エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)154
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無したちの午後2023/05/05(金) 03:22:45.28ID:4dWL37CR0
コンキスタを買ってくれてる人だぞ
面構えが違う
0901名無したちの午後2023/05/05(金) 03:23:39.57ID:4dWL37CR0
コンキスタ信者どんだけコンキスタ過大評価してんねん
エロスケの点数見てもエウの中でもワーストレベルだよ
0902名無したちの午後2023/05/05(金) 03:23:45.80ID:4dWL37CR0
3部は成長率固定だと普通でもちょこちょこユニット落とされるな
この強さで2部のノリで敵の数出されたら結構難しかったかも
0903名無したちの午後2023/05/05(金) 03:23:51.65ID:4dWL37CR0
ここ10年で一番下だわコンキスタ
クソゲー3分割して売っただけ
0904名無したちの午後2023/05/05(金) 03:24:00.63ID:4dWL37CR0
コンキスタを過大評価してるやつもいるけど
コンキスタに親殺された勢いで否定してるやつもいるから
どっちもどっちだな
0906名無したちの午後2023/05/05(金) 03:24:15.57ID:4dWL37CR0
もうスタッフも若くないだろうし、でぼのす製作所みたいに新しい事考えるのやめてワンパターンに徹してしまっても良いのかもしれない
0907名無したちの午後2023/05/05(金) 03:24:24.99ID:4dWL37CR0
やくりさん、一応Twitterもskebもやってるんだ…
0910名無したちの午後2023/05/05(金) 03:24:57.06ID:4dWL37CR0
リリカ嬢エウのヒロインで一番好きだから未だに定期的にグラセスタ起動してしまう
そして何周もやったルーチンに飽きて途中でやめてまたリリカ嬢が見たくなったら起動する
ここ数年ずっとこれの繰り返し
0911名無したちの午後2023/05/05(金) 03:25:03.38ID:4dWL37CR0
グラセスタのアペンドは周回したデータでも序盤から難しくてずっと放置してるわ
0912名無したちの午後2023/05/05(金) 03:25:11.29ID:4dWL37CR0
ありがとう
コンキスタ終わったら久々にやってみるよ
0913名無したちの午後2023/05/05(金) 03:25:20.27ID:4dWL37CR0
天結シリーズとグラセスタは良かったと思う
コンキスタ終わったんなら次は戦女神3が動いてほしいな
もしかして話作れるスタッフがいない?
0914名無したちの午後2023/05/05(金) 03:25:26.90ID:4dWL37CR0
リメイクは声のでかいやつがいるだけで売上は大して期待出来ないのに懐古厨に文句は言われるしモチベ沸かないんじゃね
0915名無したちの午後2023/05/05(金) 03:25:34.64ID:4dWL37CR0
>>224
周回がどうこうってわけじゃなく再行動の靴がいくつあるかってだけだし…w
リリカとイウセトで回避がっつり下げれば2周目セリカもちゃんと勝てるぞ
あとはセリカをある程度削る前に1度はザルドネのターン回せばいい
(戦闘中に闘技の翼で合計100ぐらい回避を下げるならどんな装備でもターン1回は来る)
0916名無したちの午後2023/05/05(金) 03:25:45.42ID:4dWL37CR0
>>229
戦闘参加人数とか陣形とか戦略の幅が広すぎてなんか力押しでやってたところはあるかも
試してみるわ
0918名無したちの午後2023/05/05(金) 03:26:00.69ID:4dWL37CR0
念願だった天使盛り沢山の作品が出たから次は魔導巧殻とは違った多数の国同士が鬩ぎ合う作品をやってみたい
どこを攻めるか完全自由で攻めた順番でシナリオが違って来たりとか
現状だと難しいかも知れないから魔導巧殻の規模の縮小版でもいいんだけどね
0919名無したちの午後2023/05/05(金) 03:26:07.78ID:4dWL37CR0
ここだけじゃなく、遊べるエロゲ作ってた所は
どこもシステムやフラグをシンプルにして
コストカットの方向へ進んでるからなぁ
0920名無したちの午後2023/05/05(金) 03:26:15.99ID:4dWL37CR0
>>230
ちなみに全クローン解放後なら引継ぎを切っての1周目でもストラスまで勝てたから
レベルも50や加入時で止まるので戦略いらないのもそれほど間違ってないw
3章でイーリュン5000とか治癒500をある程度用意するだけの脳筋仕様
0921名無したちの午後2023/05/05(金) 03:26:22.53ID:4dWL37CR0
まず上下左右と4ボタン位で全て操作出来るUIにしてくれ、あと全体を見やすく
見てくれだけで操作しにくいといつも思う
0922名無したちの午後2023/05/05(金) 03:26:28.51ID:4dWL37CR0
冥色の隷姫fanzaで買ったままやってないな・・
盆休みにやるか迷ってるは
0923名無したちの午後2023/05/05(金) 03:26:36.61ID:4dWL37CR0
コンキスタ終わったけど、これで終わり?トゥルーエンド隠されてたりするのかな
0925名無したちの午後2023/05/05(金) 03:26:51.99ID:4dWL37CR0
冥色は今やったら画面も狭いしちょっとだるいかもね
進行状況でエンディングの会話ちょこっと変わったりするんだっけ
0926名無したちの午後2023/05/05(金) 03:27:00.67ID:4dWL37CR0
エウは生き残ると思ってたけど駄目そうだな
ゲームを出しはするけど内容が死んでる
0927名無したちの午後2023/05/05(金) 03:27:12.02ID:4dWL37CR0
面白いゲームを出せなくなったメーカーは沈む
当り前の事だな
売れてないゲームの続編を3部まで作るとかそれ以前の問題だが
0928名無したちの午後2023/05/05(金) 03:27:17.93ID:4dWL37CR0
>>242
失敗作の三部作を打ち切らずにちゃんと予定通り完遂するのと
打ち切ってまだ見ぬゲームにリソース回すのとじゃ
どっちがユーザー思いなんだろうな
0929名無したちの午後2023/05/05(金) 03:27:24.93ID:4dWL37CR0
>>243
3部作を作ると決定したのはユーザーの為とかじゃないから予定通りに出したからといってユーザー思いとはならないと思うが
見切り発車で失敗しただけの話だろ?
てかエウシュリーが好きなユーザーだったらそんな変な拘りと言うか無茶よりまずメーカーの存続を願うんじゃね?
0930名無したちの午後2023/05/05(金) 03:27:31.88ID:4dWL37CR0
そんな従順で盲目的な信者いるか?
良いゲーム作ってくれることは願うけど
0931名無したちの午後2023/05/05(金) 03:27:41.40ID:4dWL37CR0
>>246
売れてないゲームの続編作って経営傾かせるなら面白いゲーム新しく作れよ、ってそんなに変な考え方か?
