ゆずソフト 柚142個目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てして下さい
次スレは>>950が宣言をして立ててください、無理ならレス番を指定して次の人が立てて下さい
■公式 ゆずソフト
http://www.yuzu-soft.com/
■前スレ
ゆずソフト 柚141個目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1634315698/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ゆずはろどがソフ倫理事やってたけど
あかべぇの三枡とぱれっとの荒井と一緒に6月に辞めてるんだよな
その後ゆずと仲が良いパープルの石川も今月理事抜けた
これネクストンの社長と喧嘩別れしたとしか思えん >>78
ますますわけわからんな
一般ゲーで売っていきたいとしても、過去作の収入捨てる理由にはならんし
ボックスも10年も前の超古い作品の詰め合わせだったから
売り切ったとは思ってないだろうに
かといって解散するつもりだとしたら、そんなところが新しくフィギュア出すか? って話になってくるし 新たに審査団体立ち上げて出すから新作エロゲが再来年になる
って可能性も考えられなくはないわな よく分からんけどDL販売なくなるの?
今のうちに気になるの買っといた方がええんかな >>81
新しく審査団体立ち上げてその審査団体は黒字化出来るのか?
ソフ倫だってAmazonの方針でアイドルビデオの審査が増える以前は赤字だった。
Amazonの方針では「ソフ倫の審査を受けないアイドルビデオは取り扱わない」だから、審査団体ならどこでもいいってわけじゃないし、事実上、アイドルビデオの審査はソフ倫の独占状態になってる。
エロゲの現状を考えれば、新しく審査団体立ち上げても何らかの収入源を見つけない限りその審査団体が黒字化できるとは思えない。 逆張りなところがあるから下手すると失敗する
この手の団体って知名度や数ではないんだよ、的確に物事をこなせるかどうかなんだわ。無地に戻るならまた最初からやり直し
若い人へ移乗するならそっちのがいいね 本音を言えば今ゆずで経営やってる側のトップ連中とVA馬場、石川、ぬまきちあたりの老人いい加減退いてもらいたいね
クリエイターを生かす仕事ができていない。クリエイターさんを自分たちの抑止力の道具に使うのは反対。実際むりこぶだけでも違う展開は見てみたかった >>82
だとしたら最低限告知はするだろうから、まだ早まるもんじゃない
一応お気に入りにいれておいて「販売期間3月末まで」とか表示されたら買うといい 審査団体立ち上げという可能性もある一方、審査団体無しで流通も切り捨てて商業流通するという可能性もある。
現状では審査なしでは流通は取り扱わないが、流通を介さず販売店と直取引なら審査なしでもOKという解釈もできる。
エロゲでは過去に事例はないが、解釈上は可能で、CSではPS時代にエニックスやコナミなどの事例がある。
(PSはソニーを通した流通でライセンス料の他に流通代行手数料も払うが、販売店との直取引なら流通代行手数料はなくなる) >>87
むりこぶだって法人立ち上げ時のメンバーで役員だと思うから運営の発言権は有るはずだぞ みんなゆずソフトから辞めたみたいな論調だけど、無理矢理辞めさせられたってことは無いのかな ソフ倫脱退勢力を見るに脱退側の方が影響力大きいまであるからなあ
DMMあたりが審査団体つくるかLoseみたいに同人流通になるんじゃねえの
ソフ倫が衰退の一因な気がしてるし早抜けしたやつらも含めて業界人ってずっと業界に思うところありそうだからな エスコヤマの件くらいしか不祥事なくてゴアとか陵辱とか実の姉妹とかないし余程のことがないと消されなくない? >>86
単純にエロゲの流通数が減りすぎてエロゲ単独での審査団体なんてもう成立しないだろ
エロゲを売りたい巨大資本が審査機能に金を突っ込んでくれるか別の審査含めて黒字化しないと無理じゃね
上のやつも言ってるけどソフ倫はイメージDVDで食いつないでたしな
同人エロゲ市場が巨大化してるからここの審査が必要ならそこ絡みでワンチャンあるかもな >>92
恐らく倫理規定の遵守と会員費的なものを納めてれば強制退会は無いんじゃないかな?
