとかあったっけ? こぶむりともメビウス時代から20年くらい原画をしているからな
さすがに体力的に無理がきてるのかな? エロゲ製作中なんだから大人しく待っとけ
俺たちのゆずソフトを信じろ なんとかゆずにお金落としたいけどリノとツバサのフィギュア買うのじゃ多分ほとんど金はいらないよなあ
画集はポチったが >>55
エロゲの枷を外して全年齢に羽ばたこうとしてる >>59
できるわけないですやん
ゲームの内容で月姫リメイクの1/10でも話題になってから言えよと
パルケの時もゆずがエロゲやめるって話題ばかりで
作品自体の話題全く聞かんかったぞ >>50
スタジオメビウス(古巣)の新作ソフ倫に潰されたらしいし弔合戦か? パルケはこのスレで話題にしてもレス付かなかったから皆買ってないと思ってた
全年齢1本でやっていくってことは結構売れたのか? でも抜けるメリットがあまり見当たらないのよな別にソフ倫入りながら全年齢出してもいいわけだし
ソフ倫の会員費や審査費よりもソフ倫シールを配布されなくなることによる過去作の増産ができなくなるデメリットの方が痛い
エロゲは作っているというしどこに向かっているのかわからない
個人的にはネクストンの社長とかと揉めたと思ってる 萌ゲーアワードとかにも反感持ってたし >>61
いつの話だよ、懐かしすぎるだろw
THE GOD OF DEATHのリメイクはよ ろど「エロゲ作ってます 再来年に出せます」
むりりん「本職のエロゲ作るマンをやっていきます」
全部嘘だったってこと??
萎えるわ エロから撤退するなら今後買わないしエロゲ作ってくれるなら買う
それだけの話だ スタッフの誰かが長期的治療が必要なほどの病気にかかっているとか
山本和枝みたいな そもそもソフ倫がどういうとことか、入らないとどうなるのかよくわからんので教えて >>65
エロゲ業界初心者か?
「〇〇します」「必ず出します!」といった告知どころかマスターアップ報告すらフェイクだったりする世界だぞ >>65
別に最悪むりりんはゆずから離れて作るだけだし…
何なら同人エロゲだってエロゲはエロゲだし… 次のBOXはもう出ないって事だな…
ブランド力が廃れてDLで安売りされるのを待つか近作は >>62
ここ以外でも「ゆずが一般ゲー出した」という話題だけで
内容について触れた感想はほぼ聞いたことないし
最初は物珍しさで売れたとしても、右肩下がりするのがオチな気がするけどな
YSMRがいい例 実際エロゲは特典に拘らなければ、発売から1〜2年待てば30〜50%オフ・・・タイトルによってはワンコインセールの対象になるからなぁ
ゲームだけ遊びたいって人が発売日に定価で買う意味は殆どなくなりつつある 俺の知ってる限りではソフ倫抜けたら他社に版権を売却しない限り、過去作のDL販売もできなくなるはず。 ゆずはろどがソフ倫理事やってたけど
あかべぇの三枡とぱれっとの荒井と一緒に6月に辞めてるんだよな
その後ゆずと仲が良いパープルの石川も今月理事抜けた
これネクストンの社長と喧嘩別れしたとしか思えん >>78
ますますわけわからんな
一般ゲーで売っていきたいとしても、過去作の収入捨てる理由にはならんし
ボックスも10年も前の超古い作品の詰め合わせだったから
売り切ったとは思ってないだろうに
かといって解散するつもりだとしたら、そんなところが新しくフィギュア出すか? って話になってくるし 新たに審査団体立ち上げて出すから新作エロゲが再来年になる
って可能性も考えられなくはないわな よく分からんけどDL販売なくなるの?
今のうちに気になるの買っといた方がええんかな >>81
新しく審査団体立ち上げてその審査団体は黒字化出来るのか?
