エロゲ板総合雑談スレッド その1272
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2021/12/30(木) 19:28:36.49ID:mi2xVgnc0
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
https://mercury.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
https://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
https://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A118■
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1542622995/
【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ173
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1617977999/
■ワッチョイ付きがお好みなら エロゲ板総合雑談スレッド その1080
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1514113417/
■第3の雑談スレ 【【政治ネタ禁止】エロゲ板総合雑談スレッド
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1542122779/

■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/(Yahoo!ジオシティーズは終了しました)
https://web.archive.org/web/20190110215618/http://www.geocities.jp/empty_root/guide

☆雑談の次スレは>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>950が宣言して立ててください。

前スレ
エロゲ板総合雑談スレッド その1270
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1638647864/
エロゲ板総合雑談スレッド その1271
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1639965587/
0724名無したちの午後2022/01/09(日) 23:33:56.60ID:Eajnyg//0
検査スンナはなんだったんだろうな
ツイッター医師とかまだいってるのか
0725名無したちの午後2022/01/09(日) 23:34:20.33ID:bm8JHDj50
ゆるキャンは1期はなでしこが馬鹿で「なんで?どうして?」って視聴者を代表してなぜなぜなでしこをやってくれていたが
2期はそういう初々しさがなくなって何もかも周囲がお膳立てしてくれる、2000円の天丼や4000円のうなぎを普通に食うというもうね

しかも山梨の聖地アニメの分際で静岡にしか行かないという何という裏切り行為、ぱっとした見た目だけが同じのまったく別アニメですわ
0726名無したちの午後2022/01/09(日) 23:35:28.94ID:bm8JHDj50
>>724
自民が右といったら右、左といったら左なんよ、正直小学生で「社会科」すら勉強しなかったんだろうなって
0728名無したちの午後2022/01/10(月) 00:02:54.52ID:qP3xjuZS0
>>727
2期部分はドラマ版のほうがよかったな
ただの観光地巡りならリアルには勝てんわ
0730名無したちの午後2022/01/10(月) 00:30:27.90ID:MJQgJGLt0
なんでやGoogleストリートのトレース疑惑は関係ないやろ
0732名無したちの午後2022/01/10(月) 00:35:02.59ID:0L+gMzh50
>>728
ドラマの出演者の雰囲気もそう悪くなかったしな。

