エロゲ板総合雑談スレッド その1272
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無したちの午後2021/12/30(木) 19:28:36.49ID:mi2xVgnc0
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
https://mercury.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
https://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
https://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A118■
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1542622995/
【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ173
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1617977999/
■ワッチョイ付きがお好みなら エロゲ板総合雑談スレッド その1080
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1514113417/
■第3の雑談スレ 【【政治ネタ禁止】エロゲ板総合雑談スレッド
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1542122779/

■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/(Yahoo!ジオシティーズは終了しました)
https://web.archive.org/web/20190110215618/http://www.geocities.jp/empty_root/guide

☆雑談の次スレは>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>950が宣言して立ててください。

前スレ
エロゲ板総合雑談スレッド その1270
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1638647864/
エロゲ板総合雑談スレッド その1271
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1639965587/
0832名無したちの午後2022/01/10(月) 22:32:41.20ID:+63rkp540
何故か無かったことになってる議事堂襲撃の先頭に立っていたCNN記者
怖い怖い
0833名無したちの午後2022/01/10(月) 22:37:11.51ID:20ZjlPLF0
僧侶枠の配信サイト てっきり僧侶枠のアニメだけかと思ったら
普通にエロアニメも、つぐももの解除版とか配信してた。

何配信してるか入会しないとわからないのは痛いが。
0836名無したちの午後2022/01/10(月) 23:28:29.17ID:V2zW9CGF0
というか2017年っていうから今年で5年なのにまだ僧侶枠と言われてしまう辺り、TERA劇場のインパクトは大きかったって事か…
0837名無したちの午後2022/01/10(月) 23:30:13.72ID:ntIMU31e0
>>831
へドナム戦争で核兵器以外の悪事はほとんどやり尽くしてる
0838名無したちの午後2022/01/11(火) 00:56:07.98ID:Z38Zbqkk0
ヤフーのニュース欄に挙がってた↓の記事のコメ欄が違反コメント多数とか言って非表示になってた
これまで小室K絡みとか中韓絡みとか明らかにネットでこき下ろされるだろう内容の記事でしか非表示化は見たことなかったけどなんかあった?
それともAIによる人類のコントロールが始まったんか?

道路に突然...まさかの豚 足痛めた? 体重で動けず
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dd42f980f7693a462cae641b4739e2c64b4c564
0839名無したちの午後2022/01/11(火) 01:02:56.85ID:DPC9qT000
違反コメントだけ削除すりゃいいのにな
0840名無したちの午後2022/01/11(火) 01:17:45.31ID:nBNmkDJn0
>>838
この手の企業の自動判定AIは0か1しかなさそうだしなー。
「そんなバカな話が〜」のバカの部分だけで誹謗中傷と判断したりとか。
0842名無したちの午後2022/01/11(火) 01:49:24.88ID:ZlcrM+VA0
>>815
1日10レス書き込むより
1日10レスIDカチカチ切り替えて書き込む方が、より恥ずかしいのでは…
0848名無したちの午後2022/01/11(火) 08:20:02.95ID:RL4cQJTj0
>>846
>建築物の高さ規制がある「古城歴史地区」に2016年に建てられた際、建設業者が台座部分の展示施設(2階建て)の高さだけを申請。
>市側も当時は「関羽像部分は立像で、明確な規制はないという解釈だった」

  ∧∧ 
 / 中\
 ( `ハ´)
 (  ))) )  建物じゃないから無問題アル
 | | |
 (__)_)

>高さ57・3メートル。市当局が巨費を投じて建設し、世界最大級の関羽像と呼ばれて観光客に人気だったが
                ↓
>出身地の山西省運城市には高さ61メートルの巨大な関羽像がある。
0851名無したちの午後2022/01/11(火) 09:53:48.72ID:Prp+30gy0
>>830
たぶん面白くないと思うよ
だらだらしてしまりがないのが8部
0855名無したちの午後2022/01/11(火) 12:37:16.45ID:L4qizNNG0
朝鮮ヒトモドキさん頭が悪くて日本の特許が越えられず特許無効の訴訟を起こして死ぬの巻き
0856名無したちの午後2022/01/11(火) 12:54:15.53ID:D09v72qL0
グリグリ、水夏、鬼哭街、君のぞ、Piaきゃろ3……「これは本日成人の日を迎えられた名作エロゲーの皆さまです」
https://togetter.com/li/1829340