ソフ倫認証の販路ではなくゆずならパッケージはコミケと同人ショップのみで展開、DLはsteamでもそれなりに売れそうではあるね >>96
それだったら同人審査中心の審査センターへの一斉移籍もありうるかもね。
審査センターは同人審査中心だけど同人しか審査しないというわけじゃないし。
それか>>89に書いた審査無しでの商業流通を狙ってるかのいずれか。
いずれにしろ新たに審査団体立ち上げても新たな収入源を見つけない限り黒字化は無理。
ソフ倫だって今の収入源はアイドルビデオの審査でエロゲの審査は赤字。 独自に審査機関を作りますよ→fc2の規制が厳しくなったのと同じで新しく作った方のが更に規制が厳しくなる
fc2は投稿出来なくなったユーザーをわざわざロシアのサイトへ誘致してるくらい >>98
まあ現実的に考えればDL同人はそろそろ審査団体作れとお達しが出てると思うしなあ
個人を装った法人もたくさんいるだろうし海外に手を伸ばして規制が強くなってるしね
DLサイトコムかDMMが同人用の審査団体を立ち上げる流れは普通にあるわな >>99
べつにゆるいところがいいから脱けるわけじゃないだろ
実質的に業界を仕切ってる団体がもうダメだから他のルートを探すというのは当然の流れ >>100
同人エロゲの審査団体なら既に存在するよ。
>>98に「審査センター」と書いてるけど、これの正式名称は「日本コンテンツ審査センター(旧メディ倫)」で、ここが同人審査やってる。
ただ、販売するポータルサイト(DMMやDLsite)が無料で審査してくれるので、お金を払ってまでここの審査を利用する同人サークルは少ない(要するにお金払って二重審査する事になる)。 単なるPCソフトの扱いで良いのでは…
審査が必須というわけでもない。 これからはロックな経営を進めるからこその荒ぶる鷹のポーズを佐奈にキメさせたわけだな >>103
審査無しだと流通会社が扱わないんだよ。
流通会社が扱わないと、現状では流通会社が販売店からの受注や発送を行っているため、販売店に卸せなくなってしまう。
>>89のように販売店と直取引するという手もあるが、これをやったエロゲーメーカーは過去にない。
販売店と直取引になると、自社で販売店からの受注や発送を行う事になる。
もちろん店舗別特典の管理も自社でやることになる。
(あまり知られてないが、ファルコムがPCゲームから撤退したのも、ファルコムが店舗別特典をやり始めて、一般PCゲームを扱う流通会社の在庫管理が煩雑になってしまい、流通会社から「いい加減にしろ」って言われて、切られたのが原因。
エロゲの流通会社は店舗別特典の煩雑な在庫管理を理由に切ってくることはない)
ただし、5行前に書いた通り、販売店と直取引をやったエロゲーメーカーは過去にない。 パルケ出したときにエロゲも作ってますとか言ってたのも嘘ってこと?
別に信用もしてなかったけどフィギュアやボックス出して売り逃げ? >>102
なるほどメディ倫が審査やってたのか
じゃあDMMと繋がりあるしやるとしたらそっちだなあ DMMとネクストンっでズブズブだからね
わざわざゆずに協力して審査団作ってネクストンに喧嘩売るとは思えない >>108
ホビが死んだ時に回収したのもDMMだしずぶずぶじゃないところなんてほとんどねえよ
ちなみにDMMが独自審査やり直してる出してるDL商業エロゲはメディ倫だぞ
反ソフ倫なニトロのブラウザゲームを運営してるのもDMMだしソフ倫主催のアワード使って商品売ってるのもDMM
そんな子供みたいな感情で動かねえよ 次回から新作はswitchで出しますとか言われたら泣くわ DMMって外国じゃアクセスできないから出張とかだと不便なんだよなぁ… あの人がソフ倫と喧嘩して無理矢理抜けさせられたとか?