二期から見たけどなでしことしまりんの喋り方がなんかアニメに寄っててワロタ
0733名無したちの午後2022/01/10(月) 00:46:41.96ID:NaXDYj2O0
>>714
きいとかホムンクルスとかなぱたとか……?
……なんか違った気がする
0737名無したちの午後2022/01/10(月) 02:04:17.57ID:Knhq3DpW0
「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」人気コーナーランキングTOP28! 1位は「早朝シリーズ」に決定!
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/527310/
元記事は各タイトルをデカイ文字で書いただけの画像を貼りまくりですげー見づらい。
第24位:恐怖のジェットコースター顔を見せてください
第24位:河童捜索
第24位:ダンカンVS勝村お約束修業
第24位:運動会シリーズ
第24位:Mr.オクレ主演のリポビタンDのCM
第22位:替え歌ウッドストック
第22位:男大仁田涙の男塾
第18位:おかまシリーズ
第18位:更生したい暴走族精神修行!自衛隊体験入隊ツアー
第18位:聖人ガンジーオセロの奇跡
第18位:カメラに向かって一発大会
第15位:渚で彼女にオリジナルラブソングを歌ってあげよう!
第15位:お嬢さまを探せ
第15位:予備校シリーズ
第13位:平成口ゲンカ王決定戦
第13位:高校生お笑い甲子園
第12位:復興広告計画
第11位:失恋傷心バスツアー
. 第9位:勉強して東大に入ろうね会 - 広瀬伸哉
. 第9位:どっきり!すべり台雪見風呂
. 第8位:草野球 (「爆苦連亡世」)
. 第6位:たけしメモ
. 第6位:幸福の黄色いハンカチ
. 第5位:100人隊が行く
. 第4位:ヘビメタシリーズ
. 第3位:高校生制服対抗ダンス甲子園
. 第2位:勇気を出して初めての告白
. 第1位:早朝シリーズ
https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2022/01/1641374298_mycanvas-42-1024x951.jpg
0738名無したちの午後2022/01/10(月) 02:07:02.75ID:MJQgJGLt0
さっきまで平家物語の直前特番やってて来週からは源さんサイドと平さんサイドの話を同じ日に知れるんだなぁとか思って見てたら、
こっちの頼朝さんは杉田だと分かった瞬間「だったら小栗の配役は違うじゃん、菅田もいるし」と思った俺はきっと何かに毒されてる
0739名無したちの午後2022/01/10(月) 02:08:58.23ID:fyhbVg5Z0
雑談スレなんて実況以外は何書こうが人の勝手なのにな
それこそチラ裏扱いで独り言もOK
話の流れがどうだの話題がどうだの勝手にルールまがいのこと申されてもな
0740名無したちの午後2022/01/10(月) 02:10:13.90ID:hEsPhji50
>>723
君のワクチンを打たない自由は尊重するので、コロナが収束するまで社会から隔絶した生活を送りなさい。
PCのマルウェアと同様(実際はそれより性質が悪いのだが)、無防備な人間が感染しウイルスをばらまくのは社会悪。
もっとも、社会から隔絶云々以前に、ねらーは大半がヒキニートだろうがね。君達は普通の人が普通に有している、社会性も常識も無い。
0741名無したちの午後2022/01/10(月) 02:10:38.47ID:MJQgJGLt0
国民的俳優岡田准一を輩出したジャニーズオーディションはランクインしないのか
0742名無したちの午後2022/01/10(月) 02:37:24.98ID:KFj5yDgX0
武漢ウィルスに限らずワクチンなんて薄めた毒だろ?
0743名無したちの午後2022/01/10(月) 02:39:10.03ID:R/e5xMm+0
う〜ん・・・「怪人開発部の黒井津さん」がつまらなすぎる
0745名無したちの午後2022/01/10(月) 04:39:23.53ID:2eqvlohA0
>>709
画像がないからここで聞いても駄目かなと思ったので取り敢えずこっちに……
>>717
>>710
協力ありがとうございます。調べてみて違ってそうなら質問スレで聞いてみます
0746名無したちの午後2022/01/10(月) 08:03:38.81ID:vglo/1D50
駄目かなと思ったって画像がない時用の質問スレやんけ
0747名無したちの午後2022/01/10(月) 08:13:50.91ID:0L+gMzh50
テレビ東京の番組表見てて気づいたけど、深夜の新アニメのプラオレって、これMXとかでやってた奴の再放送やん。サブタイ合ってるし。
0748名無したちの午後2022/01/10(月) 09:09:35.53ID:You7O9kE0
(値)アガルコーヒーブレンディー(´・ω・`)
0750名無したちの午後2022/01/10(月) 09:30:28.19ID:c6EDg5vT0
健保みたいにカルテ共有してる国ってあるのかな
この患者はここで受け入れられますみたいなのすぐわかって便利だと思うんだが
0751名無したちの午後2022/01/10(月) 09:35:51.84ID:20ZjlPLF0
冬季オリンピック便乗ならユーリオンアイスでも流せばいいのに・・・
銀盤カレイドスコープでもええぞ。
0754名無したちの午後2022/01/10(月) 09:51:06.42ID:0L+gMzh50
>>752
それ以前に45℃まで上がると低温火傷が怖いな。皮膚に密着だろうし。
0755名無したちの午後2022/01/10(月) 09:54:05.50ID:uNN5SZ1z0
新成人が「欲しい車」ランキング 3位はレクサス、2位はBMW、1位は「アクア(トヨタ)」
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2201/10/news008.html

・カーライフに必要だと思う手取りは?
「16万〜20万円」(27.8%)
「26万〜30万円」(18.2%)
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2201/10/kk_ku_08.jpg

・1カ月いくらまでならかけられるか?
「1〜5000円」(27.9%)
「5001〜1万円」(24.1%)
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2201/10/kk_ku_09.jpg

だめだこりゃ
0757名無したちの午後2022/01/10(月) 10:14:58.93ID:fm8E5zdi0
プラオレとかさー
現実にあんな美少女しかいないプロスポーツがあったらもっと人気が出るよね。
0758名無したちの午後2022/01/10(月) 10:23:12.83ID:H5LA9c3U0
10から20までは果てしなく長くて
20から30は生活の変化でいろいろ大変だったけど
30から40は毎日同じことの繰り返しで特に変化もなく一瞬だったな〜