まぁもうどうでもいいわ
0932名無したちの午後2023/05/05(金) 03:27:49.03ID:4dWL37CR0
あれここだと意外とコンキスタ3部をプレイした人いないのか
3部は歴代エウシュリー作品の中でも屈指の難易度だからやり応え十分だったよ
0935名無したちの午後2023/05/05(金) 03:28:11.02ID:4dWL37CR0
避難所は猛者が集いすぎててまるでコンキスタが名作かという呪いを与えられる
金は無駄にしたくないものだね
0936名無したちの午後2023/05/05(金) 03:28:24.62ID:4dWL37CR0
規制に巻き込まれて最近はこっちになかなか書き込めない
コンキスタはまあ何だかんだそこそこ遊んだよ
0937名無したちの午後2023/05/05(金) 03:28:32.13ID:4dWL37CR0
プレイヤー数が少な過ぎるのかデータも信憑性もない
組長売上とかアンケートの感触とかコメントしてくれないかな
0938名無したちの午後2023/05/05(金) 03:28:40.07ID:4dWL37CR0
鳩月さんもskeb始めないかな…始めたら絶対依頼する
0939名無したちの午後2023/05/05(金) 03:28:46.51ID:4dWL37CR0
今年はもう出たから次は来年かあ
長いなあ
0940名無したちの午後2023/05/05(金) 03:28:53.45ID:4dWL37CR0
>>249
ラストバトルは無理かと思ったけど待ってれば敵からむかってくるという…

それよりも魔王エンド目指すためにもう一周したのが糞めんどうだった
幸い捕虜がたくさんいたからクラスリセットしても追いついたがいないやつはスキップせずにやりなおすしかないんだな
0941名無したちの午後2023/05/05(金) 03:29:01.49ID:4dWL37CR0
かつてのようなやり込みゲーを作るのはもう厳しいんだろうな戦女神系もきえてしまうのかな寂しい
0942名無したちの午後2023/05/05(金) 03:29:08.75ID:4dWL37CR0
世代交代も今流行りも上手にできなきゃしゃーない
0943名無したちの午後2023/05/05(金) 03:29:17.29ID:4dWL37CR0
やくりさんがSkebに描いたハルピュア(姫狩り版)めっちゃ可愛いな…
0945名無したちの午後2023/05/05(金) 03:29:39.29ID:4dWL37CR0
>>262
懐かしいな
Skeb知らんかったけど金払ってリクエストできるとこなんだな
0946名無したちの午後2023/05/05(金) 03:29:47.47ID:4dWL37CR0
どうもリリィとかみたいな看板キャラとかはリクエストしても無理みたいだね
どのモンスターも性魔術シーンで顔が見えたから普通の表情は新鮮
0947名無したちの午後2023/05/05(金) 03:29:55.59ID:4dWL37CR0
あれホントにやくり?
いつものやくりっぽい絵もあるけど違う感じの絵もあってわからん
0948名無したちの午後2023/05/05(金) 03:30:01.87ID:4dWL37CR0
多分やくりさん本人だよ
姫狩りの頃から新しい方で結構絵柄は変遷してる
0949名無したちの午後2023/05/05(金) 03:30:11.97ID:4dWL37CR0
ということはやくり十八番の歴代金髪天使たちのリクエストも厳しそうってことかな
やくりが描いたモブキャラって誰がいたっけ
0950名無したちの午後2023/05/05(金) 03:30:28.77ID:4dWL37CR0
箱庭要素は効率オンリーでやると大体作るもの決まっちゃうんだよな
景観とかも考えつつ必要な設備も建てていくとか考えてやると割と面白い
まあ最大効率考えるのが楽しいって人もいるだろうが
0951名無したちの午後2023/05/05(金) 03:30:39.61ID:4dWL37CR0
各勢力のどれに味方するかでストーリーが分岐する作品をまたやってみたい
0952名無したちの午後2023/05/05(金) 03:30:48.75ID:4dWL37CR0
俺がそうなんだが
ゲーム要素とエロいcgは楽しみたいがエロシーンの長いテキストはダルくて嫌い

cgについてエウはキャラデザはいいが下着やチラがあまりなく魔導のリセルの自慰行為くらいしか気に入ったのがない
珊海のアニエスも下着シーンくらいあれば良かった

アリスのランスやドーナはゲームは面白いがエロはいきなり本番ばかりで実用性全くなし
マジでそこが本当に残念

チラとか見せ方やシーンの短さではエルフ系、特に脱衣雀が好きだが絵が古くさいんだよな
0954名無したちの午後2023/05/05(金) 03:31:05.54ID:4dWL37CR0
三部作の最後は使い回しマップとは恐れ入った
長い割にBGMも少ないしコロナを言い訳にすればいいと思ってるんじゃないか?
BGMだけで言えば史上最悪のクオリティ。山岳地帯のなんか単調で全然印象に残らない
それなのに一番使われてるんだよな。もう店じまいか?w
0955名無したちの午後2023/05/05(金) 03:31:15.98ID:4dWL37CR0
新規MAPがゼロじゃないから手抜きじゃ無くて演出なんじゃね?
かつて戦ったあの場所で真の決着をみたいな?
その演出が上手くいってるかはまた別の話で
0956名無したちの午後2023/05/05(金) 03:31:22.14ID:4dWL37CR0
>>297
そうなって来ると原画担当歴のある人は益々エウ作品の主要キャラはskebとかで描きにくくなるのかな?
0958名無したちの午後2023/05/05(金) 03:31:37.37ID:4dWL37CR0
10年くらい前はこの時期に剛田やbugbugのバレ情報から4月の発売日まで凄い楽しみだったんだけどなあ
なんかもういつ発売でいつが周年なのかもわかんねえや
0959名無したちの午後2023/05/05(金) 03:31:46.97ID:4dWL37CR0
下手に新作作るよりげんりんや戦女神2のリメイク出すほうがいいんじゃないか
0960名無したちの午後2023/05/05(金) 03:31:53.50ID:4dWL37CR0
エロゲとCS品で違うのかもしれないが
リメイク作品って俺らが思ってるほど売れないらしいぞ
0961名無したちの午後2023/05/05(金) 03:32:00.03ID:4dWL37CR0
かなりの丼勘定だがFFだと4がSFC140万本でPSとGBA共に30万DS50万PSP20万とかでかなり増えたほうの例。
5や6はSFCが250万でリメイクはPSとGBA足しても50万いってないみたいなんでリメイク買う層は固定されてた印象。
ただミリオンいってるゲームなら費用回収できるだろうけど流石にエロゲの販売本数だとかなり厳しいのでは。
0962名無したちの午後2023/05/05(金) 03:32:07.88ID:4dWL37CR0
一応天秤はいつものエウくらいには売れてたかな
インタビューだと新作つくるのと同じくらい大変だったみたいな話あった気がする
0963名無したちの午後2023/05/05(金) 03:32:37.56ID:4dWL37CR0
初エウだった天秤はすごく面白かった
もし戦闘がゼロみたいにコマンド選択が糞めんどくさかったら絶対に投げてた

いちいちタブ選択クリックしたりチャージしたりやる気なくす
0964名無したちの午後2023/05/05(金) 03:32:46.28ID:4dWL37CR0
自分も初エウシュリー作品は天秤だったな
BGMがサントラを買うくらい好きで可愛いキャラも多いからかなりハマった
そこからVERITA→ZEROと戦女神関係作品をプレイして姫狩り以降の全ての作品にもハマり出したな
0965名無したちの午後2023/05/05(金) 03:32:52.31ID:4dWL37CR0
完結編なのに最後の最後で使い回しマップとは・・・
同じマップでもせめてアングル変えるとか出来なかったのか?
BGMも少ないのも残念。結局、捕獲システムはシナリオ作りにくくしただけ
メインユニットは撃破で捕獲扱いでよかった。居ても居なくてもエンディングは同じだもんな
エンディングは周回で違うだけでクラウスのクラスによってバッドになったのかと思い込んでしまったわ
0966名無したちの午後2023/05/05(金) 03:32:59.24ID:4dWL37CR0
プリンセスオブダークネスと魔導巧殻が安く売られてたからこのメーカーのゲーム初めてやったけど
ストーリーの流れ無視して敵の領地破壊し尽くすのめちゃくちゃ面白かったし王道ルートで徐々に侵略するのもおもしろくて3連休ぶっ通しだった
こういう系統のが最近出てなさそうなのが残念
0967名無したちの午後2023/05/05(金) 03:33:05.11ID:4dWL37CR0
メーカーとしては劣化し続けてるからその頃には戻れないんだよ・・・
0968名無したちの午後2023/05/05(金) 03:33:11.12ID:4dWL37CR0
RTSは魔導が初作品だから…
エウシュリーでは珍しくシナリオが良かった作品
0969名無したちの午後2023/05/05(金) 03:33:17.86ID:4dWL37CR0
当時は評判微妙だったよね
豪華声優陣でみんな期待しすぎていたっていうのもあるんだろうけど
0970名無したちの午後2023/05/05(金) 03:33:26.53ID:4dWL37CR0
名前忘れたけど最初からいる妖精みたいなのの喋り方が受け付けない
ってのは多かったな
0971名無したちの午後2023/05/05(金) 03:33:33.79ID:4dWL37CR0
>>318
アップデートで追加された機能が最初から搭載されてたら違う評価になってたと思うわ
シナリオはメルキアが舞台って事で好評だった
0972名無したちの午後2023/05/05(金) 03:33:40.14ID:4dWL37CR0
戦闘システムは微妙評価だったな
シナリオはエウの中だとかなり良い方だと思うが
ただ当時はジジイを攻略するゲームとか言われてたな
0973名無したちの午後2023/05/05(金) 03:33:46.35ID:4dWL37CR0
魔導はシナリオが良いって言われるのは半分くらいはテキストが比較的ちゃんとしてるからだと思うんだ
エウのテキストって設定も展開も描写が「言わなくても分かるだろ」って感じで
書いてる側と読む側の意識の乖離が大きい印象だから読ませる意識が感じられるだけで好印象
0974名無したちの午後2023/05/05(金) 03:33:53.54ID:4dWL37CR0
伝えようとする文章力が拙いのはエウのお家芸で、昔はまだ考えて書いてる感は伝わってきた
最近は手なりで書いてる感じしかしない、あげくに文章下手なのは変わらなくて本当にヤバイ
コンキスタは終わってみればそれなりという評価されてるが、一作目のゴミテキストにGO出した姿勢こそが問題でマジヤバイ
0975名無したちの午後2023/05/05(金) 03:33:59.23ID:4dWL37CR0
そんな評価されてないだろ
残った信者しか買ってないからでんでんしてるだけでシリーズ通しても文句なしの駄作
0977名無したちの午後2023/05/05(金) 03:34:58.88ID:4dWL37CR0
魔導とコンキスタはエウシュリー作品の中でも難しい方だったな
逆に易しかったのはラプソディと主人公によるけど珊海王?
0978名無したちの午後2023/05/05(金) 03:35:04.93ID:4dWL37CR0
難易度のことなら戦女神系列とグラセスタは簡単だったな
T(リメイク前)とUやってないのとゲーム形式的に当たり前だけど
0979名無したちの午後2023/05/05(金) 03:35:11.24ID:4dWL37CR0
>>325
むしろ信者が批判の声上げろと思うがな
お前らならあのゴミみたいな一作目で満足するだろうと思われてんだぞ? ふざけんなと怒れよ
あれを完結してよかったみたいな腑抜けを貫くなら次回作も皿にクソ盛って出してくるわ
0980名無したちの午後2023/05/05(金) 03:35:20.73ID:4dWL37CR0
多分自分も含めてコンキスタを評価してる人の大半は天使キャラのエロの多さだと思う
毎作品天使キャラのエロは精々1人か2人だったけどコンキスタは完結編まで含めるとメインとモブ合わせて17人も天使キャラのエロがあったからこれは破格だった
逆に言うともしコンキスタが人気がある種族の天使メインじゃなかったら正直完結までの2年2ヶ月間もモチベーションはまず保てなかったな
0981名無したちの午後2023/05/05(金) 03:35:27.54ID:4dWL37CR0
>>328
マジレスするとあからさまに売上ガタ落ちしてたからエウ側からしたらコンキスタが大失敗だったのは把握してると思うぞ
0982名無したちの午後2023/05/05(金) 03:35:35.16ID:4dWL37CR0
>>330
一作目は信者が脳死で予約するからそれほど落ちてないんだなこれが
コンキスタみたいな連作じゃなければ特典目当てに信者が定価で買い支えるからたとえクソ評価だろうと売り逃げ勝利
0983名無したちの午後2023/05/05(金) 03:35:46.67ID:4dWL37CR0
3つ作ってシナリオ的には何も解決しないの笑った
0984名無したちの午後2023/05/05(金) 03:35:53.41ID:4dWL37CR0
>>331
違う違う
コンキスタ1作目から2作目でガタ落ちしてるからって話だろ
0985名無したちの午後2023/05/05(金) 03:36:00.23ID:4dWL37CR0
まぁ地域制圧したら問題がすべて解決するかっていうと解決し難いのはすぐそばの大陸史とか見ててもわかるのでウン…
0986名無したちの午後2023/05/05(金) 03:36:09.13ID:4dWL37CR0
>>333
だから特典をエサに一発で売り抜ける方式でやってきたんでしょ
どんな色気出してコンキスタ作ったか知らんが、続編売れなくて懲りるのは連作はやめとこうってくらいじゃないの
ここや作品スレ見ればわかるが、信者はコンキスタですら評価してるんだから次も迷いなく予約する
予約で数が出ればランキングに載るしそれをエサに他ユーザも釣れる、今までと同じだよ
0987名無したちの午後2023/05/05(金) 03:36:15.00ID:4dWL37CR0
一応天使軍と魔族軍の司令部は通じ合ってるからもし次にマルティーナを送り込んできた現神?が介入してきたら即時共同戦線を張れる
問題はその現神が刺客じゃなくて自らイムニス山脈に降臨した場合はどうするかだな
0988名無したちの午後2023/05/05(金) 03:36:23.26ID:4dWL37CR0
とりあえずif世界でいいから
セリカか闇落ちキウイあたりが現神を倒してやりまくるゲーム作ろうぜ
0989名無したちの午後2023/05/05(金) 03:36:31.15ID:4dWL37CR0
まあエウの作品って大体未解決問題残るからな
天冥、上位存在の問題解決してない
天結、ベルガラードとの戦争完全には解決してない
封緘、大封鎖地との戦い自体は終わってない
珊海、一部ルートを除けば結局珊海王と決着つかない、各問題も選んだ主人公以外は大抵未解決

ここ最近だとこんなもんか
0990名無したちの午後2023/05/05(金) 03:36:38.88ID:4dWL37CR0
アニエスがカルト宗教の教祖になってたのも好き
0991名無したちの午後2023/05/05(金) 03:36:44.67ID:4dWL37CR0
アニエスのロウルートは唯一ボルハ様が改心するんだっけ
0992名無したちの午後2023/05/05(金) 03:36:52.00ID:4dWL37CR0
他者から感謝されたい一心だから改心したと言えるか分からんが行動は変わったな
0993名無したちの午後2023/05/05(金) 03:36:57.50ID:4dWL37CR0
ちゃんとプレイしてシナリオ読んでるんだな
0994名無したちの午後2023/05/05(金) 03:37:09.61ID:4dWL37CR0
アリツの声めちゃくちゃテイルズのルークに似てるなと思って調べたら知りたくない情報を知ってしまって新しい扉を開いたわ
0995名無したちの午後2023/05/05(金) 03:37:16.09ID:4dWL37CR0
新作の情報まだかよ
久しくでてないからこれかなり重要だぞ
0996名無したちの午後2023/05/05(金) 03:37:21.89ID:4dWL37CR0
久しく出てないって天上決戦編出しただろ
もともと年1か2しか作れないんだから今年はノルマ達成だよ
0998名無したちの午後2023/05/05(金) 03:37:35.94ID:4dWL37CR0
新作というかアリスソフトと対魔忍がブラウザでそこそこやれてるからエウシュリーの中でもそういう話はあるかもな
スターダムシステムにして過去作の投げっぱなしの問題も型月のFGOみたいにもうそれで纏めて解決してくれ
0999名無したちの午後2023/05/05(金) 03:37:41.79ID:4dWL37CR0
ほぼ年1だけどな
直近だとラビリンマイスターとコンキスタが同年でだしてる
あとかなり昔に生産ライン2つにして出してたけど
育成部門のアナスタシアはどっかに消えた
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況