新作エロゲ購入検討&感想スレ 28本目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレを立てる時に本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加してください。
ここはユーザー同士による感想・情報交換のスレです。(ネタバレ注意)
■スレルール
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられない場合はアンカーで代理を指定、もしくは立てられそうな人が宣言して立ててください。
CG枚数報告時の注意点
「変化含まず」=差分CGを1枚と数えないこと (例:A + A' = 1枚)。
■発売予定表 (ErogameScape -エロゲー批評空間-)
https://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/before_hatubai_yotei.php?erogame=t&model=PC
■前スレ
新作エロゲ購入検討&感想スレ 27本目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1639922202/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 今は複数ライターかどうかより企画が誰かが重要かなと思う
名のあるライターもサブでやると糞みたいな物作ってきたりする
他人の企画でそれに合わせて書くのと自分の思った通りに書くのはやはり違う サブで入るとゴールありきでシナリオ書かなきゃいけなかったりするしな これまでずっと一人じゃ纏めきれてないんだから他のライターに協力してもらえよってやつほどずっと単独ライター 確かにヒロインの魅力ゼロな苦痛な√だったけど差し替えまでしたのか
でもぶっちゃけ他の主な2√も微妙だったわ
唯一エロ使えたってことでサブの先輩は良かったけど 内容以前にライター1人じゃいつまでも完成しない
どこまでも質にこだわりすぎちゃうからまずいんだよ
そいつがギブアップしたら制作中止だし
もし全メーカーが1人に書かせ始めたら本数は今の10分の1以下になる
その点ロープラは完成させやすく1人体制を維持しやすいから質もペース安定させやすい つり乙みたいにメインは素晴らしくてもあからさまなハズレルートがあると作品自体の評価は下げざるを得ないので
複数ライターにするにしても質は意識して欲しい >>901
作る前にそれがわかれば苦労はしないでしょ
ルナユーシェ√が受けたから続編からは東ノ助に一本化したわけだし >>902
残り2人は準備の段階でヤバイと気付くと思うけどな…初見のときも落差には驚いたし
新島作品も明らかな数合わせのヒロイン√は糞だったわ
よく失踪がネタになるけど魔女恋のときなんかもサブの√は悲惨だったし フルプライス維持する為に数あわせのようなヒロインを作る必要がなくなったとも言えるし
ロープラならあり得ないような変わったヒロインが出てくる余地が減ったとも言える ゲーム機移植ほぼ確定しているなら最初からそのエンジンで作ればいいと思うんだがなんらかのしがらみがあるんかねぇ?
神様のような君へ
吉里吉里からnexus
さくレット
BGIからnexus 逆だろ
しがらみがないなら自分たちの使いやすいエンジン使うだけ 移植なんて移植会社がやってくれるしな
artemisはほとんどいじらずにpc、スマホ、ps4、switchと対応できるのにあんまり人気ないよね >>903
FDまでやったけどルチアルートだけは今でも許せんというか異物感がすごい
あのルートだけ主人公がひぐらしよろしくのメイドマニアになっていたり、「死ね死ね死ね死ね死ねぇー!」とヒロインが連呼したりと
とにかくライター側の手癖が酷くて、他のルートと合わせようという気が感じられなかった
でも現実は竜騎士のkeyの常連ライターとして活躍しているという皮肉
自分みたいな老害以外には好評だったんだろうな・・・ >>909
俺もルチアルート否定派
というか竜騎士のテキストは全部苦手だな ライター竜騎士はその作品を回避する理由として大きいな あれ竜騎士というより上が悪いよ
具体的には管理せず麻枝の指示も全無視して強行した都乃河が悪い