と思ったけど本来ここは子育てという人生で一番大変で試行錯誤の時期なんだよなw
振り替えってこの十年自分が子育てする心の余裕があったかと考えればノーなので世の親御さんたちすごいわ
0759名無したちの午後2022/01/10(月) 10:25:00.54ID:MJQgJGLt0
オリンピックに合わせてスポーツアニメと言えば、テレ朝の土曜深夜はずっとオリンピック競技アニメをやってたのに
本番が終わった途端にジャヒー様からの黒井津さんと闇属性の人たちのギャグ&コメディ作品枠に変ってしまったのな
0760名無したちの午後2022/01/10(月) 10:30:01.45ID:pAtDBnrc0
ラーメンは博多ラーメンが天下統一

お酒は九州焼酎が日本酒を駆逐

日本酒すら九州獺祭の独壇場

お茶は鹿児島が静岡を粉砕

餃子は宮崎が静岡を粉砕

佐賀牛が松阪市を粉砕




九州産優秀過ぎる
0761名無したちの午後2022/01/10(月) 10:33:25.98ID:9ZBIo7om0
新成人の話題は北九州が独占だしな!
0764名無したちの午後2022/01/10(月) 11:04:08.79ID:pAtDBnrc0
シャウエッセンは湯煎でなにもつけないで食べるのが王道
いろいろ保存料の味はするけど、ウインナーのなかで一番はシャウエッセン
0765名無したちの午後2022/01/10(月) 11:06:04.96ID:FPggFoq10
ちょっと高めかねあれは
なんとなく燻製屋をよく買う

焼きがいいかと思ってたけどやっぱり茹でのがうまいかな
茹でてから焼けばいい説もあったけど手間は増える
0766名無したちの午後2022/01/10(月) 11:21:55.48ID:I33aQTL70
>>755
月平均1万6千の24ヶ月で40万程度で、普通車だとギリありじゃ?と思ったけど
この認識って自宅で駐車場代としてはゼロ、乗り続けて30歳超えて保険料もだいぶ安くなってるからだった
マンションだと駐車場を借りることすら怪しいし、新成人が初契約したら任意保険だけで吹っ飛ぶか
0768名無したちの午後2022/01/10(月) 11:35:11.73ID:JBrXI4f90
何であうあうあー運動会ことパラりンピックアニメなかったんやろな
美少女たちが自称トランスジェンダー女子に蹂躙されるさまとか大ヒットしただろうに
0769名無したちの午後2022/01/10(月) 11:48:25.42ID:v/nJNin70
シャウエッセンも燻製屋も昔は好きだったし今でも味はいいとは思うけどポテトチップス並みに空気買ってるようなもんだからなー、イオンのトップバリューでいいですもう数は力だよ兄貴
0770名無したちの午後2022/01/10(月) 12:05:06.58ID:q56h5FV/0
うちの会社がRPA化進めようとしてるけどまだ早いんじゃないかな。
黎明期で各社がツール出しまくってるし顧客の囲い込みしたいからツール間で互換もないし。
ツールの開発停止したら使えなくなるし。
0771名無したちの午後2022/01/10(月) 12:07:13.29ID:9M1OQo1m0
>>761
北九州は氷山の一角であり福岡の内陸部や南部はもっとやばい
0773名無したちの午後2022/01/10(月) 12:12:34.51ID:Eq6eRU7B0
東京ディズニーランドだの、あべのハルカスだのやっぱ成人式は遊びだな
0775名無したちの午後2022/01/10(月) 12:17:38.16ID:nw7eDRiX0
>>770
うちの会社もRPA進めるって講習受けてきたけど
やってることはExcel動かして効率化しましたって事例ばかりだよな
VBAはブラックボックス化するから止めたいって気持ちはわかるけど
RPAは本当にブラックボックス化しないのか疑問だわ
0776名無したちの午後2022/01/10(月) 12:26:22.62ID:v/nJNin70
>>774
こいつら日本人キャラだよな?なんで金髪ばかりなの?ぐれてるの?
0778名無したちの午後2022/01/10(月) 12:32:57.54ID:FPggFoq10
>>776
東京リベンジャーズ
みてないが暴走族モノじゃあだいたい染めてんじゃんね