ギャ━━━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!
0858名無したちの午後2022/01/11(火) 13:17:53.97ID:P2tQUk7B0
もう2個づつ持ってるので要らないです。
0859名無したちの午後2022/01/11(火) 13:18:46.82ID:/lQR3xtH0
>>856
バイナリィポットがあるって声は八月も20周年って事か…そういや去年なんかやってたな。
0862名無したちの午後2022/01/11(火) 13:57:54.47ID:/lQR3xtH0
豚の細胞が一番人に近いみたいな話は聞いたな。
0863名無したちの午後2022/01/11(火) 14:02:22.57ID:fX2+/3Rw0
豚の細胞が人間に近いのではなく
豚という生物が非自己細胞やウイルスに寛容なんだけだよ
豚は色んな病気に感染してもその病気が発症しないことが多い
0864名無したちの午後2022/01/11(火) 14:06:36.34ID:/lQR3xtH0
ああそれか。
拒否反応が少ないって話聞いた記憶あるからてっきり。
0867名無したちの午後2022/01/11(火) 14:25:08.27ID:k8F31ZIv0
Piaキャロ3はメインヒロインが妄想以外のHシーン無しで蔑称で呼ばれていたような・・・「背景」だっけ?
サターン版2.2からの繰り上がりヒロインになった娘が「骨折」とか。
0868名無したちの午後2022/01/11(火) 14:33:05.51ID:Y3Kcmvpy0
初期のピアキャロは、メインヒロインとの関係をマイナス状態からスタートさせる
0870名無したちの午後2022/01/11(火) 15:15:42.95ID:/6SLviIq0
すでに支那豚がいるのでノーサンキュー
0871名無したちの午後2022/01/11(火) 15:31:42.94ID:bSbnDGPr0
Piaキャロと言えば・・・

交通事故?警視庁?だかの密着ドキュメント番組のバイク死亡事故で
現場に残されたバイク運転手の携帯の着メロ(Go!Go!ウェイトレス)が鳴り響くシーンがあったな。

それ以来エロゲやアニメの着メロは絶対設定しなくなった。
0872名無したちの午後2022/01/11(火) 15:45:57.49ID:9dxSJyaM0
コロナ陽性者が出た上海のショッピングセンター、封鎖された客はショッピングセンター生活を送る事態に
https://mediajockjp.com/2022/01/10/post-12579/

アフィ?かな。他にソースらしきものがないので。
さすが中国様。
0873名無したちの午後2022/01/11(火) 16:04:35.12ID:3RSenNGB0
ちうごく産の肉を食うとドーピング違反になり得るので食うなと反ドーピング機構から警告

おやぁ?チャンコロの選手は大丈夫かな?
0874名無したちの午後2022/01/11(火) 16:47:50.11ID:MKr3j+3r0
Twitterを眺めていてられるこの画像センシティブ判定だけど見る?と出てたのでクリックしたら
豚4枚にアブラマシマシのギトギトラーメンの画像だった
バラロール豚肉のコントラストとスープの表面に艶めかしく光る背脂の粒子が煽情的だったようだ
0875名無したちの午後2022/01/11(火) 17:16:19.55ID:D09v72qL0
選手村で飯食うなってことかよ、半年前にも同じ事言ってたな
0876名無したちの午後2022/01/11(火) 17:22:35.58ID:Sc+EveUr0
ちうごくコンプレックス拗らせてますねえ
0877名無したちの午後2022/01/11(火) 17:32:38.18ID:uD9JJT6T0
半年に渡って工事して昨春リニューアルオープンしたばかりって話が…

>ミニシアターの先駆けともいわれる東京・神保町の岩波ホールが、2022年7月29日で54年の歴史に幕を下ろす事となった。
>新型コロナの影響による急激な経営環境の変化を受け、「劇場の運営が困難と判断した」という。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1379537.html
0878名無したちの午後2022/01/11(火) 17:48:36.52ID:mOAQvSjK0
攻殻の臓器売買してる企業は豚を使ってたが少し前にドラマ化されてたやつは人間だったな
ナチュラリズムを巡る倫理の分裂は技術的な観点からすると
早めに調停しておいた方が良さそうだが難しいだろうね
0879名無したちの午後2022/01/11(火) 18:13:43.97ID:M9tTAZiN0
後ろがでかいフリーダムガンダムを設定通りに作れる中国様と後ろがでかいニューガンダムに設定にはないつっかえ棒を立てないと作れない中世自民ジャップランド、どちらが先進国かといわれりゃそれはもう
0880名無したちの午後2022/01/11(火) 18:16:04.08ID:0Wgk7XQy0
反ワクキチガイ氷河期が渋谷でノーマスク行進だと
ここのパヨクおじちゃんも参加したの?
0881名無したちの午後2022/01/11(火) 18:17:44.54ID:ymh9evKv0
>>879
台風地震と安全に配慮する日本となんでも爆発するまさにフリーダムなチャンコロの部落じゃ比較にもならんわなwww
0882名無したちの午後2022/01/11(火) 18:30:34.24ID:euicMx520
安全性を考慮しない方がむしろ中世なのではないだろうか
0884名無したちの午後2022/01/11(火) 18:37:08.82ID:M9tTAZiN0
>自民党の茂木敏充幹事長 「中国の深圳なんかは睡眠時間4時間で新しいものを生み出している。そういう情熱も必要だ」

 ものづくりの街、大阪府の東大阪市。12月13日、自民党の茂木敏充幹事長と市内の経営者6人とが、テーブルを囲んで話をした。
 「車座対話」である。

 茂木幹事長は、経営者らに話した。

 「下町ボブスレーのようにヨコのつながりが大切だ」

 下町ボブスレー。それは、東京都大田区の町工場を中心に技術を結集してボブスレーをつくり、冬の五輪に走らせようというプロジェクトのことだ。

 2011年に始まったこのプロジェクトは“日本スゴイ”の証左の一つとして自民党政権がもてはやしてきた。

 14年のソチ、18年の平昌。どこの代表チームも、下町ボブスレーのそりを使わなかった。来年の北京で、巻き返しを目指している……。あきらめずにチャレンジすることは、素晴らしい。
けれど、10年たって成功するかどうか分からないプロジェクトを見習え、と言ったのである。

 そもそも、東大阪の名誉をかけて指摘しておきたい。町工場があつまって力を発揮した先駆者は、09年に打ち上げを成功させている人工衛星「まいど1号」である。
これは、東大阪の町工場が集まったプロジェクトだった。下町ボブスレーは、この成功に刺激を受けて始まったのである。

 さて、茂木幹事長は、さらに語る。

 「これまで見たことないものを生み出してほしい」

 「中国の深圳なんかは睡眠時間4時間で新しいものを生み出している。そういう情熱も必要だ」

 情熱なしでものづくりをしている町工場なんて、ない。経営者側の意見はこうだ。

 「大手企業とのピラミッドの中でやってきた。そんな中で、ピラミッドからの脱却、イノベーション(技術革新)を起こせ、新しいものを、と言われても簡単な話ではない」

 そもそも、ピラミッドを町工場が下から支えてきたから自動車ができるのであり、家電ができる。私たちの生活は下請け仕事が支えてくれている。まずは町工場に感謝するのが筋、である。(以下略)
 
https://www.asahi.com/sp/articles/ASPDX4D7SPDSPLZU001.html
0885名無したちの午後2022/01/11(火) 18:54:33.71ID:vjqMDqCQ0
フリーダムが壊れて人的被害でて、キラ准将の伝説に「リアルでキル取った」が増えそうで草
0886名無したちの午後2022/01/11(火) 19:04:34.66ID:uD9JJT6T0
>>879
勘違いしてるようだが上海のも固定の為につっかえ棒してるぞ。
νガンダムは接地させられる
部分がないからああなっただけでしょ。

>実物大ガンダム立像では初めて背中に大きな羽根を持ち、先端にはアニメには登場しなかった「ランディング・ギア」を備える。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2104/30/news087.html

https://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/2104/30/l_ts0153_lalaport02.jpg
0887名無したちの午後2022/01/11(火) 19:14:10.05ID:J0c8W+zR0
いきなりはっぴぃベルやグリグリ、腐り姫からもう20年って・・・
0888名無したちの午後2022/01/11(火) 19:19:13.26ID:M9tTAZiN0
メガストアの2013年9月号についてましたよね腐り姫
0890名無したちの午後2022/01/11(火) 19:38:10.28ID:x7UHuqpn0
君望アイはじるすなんかが二十歳
俺の青春じゃねえか
そりゃおれのちんぽも立たなくなるわけだ
0891名無したちの午後2022/01/11(火) 19:46:57.57ID:hFLQFkUP0
パヨクさんちうごくの超技術という蜃気楼を見てしまったか
0892名無したちの午後2022/01/11(火) 19:58:24.60ID:S7GWwC9L0
>>856
はじるすがはたちか。
ということはめいじつともに、とうじょうじんぶつは18さいいじょうっていえるね、おにいちゃん!
0893名無したちの午後2022/01/11(火) 20:49:36.54ID:M9tTAZiN0
前山「死ねよ、もう。めんどくせぇな」

前山「死ねよ」

前山「(遮るように)死ねよ」

前山「死ねよ、マジで」

前山「いいじゃん、もう死ねば。みんな喜ぶんじゃない?」
0895名無したちの午後2022/01/11(火) 22:15:12.84ID:C9rxEzZF0
催眠実とか超スピード(ryって言うけどザワールドもスタープラチナも超スピードだから時間の流れを遅くすることができるとは思わんかね?
相対性理論的に
0897名無したちの午後2022/01/11(火) 22:31:32.20ID:D09v72qL0
空手女子のドラマに戸次重行出てるんだけど流行ってんの?
0899名無したちの午後2022/01/11(火) 22:53:44.93ID:D09v72qL0
>活動を休止している俳優の前山剛久さんが、スマホゲーム「千銃士:Rhodoknight」の声優を降板することが発表されました。

↑これ?
0900名無したちの午後2022/01/11(火) 23:07:22.76ID:Q+WlTAOf0
>>899
それだけど「神田沙也加の交際相手」の方が分かる

https://narudora.jp › maeyama-ku
前山剛久のヤバいくずエピソード6選!許せないと話題の悪行三昧とは?
0903名無したちの午後2022/01/11(火) 23:21:32.27ID:D09v72qL0
追い討ち掛け過ぎてこっちも… ってなことになったら後味悪いから用法用量を守って程ほどにとしか言えない
0906名無したちの午後2022/01/12(水) 00:07:50.41ID:9yUIUay60
アメリカでは反ワクチン(陰謀論系)は
トランプマンがラストバタリオン組織してカナダ国境で人民解放軍と戦うと信じてるような
キチウヨ連中の専売特許だったと思うが

国内ウヨでも本当にトランプ勝利を疑わない狂ウヨにはコロナは茶番理論を拗らせて
そのままコロナは陰謀論になり、つまりワクチンは陰謀論に進化して戻ってこなかった人を何人か確認している
ネトウヨは多くが犬笛に合せていくらでも自分の中の正義をコロコロできるので、
安倍の取り巻き系がトランプ推しを諦めた時点で従ったみたいだけど、もう少し自我のある連中がツボにインサート
そりゃコロナの存在そのものが陰謀だとするなら、その対策のワクチンこそが陰謀の本体だという仮説は筋が通っているからな

リベラル方面は、主に日本政府のワクチン副反応や命に関わるケースに対する保証や説明の乏しさを不誠実として批判しているが
ソレを以て反ワクチンかと言われると語弊がある
ケースバイケースで慎重な人もいるだけ
コロナが陰謀だという思想だと本体は確実に日本政府じゃなくなるしな
0907名無したちの午後2022/01/12(水) 00:32:26.66ID:8HJ+tWjp0
>>903
嬉々として叩いてる奴多いけど、客観的証拠がないからどこまで本当かわからんもんなぁ…

>>905
0908名無したちの午後2022/01/12(水) 00:34:09.15ID:atM4tIIp0
このスレにも強烈な陰謀論者いたよな
バイデンは不正をして最終的にトランプが返り咲くって延々書き続けてたひと

最近見ないから目が覚めたんだろうけど
なんで狂ったのか何がきっかけで目が覚めたのか聞いてみたい
0909名無したちの午後2022/01/12(水) 00:40:58.48ID:BPAJNGQg0
そういうのは基本的に治らんからまた変なもんに嵌ってると思うぜ
何月ごろに某国が攻めてくるとかそういうの
0910名無したちの午後2022/01/12(水) 00:46:17.56ID:MwKlgSdc0
風俗で1回遭遇したけどいくら可愛くても激臭マンは無理
激萎えで全く興奮しない
11年前だけど未だにニオイ覚えてるぐらい強烈だった
0912名無したちの午後2022/01/12(水) 01:01:37.06ID:KGLM5O9U0
>>887

いきなりはっぴぃベルそんな前なの……
俺の中でエロゲ全盛期だわ
0913名無したちの午後2022/01/12(水) 01:11:57.81ID:DHOa0WTr0
はっぴぃベルはけっきょくやらんままだったかな……
ELYSION 〜永遠のサンクチュアリ〜はけっこう良かった
0914名無したちの午後2022/01/12(水) 01:41:59.09ID:Nf92z24r0
宇宙船は光速に近づけば近づくほど中の時間はゆっくり進むというね
この原理で未来に跳躍するタイムマシンは作れる
ザ・ワールドは光速に近づいた超スピードで実現できる
公式では「光速を超えた」って説明になってるけど光速は超えれないからw
0915名無したちの午後2022/01/12(水) 01:45:58.29ID:qesfDDPG0
ザ・ワールドにしろスタープラチナにしろ街中で発動しまくってるけどそんな速度で街中を移動したら衝撃波で地球ぶっこわれんじゃね
0916名無したちの午後2022/01/12(水) 01:48:26.54ID:DGFV49Nf0
メイド・イン・ヘブンもウラシマ効果なんじゃないかと思うけどジョジョワールドだからこまけぇことはいいな
0917名無したちの午後2022/01/12(水) 01:48:41.19ID:DHOa0WTr0
>宇宙船は光速に近づけば近づくほど中の時間はゆっくり進む

漫画マップスの超科学ではそれすら対策してあったな
0919名無したちの午後2022/01/12(水) 02:02:12.64ID:ybHtlGt50
スタートレックでは光の速度を超える航行が可能とかあるけど
スペースデブリで凄く危険だと思う
0924名無したちの午後2022/01/12(水) 08:39:29.98ID:5AwZb8Hs0
賢者の弟子を名乗る賢者の1話を見てみた。

>キャスト ダンブルフ:ささきいさお
  _, ._
(;゚ Д゚)
0926名無したちの午後2022/01/12(水) 09:04:12.61ID:/wsIVXu/0
すこぶる評価が悪いらしいな、わしかわいい
0927名無したちの午後2022/01/12(水) 09:05:15.16ID:d0iHnBf/0
どんな能力でもいいから星が爆発したらすぐに教えてくれw
0928名無したちの午後2022/01/12(水) 09:14:47.17ID:5AwZb8Hs0
1話見終わったけど糞アニメだった。
八男の方がまだ見られるな。
0929名無したちの午後2022/01/12(水) 10:17:30.47ID:VCbtFas50
ささきいさおはヤマトでは歌だけでなく島大介の声もやってるからな
完結編だけだったと思うけど
0930名無したちの午後2022/01/12(水) 10:56:14.99ID:ho4GKGcW0
スタローンの吹替えは羽佐間道夫さんの方がよかった
0931名無したちの午後2022/01/12(水) 11:04:33.47ID:dvftAgoF0
旧さらばヤマトの突撃隊長もやってたな。
しかし一番有名なのは吹き替えだろて。
シルヴェスター・スタローンやクリストファー・リーヴ版スーパーマン。
そしてナイトライダーのデビッド・ハッセルホフと。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況