言われれば性格変えたのにと竜騎士も愚痴ってた、そりゃ何もすり合わせしなきゃライター側も自分の主人公を書くしかないもの >>912
あれそんな事情があったのか。だったら統括者にも責任はあるな
ルーパーズだっけ。イラストレーターが好きな人だから購入迷ったけど、あれでもまた自前のメイドネタやうぉぉおお!!!!を擦られるかと思うと恐くて手が出せなかった ルーパーズは変哲のないギャルゲだった記憶しかない
逆に竜騎士に書かせる意味あるんか?と思った 竜騎士って鬱ゲーのほうが向いてる気がする
田舎のドロドロした胸糞悪いシーンばっかり書いてほしい >>916
俺もそれをずっと待ってた時期があった
もう竜騎士自体忘れそうだけど ロミオ「リライトのシナリオはこんな感じでどうでしょう?」
殿「ロミオさんのシナリオすげぇ……これで行きましょう!」
麻枝「鍵らしくないのでダメです」
鍵スタッフ「ここも直して下さい」
ロミオ「分かりました」
殿「うあああああああああこのシナリオの良さがわからないなんて!!」
リライト制作時のゴタゴタで殿は社内で孤立化して退職というコンボ
ロミオファンのシナリオライターって多いよな 今期アニメの「その着せ替え人形は恋をする」が面白いって聞いたので視聴したけど
男主人公の童貞ムーブがキツくて脱落してしもうた
エロマンガやエロゲのフレンドリーなギャルモノに触れすぎて、寸止めエロでは満足出来ない身体になってしまった >>912
それグランドルートの話や
個別に関しては明らかにQCやってた麻枝やディレクターの責任 竜騎士の書くドロッとした話自体は好きだけど何故か向いてないバトル要素を入れたがるという 明確にエロ描写があるのがエロゲの強みと思うけど
一般紙でも寸止めだけでなく局部写さないだけでいろんな作品に濡れ場あるやつも増えたな
設定やシナリオや絵柄も漫画の方が良かったりするし
転生もので人気の奴隷やハーレム物がなぜエロゲでできないのか 女性向けだと一般向け漫画でも普通に性描写あったりするからな
男性向けだとNGなのが女性向けだとOKだという歪みすらある 最近だと週刊少年マガジンでヒロインのNTRセックス描写があったな
エロ同人で見慣れてる作品ってのもあってショボいセックス描写だと感じたけど、週刊少年誌の公式エロ同人だと思えばまぁ 現代ではNTRは一般にも受け入れられてるのか
下級生2の悲劇はもうないんだね NTR妄想なのでヒロインは清いままエロだけ楽しめてヨシ 自称一般とはいえ、どれもエロ性欲がセールスポイントだし。ゾーニング無いから表現が露骨なのばかりだ最近。 タイトル初めてみた時はNTRが主題かと思ったけど実はそうじゃないと知って意外だった
ただその妄想回だけ他の界隈でもほんの少し話題になってたから
読者層にはインパクトあったって事で受け入れられたかと言うと微妙 >>919
着せ替え人形はコスプレ製作の面白さや難しさがメインの話だからね
主人公が職人顔になるときはいいけど、基本童貞ムーブ起こすから、恋愛やエロ方面を期待すると面白くないと思うよ
というか、創作彼女には本当はああいう技術論的な話をしてほしかったんだよな
なんで精神論ばっかやねん マガジンはもうどうやってもジャンプには勝てないから露悪的胸糞描写や露骨過ぎるエロ描写で話題を作るしか無いからな
SEX袋とじとかな
表現規制とか馬鹿馬鹿しいと思うけどあんなの少年紙でやるこたねーわ ジャンプなら矢吹のようにマガジンのエロ担当て瀬尾なんとかってのがそれだと思ってたけど他でもやらせるようにしたんか 技術論といえば、延期できないもエロゲ制作の楽しさを感じたのはライター編ぐらいだったような ヒロインのモノローグが好きなんやが、多用されてる作品でオススメある?(出来の善し悪しは別として)健速作品とかその傾向が強くて良き >>925
あーいうのは描写よりもまさかの少年誌でのインパクトだけで抜けるんよ
ながーいこと積もったストーリーでこんな展開くるんかっていう さくらもゆは、まず体験版でテキストが合うかどうか確認してからの方がよさげ 全年齢は男性女性向け関係なくエロ規制厳しくしてほしい
あんなのありふれてるのはおかしいと思う
なんのための制限だよ代わりに18禁はゆるくしてくれ >>934
ヒロイン視点だとCarnivalが良かった >>938
テキストに癖がある感じなんかね?おーけー体験版やってみる!