ソフ倫だってAmazonの方針でアイドルビデオの審査が増える以前は赤字だった。
Amazonの方針では「ソフ倫の審査を受けないアイドルビデオは取り扱わない」だから、審査団体ならどこでもいいってわけじゃないし、事実上、アイドルビデオの審査はソフ倫の独占状態になってる。
エロゲの現状を考えれば、新しく審査団体立ち上げても何らかの収入源を見つけない限りその審査団体が黒字化できるとは思えない。 逆張りなところがあるから下手すると失敗する
この手の団体って知名度や数ではないんだよ、的確に物事をこなせるかどうかなんだわ。無地に戻るならまた最初からやり直し
若い人へ移乗するならそっちのがいいね 本音を言えば今ゆずで経営やってる側のトップ連中とVA馬場、石川、ぬまきちあたりの老人いい加減退いてもらいたいね
クリエイターを生かす仕事ができていない。クリエイターさんを自分たちの抑止力の道具に使うのは反対。実際むりこぶだけでも違う展開は見てみたかった >>82
だとしたら最低限告知はするだろうから、まだ早まるもんじゃない
一応お気に入りにいれておいて「販売期間3月末まで」とか表示されたら買うといい 審査団体立ち上げという可能性もある一方、審査団体無しで流通も切り捨てて商業流通するという可能性もある。
現状では審査なしでは流通は取り扱わないが、流通を介さず販売店と直取引なら審査なしでもOKという解釈もできる。
エロゲでは過去に事例はないが、解釈上は可能で、CSではPS時代にエニックスやコナミなどの事例がある。
(PSはソニーを通した流通でライセンス料の他に流通代行手数料も払うが、販売店との直取引なら流通代行手数料はなくなる) >>87
むりこぶだって法人立ち上げ時のメンバーで役員だと思うから運営の発言権は有るはずだぞ みんなゆずソフトから辞めたみたいな論調だけど、無理矢理辞めさせられたってことは無いのかな ソフ倫脱退勢力を見るに脱退側の方が影響力大きいまであるからなあ
DMMあたりが審査団体つくるかLoseみたいに同人流通になるんじゃねえの
ソフ倫が衰退の一因な気がしてるし早抜けしたやつらも含めて業界人ってずっと業界に思うところありそうだからな エスコヤマの件くらいしか不祥事なくてゴアとか陵辱とか実の姉妹とかないし余程のことがないと消されなくない? >>86
単純にエロゲの流通数が減りすぎてエロゲ単独での審査団体なんてもう成立しないだろ
エロゲを売りたい巨大資本が審査機能に金を突っ込んでくれるか別の審査含めて黒字化しないと無理じゃね
上のやつも言ってるけどソフ倫はイメージDVDで食いつないでたしな
同人エロゲ市場が巨大化してるからここの審査が必要ならそこ絡みでワンチャンあるかもな >>92
恐らく倫理規定の遵守と会員費的なものを納めてれば強制退会は無いんじゃないかな?
