新作エロゲ購入検討&感想スレ 28本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後 転載ダメ (ワッチョイW)2021/12/30(木) 22:45:47.09ID:zkgFQd6S0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※スレを立てる時に本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加してください。

ここはユーザー同士による感想・情報交換のスレです。(ネタバレ注意)

■スレルール
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられない場合はアンカーで代理を指定、もしくは立てられそうな人が宣言して立ててください。

CG枚数報告時の注意点
「変化含まず」=差分CGを1枚と数えないこと (例:A + A' = 1枚)。

■発売予定表 (ErogameScape -エロゲー批評空間-)
https://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/before_hatubai_yotei.php?erogame=t&model=PC

■前スレ
新作エロゲ購入検討&感想スレ 27本目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1639922202/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0574名無したちの午後 (ワッチョイ 3381-dXQO)2022/01/10(月) 04:25:14.51ID:P1w7L0gj0
>>572
確かに探索の話は普通に面白かったな
デジタルキュートはもう新作出さないだろうけど
アストレイアも戦闘スキップ機能実装したし下手にゲーム部分凝ろうとしなければなぁ
0577名無したちの午後 (ワッチョイ 7992-e32q)2022/01/10(月) 10:07:31.90ID:S973AE330
単に中身スカスカなのをウンチクでお茶を濁してるだけなのが嘘屋だし
その上抜きゲばかり書いてるベテランのくせにエロテキストも微妙という地雷ター
タンテイセブンで死んだと思ったが熱りが冷めたと思ったのか
キャラ箱辺りでまた出てきたから要警戒だわ
0579名無したちの午後 (ワッチョイ 19a2-dXQO)2022/01/10(月) 10:53:59.26ID:bQeRv9cJ0
水増しっていうかヒロインを定食屋の娘にしたのも大好きな飯の話を存分に書くためだろうしな
エロ中に声優が可哀想になる言語化不可能の造語淫語が飛び出したり、画面やテキスト欄ごと弄るような意味分かんねえ演出したり
人は選びまくるけど令和に生き残ってるもはや唯一のキワモノエロゲライターだと思う
つーか熱りが冷めたっていうか脳梗塞で倒れてたからな嘘屋、いい年なのによく復帰できたもんだ
0581名無したちの午後 (ワッチョイWW 1992-KxOV)2022/01/10(月) 20:05:10.29ID:Nvvo3sPH0
スパイダーマン最新映画を楽しむには関連映画数十本を見ておくべきとか話題になってたけど
メインストーリー追いかけるのに一番時間かかるエロゲってなんだろ
マブラヴ、ランス、ダ・カーポあたりだろうか
0584名無したちの午後 (ワッチョイWW 9996-IQDI)2022/01/10(月) 21:01:32.27ID:K7jYawja0
一時期の釣り乙は作品内の身内ネタ多くてよくわからん状態だったな
マブラブは結局小競合いで話進まないし追う必要無いとは思った
0587名無したちの午後 (ワッチョイWW 1992-KxOV)2022/01/10(月) 21:53:20.65ID:Nvvo3sPH0
プレイ時間はエロスケ参考

君が望む永遠 40時間
マブラヴ 30時間
マブラヴ サプリメント 8時間
マブラヴ オルタネイティヴ 40時間
マブラヴ ALTERED FABLE 23時間
マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ 01 7時間
マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ 02 15時間
マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ 03 12時間
マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ 04 13時間
マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス 35時間

全部やる必要はないんだろうけど
0588名無したちの午後 (ワッチョイ 693d-TUHf)2022/01/10(月) 22:40:44.51ID:Q/zdEIoL0
マヴラヴって発売直後はテキスト飛ばさずプレイしたら100時間超えを
やたら持ち上げられてたな エロスケや当時の2chで。
一度読んだとこなんて飛ばすだろ、ふつーw
0591名無したちの午後 (ワッチョイ b368-dXQO)2022/01/10(月) 23:15:05.60ID:Z8lbKUFJ0
大丈夫、発売年近くにやった俺も響かなかったから
うおおおお→キャラ死亡→うおおおお→キャラ死亡の自己犠牲の繰り返しワンパだったし
君望のが断然好きだった
0601名無したちの午後 (テテンテンテン MMeb-EWDH)2022/01/11(火) 00:44:19.47ID:qDDN8HcEM
>>598
もう出ないぞ