検索したら4歳から金髪なマイキーってキャラいるらしいが
どれかわからんし、それも4歳から染めてる説と
金が地毛説ある……兄は黒らしい
0781名無したちの午後2022/01/10(月) 13:03:22.66ID:v/nJNin70
一昔前は「ドラケン」といえばエリア88だったんだがな
0783名無したちの午後2022/01/10(月) 13:47:39.15ID:v/nJNin70
そういえば声優が変わったんですっけドラケン、いったいなにがおこったんですか?
0784名無したちの午後2022/01/10(月) 14:14:17.81ID:FPggFoq10
調べる前からそれもLiSAの旦那かなと思ったらやっぱりそうか

>龍宮寺堅役が交代になったことを受けて、ファンからはツイッターに「変わらないで続けて欲しかったです」「ドラケン役は鈴木達央さんしかいないと思ってた」と落胆する声から、「東京リベンジャーズのファンとして決定を受け止めます」と理解を示す声まで、様々な感想が寄せられた。
0785名無したちの午後2022/01/10(月) 14:19:33.14ID:tw38Xczv0
ここは嫌味なおやじが集まるインターネッツですねw
0788名無したちの午後2022/01/10(月) 14:54:57.84ID:YQc4frdNO
女性「〇〇さんってアニメとか詳しいですよねー
今わたしと娘がリベンジャーズにハマってるんですけどー」
とかご機嫌伺いされるけど、キャラが酷いのね
自分「続編のアニメがやるみたいですよねー」
女性「え?!いつですか!」とか最初のアニメすら見ず話を繋げたりしたけど
車を傷付けるとかフザケンナ、直すの高いんやぞクソが

そして作品内での犯罪行為は許されるのに、それに見あった声優は降板させられんのね
0790名無したちの午後2022/01/10(月) 15:12:11.84ID:v/nJNin70
ウナギの名所なんて西尾や浜松や金沢や岐阜や浦和や岡谷や、それこそ日本中にあるんじゃないすか?
0791名無したちの午後2022/01/10(月) 15:16:33.43ID:rOx//QAP0
鈴木達央ははめフラにも出てたな。
はめフラは1期だけで良かった・・・
0792名無したちの午後2022/01/10(月) 15:18:36.45ID:nJf4UTDv0
感染力のオミクロン株、現場で殺傷力のデルタ株と合身してデルタクロン爆誕とな
サメ映画並に無節操にインフレしやがって死ね
0793名無したちの午後2022/01/10(月) 15:20:06.92ID:FPggFoq10
破滅フラグ アニメ1期で小説2巻までやったのか
既刊11巻……もう3巻から蛇足と言われてたよね
小説家になろうweb版は2巻ぶんで完結のままだっけか
0794名無したちの午後2022/01/10(月) 16:19:16.96ID:xoyB2LhG0
ここで聞いても良いかな…
古いエロゲやる為に仮想ドライブを作るソフトのVMwareでWindows XPは
インストールできたんだけどここからどうすればプレイできるか教えて欲しい
エロゲのディスクでインストール先は普通のCドライブしか選べないし
当然それでインストールしてもWindows10で起動しようとするから出来ない
XP上ののDVDドライブにはエロゲのインストールディスクは認識してない
(ドライブに+マークが出ないでディスクが入ってる状態じゃない)
分かる方居れば教えてください
0795名無したちの午後2022/01/10(月) 16:26:09.37ID:0L+gMzh50
昨日に続いて今日もガミった…馬体重マイナスで切った奴のいるライラックは買えてたんだけどなぁ…やっぱワイド専を止めるべきか。
0796名無したちの午後2022/01/10(月) 16:34:14.12ID:VoVGMrlw0
昨年も180万部減、全然止まらぬ「新聞」衰退の末路
「毎日」「産経」規模の部数が毎年消失している

https://toyokeizai.net/articles/-/500413

>新聞協会のデータを公表前に見た全国紙の経営幹部は、「思ったほど減少率が大きくなかった。
>減り方は鈍化したと言える。コロナ禍で人々が正確な情報を欲し、それが新聞離れに一定の
>歯止めになったのではないか」と推察した。

この経営幹部は更迭しとけ
0799名無したちの午後2022/01/10(月) 17:34:26.31ID:S/YW5GwA0
やたら棋士の飯が注目されてるけど
海外でも囲碁やチェスで同じように騒がれてるんかね
0800名無したちの午後2022/01/10(月) 17:52:14.15ID:0ZUZH/iC0
わーくにではスポーツもマインドスポーツも芸能の一種だからな
海外ではどうなのか知らんけど
0801名無したちの午後2022/01/10(月) 17:54:03.46ID:+mTL5d+30
misa 大学生動物の足あと@misakt1

政治に興味を持つまでは、「立憲民主党や共産党はなぜ批判ばかりなのか」と思っていたが、
興味を持ってからは野党は批判という役割をしっかり果たしていて、それに加え対案も出している認識に。
個人によって感想は違うが、国会中継を視聴して立憲民主党や共産党などの野党は真っ当だと私は感じた。

https://twitter.com/misakt1/status/1478877648692838400
0802名無したちの午後2022/01/10(月) 17:55:12.21ID:+mTL5d+30
ジョコビッチなだけに上厚ビッチですな、オージーの時点で流刑者の末裔で現地人殺しの人殺しですわ
0804名無したちの午後2022/01/10(月) 18:03:37.40ID:20ZjlPLF0
終末のハーレムはアニメ開始で1−5巻まで無料配信してるけど
アニメはどこまでやるんかな。
0807名無したちの午後2022/01/10(月) 18:50:58.86ID:7h49BGtC0
ネットパヨク涙目
ブルージャパンに億単位つぎ込んでこれかよ
0808名無したちの午後2022/01/10(月) 18:56:53.32ID:MJQgJGLt0
中は真っ赤なのにブルー名乗ってるからやで
0810名無したちの午後2022/01/10(月) 19:01:01.04ID:x7wuxp2p0
競馬大好きで自民党大好きって…
養分そのもので哀れ過ぎる
0812名無したちの午後2022/01/10(月) 19:15:56.27ID:XWMST/gI0
安倍ぴょんとスダレハゲ時代の国会中継でヤトウガーするにはものすごい編集能力が問われるからな
当時ここにいたネトサポの子は与党席の発言は全部脳から追いやって画面外の野党席の一挙手一投足にひたすら注視するという離れ業を演じていた
まあその作業してたのはdappiさんでしたが
彼の動画、一般向けの公開映像より画質が良かったりしたからね
ライブで見る手段があったのだろう

岸田になったらそうでもなくなった
岸田が実は何も言っていなくね?というポイントはちゃんと聞いてないと判別できなくなった
0813名無したちの午後2022/01/10(月) 19:22:08.09ID:n/PQ0cOO0
むしろ韓国の数字しか見てなさそう
頭のなか韓国でいっぱいだもんな
0814名無したちの午後2022/01/10(月) 19:28:53.72ID:vFzLneXd0
戦犯国の朝鮮ヒトモドキはチョングル使えよ
識字率ゼロのところに教育してやっただろwww
0815名無したちの午後2022/01/10(月) 19:37:51.23ID:dIOokm0g0
>>808
アンタも毎日ID真っ赤で頑張ってるなw
0816名無したちの午後2022/01/10(月) 20:18:10.60ID:wPWjMBMQ0
岸田が前任者2人の基地外と違って一見まともに見えるのは与党3分の2がなくなって野党の協力がないと国会できなくなったからがおおきいしな、もし先日の衆院選で一歩間違えていたら同じくキシシシシシー!と池沼ムーブしてたとは思う
0817名無したちの午後2022/01/10(月) 20:22:27.48ID:3LRR2ON30
野党の協力草
嫌儲コンボで議席減らしたキチガイ集団が反日以外何すんだよwww
支持率また3%ぐらいだろ
0818名無したちの午後2022/01/10(月) 20:24:37.97ID:wPWjMBMQ0
>>817
IQが10違うと会話が成り立たないのを実感したわ、義務教育で小学校の社会科をもう一度学びなおしてこないと親が泣くぞ
0820名無したちの午後2022/01/10(月) 20:28:12.54ID:M7wWPYJi0
>>770
でもRPA楽だよ、ルーチン作業は任せておけば勝手にやってくれるし
0821名無したちの午後2022/01/10(月) 20:30:22.52ID:0L+gMzh50
岸田は決断力なさすぎて朝令暮改になりそうだけどな。
一方間違えると世間の評価気にしすぎて政策方針がブレブレになるタイプに見える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況