>>940
ありがとう!瀬戸口のやつか!今DL版は安くで売ってるんやな。やってみるぜ! >>941
カーニバルは小説版まで読まないとダメだぞ >>939
規制する側って論理的な思考でやってないから無駄
他人の嗜むエロが気持ち悪いからこの世から消す、それだけなんだよ
ゲイみたいにキモいってだけで虐殺されないだけマシと思うしかないな 最近のアニメの古見さんもまりんちゃんもエロゲでよくある展開だよな ゲイはどれだけ気持ち悪がられてもLGBTに守られてるからなぁ スタステ2に向けて1作目を2ルートほどプレイしたけど
共通でヒロインのキャラや性格掴んだら後は回想のエロで十分って感じやな
告白までの主人公の鈍感+勘違い+行き違いの欲張りセットでお腹いっぱい >>943
鬼のようにプレミア付いてて草も生えない… カーニバルの小説って割られてはいるからまだマシでは? トップメーカーというか
もはやエロゲを裏切らないメーカーは抜きゲーメーカーだけかもしれん ままれはなんか近頃品質下がってるしクロシェットはそもそもまだ動いてるのか? 無くなったのはPCを買う余裕ではなくエロゲーの需要である……
https://i.imgur.com/PFvNe88.jpg 10年前までならPCを置いてる一般家庭も多かったし、そのついでにエロゲって需要もあったんだろうけど
今はエロゲのためにPCを買う必要があるからなぁ
テレワークも完全に浸透するかどうかは微妙なところやし 国のせいにする前に自分達がクソゲ濫発して客逃がしてるのを反省しろ えっとよくわかりませんが本体じゃなくてソフトの方に問題があるんじゃないですかね パソコンってマルチで需要があるから有用なのにエロゲーだけのために買うかよ >>961
これからはマルチメディア時代とかフレーズがあった頃が懐かしいな
パソコンスキル広まるどころか、若いやつほど使えない時代になるとは思わなかった Webやコンテンツ閲覧ならスマホやタブレットで充分になってしまったからなぁ
その流れでPCエロゲもスマホに完全移行できたら良かったのだけど
もしWindowsPhoneが主流だったら、規制なしのエロゲが販売できていたのだろうか? PCからスマホに移行して手軽な方面に行けばよかったのにね
その移行にはあと5年は遅かったな 一家にPC1台ないしは親と子で2台が当たり前だったのにな
親もスマホしか持ってないのかね 98でテレホフライングアタックやメモリ不足と戦っていた日々が懐かしい。 純愛至上主義で他の性癖蹴散らして
シナリオも糞つまらんのにフルプラとかそりゃ客離れるだろと まがりなりにも性産業なのよね。
エロのバリエーションなんて、それこそ紀元前から
自分の好きなジャンルを表現してるんだよな
なぜか、エロもお話も学園ばかり エロゲに限らずマンガやラノベの舞台もほとんどが学校やろ?
強制的に男女が一緒になる場所だし誰もが経験してて思春期で思い出も多い
一番需要あるって事よ
もちろんそうであってもそればっかりだと飽きるに決まってるからもうちょいいろんなの増えろよって思うけどな ロリとかガチ陵辱ものが商業ではかなり減って悲しいよ
同人にはあるけどボイス無かったり女主人公だったりでなあ 多様性云々を盾に主流を腐してるのは結局僕ちゃんの好きな性癖がないからクソ!って僻みにしか見えんのだわ 抜きゲならもう商業より同人しかやらんなぁ
ただ同人のシナリオは本当に酷いというか添え物レベルなのばっかだからその辺は商業強い
こないだ5000円の同人RPG買ったけどストーリーが無駄に長いのに低品質で完走しても後悔しか残らんかったわ >>962
ユーザーが好き勝手言ってるならまだしも
一応業界側の人間がこんな頓珍漢な寝言ほざいてると呆れるというより絶望的な気分になるな >>976
あれはジョージア・ガイドストーンに記されたNWO推進する金融マフィアの駒だからな
あれは最終的に性別もなくす方向のものだし 好きな原画師が純愛系や学園モノに偏っているので、色々なジャンルに分散してほしい気持ちはある
陵辱とか描くの嫌がる原画師とかもいるんだろうか そりゃいるだろ
だから可愛い系でハードな作品描く絵師は貴重 エロゲ業界への不信感もあると思う
店舗特典商法(店舗特典を複数集めないと全シナリオ読めないなど)に完全版商法、
未完成誤魔化し&必ず完成させます告知からのトンズラ
内容が伴っているものに1万・2万ならまだ惜しくもないけど、
商品も対応も欠陥しているものに数万払い続けろってそりゃ無理だ 遺作と岸田さんの夢のバトル・ロワイアルみたいよな。
どっちがヒロインを襲えるか レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。