TEは結依ルート放置
TDAは作り直すことに
マブラヴって綺麗に終わったのが本編だけなんだよな
ユーロフロントも何かやるみたいだけど上のやつ終わらせてからにしろよ
0602名無したちの午後 (ワッチョイ 8bc0-5z1F)2022/01/11(火) 00:55:49.81ID:ZYs8qS+M0
マブラヴちゃんと観てないけどアニメで
定期的に昔の年代が表示されて少しテンション下がったな
SF映画で200X年って表示されて萎えるのと同じ感じ
0603名無したちの午後 (ワッチョイWW 9996-IQDI)2022/01/11(火) 01:21:26.25ID:/paXxhc80
>>601
マジ?いつまでも出ないから期待はしてなかったけど
まあどれも同じパターンの尻すぼみだしな
派閥争いに結局物量で負けてお涙死亡シーンみたいな
0604名無したちの午後 (ワッチョイ 693d-TUHf)2022/01/11(火) 01:52:09.84ID:7nM8Jtch0
>>590
当時のネタが結構入ってるからかもね
マヴラヴの開発時期って20年前だし
君のぞのカーグラネタやマヴラヴのイニシャルDネタとか
当時は笑えたけど、若い子はもう知らんやろな...w
0605名無したちの午後 (ワッチョイ 136f-lUoQ)2022/01/11(火) 02:24:09.35ID:yH6hnIlT0
>>601
TDAの作り直しってのは、まだ出てない最終章の予定プロットを捨てて一から作り直すってだけで
既に発売された分を作り直すってわけじゃないよ
既存のTDAと最終章のレゾネイティヴは、マヴラヴとマヴラヴオルタみたいな関係になるそうだ

ユーロフロントは少なくともTDA最終章のレゾネイティヴが出てからだろうね
あれやらないとインテグレート(オルタ2)には繋がらないから
0606名無したちの午後 (スプッッ Sd33-jCsV)2022/01/11(火) 03:10:01.72ID:gxXa1Jo8d
プリンセスシスターズに関してエロスケの評価はあれだけど全然面白かった
萌エロゲとはを体現してくれた感じ
前作が無駄にシリアス入れた感じだったのに対し、今回はそれもなかったのがすごく良かった
まあ主人公は相変わらず微妙だったが
0607名無したちの午後 (ワッチョイWW 1992-KxOV)2022/01/11(火) 03:21:06.21ID:+1Xhyb9K0
プリンセスシスターズの後に姫様Loveライフと姫と乙女のヤキモチLOVEをプレイしたけど
旧作に比べると主人公の癖は軽減、無駄シリアス軽減(ほぼなし)、不快キャラ軽減とかなり今風にストレスフリーになってるんだなと感じた
気になったのは主人公が幼なじみに対して異常に鈍感だったことぐらいかな
それでも旧作から点数が殆ど上がってないのは、従来からのファンには物足りなく感じたのだろうか
0608名無したちの午後 (ワッチョイWW 132f-lNE/)2022/01/11(火) 05:00:41.04ID:VLNHF2kU0
2021年リリースされたエロゲでオススメのものがあれば是非教えて下さい
全く調べたりしていないので

ちなみに2020年はハミダシクリエイティブ、ドーナドーナ、スクールデイズ(コンプリートBOX)を購入、プレイしました
3つとも面白かったです

1年間に大体3本プレイする事が多いです

宜しくお願いします
0612名無したちの午後 (ワッチョイ 3381-dXQO)2022/01/11(火) 06:27:17.94ID:r/vVr+Az0
ダ・カーポやマブラヴ実はやってないから一応やってみたくはあるんだけど
ああいう系列作品多い長期シリーズって単純なナンバリングじゃないから
結局どれを買ってどの順でやれば良いかわからなくて挫折する
あといざハマって店舗特典でのSSとか入手困難なものでキャラの深堀りあると悔しくなる
0613名無したちの午後 (テテンテンテン MMeb-eewq)2022/01/11(火) 06:38:20.62ID:v9P+m/PkM
どれをどんな順番でやれってのは既プレイでも意見割れるからなぁ

マブラヴはマブラヴ無印とマブラヴオルタネイティヴだけやればいい
マブラヴ無印の中にはエクストラとアンリミテッドってのが入ってる

エクストラ→アンリミ→オルタの順番
0615名無したちの午後 (スプッッ Sd73-llMZ)2022/01/11(火) 07:13:37.92ID:5yWDDm2fd
ダカーポは普通に1→2→3で良いよ、気に入ったキャラいたらそのキャラ出てるFD買えば良い
まぁ中学、高校生がやるエロゲで30代向きじゃないけど
0618名無したちの午後 (ワッチョイ 693d-TUHf)2022/01/11(火) 08:19:14.60ID:7nM8Jtch0
マヴラヴで10年戦う気だろって批判が結構あったけど
10年どころかメディアミックスもやって、もうすぐ20周年か
さすがに認めざるを得ない
0620名無したちの午後 (ワッチョイ 3381-dXQO)2022/01/11(火) 08:57:18.90ID:r/vVr+Az0
マブラヴはとりあえず無印とオルタだけ買えば良い感じなのね
Steamで割と安く売ってるみたいだしセール待つ必要もないか
0621名無したちの午後 (ワッチョイ 7992-e32q)2022/01/11(火) 09:25:16.52ID:zS4Ilwqs0
10年20年近く続けて出たのがあのアニメオルタなんでしょ
はっきり言って酷すぎて見てられなかったというか
それこそ20年前のアニメ見てるようなクオリティだったが
マブラヴ好きはアレに満足してるの?って感じ
0623名無したちの午後 (ワッチョイWW 1992-KxOV)2022/01/11(火) 11:42:55.84ID:+1Xhyb9K0
30年近く追いかけたグインサーガで作者が鬼籍パターンを食らってしまったので
長編になりそうだと思ったコンテンツは完結待ちにシフトするようになったな
完結したからさぁ手を出すかと用意してたら、新章スタートとかで興味なくなるパターンもあるけど
0627名無したちの午後 (ワッチョイ 93b3-mvA8)2022/01/11(火) 13:13:02.56ID:sEULaVum0
怒りの日の果てにあのアニメだったディエスよりゃマシでしょオルタ
ぶっちゃけあのライター好きじゃないけどきのこになれなかった男でしかないし
詐欺メーカーが誠実対応(当たり前の措置)しただけでよしよしされてて信者以外には既に立ち入れない領域だったわありゃどっかのケロQとか新島とかの同類でしょそういう意味じゃ
0629名無したちの午後 (ワッチョイ 136f-lUoQ)2022/01/11(火) 13:56:29.03ID:yH6hnIlT0
>>620
それが最初に出た作品であり、発売済みの中では唯一の本編だからね
ガンダムで言うところの初代ガンダム
基本的にはそれで一段落してるし、それでハマらないようでは他のに手を出す意味もない
0632名無したちの午後 (オッペケ Sr45-IQDI)2022/01/11(火) 17:16:32.05ID:AciCxMuAr
最近はどの媒体もアメドラみたいにずるずる引き伸ばして打ち切りや失踪が多いから微妙だわ
ちゃんと完結する作品がいいわ
作るがわからするとシャブリ尽くしたいんだろうけど
0635名無したちの午後 (アークセー Sx45-2G4o)2022/01/11(火) 21:00:13.59ID:w3iA4ch9x
ベルセルクがああなったけど驚きはしなかったな
あの作者が特に危ないと思ってたわけではないけど
幾つかの作品でああいう途切れ方を目撃するだろうなとは思ってた
0636名無したちの午後 (ササクッテロラ Sp45-2E6l)2022/01/11(火) 21:07:39.11ID:zg6zYI0Sp
ベルセルクはしっかりと完結させるべきだと思うけどな
他人の手でも小説でもいいから
明らかにまとめに入ってたんだから関係者はラストまで聞いてるでしょ
どんな形でも幕を閉じてやらなあかん
0640名無したちの午後 (ワッチョイ b368-dXQO)2022/01/11(火) 21:27:19.59ID:3AH8QmOg0
ベルセルクは作者がハッピーエンドになるって言ってたらしいけどどう着地するんやろ
グリフィスが受肉して新しく鷹の団作ったあたりで読むのやめてたから想像もつかん

それはそれとして、ぼに〜のエロゲ、陰毛オンオフあるらしいけどぼに〜の絵で陰毛って合うんかな
0646名無したちの午後 (ワッチョイW 7969-gdA2)2022/01/12(水) 01:56:38.92ID:HzHkQsD10
友恋はまおかつみたいなクソゲーでないことを祈る
冬野どんぶくみたいな盗作ライターよりはエロシーンはマシだと思うけど
0659名無したちの午後 (ワッチョイWW 1992-KxOV)2022/01/12(水) 09:28:10.24ID:VRZ5bhL70
>>654
まだまだ未プレイの高評価エロゲは多いけど
絵柄や作風で弾いてるのが大半なんだよな
完全に新作がなくなったら、卒業前の思い出プレイするかもしれんけど
0660名無したちの午後 (ワッチョイ b368-dXQO)2022/01/12(水) 09:34:18.88ID:icxkHJo60
過去の名作は全部やり終わって今は評価割れるライン漁ってる
Carnival、Aster、終わる世界とバースデイ、ソーサリージョーカーズ、彩の頃、ナツユメはあまり評価されてなかった頃にやったけど思った通り評価上がっていってる
あとは夏ノ雨、恋カケ、水夏あたりの評価が上がっていけば感想通り
上より下の方こそ刺さる物があったりする、やればやるほど世間の評価なんてアテにならんなと感じる
0668名無したちの午後 (スップ Sd73-sqFR)2022/01/12(水) 12:38:39.93ID:asZdKMTVd
ギャル恋パイズリ無かったのか・・・・
0672名無したちの午後 (ワッチョイWW 1992-KxOV)2022/01/12(水) 13:12:28.52ID:VRZ5bhL70
健速のラノベ、六畳間の侵略者って41巻も出てるのか
売れなきゃ続かないだろうし、成功組やったんやな
アニメは見たけど、ゆりかふぁおいーぐらいしか覚えてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況