説明をして貰わないと何も分からないな 移行だとは思うが…とりあえずもうエロゲは出さない可能性は覚悟しておいた方がいいな >>90
ステラの明月栞那で作風変わった感を特に感じたけど、自分はあの作風好きだな https://i.imgur.com/GiATIK4.jpg
来年はきっとゆずソフトの新作が、と言ってるしやる気はあると思うんだがなあ
SOURのことを指してるなら来年も、になるだろうし あまり言いたくないけど一部が頑なにもうエロゲ出さないと決めつけてるだけのような気もするしな
落ち着いて待ってればいいんじゃないかな 不安になる気持ちもわかるけどね なんでそんなに開発陣を嘘つきにしたいのかわからん
作ってるって言ってんだから待てよ
あと絵柄は最近の流行り取り入れてるだけだから良くないって言ってるやつは自分が取り残されてるだけだと思ったほうがいい
流行りの絵柄を合わせたり寄ったりするのは二次元の世界じゃ当たり前だろ 急に一般ゲー出したりソフ倫抜けたりしたら作らなくなるって考える方が自然じゃね 憶測で適当なことを書くな
エロゲ製作中と来年は出さないってのが確定情報だ >>120
ブログで来年はきっとゆずソフトの新作が……と言ってるから
来年出ないのは確定ではないぞ
スムーズにいったら年末出るかもくらいじゃね 来年出せないってのも多分無理ってだけで確定ではないでしょ 頼むからサガプラみたいにまともなライター雇えよと
分割にしたりかずきふみみたいな信者の声がでかいだけのライター使うから
作品が長続きしないでこぶむり頼りになる かずきふみは中国人に9のシナリオはネコパラ以下って言われてたな…
まあステラはつまらんかったわ てことは別にソフ倫に入ってなくてもエロゲは出せてたってことか
それなら元に戻っただけだし大騒ぎする理由がなくね? 2019年以前のタイトルもソフト倫マーク付いてなかったっけ? リドジョまでは発売ユノス販売オーバーみたいな形だったけど(逆だったかも)
ステラでユノス単独になってたからそれまではオーバーのほうで審査してたんだと思う まぁラッセルだかオーバーだかは知らんが、ぶらばん以降ちゃんと
ソフ倫受理番号は明記してあるんだし審査は受けているってことだよな
今後は別の所で受けるのか、それとも?ってだけの話で TOYPLAの方は大丈夫なのかな?頑なに未だ円盤やグッズ商法にこだわっているけど
欲しいのはコンテンツであってグッズじゃないよ。時代感覚がおかしなのが上をやってるとついていけてないんだ いやグッズも円盤も欲しいが?
所有感が違うわ
まぁ何も出さないくらいならDLの方がいいけど 良かった良かった
https://twitter.com/rodorin/status/1475777371169247236
@rodorin
ソフ倫の脱退の件、自分から少し説明をさせていただきます。ウチはもともとリドルジョーカーまではソフ倫に加盟してなかったのですが、自分が理事に立候補する事となり、加盟の必要が出てきたので加盟しました。
で、その後理事の任期を全うしソフ倫に加盟している理由がなくなったので、
この度脱退した次第です。事情を知らない方からすると驚かれたかと思いますが、現在も社内ではゆずソフト新作(R18)を制作中ですし、その新作の審査もソフ倫さんにお願いをする予定ですので楽しみにしていただければと思います。
以上です。 一般ゲーの件といい、色々疑われるようなことやってるから余計にね… ここで新作は2022年に発売予定ですって言ってくれれば完璧だったんだけどな さすがに騒がれていることは気づいたか…問い合わせが行ったのかもしれんが 加盟して審査受けるのと加盟せず審査受けるのって何が違うの? とはいえ、次作はともかく、もうR18撤退方向は、誰の目にも明らかになったな
98時代からの身としてはここまでエロゲ業界が没落するとは思わなかった PC80時代からの身としてはここまでエロゲ業界が没落するとは思わなかった エロゲに影響受けた漫画、ラノベ、なろう投稿、同人が増えすぎて国内は食傷気味
販路変えてネコぱらみたいに当たらんと事業として活気づかんだろうな ろどの中では脱退は大したことじゃなかったっていう認識なんかな
まあ今後エロゲ作る意思がないので脱退しましたとかだったらさすがにもうちょっといろいろ告知はするか >>152
まあ元々入ってなかったのに
数年入って出ただけでこんなに騒がれるとは思わなかったんだろうな…… 今回の件で自分のとこがどう思われてるか考えるきっかけになってほしいと思う >>154
まあ長年築いてきた信頼はパルケで消えたから
じっくり地道にやってもらうしかないね 少なくとも企業の看板抱えている身でエロゲ作ってます!(作ってない)は詐欺になるからそれに関しては本当なんじゃねえの。
ただパルケ発表の時点では本当にA4の手書きの企画段階だった可能性は否定せんけど。 そもそもソフ倫に加入していたのもここ数年だけの話だったのかよ
なら騒ぐような事案でもないじゃん
お前らが一大事のように騒ぐから騙されたわ >少なくとも企業の看板抱えている身でエロゲ作ってます!(作ってない)は詐欺になる
マスターアップしました!から発売日を迎え、初動を捌いたあとに実はマスターアップしてませんでした!と告知したり
CFで集めた資金を抱えてそのまま沈黙したりするメーカーも多いから、作ってます宣言は全然あてにならなかったけど、ゆずに関しては信用してもよさそうね 詐欺罪っていうのは金をだまし取ったり利益を得ることで初めて成立するんだから
作ってる(作ってない)が詐欺になるというのはよくわからん、誰から金騙し取ったことになるの?
サクラノ詩の続編作ってるケロQ枕とか作ってる作ってるいいながら一向に完成する気配ないけど
じゃああいつら詐欺じゃね? ログ読んだ
ソフ倫が何たるかも知らないくせに騒いでるのいて草 店舗はほっとしてるだろうな
そして、新作の特典を何にするか考えているところだろう……… >>127
かずきふみを決して味方する意味でいうわけではないけど
彼らにとってネコぱらは何よりも特別なゲームだろうから
彼らの言う事を鵜呑みにしないほうが良いぞ
それとライターの面白いつまらないを判断するのは本人が自分で考えて企画してるゲームで判断した方が良いぞ
他人から依頼され渡されて別人が考えた企画書を見ながら書いたシナリオで本人の能力を判断したらライターが可愛そうだと思うぞ > 他人から依頼され渡されて別人が考えた企画書を見ながら書いたシナリオで本人の能力を判断したらライターが可愛そうだと思うぞ
まあ自分で1からシナリオ作る力と
他人のオーダーからシナリオ作る力は別物だしねえ >>161
知ったかぶった自称業界通ほど始末に負えないものはないな 中国人がそう言ってたところで「だから何?」としか... かずきふみのゲームはきまテンとnineぐらいだけど十分面白い話書くライターだと思うがな
ネコぱらは知らん ステラに関してはゲーム全般つまらなくてどう考えてもかずきふみ個人が悪いとは思わなかったな
むしろかずきふみの担当箇所はまだまともな方だったし そもそもサガプラの方がよっぽど糞ゲー率高いだろ
サガプラ信者がどの面下げてかずきふみディスってんだよ 理事になりたくてソフ倫ちょろっと加入して、
理事やめたからソフ倫脱退しまーす
って、社団法人の理事ってそんなに軽いもんなの?
ソフ倫ってそんなもんなの?(笑) かずきふみの話題になるとくっせえ擁護が湧くから嫌いだわ
本人だと思ってる なんかゆずがエロゲ作ってないって事にしたい勢力がいるらしいな >>171
ゆずもサガプラも好きだけどキャラゲーだしどっちも同じなのでは……😌かずきふみは9nine面白かったし良いライターだと思ってるけど取り敢えずどっちが〜とかするのやめよ 勢い良いから新作発表かと思ったのにデマで騒いでるだけとか…それより佐奈フィギュアの話しようぜ俺は勿論買うつもりだぞ。何気に天神乱漫キャラのフィギュア化って今までなかった?教えてエロい人 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています