エロゲ板総合雑談スレッド その1272
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2021/12/30(木) 19:28:36.49ID:mi2xVgnc0
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
https://mercury.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
https://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
https://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A118■
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1542622995/
【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ173
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1617977999/
■ワッチョイ付きがお好みなら エロゲ板総合雑談スレッド その1080
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1514113417/
■第3の雑談スレ 【【政治ネタ禁止】エロゲ板総合雑談スレッド
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1542122779/

■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/(Yahoo!ジオシティーズは終了しました)
https://web.archive.org/web/20190110215618/http://www.geocities.jp/empty_root/guide

☆雑談の次スレは>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>950が宣言して立ててください。

前スレ
エロゲ板総合雑談スレッド その1270
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1638647864/
エロゲ板総合雑談スレッド その1271
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1639965587/
0003ワイドショーは見るな2021/12/30(木) 20:32:47.34ID:LTpn+puD0
>>1
0004名無したちの午後2021/12/30(木) 20:34:51.10ID:2Qi4F9U+0
【BBC】不本意の禁欲主義者――「インセル」たちの知られざる世界

「言うまでもなく、女性が僕を好きになってくれる可能性なんて元々あんまりない」
シカゴに住むジャック・ピーターソンさん(19)はこう語る。
彼も米掲示板サイト「レディット」などで、インセルに関するサイトを訪れる若い男性たちの一人だ。
掲示板を使うのは孤独感からだ。そこには、自分たちは遺伝子のくじ引きの負け組で、なすすべがほぼないと主張する、怒りを抱えた男性たちがいる。

インセル文化は、極右の「オルト・ライト」の極端な国家主義・反フェミニスト運動と繋がっている。
「以前は今ほど攻撃的ではなかった」と彼は振り返る。「掲示板で怒りの感情に火をつける扇動者がいる。
彼らは反動的な運動に向かわせることが多い。一番多いのはオルト・ライトの運動だ」。
「2016年末にインセルを自称するのをやめた。オーストラリアで政治的な議論が過熱し始めたころだ。彼らはすべての問題を女性のせいにしていた」。
0008名無したちの午後2021/12/30(木) 22:34:36.14ID:sq3ZsH8n0
といういつもの冷笑爺さん
続いてよほど悔しかったんだなの発言どうぞ
0009名無したちの午後2021/12/30(木) 22:40:46.88ID:eQEbCteG0
ブーメラン刺さりすぎだろ笑わせんなwww
0010名無したちの午後2021/12/30(木) 23:19:52.32ID:bfZioUBm0
8時間のテレワークのうち6.5時間は趣味に使い1.5時間だけ
3倍の死に物狂いの能力で仕事をしている。
結局、4.5時間分しかしていないことになるので3.5時間はサボリになるが
俺はそれでも良いと思っている。
まぜまら通勤時間や休憩時間で3.5時間は費やされるからだ。
これが働き方改革である。
0011名無したちの午後2021/12/30(木) 23:20:58.33ID:bfZioUBm0
日本国籍である以上、義務は果たすべき。
・教育の義務(26条2項)
・勤労の義務(27条1項)
・納税の義務(30条)
0012名無したちの午後2021/12/30(木) 23:24:52.16ID:bfZioUBm0
タコ焼きにつまようじが2本ついているのはなぜ?

(答えは下にあります)


【答え】

2本だと回転せずに固定されて食べることができるため

【解説】

タコ焼きを買うと大抵つまようじが2本ついています。これは2人で分けて食べるためではなく、食べやすくするための配慮です。
1本のつまようじで食べようとすると、タコ焼きがくるくると回って食べづらい経験をされた方も多いと思いますが、2本刺すと回転せずに固定して食べやすくなります。
0015名無したちの午後2021/12/31(金) 15:21:35.64ID:VckKDgyK0
ズルズル
       o
      ▼/)
     ̄ ̄|/■

12月31日の午後6時から午後12時までの6時間は
1年間で最もそばを食べる人の多い「そばの6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくそばを食べています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もそばを食べています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もそばを食べています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなく外でそばを食べてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘と食べたそばを別の男と食べています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま煮えたぎるそばをヒィヒィ言って食べています。
すべてを諦めましょう。そして、ともにそばを食べましょう。
0018名無したちの午後2021/12/31(金) 17:36:50.82ID:1xhuW9qY0
つまようじって尖ってるから捨てるとき困るんだよな
どうやって捨てるのが正しいのやら
0020名無したちの午後2022/01/01(土) 00:52:30.14ID:g4LCSavk0
集英社は最新の作品バシバシメガヒットさせてんのに
小学館の令和最新コンテンツはうる星やつらか
0021刑法39条廃止2022/01/01(土) 01:01:35.20ID:WXySIN190
元日から夜更かしして雑談するか。
0022名無したちの午後2022/01/01(土) 01:01:37.27ID:4h+4MtWk0
ポリコレうるさいからビキニとか無くなりそう…
0023名無したちの午後2022/01/01(土) 01:16:18.28ID:JtUZ2Y4U0
ポリコレのせいでビキニ環礁が地図上から消えるって?!(難聴
水爆1000発くらい使うのかしら?
0025名無したちの午後2022/01/01(土) 01:51:00.17ID:d4rDoruI0
>>18
食器や机等の硬いものの上で先端押し潰せばいいのでは?
0027名無したちの午後2022/01/01(土) 02:13:40.29ID:b16vZtsc0
エロゲーメーカーにとってエロ薄は万死に値する
0028河野談話破棄2022/01/01(土) 04:30:36.48ID:WXySIN190
寝ちまったけど。
ポリコレでエロゲは先がないよな。
いや売り上げ的にか?
0030名無したちの午後2022/01/01(土) 07:07:20.69ID:sw+Frkv50
恒例の富士山上空からの初日の出ヘリ中継を見てる間に現実世界も明るくなっているなど
0031名無したちの午後2022/01/01(土) 09:29:29.72ID:NtXhYs7a0
女優深田恭子(39)と不動産会社シーラホールディングスの杉本宏之会長(44)が年内にも結婚する方向で調整していることが12月31日、分かった。

ギリ30代
0032名無したちの午後2022/01/01(土) 11:27:53.78ID:BWaPL8Oh0
安倍晋三、新春インタビュー「日本人の人権意識は高い。人類で初めて人種差別撤廃を求めたのは日本人」 [298194473]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1641002592/

年明け早々息をするように歴史修正
その吐息は公共性のあるデマ

今年も安倍晋三でした
0033名無したちの午後2022/01/01(土) 11:53:17.38ID:hJgN3x060
一次大戦終わったあとに朝鮮ヒトモドキとチャンコロの人権主張したの知らんのか?

猿、豚に人権って白人に笑われたけどなwww
0034名無したちの午後2022/01/01(土) 11:56:36.65ID:WoFgCiam0
日テレでずっとコナン見てるけど
赤井秀一の声が池田秀一で赤いから連想してしまうw
0035名無したちの午後2022/01/01(土) 12:05:00.98ID:WoFgCiam0
原作読んでないので本筋がわからんのだけど
赤井秀一とジョディ先生がFBIで黒の組織を追ってる
ベルモットは敵対してたがコナンの母ちゃんの友達で後に組織を抜けてコナンたちの仲間になるであってるのかな?
殺人事件を推理するより、ハードボイルド路線で面白いね
0036名無したちの午後2022/01/01(土) 12:09:38.04ID:IgXLO85a0
観てないが安室ってのがアムロでわざとかね
てか赤井のほうが先なんか


映画『名探偵コナン 純黒の悪夢』池田さん&古谷さんインタビュー | アニメイトタイムズ
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1458689734
「赤い?」に「アムロ?」! 池田さんと古谷さんは、キャラクターの第一心象は?

池田:赤井秀一という役をいただいた時に、どっかで聞いたことある名前だなっていうのが第一印象でした。それでやっていくうちに、だんだんわかってきまして、僕の考えていたことが正しかったんだなと……(笑)。
0037名無したちの午後2022/01/01(土) 12:17:54.64ID:WoFgCiam0
安室は古谷徹だなw
ベルモットはキシリアだしな
作者がガノタだったんだw
0038名無したちの午後2022/01/01(土) 12:24:57.18ID:jZX047DN0
そりゃ安室の本名は降谷 零(ふるや れい)ですし。
さすが天下のコナンの作者だ。声優を決めてからキャラを作る。
断られるなんて可能性は全く考えていない
0039 【鶏】 【59円】 2022/01/01(土) 12:39:13.97ID:eaTFPcKR0
今年は初日の出を見ると共に初詣まで出来て良かった
一昨年は曇りだったし、去年は緊急事態宣言で帰れなかったからなあ
0040名無したちの午後2022/01/01(土) 13:47:56.48ID:N6pX3uWA0
>>33
それは日本を国際社会に認めさせたいが為の方便であり、その後の大都亜共栄圏と同様のプロパガンダに過ぎない。
その程度の事すら理解していないから、ヒキニートバカジジイであるねらー(ネトウヨ)と、自民党が雇った世論工作バイトの巣窟である5chは、
同じ層が屯するニコ動と同様のオワコンであり、普通の人、特に若く聡明な人、更に女性からの、侮蔑、嘲笑、忌避、嫌悪の対象なのだよ。
「小人閑居して不善をなす」とは、まさにねらー(ネトウヨ)の為にあるような言葉。
0043名無したちの午後2022/01/01(土) 15:05:09.15ID:MVwsHOzt0
冷笑がどうとか言ってるキチガイいつも一人で草
0044 【大吉】 【135円】 2022/01/01(土) 15:29:36.28ID:+2y9yned0
あけおめ
去年はエロゲ1本も買わないどころか
エロゲ板への書き込みもお正月の挨拶だけだったよ
0045名無したちの午後2022/01/01(土) 15:30:20.24ID:BWaPL8Oh0
最後に罵倒した方が勝ちみたいなロンパールームでした
0047名無したちの午後2022/01/01(土) 16:27:24.48ID:mLzkx25Y0
明けましておめでとう
今年の目標は片付けだなー
自分の部屋は同人誌やフィギュアがいっぱいだし、他の部屋も整理などして住みやすく変えたい
0048名無したちの午後2022/01/01(土) 16:37:42.55ID:zY+J5aJq0
TVアニメ「うる星やつら」解禁ティザーPVが公開されているな。
URL貼るとマルチポスト扱いで書き込めないけど。
0050名無したちの午後2022/01/01(土) 16:48:59.82ID:WoFgCiam0
フラワー、石15000個天井の新春スノドロガチャやってるよな
どうしよう
0051名無したちの午後2022/01/01(土) 16:56:47.67ID:lhqM+LWP0
課金する前に甥や姪にお年玉あげろよ
0052名無したちの午後2022/01/01(土) 17:02:11.14ID:YZQF3ytk0
秋葉わりと人いるかなと思ったけど
ホワキャンの辺り行ったら誰もいなくてビビった
0053名無したちの午後2022/01/01(土) 17:03:26.09ID:8fSZpBND0
初代ラブライブの1期2期一挙放送やってんな。
もう1期最終話だけど。

今見ると声が若いw
0054名無したちの午後2022/01/01(土) 17:04:19.62ID:AcgV3HGf0
二次創作物に原作者が出しゃばると萎えるし駄目になるものが多いけど、
孤独のグルメは出るどころか1コーナーをずっと持って10年続いてるのは人柄の良さとかなんだろな
0055名無したちの午後2022/01/01(土) 17:08:37.44ID:pVYjVAaR0
異世界居酒屋と異世界食堂なぜ差が付いたのか・・・
0056名無したちの午後2022/01/01(土) 17:17:13.88ID:zi+p6iAR0
居酒屋のぶはアニメは海外意識したとかで
テロップ多用とか実写部分の組み合わせもやりよったしな……
0057名無したちの午後2022/01/01(土) 17:24:53.99ID:zi+p6iAR0
しかしコミックはけっこういい
おでんやナポリタン食べたくなる
いま1巻ぶん無料だな

異世界居酒屋「のぶ」 無料漫画詳細 - 無料コミック ComicWalker
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS02000029010000_68/

食堂は旧コミックのほうがいいって意見もあったかね

異世界食堂 〜洋食のねこや〜 無料漫画詳細 - 無料コミック ComicWalker
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS01202286010000_68/
0058名無したちの午後2022/01/01(土) 17:25:11.77ID:T1UMlKtv0
>>54
ラジオでなんかの宣伝来たときはめちゃ態度悪かったわ。
原作者様なのでなんも言えないんじゃ。
0059名無したちの午後2022/01/01(土) 17:27:30.29ID:8fSZpBND0
異世界食堂は原作者がもうやる気ないからアニメ改変したい放題だったって誰かが書いてたな。
真偽は知らんが。
0060名無したちの午後2022/01/01(土) 17:30:34.07ID:sw+Frkv50
本編主人公が酒を呑まない設定なので別途呑む人も必要なのだ と言うこと
0061名無したちの午後2022/01/01(土) 18:00:08.38ID:z2/jTixb0
二次創作全般にあまり明るくないけど二次創作に原作者がなんか言うのか?
0062名無したちの午後2022/01/01(土) 18:11:34.71ID:Q/seDIP60
おっとアニメ ガンスリンガー・ガールの悪口はそこまでた
0063名無したちの午後2022/01/01(土) 18:12:58.98ID:mdbrd7RF0
テレビつまんねぇから
エロゲのシンソウノイズ500円をポチッてみた
0065名無したちの午後2022/01/01(土) 18:17:04.17ID:NX81y+ct0
一番見られるのが劇場版のTV放送ってのがねえ
0066名無したちの午後2022/01/01(土) 18:23:51.51ID:zi+p6iAR0
>>61
>原作があり派生をしている場合でも、俗称として「公式作品」と呼ばれるような
>「商業漫画の公式アニメ」や「原曲作家とコラボレーションして作成したアレンジ曲」は二次創作物とは呼称されない傾向にある

傾向にあるってだけで、>>54が言ってるのはこっちってことかな
0067 【ぴょん吉】 2022/01/01(土) 18:37:05.83ID:yhWBN9sq0
あけおめ
うる星やつらがリメイクされるのは驚いた
0068名無したちの午後2022/01/01(土) 18:39:34.21ID:8fSZpBND0
うる星が1クール2クールでどうにかなるのかなあ
0069名無したちの午後2022/01/01(土) 18:40:36.04ID:sw+Frkv50
要するに2199〜2205のように旧シリーズの劇伴作家の血縁者が手がける分には支障なしということですな
0071名無したちの午後2022/01/01(土) 18:46:24.60ID:IgXLO85a0
>>68
4クールだ

『うる星やつら』完全新作で再びTVアニメ化、声優は変更 あたる役は神谷浩史・ラム役は上坂すみれ | ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2219544/full/
選び抜かれた原作エピソードを全4クールにわたって放送する。あわせて、ティザーPVやキャスト・スタッフ情報なども解禁され、主人公・諸星あたる役を神谷浩史、ヒロイン・ラム役を上坂すみれが務める。
0072名無したちの午後2022/01/01(土) 18:48:02.32ID:y6bIj+eK0
正月からコンビニ店員にイキる高級料理人みたいなのを見てしまって日本の衰退を肌で感じた
0075名無したちの午後2022/01/01(土) 18:53:02.88ID:8fSZpBND0
>>71
おぉ、1年もやるなんて凄いな!

メガネがレギュラーで出るなら千葉繁で頼む。
0076名無したちの午後2022/01/01(土) 18:56:29.39ID:gakvDV1y0
アリシゼーションは原作自体がつまらなかったからで
分割4クールのせいじゃない。
0077名無したちの午後2022/01/01(土) 19:04:55.15ID:T1UMlKtv0
1年ぶっ通しは朝アニメぐらいだよな。
0078名無したちの午後2022/01/01(土) 19:08:52.24ID:M9OW9I820
プーマでセールしてたから3枚ほどTシャツとインナーを買った
結構お安く済んだよ
0080名無したちの午後2022/01/01(土) 19:15:22.47ID:qPuILM2c0
>>71
かつて19時台には相応しくない(特にエロ要素)とクレームが
付いてたくらいだし、現在では深夜枠でもアニメ化不可の話が
あるんだろうな
だからこその「選び抜かれた」か
0081名無したちの午後2022/01/01(土) 19:16:38.11ID:zU1As8yd0
初回のラムのブラジャー強奪カットか
0082名無したちの午後2022/01/01(土) 20:54:44.08ID:g4LCSavk0
高橋留美子って乱馬までは普通に雑誌連載の時点で乳首描いてたよな
少年誌の連載でいつの間にか女の乳首消えたな
0083名無したちの午後2022/01/01(土) 21:12:18.18ID:sw+Frkv50
もしかしたららんまのは描いててもあかねのは描いてないんじゃね?
0084名無したちの午後2022/01/01(土) 21:22:47.83ID:y6bIj+eK0
ノゲラ映画でラノベの宣伝やってたけどまだ11巻までしか出てないのか
の割に知名度高い印象
0085名無したちの午後2022/01/01(土) 21:22:56.30ID:4h+4MtWk0
らんまは妊娠すると男に戻れなくなるんだってな
0086名無したちの午後2022/01/01(土) 21:25:42.74ID:pVYjVAaR0
エロを見て育った世代がエロは教育上よくないという
0087名無したちの午後2022/01/01(土) 21:28:35.32ID:8fSZpBND0
公園にあったいろんな遊具で遊んだ世代が親になったら危ないから撤去させるとか
自分のときは良くても子供はダメとかよくあること
0089名無したちの午後2022/01/01(土) 22:31:27.62ID:g4LCSavk0
あかねの乳首も風呂のシーンでは当たり前に描かれてたはず〜と思って検索したら
アニメでも乳首出てたわ
なんならゴールテンタイムのお笑いで女の子おっぱい丸出しな時代だったしな
隠すことになんの意味があるのかわからんけど
0090 【吉】 【395円】 2022/01/01(土) 22:59:02.25ID:CJclxK2B0
そもそも陰部にぼかしかけるなんて日本ぐらいのもの!
0091名無したちの午後2022/01/01(土) 23:05:55.39ID:6DjCUfDAO
旧星は水増しマシで一般人に「こんなエピソードやって」みたいなん募集して作るだの公式同人だったしね
原作をアニメ化でやるなら間延びとか再構築しての4クールで行けると思う

ま、ダイの大冒険みたくポリコレに配慮してエロ削除と表現自体を変えてくるとは思う
ブラを取ってダーリンになるんじゃなく、勝負に勝ってラムのダーリンになるとかね
ビキニすらポリコレで「地球なんだから服を着なきゃだめよ?」とか言われて無くなるかもだわ
みんな服を着ている中でのビキニ姿とかポリコレ棒でメッ叩きされそうだし
0093名無したちの午後2022/01/02(日) 00:06:21.04ID:czvJlMkY0
FGOのガチャがあっさり出てしまって拍子抜けしてしまった
つまり俺は散財したかったのか
0094名無したちの午後2022/01/02(日) 00:25:38.94ID:dKsD/r4Z0
「髪の色は構造色」「トラ縞以外は違法」椎名高志先生がラムちゃん警察の方から来て「ラムちゃんのおさえておきたいポイント」を伝授しまくっている
https://togetter.com/li/1824622

椎名先生はるーみっく派で腕を磨いた人だから
0095名無したちの午後2022/01/02(日) 01:06:49.46ID:5BgiOYXi0
昔と違って長期休暇中に暇になってもネットがあるし
ネット配信があるおかげでレンタルビデオ借りに行かなくて済むし
便利な世の中になったな。

おかげでツタヤが潰れまくってるけど。
0096名無したちの午後2022/01/02(日) 01:24:55.04ID:OtE9YKnK0
無声映画のときにいた活動弁士が
トーキーで必要なくなったかの如し
デモやストライキもあったそうだが

フンキュウセルジタイノセキニンヲツウセツニカンジル、ショクンノキタイニソムキシハイカン、コレヲモッテユルサレヨ
須田貞明 享年満27歳

これはきつい
黒澤明の兄である
0097名無したちの午後2022/01/02(日) 01:41:16.76ID:cXrLSI4I0
>>91
それはポリコレ云々ではなく、海外市場を見据えた上での仕様変更。既に国内市場より海外のほうが上である以上、当然の措置。
ACG(アニメ、漫画、ゲーム)の改変をポリコレ云々で騒ぐのは、ねらーの誤解であり悪癖。少しは勉強したほうがいい。
0098名無したちの午後2022/01/02(日) 02:17:26.68ID:vm9T2kMs0
前に誰かが続編作れみたいなこと書き込んでいたけど発表来たな。

>アニメ「魔法科高校の劣等生」の続編制作が決定いたしました!
>詳細は公式サイト・公式Twitter等で発表いたしますので、続報をお待ちください!

追憶編なんてのが3話まで配信サイトに来てたから「なんでこんな話数?」と公式見に行ったら書いてあった。
0099名無したちの午後2022/01/02(日) 02:25:02.54ID:dKsD/r4Z0
もう中村悠一の万能最強キャラ要らんやろ
0100名無したちの午後2022/01/02(日) 02:25:48.52ID:kLeQsdAp0
さすおにまだ決定してなかったんだっけ?ってくらい
0101河野談話破棄2022/01/02(日) 02:37:39.52ID:iNqBtbxQ0
ここで新聞を買うなと主張しているのは一人でも多くに賛同して貰い、新聞講読者を減らすため。プラス新聞の主張に反対する人を増やすためだ。
新聞君の書き方では賛同者は増えないと思うのだが。大学に行く人も新聞を読む人も増えまい。
ねらーを叩ければ良いのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況