ソフ倫認証の販路ではなくゆずならパッケージはコミケと同人ショップのみで展開、DLはsteamでもそれなりに売れそうではあるね >>96
それだったら同人審査中心の審査センターへの一斉移籍もありうるかもね。
審査センターは同人審査中心だけど同人しか審査しないというわけじゃないし。
それか>>89に書いた審査無しでの商業流通を狙ってるかのいずれか。
いずれにしろ新たに審査団体立ち上げても新たな収入源を見つけない限り黒字化は無理。
ソフ倫だって今の収入源はアイドルビデオの審査でエロゲの審査は赤字。 独自に審査機関を作りますよ→fc2の規制が厳しくなったのと同じで新しく作った方のが更に規制が厳しくなる
fc2は投稿出来なくなったユーザーをわざわざロシアのサイトへ誘致してるくらい >>98
まあ現実的に考えればDL同人はそろそろ審査団体作れとお達しが出てると思うしなあ
個人を装った法人もたくさんいるだろうし海外に手を伸ばして規制が強くなってるしね
DLサイトコムかDMMが同人用の審査団体を立ち上げる流れは普通にあるわな >>99
べつにゆるいところがいいから脱けるわけじゃないだろ
実質的に業界を仕切ってる団体がもうダメだから他のルートを探すというのは当然の流れ >>100
同人エロゲの審査団体なら既に存在するよ。
>>98に「審査センター」と書いてるけど、これの正式名称は「日本コンテンツ審査センター(旧メディ倫)」で、ここが同人審査やってる。
ただ、販売するポータルサイト(DMMやDLsite)が無料で審査してくれるので、お金を払ってまでここの審査を利用する同人サークルは少ない(要するにお金払って二重審査する事になる)。 単なるPCソフトの扱いで良いのでは…
審査が必須というわけでもない。 これからはロックな経営を進めるからこその荒ぶる鷹のポーズを佐奈にキメさせたわけだな >>103
審査無しだと流通会社が扱わないんだよ。
流通会社が扱わないと、現状では流通会社が販売店からの受注や発送を行っているため、販売店に卸せなくなってしまう。
>>89のように販売店と直取引するという手もあるが、これをやったエロゲーメーカーは過去にない。
販売店と直取引になると、自社で販売店からの受注や発送を行う事になる。
もちろん店舗別特典の管理も自社でやることになる。
(あまり知られてないが、ファルコムがPCゲームから撤退したのも、ファルコムが店舗別特典をやり始めて、一般PCゲームを扱う流通会社の在庫管理が煩雑になってしまい、流通会社から「いい加減にしろ」って言われて、切られたのが原因。
エロゲの流通会社は店舗別特典の煩雑な在庫管理を理由に切ってくることはない)
ただし、5行前に書いた通り、販売店と直取引をやったエロゲーメーカーは過去にない。 パルケ出したときにエロゲも作ってますとか言ってたのも嘘ってこと?
別に信用もしてなかったけどフィギュアやボックス出して売り逃げ? >>102
なるほどメディ倫が審査やってたのか
じゃあDMMと繋がりあるしやるとしたらそっちだなあ DMMとネクストンっでズブズブだからね
わざわざゆずに協力して審査団作ってネクストンに喧嘩売るとは思えない >>108
ホビが死んだ時に回収したのもDMMだしずぶずぶじゃないところなんてほとんどねえよ
ちなみにDMMが独自審査やり直してる出してるDL商業エロゲはメディ倫だぞ
反ソフ倫なニトロのブラウザゲームを運営してるのもDMMだしソフ倫主催のアワード使って商品売ってるのもDMM
そんな子供みたいな感情で動かねえよ 次回から新作はswitchで出しますとか言われたら泣くわ DMMって外国じゃアクセスできないから出張とかだと不便なんだよなぁ… あの人がソフ倫と喧嘩して無理矢理抜けさせられたとか?
説明をして貰わないと何も分からないな 移行だとは思うが…とりあえずもうエロゲは出さない可能性は覚悟しておいた方がいいな >>90
ステラの明月栞那で作風変わった感を特に感じたけど、自分はあの作風好きだな https://i.imgur.com/GiATIK4.jpg
来年はきっとゆずソフトの新作が、と言ってるしやる気はあると思うんだがなあ
SOURのことを指してるなら来年も、になるだろうし あまり言いたくないけど一部が頑なにもうエロゲ出さないと決めつけてるだけのような気もするしな
落ち着いて待ってればいいんじゃないかな 不安になる気持ちもわかるけどね なんでそんなに開発陣を嘘つきにしたいのかわからん
作ってるって言ってんだから待てよ
あと絵柄は最近の流行り取り入れてるだけだから良くないって言ってるやつは自分が取り残されてるだけだと思ったほうがいい
流行りの絵柄を合わせたり寄ったりするのは二次元の世界じゃ当たり前だろ 急に一般ゲー出したりソフ倫抜けたりしたら作らなくなるって考える方が自然じゃね 憶測で適当なことを書くな
エロゲ製作中と来年は出さないってのが確定情報だ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています