アリスソフト513
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無したちの午後2022/06/05(日) 15:33:41.40ID:iuEicwrq0
株式会社チャンピオンソフトのアダルトゲームブランド、アリスソフト(ALICE SOFT)について語るスレッドです。
次スレは>>980以降で宣言して立ててください

奥さまの回復術 2022年05月27日
https://www.alicesoft.com/okusama/?220527
超昂大戦
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/sp.html
ドーナドーナ いっしょにわるいことをしよう 2020年11月27日
https://www.alicesoft.com/dohnadohna/

【サービス開始】2020年11月25日
超昂大戦〜エスカレーション・ヒロインズ〜
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/b/
超昂大戦 エスカレーションヒロインズ 公式(@EscaH_PR) / Twitter
https://twitter.com/escah_pr

【関連サイト】
アリスソフト公式HP
https://www.alicesoft.com/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
http://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/

関連スレ
アリスソフト457 ※ワッチョイ有り
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1473174437/

前スレ
アリスソフト512
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1651934512/
0003名無したちの午後2022/06/05(日) 15:45:05.38ID:iuEicwrq0
たってないのに埋め立てるヒトが前からおるかね
0004名無したちの午後2022/06/05(日) 15:45:50.18ID:zrBuGwdd0

立てようとして存在確認してた最中だったからかぶらなくてよかった
前スレ一気に埋めてた奴は荒らしなん?
0006名無したちの午後2022/06/05(日) 17:05:37.68ID:LOI+UD6J0
>>5
忘れてあげろ
風麟のモチベまで落ちたらスマホしか残らない
0007名無したちの午後2022/06/05(日) 17:39:28.87ID:7QAYH+hV0
>>5
ロープラじゃあの程度が限界やなって
せめて5000円前後のミドルプライスならもっと内容があるものになるんだろうけどね

風鱗はちゃんと作品作れるとこに移籍した方がいいでしょこんな中途半端な会社辞めて
0009名無したちの午後2022/06/05(日) 18:19:30.02ID:r1VSBEqW0
続々と続く退社や独立を見るとアリスでまともなゲームはもう作れなさそうよね
ソシャゲ課金勢も経営が傾いたアリスをソシャゲで支援
そのお金でPCゲーム頑張って作ってほしいとの思いがあったはずなんだが逆になっちまったな
0010名無したちの午後2022/06/05(日) 18:42:24.14ID:5xR/NhX20
ランス10とドナドナを一人10本買わなかった俺たちが全部悪い
0011名無したちの午後2022/06/05(日) 19:42:12.99ID:4VBvJVr80
一人で三年かけて作りましたみたいな同人の超大作とかもあるから
優秀な人がメーカーに所属しない流れもあるかもね
0013名無したちの午後2022/06/05(日) 21:39:04.30ID:5xR/NhX20
大作同人は同人ってだけでゲタ履かせてもらってると言うか
例えば聖騎士リッカとかは同人としては凄いと思うけどメーカーが出したって言うと埋没してたと思う
0014名無したちの午後2022/06/05(日) 22:10:59.83ID:N+Hn1/Za0
そうか…ランスは自民党によって殺されたけどまだ大シリーズは生き残ってるんだな
この大不況で大作を作る体力は皆無だがまだ希望はあるのか…
そうか…そうか!
これは今の流行で大革命が流行るな!改ざんねつ造賄賂で成り立ってる自民党政府をぶっ壊す大革命!これは盛り上がるぞ!
0015名無したちの午後2022/06/05(日) 22:12:55.25ID:mDQXu5Ie0
リッカは同人補正なくても凄かったよ
商業でもあのレベルのを出せるメーカーはほぼ無い
0016名無したちの午後2022/06/05(日) 22:24:18.27ID:VymqufgF0
大好評のDemonsRootsですらアリスから出てたら重箱の隅つつき回されてたのは想像に難くない
あんなエロゲ作れるとこ他にないでしょって言っても「知るかよ俺には欠点が分かる」ってゲームソムリエ()がネガネガするんだよ
0017名無したちの午後2022/06/05(日) 22:30:43.81ID:zrBuGwdd0
仮にリッカを商業で出してもいろいろ言われてるだろうよ
褒めてる人みんな同人なのに〜同人でこれだけ〜の枕詞ついてるじゃん
0018名無したちの午後2022/06/05(日) 22:35:24.08ID:N+Hn1/Za0
そういう物を見ずに背景で評価するのも自民党社会だよな…
0019名無したちの午後2022/06/05(日) 23:09:43.15ID:WFzxiF0g0
>>13
まあこれはあるな
って書くと同人にも目障りなソムリエ様が大発生するから黙っておこうみなさん
0021名無したちの午後2022/06/06(月) 02:07:51.47ID:/w1kXQnr0
久々に大悪司やってみたら一発のじーさん一人称こそワシだけどめっちゃ若い喋り方すんのな
つーか単純に一人称がワシなさっちゃんだわコレ、でもさっちゃんが喋ると古めかしい雰囲気になる不思議
0022自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/06/06(月) 05:23:20.51ID:MfOySAYz0
今朝のゲームソムリエ達(同人論で議論中…)

※赤字でも応援してくれる方々が少し居てくれるだけでも
やりがいが有るんだろうか…?
0023名無したちの午後2022/06/06(月) 05:24:35.62ID:ZRP7ZgoP0
>>13
今は同人ゲーがそのターンでエロゲーはこの土壌からは完全に外れたのはある
0024名無したちの午後2022/06/06(月) 07:38:13.25ID:CwYamfnT0
同人「ゲーム」だけに限っていうと本業の片手に数年かけてやるもんであって同人を本業にして続けていくのは相当難しい
トップクラスは無理ではないだろうけど同人絵師なんかと比べてさらに狭い
0025名無したちの午後2022/06/06(月) 13:36:48.58ID:5RQQ2Qnk0
一本当てて1000万の実益あったとしても制作に三年かけてたら並みの会社員の収入だもんな
専業でやってれば一年で仕上げることが出来るかもしれんが会社やめて同人で生きる道に進むのは博打に近い覚悟が必要
0026名無したちの午後2022/06/06(月) 14:58:38.08ID:oDLZw/Ky0
でも時間と人に縛られないのはいいよな
好きな時間に寝て好きな時間に起きて
遊びたいと思ったら遊んで作りたいと思ったことをそのまま作ることができる

単純な年収比較や安定比較はできない
0027名無したちの午後2022/06/06(月) 15:34:18.40ID:I87dgOJ70
元々同人ってそういうもんだからな
本業とは別だからこそ制作コスト(主に時間)度外視で作れる
0028名無したちの午後2022/06/06(月) 16:29:58.96ID:5RQQ2Qnk0
>>26
それは作品が売れる前提の話でしょw
時間に縛られず気ままに制作するのは勝手だけどたいして売れなかったらお先真っ暗
収入や安定が比較にならないというか不安定になるんだよ
0029名無したちの午後2022/06/06(月) 17:27:02.20ID:QuiplHOb0
食うに困らないだけ稼いだらやってみたい
0030名無したちの午後2022/06/06(月) 18:32:57.13ID:mo0SiHd/0
金は要らないから時間をくれって言う人もいる国だもんな…
それが自民党の国日本…
0031自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/06/07(火) 05:31:09.99ID:ZskINq4s0
今朝のエロゲソムリエ達(個人製品で議論中…)

※暇を盗んで自腹で開発・制作し自信持って
売ってみたら… コミケ・WF… 

栄光を手に入れる方も居れば 
鳴けず飛べずの方も…
※何もしなかったよりは良いんだろうか…
0032名無したちの午後2022/06/07(火) 08:00:14.26ID:nCsi8Fl/0
そもそも同人はあくまでも趣味であり、稼ぐためにやるのは違うわな
0034名無したちの午後2022/06/07(火) 13:31:18.66ID:C1TBiWS50
生活のためにやってる奴も少なく無いけどな
0037名無したちの午後2022/06/07(火) 16:57:58.42ID:YnUyIrIK0
もうキャラや組織が多すぎて何がなんやら分からんよ、ベッソンの恋姫みたいにもうちょい上手く纏められんのか
0038名無したちの午後2022/06/07(火) 17:52:15.11ID:R1nIHW7O0
同人で食える人も増えてるんじゃないか、良いことだと思うけど

ランス10で食事券見てたら過去作のエピソード見たくなったからやろうかなと思うんだけど
ランスクエストはマグナム統合版ての買えば良いのかな?
0039名無したちの午後2022/06/07(火) 18:21:21.18ID:TcGUaHaH0
>>36
こんなもんを薦めれるお前の神経どうなっとるんだ?
0041名無したちの午後2022/06/07(火) 18:42:46.52ID:smB1ag3O0
バカみたいな女キャラ出してないでランスと東郷とナクトを凌辱して妊娠させろ
マジで数字出るから
0043名無したちの午後2022/06/07(火) 19:00:09.33ID:Dr0fzua/0
心配しなくても自作特攻隊みたいなのしかもうやってないからな・・・
0045名無したちの午後2022/06/07(火) 20:03:10.54ID:ojy6W65u0
もしやってたとしても2部まで到達してるやつは相当少なそう
0047名無したちの午後2022/06/08(水) 03:22:24.47ID:SH8eCR0l0
久々にきたらヘンタイラビリンスの一派も離脱してて草ですよ
0048名無したちの午後2022/06/08(水) 03:56:41.83ID:rxur/B5s0
超昂信者もこのスレ見てたのか
釣れまくりやん
0049自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/06/08(水) 05:27:59.58ID:hreVYsiR0
今朝のゲームソムリエ達(日課の議論中…)

※不平不満の議論をするのが
通常で各板で言い掛かり議論
をしてるんだろうか…

※最近はこの人は本当は人ではなく
トロールやゴブリンやオークなんじゃないんだろうか…
と思う事が増えたなぁ…
0050名無したちの午後2022/06/08(水) 10:49:24.62ID:ByrWTcrV0
離反独立が多すぎて今の組織図がどうなってるのか分からんな
0051名無したちの午後2022/06/08(水) 11:03:16.08ID:5Ah9UGiV0
新作の純愛?編はよかったけど
寝取られ編は微妙…
ゲームシステム自体は試作な感じで今後を期待したい
0053名無したちの午後2022/06/08(水) 12:38:44.25ID:M+tLJyEW0
超昂信者とか絶滅危惧種がまだ存在してるのか
サ終見えてるのにようやるわ
0054名無したちの午後2022/06/08(水) 12:54:47.94ID:NyfQth7X0
半年は続いてるんだから一定の利益は出てるでしょ
0055名無したちの午後2022/06/08(水) 13:11:01.58ID:py5CSTlU0
それであんなエゲツない集金ラッシュに復刻祭りなのか
なのにランキング成績は低い
0056名無したちの午後2022/06/08(水) 14:13:59.64ID:pLEA+apN0
他人の感覚は知らんが自分なら無理な集金は冷めるかな
もっとも年収9ケタの人のそれは別次元の話だろうけど
広く浅くか狭く深くかは各自の基本戦略で決めたらええよ
後者は大体過疎の兆候だけど
0057名無したちの午後2022/06/08(水) 16:09:46.67ID:kIy/z8bF0
言うても風燐は何年試作的なクソ仕様をユーザーにテストプレイさすんだよ
保健室とか妻3とかママンとか簡易化で良かったと言っても毎度雑仕様で作るし舐めてんのか?
0060名無したちの午後2022/06/08(水) 20:42:10.21ID:FDwGy7G00
ハイ論破って今どきネタでも見ないなw
0064名無したちの午後2022/06/09(木) 03:17:42.89ID:S80p22EI0
奥様はなんちゃらDMMの週間ランキングでトップ10にすら入れてないけどやばない?w
0065自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/06/09(木) 05:26:08.02ID:M+doYAql0
今朝のゲームソムリエ達(日課の議論中…)

※大ウケのネタは天からの授かりものだからなぁ…
反対する人が多くなるほど他に先を越される…
0066名無したちの午後2022/06/09(木) 07:50:54.04ID:/vldgGPa0
15年くらい前、pcエンジェルというエロゲ雑誌で、アリスソフトのインタビュー記事を見たな
普通の民間企業出身の方が起業したらしいね
社長氏が社員達の意見を聞いて、始業開始5分前に自分の机に着席しておくべきかどうかを
多数決で決めた・・・みたいな話をされていた
俺が想像していたエロゲ会社とは、全然違っていて驚いたな
その頃は社員さんが50人くらいいると仰っていたが、今もまだそうなのかねぇ
何にせよ、今は少子化と不況でエロゲ業界は大変だろうね
今の若い人達は他に娯楽も多いだろうし、パソコンが家に無いのでは?
超昂シリーズの新作が出たらプレイしたいが・・・
基本設定やキャラ設定はさておき、個別のエロシチュの新しいアイデアなんて
もう無いのかもね
エクシールでも、かなりネタ切れっぽかったね
奇をてらって過激なことをやろうとして、汚い感じのエロシチュも多かったしね
まぁこの辺りは好みの問題かもしれないけどね
《 やや早口気味 》
0068名無したちの午後2022/06/09(木) 12:57:53.46ID:4rpK9IJu0
エスカ2部で恒常キャラとはいえ有償sr以上やって3位とかもうダメやな 買い切りゲーも売れてないしオワリだよ
0069名無したちの午後2022/06/09(木) 13:14:33.49ID:B34ECxoz0
逆にコーエーに喧嘩売ってガチSLGでも出してみたら?
0070名無したちの午後2022/06/09(木) 16:13:53.64ID:UTGIGWru0
そもそも人妻とか興味ないし絵も暑苦しい
同じ労力なら確実に売れるであろうランスのデフォルメキャラで簡易ミニゲー+エロでよかったんだよ
0072自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/06/09(木) 20:11:36.97ID:M+doYAql0
ワスメモ、
エリート男性や王子様とか特別な男性しか
得られない恋愛や特別優遇の仮想体験を
絵炉ゲームにて満たされない故に
掲示板にて辛辣に当たる… 
0073名無したちの午後2022/06/09(木) 21:18:38.55ID:M02OhAmZ0
回復術、低価格の割に好評だったから買ってみたけどマジで時間のムダだった
最初から絵が無理だったからシナリオに期待したけど、これもクソ
ムダオートバトル、ムダパラメータ、クソUIと低価格だから許してね感が強い
長い開発期間を経てこんな地雷売りつけるとは思わなかった
やたら持ち上げてるのは業者じゃないかと疑うレベルのクソ
0074名無したちの午後2022/06/09(木) 22:38:23.72ID:N2/YJIvC0
低価格だからシステムには何も期待せず絵だけで好評なんだろうな
今はどこも幼児なのか大人なのかわからん奇形絵だらけでこういう感じの絵はかなり減ってるから
0075名無したちの午後2022/06/09(木) 23:15:15.25ID:fPZ2rQHD0
ADVなエロゲって絵が好みかで良し悪しの大半が決まると思うんだけどなんで絵が好みじゃないのに買ってんの?
0076名無したちの午後2022/06/10(金) 00:08:05.83ID:ganAqhfo0
奇形絵だらけっていうならそれが世の中で受けてるから増えてるのでは?
逆にこう言う絵が好評なんだったら世の中にも溢れているし、売り上げももっと伸びるはずでは?
0077名無したちの午後2022/06/10(金) 01:14:48.49ID:C9jeajSY0
戦国鬼畜王製作開始!とかの情報でるだけでこのスレも明るくなるのにな
0079名無したちの午後2022/06/10(金) 03:10:17.75ID:expH0RD10
絵が苦手なのにプレイして文句言うとか怖すぎる
0080名無したちの午後2022/06/10(金) 03:22:32.51ID:Na8Kw/5Z0
>>69
そんな技術力もアイデアもアリスにあるわけねーだろ。ランスと大シリーズの惨状を見てみろ
0081名無したちの午後2022/06/10(金) 03:25:20.17ID:0DZ/vyG00
最近太閤が息吹き返したしランス立志伝作るべ
全キャラ主人公に選べる感じで
0082名無したちの午後2022/06/10(金) 04:17:15.25ID:Cm5o7rlc0
回復の失敗は「絵」だな
絵師を変えざるを得なかったんだろうけど
濃すぎるぞ
0084名無したちの午後2022/06/10(金) 06:51:18.78ID:ojBpDnzV0
人妻モノなのに非処女にブチギレて絵柄もロリにしろと騒いでる馬鹿ユニコーンも他所で見つけたしアリスくらい有名だと変なのも多くて大変だな
絵柄嫌いだから買わないならわかるんだがこういう輩は目隠ししながら買ったのか?
0085名無したちの午後2022/06/10(金) 09:03:38.76ID:+9Y2O5370
>>83
1年前に発売した小粥姉妹にすら発売初週で負けてるのに売れてるとは?ww
0086名無したちの午後2022/06/10(金) 09:44:44.73ID:JRI9i1rD0
まあ売れてるならなによりだ
俺は買ってないが
0087名無したちの午後2022/06/10(金) 10:14:23.42ID:Qgso/X430
>>85
んなこと言ったらイリュのハニセレとかコイカツに勝てるエロゲほぼ存在しないよね?
0088名無したちの午後2022/06/10(金) 10:15:47.24ID:VF+gHYt80
回復がアリス最後のゲームになるなんて思いもしなかったよね
0089名無したちの午後2022/06/10(金) 11:26:45.70ID:IxcdWipH0
対魔忍でも処女独占厨とかが大声で文句言ってたし怖いわー
0090名無したちの午後2022/06/10(金) 12:16:06.46ID:7BXdXWiP0
それより儲かってない辺り落ちぶれたな
0091名無したちの午後2022/06/10(金) 13:05:55.36ID:mY9+tGD80
売れてる売れてるとステマ工作員は大変だな
工作するたびに馬鹿晒してるんだから
0093名無したちの午後2022/06/10(金) 14:13:22.70ID:SJ6zi+iK0
ワイは絵で避けてけどそれなりに売れてんじゃないの
どこだか覚えてないが販売停止中なってたぞ? 売れてない作品を品薄アピールで買えないようにしてるとでもいうのか
0095名無したちの午後2022/06/10(金) 17:05:38.91ID:+9Y2O5370
奥様の回復術さんgetchu屋で週間売上ランキング48位で死んでます

誰か助けてあげてくださいw
0096名無したちの午後2022/06/10(金) 17:12:07.16ID:sMZOTrvT0
>>78
まぁ何でもいいがTADAとアリスが10の攻略本とパッチ出さんのが悪いな
0097名無したちの午後2022/06/10(金) 18:21:29.15ID:XZ8kRp4v0
>>96
素人でここまで作れるならアリスならちゃちゃっと素材流用で作れるんじゃねえの
プライド捨てて流用でいいからやってくれよな小遣い稼ぎにはなるだろ
0098名無したちの午後2022/06/10(金) 18:28:28.31ID:jRN1FyJJ0
これだけの功労者にアルバイトさせるってお前ら鬼だよな
0099名無したちの午後2022/06/10(金) 18:33:01.13ID:XZ8kRp4v0
いや別にTADAに求めてるわけじゃないぞ
アリスソフトはユーザーが求めてるものをつくれってこと
0100名無したちの午後2022/06/10(金) 18:51:31.49ID:+TjjAW830
過去の遺産くいつぶす余力があれば
過去のアリスソフトの主人公がランスだったらifの完全版つくってほしいなあ
大帝国ランスver.とかイブ2ランスver.は普通にゲームとして終わりまでやりたい

まぁそのソースをソシャゲにまわしてるから無理だろうけど…
0102名無したちの午後2022/06/10(金) 19:11:00.47ID:XZ8kRp4v0
>>100
大帝国はゲームとして面白くないからイラネ…
0103名無したちの午後2022/06/10(金) 19:49:35.53ID:SJ6zi+iK0
ランスは何やってもランスで終わるからもういいよ
他作品に出張しても世界観ぶち壊すだけのキャラだろ
0104名無したちの午後2022/06/10(金) 21:08:37.87ID:6rfDHqOP0
というかそんなにランスってキャラ自体好きなのか?
東郷さんがランスになったゲーム出して誰得なの?
0105名無したちの午後2022/06/10(金) 21:21:16.16ID:x1hYLVDC0
ピュアコーンとかいう害獣はどこにでも沸くんだな。
0106名無したちの午後2022/06/10(金) 21:40:24.76ID:tytX4tPZ0
ランスはシィルしか愛せないし抜けないしマンセーがキモいしで出しゃばられても困る
0107名無したちの午後2022/06/10(金) 21:59:33.59ID:QUZ1xhq90
むしろランスが東郷さんだったらで出せ
0108名無したちの午後2022/06/10(金) 22:19:40.00ID:Jcyi3t3C0
別に愛なんかどうでも良いエロけりゃ
あとランスらしいド汚い卑怯さで楽して相手をぶっ殺せばそれで構わん
0109名無したちの午後2022/06/11(土) 04:04:20.87ID:27Y583410
そんなクソ作品が欲しければ自分で同人でも作れよ
0110自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/06/11(土) 05:21:54.26ID:qwCzS/6L0
今朝のゲームソムリエ達(悲観論を議論中…)

※ネガティブ議論が好きだからなぁ…
0111名無したちの午後2022/06/11(土) 05:22:07.41ID:m1zZNjXw0
別にクソじゃあるまい最初からそうなんだから、イカレてんなよ
0112名無したちの午後2022/06/11(土) 06:53:36.55ID:ysfUhPW80
回復術もランキング宜しくないのに売れてる連呼やし沈みゆく船に乗る船員の断末魔よな
0113名無したちの午後2022/06/11(土) 06:55:18.69ID:ktSxTSHk0
ランスにしろ悪司にしろ諸手を挙げてマンセーするキャラがいっぱい居る反面、蛇蝎の如く嫌うキャラもいるからバランス取れてる
東郷さんはどこ行っても信者しか湧いてこないから見ていて厳しい、狼牙も青臭さがなければ東郷さん寄りのキャラ付けだから危うい
0114名無したちの午後2022/06/11(土) 07:48:55.13ID:usBlteCu0
なんかここはすげえ東郷ネタ引きずる人多いけどそんなにコンプレックスでも刺激されたんか?
0115名無したちの午後2022/06/11(土) 08:36:09.56ID:G7F6VLE20
ランスさんの為に働けることを幸せに思わなきゃ
0116名無したちの午後2022/06/11(土) 09:28:14.25ID:r6SfT95i0
東郷さんがいるおかげであんまり叩かれないナクトくん
0117名無したちの午後2022/06/11(土) 11:17:23.49ID:G7F6VLE20
ランス東郷ナクトアスタの名作主人公達と恋を出来るゲームはまだかな
0118名無したちの午後2022/06/11(土) 11:33:02.50ID:27Y583410
>>111
シリーズ終わらせたんだから蒸し返すなと言ってんだよ
ソシャゲに出せだの他の作品に出せだのとランス信者がクソだわ
0119名無したちの午後2022/06/11(土) 14:50:44.82ID:FhTmCEdn0
>>113
ランスさんは無事東郷さん化したんだよなあ
0120名無したちの午後2022/06/11(土) 17:19:00.86ID:+Tje2iV70
>>118
自分の思い通りの書き込みで埋め尽くされないと発狂しちゃう精神不安定なタイプ?
0121名無したちの午後2022/06/11(土) 19:17:37.98ID:cYFDybPQ0
ランスも東郷化したよな?
0124名無したちの午後2022/06/12(日) 02:47:24.99ID:ascYwvsY0
10は世界王になったし姫共もモノにしたんだからあれで良いが、その割に進めれば進めるほどプレイに苦労するアホな作りにある
魔軍への苦戦演出は良いが救済仕様もほぼなく、当たり前にかけた時間が無駄になるマゾ仕様を強要するアリスが悪い
0125自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/06/12(日) 07:18:45.80ID:Cv4Uf2Ct0
今朝のゲームソムリエ達(日課の議論を満喫中…)

※議論第一 
期待に応えてくれる朗報を待つだけ…
0127名無したちの午後2022/06/12(日) 07:39:06.45ID:38ZQojyd0
>>124
簡単に勝ててたら「魔人は各タイトルのラスボス飾れるくらい強いのになんでこんな弱いんだよ!鬼畜王のバランスは〜!」って老人みたいに怒り狂ってそう
0128名無したちの午後2022/06/12(日) 08:32:25.62ID:wgVOIUvw0
9みたいな簡単にクリア出来る仕様でも文句言われるんだから10はあれでいいよ
0129名無したちの午後2022/06/12(日) 08:54:51.13ID:sQd/iAsi0
会社の核となる知名度のあるライターがいないのがここの敗因だよ
奈須、虚淵、麻枝、丸戸・・・
結局エロゲの外のオタク達に通用するのはゲーム性なんかじゃなくシナリオだった
0130名無したちの午後2022/06/12(日) 09:11:08.95ID:O1e6ioOQ0
9は簡単というかソシャゲ以上のゲー無だから…
0131名無したちの午後2022/06/12(日) 09:31:59.19ID:8d8PQMHB0
んーいちおー1周目でいえば緊張感なくはなかった
その後はママトトと同じくいかに稼ぐか……だが
初戦は敵をほぼ素通しさせて、心臓部の前でギリギリの戦いすると
味方キャラを多くだせるからそのぶん成長はするという理屈
ただ素通しさせるときメンドウな作業だったかな?
ママトトは「撤退」ボタンてあったが
0132名無したちの午後2022/06/12(日) 09:34:45.42ID:ascYwvsY0
攻略サイトがないとほとんどの人間が詰まる仕様を普通とは言わんしそれを下手とは言わんな
何でも都合よく解釈するのはアホのやる事だ
0133名無したちの午後2022/06/12(日) 09:59:48.01ID:PDzaTmoI0
>>132
攻略なんて見ないで組み合わせ考えて編成してれば普通に全ルートクリアできたけど具体的に後半のどこで詰まって攻略見た?
0134名無したちの午後2022/06/12(日) 10:02:04.70ID:PDzaTmoI0
>>129
ジジくさいライター並べてるだけでもうエロゲやってないことがすぐにわかるの草
0135名無したちの午後2022/06/12(日) 10:12:58.12ID:y98VO1Jw0
とっくにエロゲブーム終わってんのに遊んでる事でマウント取ってるのズレてて草
0136名無したちの午後2022/06/12(日) 10:20:49.66ID:PDzaTmoI0
>>135
もうやってないやつがアリスの現状を語ることはズレてるという意味合いで指摘したんだが更にズレた回答が来て草
年金生活入って暇なの?おじいちゃん
0137名無したちの午後2022/06/12(日) 10:23:46.64ID:DASb+DVV0
ゲーム性は期待してなかったから9でがっかりしたのはランスと取り巻きがキモかったのと凌辱が事後かリョナなのとルートが異常に短いのとどのルートも正史でまとめられそうな変化の小ささだったこと
0138名無したちの午後2022/06/12(日) 10:24:18.24ID:zq3jVk6N0
若いのがエロゲスレで電波飛ばしてはいかん!フガフガ…
0139名無したちの午後2022/06/12(日) 10:26:37.69ID:y98VO1Jw0
>もうやってないやつがアリスの現状を語ることはズレてる
まずこれが別に成立してない個人の感想でしかないかなぁ
無駄に攻撃性が高いだけで論理性の欠片もないしその自覚もない
思考が硬直してるからジジイっぽいが年齢で煽ってるとこみるに自己正当化を繰り返すだけの子供なんだろうなぁ
0140名無したちの午後2022/06/12(日) 10:58:55.24ID:aIcLbQUc0
10は試行錯誤に時間がかかったのがストレスだったな
0141名無したちの午後2022/06/12(日) 11:17:17.37ID:PDzaTmoI0
>>139
>思考が硬直してるからジジイっぽいが年齢で煽ってるとこみるに自己正当化を繰り返すだけの子供なんだろうなぁ

1レスの中で即ブーメランなんてそうそうできないよ…
才能あるよあんた
0142名無したちの午後2022/06/12(日) 12:57:17.78ID:vW26oqP70
>1レスの中で即ブーメランなんてそうそうできない
結構みるぞむしろ5chよりユーザー年齢高そうなピンクの方で
0143名無したちの午後2022/06/12(日) 13:06:37.46ID:y98VO1Jw0
>>141
馬鹿だろお前
俺がジジイだろうと子どもだろうと何のブーメランにもならねえよ
0144名無したちの午後2022/06/12(日) 13:10:06.17ID:y98VO1Jw0
思考が硬直してるから字面だけさらってブーメランに解釈してしまうんだろうな
0145名無したちの午後2022/06/12(日) 13:23:40.83ID:qH5VX4Yq0
ここにいるってことは皆いい歳なんでしょ?
くだらない言い争いやめよ
0146名無したちの午後2022/06/12(日) 13:30:47.89ID:S5b7jbpx0
ランス語れる時点で年齢煽りなんか意味ねえわ
10専スレで青臭い感想言ってたのは世代違うだろうなと感じた
0147名無したちの午後2022/06/12(日) 13:45:50.26ID:mlbL0DF80
>>143
1から10まで言わないとわからんのか…

>まずこれが別に成立してない個人の感想でしかないかなぁ
>無駄に攻撃性が高いだけで論理性の欠片もないしその自覚もない

それで>>141の引用レスね、わかった?
0148名無したちの午後2022/06/12(日) 13:59:19.06ID:y98VO1Jw0
>>147
おお引用先変えて来たなそれはまあ見逃してやるわ

>まずこれが別に成立してない個人の感想でしかないかなぁ
>無駄に攻撃性が高いだけで論理性の欠片もないしその自覚もない

じゃあこれのどこが無駄に攻撃性が高いのか1から10まで論理的に説明してみ?
馬鹿だから後出しでどんどんこねくり回す事しか出来ないと思うが聞いてやるよ
0149名無したちの午後2022/06/12(日) 14:00:15.88ID:y98VO1Jw0
でお前の個人の感想の結果出て来た無駄な攻撃性はこれな
>年金生活入って暇なの?おじいちゃん
0150名無したちの午後2022/06/12(日) 14:07:17.44ID:mlbL0DF80
>>148
マジでわからんの?
「個人の感想でしかない、論理性の欠けらも無い」と批判した直後にアンタも論理性の欠けらもない感想を自慢げにし始めたからブーメランって言ってるんだが…と思ったら興奮して無駄に攻撃性が高い「馬鹿」まで使い始めて満点
才能が輝き始めたな
0151名無したちの午後2022/06/12(日) 14:11:29.39ID:y98VO1Jw0
>>150
ほんとに馬鹿だろお前
お前のプロファイル部分に関してはそもそもだろうなぁという形で推測として書いてんだろうが
0152名無したちの午後2022/06/12(日) 14:13:27.52ID:y98VO1Jw0
ほれ荒らしごっこで逃げ回ってないでとっとと説明しろ
0153名無したちの午後2022/06/12(日) 14:17:39.31ID:Uyn4hhAQ0
エロゲ板なのでこの争いも二十歳以上がやっているという
0155名無したちの午後2022/06/12(日) 14:50:56.90ID:a5GJt1kl0
でも二十歳って大概ガキだしいい年こいた大人になっても子供の頃思ってたみたいな成長なんかは全然してねえなって思う
0156名無したちの午後2022/06/12(日) 15:13:51.42ID:S5b7jbpx0
己を振り返っても30くらいまでは学生気分抜けないガキだったな、世の中や仕事舐めてたし
一方で高校大学ですでにしっかりしたのもいたり、職場の4050にはクソゴミいるし、そんなもんだ
0157名無したちの午後2022/06/12(日) 17:07:15.93ID:dsuu2fYM0
ああいうのが年がら年中ネガキャンしてると思うとアリスが不憫に感じる
0158名無したちの午後2022/06/12(日) 17:45:44.35ID:RHKMnvoV0
織音さえいればフリーゲーム拾ってきて脱衣ランス麻雀とか
ウルザ野球拳とか戦国ブロック崩しとかいくらでも作れる
PCゲーでウルザちゃんが登場するならおれは買うから頑張ってほしい
0160名無したちの午後2022/06/12(日) 18:06:15.87ID:DASb+DVV0
>>158
ランス脱衣だけだとちょっと物足りないからパットンも脱衣してほしい
0161名無したちの午後2022/06/12(日) 18:41:08.39ID:vkYxhwNJ0
往時はもっとひどかったがこれはこれでまた末期感
0162名無したちの午後2022/06/12(日) 19:56:43.12ID:JWso8Oju0
>>157
ネガキャンと言われるものが事実でポジキャンが捏造なのが現状なんだよなあ
0165名無したちの午後2022/06/13(月) 02:50:22.14ID:oihn8eun0
久々に大悪司やってやっぱり奈良県はロリ描けない病のヒトだと確信する
なんでユルペノも春風も立ち絵はロリ好みに書き上げてんのに、エロ絵になった途端巨乳になんだよ
0166自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/06/13(月) 05:13:13.08ID:rGaLe1Sm0
今朝のエロゲソムリエ達(日課の議論合戦中…)

※論破で勝てば何でも良いのだろうか…
0167名無したちの午後2022/06/13(月) 06:30:06.09ID:+tTkruu40
サンディ・サンディもひどかったな
なんでエロで巨乳化すんのにあんだけロリキャラ担当してんだよ……
0168名無したちの午後2022/06/13(月) 07:45:02.49ID:s+P59isp0
それはさすがに指示出す側の問題なんじゃないのか?
体型もロリにして欲しければちゃんとそういう指示を出すべきでしょ
0169名無したちの午後2022/06/13(月) 08:15:34.30ID:uJ+eFg450
県民は肩幅時代から絵柄古いな…って思ってたけど当人も思って絵柄変えようかtadaに相談してたんだな
そりゃそうか
0170名無したちの午後2022/06/13(月) 08:19:20.87ID:H/8DOC2P0
セディアちゃんみたいな古い時代のものならまだいけるね。リメイクお願いします!
0172名無したちの午後2022/06/13(月) 12:06:02.17ID:wcIyjuHY0
エロゲなんだしエロければストーリーはそこまで重要じゃないんじゃね?
そんなに物語重視したいんなら一般ゲーやってろよとは思う
0174名無したちの午後2022/06/13(月) 14:59:42.46ID:o6e9YO3m0
ブランドの特色を一言で言うならバカエロ路線かと、一部そうじゃない作品も混じるけど
今では同人が好きに作品作ってるようなのを商業でやってて刺さる時には刺さるみたいな
0175名無したちの午後2022/06/13(月) 15:07:15.20ID:eeeuCFWJ0
ここに限らずキスハグで終わらずセックスまで描いてりゃ抜けないエロゲでいいけど、そこを補ってあまりある面白さがないとな・・
その点00年代のここは理不尽ぎみだけどそういう良さはあったが
0176名無したちの午後2022/06/13(月) 15:58:55.18ID:Ve7ZFjXT0
どちらかというと、trpgみたいなゲームバランスの面白さはあったな
0177名無したちの午後2022/06/13(月) 16:31:57.01ID:c+dqrdnC0
ここのゲームで大二つと戦国はまあ今でもやり直すぐらいには面白かった。後はめんどいゲームばっかな印象だが
当時の商業エロの割には比較的早期に廉価にすることは+評価だったな
0178名無したちの午後2022/06/13(月) 16:37:16.31ID:WXTIsBtB0
抜けるか抜けないかで言ったらランスとか今時音声無いしかなり不利なんじゃね
別にあってもなくてもどっちでもって感じだったけど
今更03やったらこれならイメージ云々言わずに声ありで良かったんじゃねって思った
しかしこれゲーム自体はつまらんな……
0179名無したちの午後2022/06/13(月) 16:38:18.84ID:eoaCBuo40
ストーリーとエロがリンクしてるのもわからんひよっこがまだいるとはな
さすがに読解力なさすぎるから黙るか病院行って病気を自覚してこい
0180名無したちの午後2022/06/13(月) 16:40:10.37ID:96kVIycy0
侮辱罪の厳罰化法案が可決されたのによくまあ過激な発言が出せるなと感心するわ
0181名無したちの午後2022/06/13(月) 16:42:52.10ID:eoaCBuo40
個人名かアンカーでもつけない限りそんなもんねーよまじで頭悪いな
0183名無したちの午後2022/06/13(月) 17:08:22.08ID:uJ+eFg450
>>172
こう考えてアリスのゲームに辿り着くのってすごく不思議
ルネとかアトリエかぐやに行くならわかるんだが
0184名無したちの午後2022/06/13(月) 21:14:42.26ID:+YonXwfy0
>>181
逆に言えばツイッターの限界垢で色々呟いてる奴はもう手遅れ
ツイ消し、最悪垢放棄したら逃げられると思ってるキッズ多すぎ
0186名無したちの午後2022/06/13(月) 22:11:21.72ID:o6e9YO3m0
>>183
だな、ストーリー軽視&エロ重視ならゲーム部分のないメーカーいくらでもあるのに
0187名無したちの午後2022/06/13(月) 23:48:51.37ID:eRE00zYO0
>>184
施行すらしてないのにおもっきし事後法やんけw
0188名無したちの午後2022/06/14(火) 00:13:58.24ID:h88OQcNN0
すぐ法の権威をちらつかせるアホは最低限のリテラシーも持ち合わせてないのがよくわかるな
0189名無したちの午後2022/06/14(火) 00:14:17.00ID:aIMcZueb0
今更ランス6を初見プレイでやってるけど女の子モンスター可愛いな
音声もないしテキストもあれなのが勿体ない・・・
0191名無したちの午後2022/06/14(火) 01:05:18.02ID:dAE4bCJN0
奥さまはなんちゃら2種類出てるけど純愛編は主人公が実質間男だしこれ純愛扱いでいいのか
0192名無したちの午後2022/06/14(火) 01:09:55.17ID:Dc8Y/A3y0
何故ロリ好きはどのスレでも売れるかどうか無視で自分の趣味で物を言うのか
あとレオタードは良いと思うがなエロくて、エロシーンでは全裸も用意しろとは思うが
0193名無したちの午後2022/06/14(火) 01:15:38.73ID:h88OQcNN0
レオタードどうこうより織ねはおっぱい描かなすぎる
0195名無したちの午後2022/06/14(火) 01:41:41.10ID:NjSjslo30
いい名前してんじゃねえか
しきねちゃんだろ?
0197名無したちの午後2022/06/14(火) 01:54:17.50ID:h88OQcNN0
遠近感クソやな
0200名無したちの午後2022/06/14(火) 03:01:55.94ID:GqipWCTf0
>>190
言うてバニラはバニラって感じだしへびさんはへびさんって感じだし山のサチは(以下略
いい感じにそれまでの女の子Mのイメージ裏切って個性付けしたのってやもりんくらいじゃね
0201名無したちの午後2022/06/14(火) 03:41:01.71ID:gs5nnP9g0
織音元々サブ原画だし昔の館とかだとこれよりもっとデフォルメキャラばっか描いてたろう
0202名無したちの午後2022/06/14(火) 03:47:37.59ID:h88OQcNN0
自殺主義者ちゃぷちゃぷ
0203自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/06/14(火) 05:27:47.44ID:ms94eZ1W0
今朝のエロゲソムリエ達(好みで議論中…)

※名案が全てなんだろうなぁ…
思い付いたら試作してみて
0204名無したちの午後2022/06/14(火) 07:34:48.49ID:UAh+4W020
女の子モンスターの話してるー
0205名無したちの午後2022/06/14(火) 12:28:56.53ID:O0jCEfg80
アリスのランスの溺愛ぶりを見るとアリスブルー復活してほしくなるね
0208名無したちの午後2022/06/14(火) 17:00:14.36ID:HPfAzLix0
昔ならわからんでもないが現在のアリスソフトのババア路線って誰か得してる人いるの?
原点回帰なの?
0209名無したちの午後2022/06/14(火) 17:03:51.21ID:fQuTyosd0
海外でも販売するならキャラがあんまり幼く見えるとアウトなんじゃないの
0210名無したちの午後2022/06/14(火) 17:39:18.31ID:xkC/TZAc0
MILFはエロの鉄板ジャンルだしな
フルプラでBBA盛り盛りにしたわけでもないのに噛みつくほどのことかね
0211名無したちの午後2022/06/14(火) 18:52:09.19ID:rxUkCfvh0
今AVで一番売れてるジャンルが熟女もので
何故かと言うとAVに金払うような人はもう情弱の60歳前後しかいないかららしい
というわけで回復術は60代向けに作られたのだ
0214名無したちの午後2022/06/14(火) 19:45:19.78ID:+vJr/bJZ0
GALZOO好きだったな
いろいろ丁度よかった
0215名無したちの午後2022/06/14(火) 19:54:51.03ID:xkC/TZAc0
>>211
物理媒体を買うのは高齢者優勢かもしれんけど配信やDLの利用者は違うだろ
0216名無したちの午後2022/06/14(火) 20:30:30.18ID:DEXYiU6e0
>>214
難易度も難しくないしかといって何も考えないで遊ぶような虚無でもないしでほんと丁度よく面白かったね
0217名無したちの午後2022/06/14(火) 20:59:05.64ID:O0jCEfg80
>>213
ランスだけだとロープライスでも少ない気がするからあと一人か二人キャラ追加したい
0219名無したちの午後2022/06/14(火) 23:59:55.44ID:hmRz+i040
まあでもばばあ路線なんてしてないだろ
昔からブログでちろく魚介はすでに窓際社員のような〜とか風燐は一人で熟女もの作ってますみたいなこと言ってたし
結局は信者が目をそらしてるTADAがソシャゲ作る言うてからのメインが何してるの?だし
ランス10出してからの4年と3か月間が経とうとしてるけど完全にソシャゲしか作ってるそぶりはない
0220名無したちの午後2022/06/15(水) 00:29:09.10ID:L7EGBHHh0
あゆみちゃん物語のシステムでなんかすごいエロい絵師雇えばワンチャンある…のか?
0221名無したちの午後2022/06/15(水) 00:46:42.24ID:+ojB6fbB0
>>217
ケッセルリンクのカスタ○メイド2D
レイの純愛編・NTR編
0222名無したちの午後2022/06/15(水) 00:58:53.18ID:+ojB6fbB0
レイは闘神都市のほうがいいか・・・
0223名無したちの午後2022/06/15(水) 01:31:29.12ID:Tn/eqYYP0
しぼり2ってもう16年前やん
0224名無したちの午後2022/06/15(水) 06:13:26.10ID:lg6sKnMj0
>>221
NTR編でとうとうシルバレルがヒロインとして活躍するのか
0225名無したちの午後2022/06/15(水) 11:24:10.24ID:u1GC9ASP0
次回の妻ゲーは三年後か
最新作期待ハズレだったから、さすがに潮時かな
0226名無したちの午後2022/06/15(水) 14:11:10.61ID:wHIxRjvM0
しぼり面白かったから似た作品やりたいなあ
0227名無したちの午後2022/06/15(水) 16:39:30.13ID:BbfdnJUe0
>>188
そしてこういう余裕こいてる馬鹿ほど危機感ゼロと…
0228名無したちの午後2022/06/15(水) 17:23:43.19ID:s07uKdMf0
まぁ184が馬鹿なのは間違いないけどな
0231名無したちの午後2022/06/15(水) 23:32:12.71ID:kH94Ida50
このリセってのは
対戦相手をつくって遊ばないとつまらない?
0232自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/06/16(木) 05:17:39.30ID:RESG5g1Z0
今朝のエロゲソムリエ達(何時もの闘論中…)

※成熟化によるマンネリ化打開は企画力が
全てなんだろうか…
0233名無したちの午後2022/06/16(木) 15:38:33.06ID:V6SOZOni0
つい最近戦国ランス買ってやってみたんだが
ゲームも面白いんだけど会話テキスト(特にギャグパート)も面白くて新鮮だった
他のアリス作品もこんな感じのノリ?
0234名無したちの午後2022/06/16(木) 15:56:27.30ID:4WgmcayZ0
ランスシリーズはだいたい同じようなノリだけど、他の作品は別物だよ
0235名無したちの午後2022/06/16(木) 16:28:18.22ID:sZt1mZSc0
あれと同じレベルのものを期待して前後のタイトルに手を出したらがっかりした思い出
0236名無したちの午後2022/06/16(木) 16:33:24.17ID:cNxdFlje0
7に近いノリなのは6じゃないかな
7と8だとライターが変わるからかなり雰囲気も変わる
0238名無したちの午後2022/06/16(木) 20:24:59.66ID:fFMu5V+N0
信長「いらっしゃいませ」
↑阿部ちゃんボイスで

とかは とりのセンスだったかねぇ
0239名無したちの午後2022/06/16(木) 20:56:19.61ID:BIfeQUY60
俺もとりテキストに惚れた口だったから初期のヨイドレ君はぶっ叩いてたよすまんな
0240名無したちの午後2022/06/16(木) 22:22:31.01ID:/D9rJfyN0
ヨイドレはねちねち冗長すぎる感じが嫌いだわ
ランス周りが気持ち悪くなったのもこの要素がでかいと思う
0241名無したちの午後2022/06/16(木) 22:40:12.31ID:lyw8pEPn0
実際テキストに関してはクエストはぶっ叩かれても仕方ない出来だとは思う
10は気にならなくなったけど
0242名無したちの午後2022/06/16(木) 23:08:26.34ID:xu/gMF/30
テキストと言えば魔女の贖罪。出来が段違いに良かった
0244名無したちの午後2022/06/16(木) 23:56:11.02ID:qmdeWCqb0
>>239
わいもそのパターン
今ではよいどれには感謝しかない
0245名無したちの午後2022/06/16(木) 23:58:22.68ID:qmdeWCqb0
山本太郎はYouTubeでもまともな事言ってるよな。
緊縮財政してる限りこの状況が変わらないのは理解できる、外交政策は捕手的であって欲しかった
0247自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/06/17(金) 05:18:22.79ID:lymCwXL80
今朝のゲームソムリエ達(ライターで議論中…)

※此処の負けず劣らずの毒舌議論を生かせたら
良いのだろうか…
0248名無したちの午後2022/06/17(金) 12:06:50.26ID:Nz4r4kYV0
ハニーの掛け合いとかクエストはクソだった
というかとりが天才過ぎたとも言えるか
あんな変な生物の生態普通のライターじゃ書けない
0249名無したちの午後2022/06/17(金) 12:37:34.83ID:X02z/3mj0
超昂大戦、復刻ガチャと復刻イベントやってるみたい
いよいよサ終に向かってるな
0251名無したちの午後2022/06/17(金) 12:45:12.34ID:X02z/3mj0
前からやってるとかダメじゃん

サ終の前兆な
・イベントや期間限定ガチャが復刻ばかりになってきた
0252名無したちの午後2022/06/17(金) 12:59:01.65ID:Uwvv17290
とりはTADA言語を上手に翻訳できる有能ライターと思うが
フリー作家になって以降の作品はあまりパッとしないんだよな
0253名無したちの午後2022/06/17(金) 12:59:20.25ID:szBO/Crw0
一年前のイベントくらいならやることもあるが
基本的に新キャラとその復刻の追加エピソードを新キャラに併せてくるな
ただの復刻しかしてないなら胡座かきすぎ
0254名無したちの午後2022/06/17(金) 13:00:59.00ID:N14fCW/I0
復刻もだが集金アイテムもかなり酷い
0255名無したちの午後2022/06/17(金) 13:04:53.76ID:caAFWUqQ0
>>252
小説家になろう投稿もしてたと思うが
書籍化とかないな
0256名無したちの午後2022/06/17(金) 13:45:54.61ID:xtIaOcBh0
>>252
自分の趣味を盛り込まないならかなり有能ライターだと思う
0257名無したちの午後2022/06/17(金) 14:07:54.59ID:FYXtDei70
デアボリカまでは評判良かったけど
夢鬼やAliveZは散々だったね
0258名無したちの午後2022/06/17(金) 14:19:59.11ID:TfYzRqNt0
夢鬼はなー
無限泡影の焼き直しのようになってた
カーネリアンの絵で、もしボイスあればもうちょいマシだったかも

シェルクレイルもボイス無しだったし中途半端な時代だぜ
0259名無したちの午後2022/06/17(金) 14:30:16.87ID:r7C1Y8L60
無限はさんざん虐められたヒロインの個別√で結婚後もトラウマでビクビクしてる後日談とか、
優しい足長おじさんだと思ってたアイドルがレイプされながら本性知って悪態つくとか際立ってたな
0260名無したちの午後2022/06/17(金) 14:42:06.06ID:TfYzRqNt0
無限泡影だと遊戯王とかになるのかw
夢幻泡影だった

配布フリーなってたっけ
実妹とのHもある時代だったな
0263名無したちの午後2022/06/17(金) 16:25:36.85ID:Nz4r4kYV0
とりの趣味をブッ混んだ(らしい)戦国のタクガや島津は散々な評価だったからな
まぁ真相は知らんけど
0264名無したちの午後2022/06/17(金) 16:38:54.58ID:mWSKnfzr0
島津の評判が散々なのはライターの責任じゃないだろwww
0265名無したちの午後2022/06/17(金) 16:57:56.25ID:BNt1R6rZ0
デアボのアズライトは第一章のショタっ気満載な感じはライターの趣味としてまあ理解はできる
でも第二章以降サイリウム振り回していそうな長躯オタにしたのはホント謎すぎる、誰得なんだ
0266名無したちの午後2022/06/17(金) 16:59:26.58ID:zY4oYqZz0
信頼以上はとられないはずが信頼ももっていくんだからバグなおさないメーカーの問題だな
0267名無したちの午後2022/06/17(金) 17:08:08.19ID:g+PP/veQ0
だから10やランクエと言い、それやられるときつくてユーザーがやる気なくして投げるかもと言う範囲の見極めが自分本意なTADAの製作センスが悪い
0269名無したちの午後2022/06/17(金) 18:21:17.87ID:m0f4v0zO0
島津の弟二人や悪事の完璧執事あたりは女趣味と思うけど、ああいうは多キャラゲーのいいスパイスになってたわ
0270名無したちの午後2022/06/17(金) 19:56:25.56ID:W5zM96ZM0
例えば10の過剰すぎる難易度上昇とか、例えばランクエの死んだら手に入れたもんも全部無くなる仕様とか
次に繋げて再起するやる気をユーザー出させる手順を踏み潰しに来る辺りが、壊滅的にセンスが悪い
0271名無したちの午後2022/06/17(金) 20:08:03.77ID:BNt1R6rZ0
むしろ10の難易度上昇は慣れてくると自分から踏み抜きに行くだろ高Expになるし
自由都市2の昇竜山には大変お世話になりました
0272名無したちの午後2022/06/17(金) 20:11:37.70ID:2lNuAkaY0
慣れてもあのバランスじゃ楽しくはないよ
0273名無したちの午後2022/06/17(金) 20:33:20.73ID:jNSmA6wc0
難易度上げまくって大変ケイブリスを倒しに行くのが楽しかった
0274名無したちの午後2022/06/17(金) 21:50:28.90ID:8VdwUu2F0
今考えるとランスのどこが面白かったのか分からなくなる
エロも主人公もゲームも微妙で
0275名無したちの午後2022/06/17(金) 21:54:09.82ID:BNt1R6rZ0
ケイブリスオーバーフロー自滅が修正されて
ケイブリス睡眠ハメ殺しが修正されてと
高難度の想定外なユーザープレイに蓋してくる開発元とのいたちごっこは発売直後ならではの光景
0277名無したちの午後2022/06/17(金) 23:20:45.31ID:r7C1Y8L60
年くっていろいろ枯れたんじゃないの
0278名無したちの午後2022/06/17(金) 23:34:45.58ID:+LZdSbu+0
逆に現代水準にアップデートされてくから感じ方変わるんだよ
0279名無したちの午後2022/06/17(金) 23:36:55.46ID:L0IkqdkX0
リアルタイムに近い状態でやっていて
鬼畜王、戦国辺りがつまらないっていうならどんなゲームが面白いと思ってるのか参考にしたいから教えて欲しい
まじで
0280名無したちの午後2022/06/17(金) 23:44:05.79ID:0KI7OfdX0
ここのゲームでリアタイでやったゲームはランスクエストだけだが、数年に一回やり直してるせいか番長はまあ耐えられる。択一が多いとか√が実質一つだけとかそういう点は擁護しないが
他はもうきつい。シナリオは大体把握してるしユーザーフレンドリーさで劣るからプレイが続かない
0281名無したちの午後2022/06/18(土) 00:24:11.79ID:7+mk46Cz0
ADVスタイルが楽しいなエロゲだから
ずっとやって来てるがアリスの面倒な仕様は全部ゴミだと思っとるぞ
0283名無したちの午後2022/06/18(土) 01:31:02.35ID:KfqvZP7L0
アリスのゲームは楽しいじゃなくて面倒臭いなんだよな
0285名無したちの午後2022/06/18(土) 02:51:22.81ID:4NBTvr9S0
>>279
そうやって0か1の短絡的な評価を下したがるのが信者の悪いとこだと思うぞ? 過去の流れもそんなんばっかだし
システムは好きだけど分岐条件が面倒だとか、√埋めに周回するうちに嫌になってくるとかあるだろうに
0286名無したちの午後2022/06/18(土) 03:20:14.48ID:Tz/6r3Ye0
大二つと戦国がここの代表的なタイトルと思うが、3つともCPU勢力の飛び地侵攻があるんだよな
まだまだ煩わしいゲームが多かった00年代のものではあるが・・
0288名無したちの午後2022/06/18(土) 03:48:58.11ID:Dyt0HAjl0
大悪司は那古教の蜂起と素敵医師、大番長は空挺団の襲撃と学園反乱、戦国は何だっけ
あの手のイベントはどこどこに襲撃が来そうですくらいは言ってほしいわ、悪司は大体じじいの管理地に来るし
0289名無したちの午後2022/06/18(土) 03:49:29.33ID:YewuDd920
今のアリスのゲームってwin10じゃ加速器利かなくない?
0291名無したちの午後2022/06/18(土) 15:46:34.37ID:16ltgcTO0
その代わりってわけでもないけど大は普通のSLGと比べて敵の侵攻ペースめちゃくちゃぬるいしな
0292名無したちの午後2022/06/18(土) 18:36:08.34ID:+FPWtuiY0
>>285
お前ずっと居るよな
語彙がおんなじでもう飽きたわ

信者は短絡的ー視野狭窄ー(雑なレッテル)
好評なのはごく一部の異常ユーザーの声で否定が多数派ー(ソースなし)
俺は全否定はしてないー(よって俺のお気持ちは誰にも否定できないまあ俺はお前を否定するがな)だろ?

エロゲスレに常駐して賢いアピールwwwでもやってることイチャモンでしかないwwwクソの役にもたたねえwww
0293名無したちの午後2022/06/18(土) 18:48:34.63ID:KfqvZP7L0
9はストレスと今まであったTADAの不愉快な制限を取っ払ったのは良かった
それ以外が駄目でしばらくエロゲーから離れたが
0294名無したちの午後2022/06/18(土) 19:56:29.01ID:3syEX6R10
ランス6を今更クリアしたけど語る相手もいないのでチラ裏・・・
シナリオ全般良かった、テキストも読みやすかった。
10やった後にプレイで良かった、今だと10の正史はゼス勢に感情移入しちゃってキツイ
折れたウルザ可愛い
フンス、フンスはMVP
玉集めが面倒
カオルの育成は罠(キーファ種返せ)
終盤の初見殺しのエンカは酷い(マップ梅とかの作業と相性悪い)
しびれ運ゲーもちょっと微妙
立ち直ったウルザ可愛い
レオタードは好物だけどウルザのはちょっと違う、ウスピラは○
もっとエロ可愛くして欲しかった
ジーク様は不憫
女の子モンスターは可愛いの多かった(フローズンと雷は絶許)
エリザベス復活して欲しかった
トゥルーラスボス前までマップ埋めてたらほとんどレベリングいらないけど
ラスト前で急にキツイ、麻痺運ゲーでいけるのかもだけどちょっとバランスが・・・
0295名無したちの午後2022/06/18(土) 20:08:50.29ID:16ltgcTO0
最短最小でやると最初のイタリアとマジックの塔がくそきつかった記憶
あと初回奴隷でスプレー出るまでリロードする作業
0296名無したちの午後2022/06/18(土) 20:56:43.34ID:L+sg+KrY0
6は割と正統派とは言え、いきなりサボテン使えない罠ダンジョンとかレベル上げしてると突如強敵で殺しに来たりと、ああ言う要らん事してしまう辺がアリスの駄目な部分
0297名無したちの午後2022/06/18(土) 22:08:58.85ID:3syEX6R10
そういえば、スプレー1個も持ってなかったかも・・・
0298名無したちの午後2022/06/18(土) 22:27:53.65ID:16ltgcTO0
スプレーなしはろくなゲームにならんわ断言できる
0299名無したちの午後2022/06/18(土) 22:37:38.46ID:3syEX6R10
戦闘参加回数多くないのにエンカ多すぎだなあとは思ってた・・・
0301名無したちの午後2022/06/18(土) 23:00:40.36ID:4NBTvr9S0
>>292
どういう扱いされても構わんよ、草生やして必死に煽られたところで現実は変わらんて
支持が批判より多ければアリスも衰退しないしどれほどよかっただろうな、アリスの奔放な制作スタイル好きだし
0302名無したちの午後2022/06/18(土) 23:02:06.72ID:16ltgcTO0
そらクエストは顔バシンでキャラがただの記号、戦闘が完全に作業やからな
10もだが
0303名無したちの午後2022/06/18(土) 23:08:35.98ID:/xwkjmi/0
完結したシリーズの過去作ってプレイする気が起きん
もう二度と続きが出ないんだぜ。
喪失感が凄い
0304名無したちの午後2022/06/18(土) 23:31:37.00ID:NhVVPGRw0
ここではあまり評判が良くないクエストのシステムも個人的にはそれほど嫌じゃなかったな
スキップか防御は欲しいと思ったが
クエストでダメだと思ったところはお祭りゲーと銘打ってたのにスキルが使いまわしばかりでキャラの個性が死んでたところだわ
あと山場のないシナリオな
0305名無したちの午後2022/06/18(土) 23:40:20.23ID:/YpzFrJh0
>>301
なんか自分の正しさを疑ってないみたいだけど

>リアルタイムに近い状態でやっていて
>鬼畜王、戦国辺りがつまらないっていうならどんなゲームが面白いと思ってるのか参考にしたいから教えて欲しい

に対して

>そうやって0か1の短絡的な評価を下したがるのが信者の悪いとこだと思うぞ? 過去の流れもそんなんばっかだし

と返す自分をいま一度鏡で見てみてはくれないかね
0306名無したちの午後2022/06/19(日) 00:08:29.59ID:e59ZPkR/0
自分の好きなものを否定されて発狂しているようにしか見えん
0307名無したちの午後2022/06/19(日) 00:52:15.87ID:9rEtEuSN0
>>304
個性つーか結局キャラが動くところがないとキャラゲーとして半身不随なんだよね
0308名無したちの午後2022/06/19(日) 01:15:50.61ID:Ukx3dwmp0
最初のクエストは山場きたーと思ったら終わったもんな
まあほんと終わりよければって感じ
0309名無したちの午後2022/06/19(日) 01:20:31.54ID:gkbr7FoE0
3DS版の闘神都市クリアしたわ、なかなか飽きさせない作りでグッドだった、鬼娘ヒロイン◎葉月△
後のほうになるほど女の子モンスターのアニメーションが雑になってる気がしてしょうがない
ラスボスのデラスが元勇者って設定はアリスソフトの監修の下そうなったのかねえ
0310名無したちの午後2022/06/19(日) 01:36:54.83ID:U7wuJ6OM0
オリジナルじゃあ「伝説の白の英雄」だったか……
0312自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/06/19(日) 08:51:50.10ID:3oO6KXU80
今朝のエロゲソムリエ達(日課の議論中…)

※毎日どこかの誰れかが
楽しい事を発明しなかなぁ…
と待ち続ける日々…
0313名無したちの午後2022/06/19(日) 09:25:39.21ID:6GVphj080
>>310
オリ版ではそんな異名ついてたんだ?なんかとんでもなく悪いことして幽閉されたくらいのふんわり感でしか覚えて無かったわ
その点リメ版はアリスソフト的な神の眷属がガチギレする理由になってて分かりやすかったわ
人間界で一般的に罪に値することをどんなデカイ規模でやっても神は知ったこっちゃないだろうし
0314名無したちの午後2022/06/19(日) 09:39:07.74ID:psfbJMy60
闘神をエロ無しでちゃんと面白い作品に作れるんだ
0315名無したちの午後2022/06/19(日) 19:16:22.70ID:j9qj4adH0
面白くても数字残せなかったからイメエポは潰れアリスソフトの一般進出の道は断たれた
上手く行けばFGOがランスシリーズになってた世界線もあったのだ(多分)
0316名無したちの午後2022/06/19(日) 19:44:07.23ID:y0O5Pk060
キレイなランスは9作目でまだ24歳なのか
0317名無したちの午後2022/06/19(日) 19:45:08.78ID:pYkK/Hzf0
ランスがエロ無し一般向けソシャゲに進出してもFGOのようになるわけない
そこまで人気も知名度もないし
0318名無したちの午後2022/06/19(日) 20:00:19.43ID:6GVphj080
企画持ち込みはイメエポのほうだし別にアリスソフトが一般進出狙ったわけじゃなくね
0319名無したちの午後2022/06/19(日) 21:40:14.56ID:9rEtEuSN0
あわよくばなスケベ心はあったと思う
ぶっちゃけアリス側がもうちょい自ファンにプッシュしてれば大爆死にはなってなかったんじゃないの
0320名無したちの午後2022/06/19(日) 22:01:39.53ID:dhHYhgmZ0
ランスって誰かに似てるな思ったらオバフロの沢越止だ
0321名無したちの午後2022/06/19(日) 23:13:09.19ID:j9qj4adH0
ランスファンはジジイばかりだから80年代アニメで例えてくれないとわからんのじゃ
0323自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/06/20(月) 05:18:02.56ID:cKjXpb8e0
今朝のエロゲソムリエ達(日課の議論中…)

※有名な偉人や物を女性化・擬人女性化するしか
人気が得られないんだろうか…
0324名無したちの午後2022/06/20(月) 15:37:59.87ID:jXesXxYL0
非エロ化して本編キャラの三倍くらいオリキャラ出したりしても成功するもんは成功するしな
そうなるとランスシリーズの強み無くなるんだけども
0325名無したちの午後2022/06/20(月) 17:00:24.67ID:Qtlp5vXp0
自民党がAV業界も潰しにかかってるみたいだな
ほんと肉屋を支持してる豚状態やで
0326名無したちの午後2022/06/20(月) 19:12:17.85ID:gQ/+yo6M0
別にランス世界にランスいなくてもそれはそれで楽しめるとは思う
その料理できる腕がアリスにあるかは別として
0327名無したちの午後2022/06/20(月) 19:47:50.99ID:8BV6KdFk0
じゃあ転生したらランスだった件でいいよ
0328名無したちの午後2022/06/20(月) 19:55:31.88ID:Os5sR+Bv0
お前ら仮にランスに転生したとしたらどうすんの?
健太郎君みたいに真面目にレベル上げてカオスで魔人狩りすんの?
0330名無したちの午後2022/06/20(月) 20:22:33.15ID:OJUoomIk0
ランスに転生したら無理ゲーだからすぐ死ぬだろう
0331名無したちの午後2022/06/20(月) 20:45:49.84ID:lBVQkqdE0
妻しぼりの世界に転生して、咲良さん狙いに行きます
0332名無したちの午後2022/06/20(月) 20:58:27.11ID:jXesXxYL0
まずjapanに行き鈴女を味方にします
あとは流れで
0333名無したちの午後2022/06/20(月) 21:10:33.23ID:kVfAlw5q0
俺なら速攻でウェンリーナを探しにいくかな
0334名無したちの午後2022/06/20(月) 22:02:14.49ID:rjMf89il0
じっくり卑怯に無限大にレベル上げて強い装備集めて世界を蹂躙するな
やりすぎると色々是正勧告ある世界だからトンズラこくけど
0335名無したちの午後2022/06/20(月) 22:28:18.96ID:CO2Zx0YL0
奥さまの回復術
キャラデザが好みじゃなかった…
0336名無したちの午後2022/06/20(月) 23:51:47.13ID:GO1/hTpG0
絵は嫌いでは無いんだけどちょっと違うんだよなぁ
そして塗りが悪い
0337名無したちの午後2022/06/21(火) 02:22:05.85ID:OTVE1wio0
お金ないから仕方ない
費用があれば・・・費用があれば…自民党じゃなければ…
0338自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/06/21(火) 05:19:21.65ID:X9lC0fu60
今朝のエロゲソムリエ達(異世界転生論…)

※価値ある体験の提供がツボに…
マンガでもゲームでも
その世界を楽しめる事を
誰か創作してくれるのを待つ日々…
0339名無したちの午後2022/06/21(火) 07:40:49.93ID:jbP27wDh0
ミネバとかいうイキリゴリラより
鈴女の方が最強感あったな
タイマンは前者なんだろうが、それ以外なら簡単に手玉に取られて殺されそう
0341名無したちの午後2022/06/21(火) 08:59:20.09ID:uIA7buSV0
鈴女にざくろけしかけたらどっちが勝つの
0342名無したちの午後2022/06/21(火) 20:20:54.39ID:udRdzzpy0
ざくろはむっちロリの極地でエロさが欠片もなかったからヒロインの女忍者のがええよ
0343名無したちの午後2022/06/22(水) 04:18:58.06ID:OiJNvqeT0
ヒロインなのに女忍者としか覚えられてない点でインパクト面ではざくろ>>沙枝だわな
というかみんな番長のヒロイン名ちゃんと覚えてないんじゃね、俺はくなぎは覚えてたが苗字が出てこなかった
0344名無したちの午後2022/06/22(水) 07:15:48.04ID:Aw5fE0BN0
はっはっは、まるで強くなった気が扇奈〜

久那妓とか前はパソコンのメモ帳にコピっといたが
いまはもう調べないとね
0346名無したちの午後2022/06/22(水) 19:29:33.90ID:28D9OOdL0
委員長の名前を覚えてないし委員長より50円と呼ばれてた記憶しかない
0347名無したちの午後2022/06/22(水) 19:31:45.11ID:zVqBD2Gm0
大悪司の世界いけば、元子がいる娼館に通い続けそう。
0348名無したちの午後2022/06/22(水) 20:06:24.51ID:aXrzpm5k0
サエは普通の名前すぎるからだと思う
チェーンのエリとか分かりやすい二つ名もないし
0350名無したちの午後2022/06/22(水) 20:17:41.25ID:VmndEiNn0
中西球道とかって元ネタは知らんかったが
0351名無したちの午後2022/06/22(水) 22:03:56.17ID:utp0PjCS0
回復術は結局どうだったんだ?そろそろ評価も落ち着いてきたところだろ
0352名無したちの午後2022/06/22(水) 22:11:16.97ID:+PUGC96y0
>>351
キャラデザ→クソ
シナリオ→クソ
システム→クソ

総合評価→💩
0353名無したちの午後2022/06/22(水) 22:45:22.52ID:QMKrgWPV0
>>351
絵が気に入ればそこそこ
個人的には寝取られ70点、純愛75点の出来だった
0354名無したちの午後2022/06/22(水) 22:59:47.67ID:utp0PjCS0
絵が気に入ればってw察したわ
低予算っぽくて怪しかったんだよな
まあ風麟のアリス作品もこれで最後かもしれんし安いから買ってみるよ
0356名無したちの午後2022/06/22(水) 23:33:09.93ID:Lf4805uB0
咲良三郎という関係だけで神作になる妻しぼり
0357名無したちの午後2022/06/23(木) 01:11:21.29ID:urbUxSKV0
純愛いしか買ってないが正直いって微妙だった
ゲームパートも作業でしかないしツクールでエロRPGにしてくれりゃなあって感じ
0358名無したちの午後2022/06/23(木) 01:22:42.37ID:JzfPuTZA0
年上好きだけど刺さらなかった
絵は微妙
塗りは近年希に見る下手さ
シナリオも酷い

もうフルプラ作る気もスタッフも居ないんだろうなぁ
ソシャゲが終わったら手直ししてオフ作品に纏めといておくれ
0359名無したちの午後2022/06/23(木) 01:41:52.98ID:S8+atbcG0
前の絵が嫌いなのに買った人か?
なぜ一番重要なことが嫌いなのに買って文句を言うのか
0360名無したちの午後2022/06/23(木) 02:27:49.51ID:JzfPuTZA0
>>359
知らん、その人とは違う
最新作以外のママ系アリス作品好きなのと最後の作品になりそうだから買った
0361自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/06/23(木) 05:22:25.27ID:baGC+xva0
今朝のエロゲソムリエ達(日課の議論中…)

※世代別で
何が気に入るのか異なるんだろうか…
0362名無したちの午後2022/06/23(木) 07:04:24.80ID:oOdM38qg0
>>359
うちも絵が好きじゃないと思いつつもお布施した口だ
ああいう絵が好きならありと思う
0363名無したちの午後2022/06/23(木) 09:01:27.91ID:5yXurWP50
絵だけならGC集でいいからなあ・・・
回復術も超昂もなんかこう根本の開発力がないというかアリスが持っていた面白さの部分が欠落していて過去のブランド力で売っているような?
0364名無したちの午後2022/06/23(木) 10:06:24.23ID:f+XhdXHB0
キャラも潰れてアリスもこんな状態じゃエウシュリーも時間の問題かな
悲しいけどエロゲはもう寿命だ
0365名無したちの午後2022/06/23(木) 13:07:52.72ID:/VqLPEQf0
商業が終わってるだけで同人は面白いエロゲあるだろ
0366名無したちの午後2022/06/23(木) 13:28:00.06ID:saYYwUqv0
絵がダメで地雷と分かっててもお布施と称して買ってくれるなんてアリスもいいユーザーを持ったもんだよ
そんなユーザーの期待を裏切らないためにも妻しぼりリマスター頼んます
0367名無したちの午後2022/06/23(木) 13:32:07.26ID:1iV9peXa0
時間の掛かるゲーム性のあるエロゲってのがもう需要無さそう
丁度アリス辺りが得意にしてた分野が時代遅れになってる
紙芝居の方がまだマシ
0368名無したちの午後2022/06/23(木) 13:39:24.79ID:saYYwUqv0
だな、ブログで次回は箱庭型ADVの妻ゲーとか野望語ってたけど、正直時代遅れだと思う
今は新作買ったら回想シーン開放済セーブデータ入れる時代よ
0369名無したちの午後2022/06/23(木) 13:43:35.27ID:zv7MaFV20
魚介とか残ってればそんな気はしたが主力メンバー殆ど辞めてしまったしな
0370名無したちの午後2022/06/23(木) 14:04:12.15ID:W1iWTL0J0
フリーになっても参加したりせんだろうな辞め方したしね。
0371名無したちの午後2022/06/23(木) 14:48:03.80ID:KTykRoCg0
エロゲのモーションアニメ最近多いけど、これで良いんだよ。咲良さんも頼みます
0372名無したちの午後2022/06/23(木) 16:22:17.66ID:f+XhdXHB0
最近暇すぎてキャラの昔スルーしたゲームやりこんでるわアリスのゲーム大体やったし
今ダンシングクレイジーズやってる
0373名無したちの午後2022/06/23(木) 17:30:29.51ID:3/olk0WZ0
番長のクソ仕様を改善なり何なりしてくれりゃまたやりたいんだが、アリスは仕様改善や基幹仕様変更パッチ出せと言っても絶対出さんな
精々新作である程度手を加えただけだった
やっぱユーザー舐めてんだな
0374名無したちの午後2022/06/23(木) 19:22:55.15ID:cWjnmiac0
アリスだけはエルフと同じ道を歩まないと思ってたが
気が付いたら同じ道を全力疾走してるな
0376名無したちの午後2022/06/23(木) 22:20:02.30ID:Z/pLbFRC0
>>373
> 仕様改善や基幹仕様変更パッチ出せと

いやお前そんなもん出したらエロゲー会社じゃなくてもそこいらの中小IT企業でも吹っ飛ぶ
0377名無したちの午後2022/06/24(金) 02:16:43.82ID:CNrvqr4Z0
>>374
アリスはランスをきっちり終わらせたのだから
もう役目を終えたのだ
0378名無したちの午後2022/06/24(金) 02:19:34.60ID:XVt5LxuY0
エルフも気さくな鬼作さんで実質終えてるからセーフだな!
0379名無したちの午後2022/06/24(金) 02:25:49.78ID:DRiqsHSQ0
>>374
エルフは全盛期から内部紛争で一気に落ちこぼれた感があるけど、
アリスは時代についていけずに徐々に衰退していったって感じだから、同じ道ではないと思う
0380名無したちの午後2022/06/24(金) 02:46:43.06ID:59GrZSjZ0
九尾はソシャゲ速攻で撤退して地道に新作のラインと
クラファンでお金集めてリメイクの二本立て進めるみたいだな
アリスソフトも帰ってこい
0381名無したちの午後2022/06/24(金) 03:13:36.17ID:l77u8sfx0
アリスも内部紛争の結果が最近の円満退社という名の喧嘩別れに繋がってるのでは
九尾やエウと違って主力スタッフが抜けまくってまともに作れるんかね
絵師やライターは残ってるからゲームシステム作りは無理でも紙芝居ならワンチャンか
0382名無したちの午後2022/06/24(金) 03:21:39.86ID:+d4XQhKV0
エルフは全てが滅びてから版権を取ったよくわからんソシャゲ会社がクソソシャゲ乱造して自滅してたけど
アリスは自前でソシャゲ作ってるからまだマシ…なのか?
0383名無したちの午後2022/06/24(金) 03:24:20.12ID:0Q6kjad90
別にエロゲだからそれでもええんやけどね
コンシューマならきちんと諭せばイージーやカジュアルとか付けてくれたりもするし
ファイエムもバイオもメガテンも聞いてくれたぞ
0384自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/06/24(金) 05:28:28.92ID:esxGFXR50
今朝のエロゲソムリエ達(経営・開発で議論中…)

※長時間労働化や低年収化で
プレイヤー達の時間が限られてるので
1番やりたいのしか出来ないんだろうか…
0385名無したちの午後2022/06/24(金) 05:57:01.58ID:CNrvqr4Z0
>>384
何がどう転んでそういう結論に至るのかわけわからんな
0386名無したちの午後2022/06/24(金) 13:54:51.77ID:IPqHAcCr0
自民党による破壊と世界的な性表現の規制の両側面から攻撃されてるからなぁ
捕鯨みたいに日本の文化だからとか言って税金かけて世界と戦ってくれるならまだしばらく守れるかもしれんが
女を殴ったり凌辱するのが日本の文化だ!とは言えんよなぁ
0388名無したちの午後2022/06/24(金) 16:42:06.55ID:NCKXwFBr0
内紛のひどさで言えば主力ごっそり脱落させてきたアリス以下はないわな
0389名無したちの午後2022/06/24(金) 18:40:33.75ID:+Y1m33050
狂信者の責任も大きいんだよな
全肯定しかしないからどんなものでも持ち上げる
超昂にはお布施課金、回復術は爆売れ宣言
そりゃアリスも勘違いするよ
内容度外視で軌道に乗るんだもの
0391名無したちの午後2022/06/24(金) 20:00:52.62ID:wRXZhq7R0
買い支えなきゃ作品は出ない
でも変なのまで買うと供給がおかしくなる
うーん
0392名無したちの午後2022/06/24(金) 20:04:19.50ID:/Ry1CKN70
ソシャゲに注力する方針になった時点で詰んでるんだよ
作品出して欲しいからってソシャゲに課金すればよりソシャゲに力を入れるだけだし
だからといってソシャゲが売れなきゃ潰れるだけ
0393名無したちの午後2022/06/24(金) 21:18:35.97ID:6qwdlUBY0
そもそもアリスが潰れても一向にかまわんだろw
0394名無したちの午後2022/06/24(金) 21:29:40.86ID:4CF7IXD40
ゴミソシャゲと共に倒産してもらって一向にかまわん!
0395名無したちの午後2022/06/24(金) 21:39:28.04ID:c51oGOw20
もうほぼソシャゲに全力だからやらない層からするとすでに無いようなもんなのよね
過去作やって懐かしんでるようなのばっかりだし
0396名無したちの午後2022/06/24(金) 22:55:28.90ID:Aor8b0Cp0
今ひっさびさにランス10クリアしたんだけど、ケイブリスは魔血魂残ってたり長田くんがますぞえに後釜にされたりと伏線らしきものも張ってたのね
TADAがやる気になったら続編やスピンオフもあるんだろうか
0399名無したちの午後2022/06/25(土) 02:28:39.38ID:iK5GgvyY0
TADAに期待している勢がまだちょいちょい沸くけどさ
引退宣言して体調も悪い、本人もやる気はない、開発力も低下
仮にやる気になっても体調持つか不安だしTADAが思うシステムを実現できるアリスの制作環境もなし

となるとまだ可能性があるのは同人やろと
あと数年経ったらあきらめて言う人もいなくなるんかね
0400名無したちの午後2022/06/25(土) 02:31:19.94ID:VjW0H5x60
「もしゲームを作りたくなったとき
アリスにもっていくか、同人で出すかはわからない」

だとかはTADAも言ってたな
0401名無したちの午後2022/06/25(土) 05:06:01.97ID:OZdzrks80
ソシャゲで手一杯でTADAのために割く人員がなさそう
パッケージのチームが辞めていっているのも答えだな
スタッフもソシャゲ初めてから大分入れ替わったんじゃない?
0402自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/06/25(土) 05:21:28.23ID:XI6vlG+x0
今朝のゲームソムリエ達(日課の闘論中…)

※経済誌をじろじろ…すると
今は株を大量保有し配当金強化の時代で
成金になったらゲーム三昧の楽しい生活…?
0403名無したちの午後2022/06/25(土) 06:11:01.73ID:fD54OPnA0
何度目かだが、超昂が面白けりゃソシャに的を絞るのも正解だが、あのゴミみたいな出来でやってけると思うのは思い上がり過ぎ
0404名無したちの午後2022/06/25(土) 09:06:11.21ID:nj9jTF/N0
でも続いている以上は上手く行っているのでは
結果が伴っているからソシャに注力する
面白くないといくら言われても売れているならこれでよいと経営陣は思っていても不思議じゃない
0405名無したちの午後2022/06/25(土) 09:40:05.93ID:5Lm8/vVL0
赤字ならサ終するだろうが他に何もしてないんだから微妙な売り上げでもとりあえず続けるしかない
0407名無したちの午後2022/06/25(土) 11:39:05.44ID:S5/SLh8L0
>>400
昔のアリスは今の同人みたいなノリで作ってたから原点回帰でいいと思うんだがな
ランスにしてもそういう下地から生まれたし低価格で挑戦的な制作してくれと、回復術は好みじゃないが路線は支持してる
0408名無したちの午後2022/06/25(土) 11:41:46.17ID:/xWs0cRB0
オウムネタ乱発してた頃が懐かしいな
0409名無したちの午後2022/06/25(土) 11:42:53.76ID:x449diC50
会社が大きくなった今じゃそういうのは動きにくいんだと思うよ
CS会社でも低予算で挑戦的な作品を作るっていうのはあんまりやってないしね
0410名無したちの午後2022/06/25(土) 12:02:46.23ID:iK5GgvyY0
同人みたいなのをやろうとして変な方向に逝っちゃったのがヘンタイラビリンスだったのでは
0411名無したちの午後2022/06/25(土) 12:16:32.52ID:tdi6eAp60
メインスタッフの殆どが抜けて今は会社も小さくなっただろうからワンチャン
0412名無したちの午後2022/06/25(土) 12:32:04.72ID:/xWs0cRB0
まだ自社ビルは所有してるんだ?
東京開発室は閉鎖?
0414名無したちの午後2022/06/25(土) 12:53:36.99ID:/xWs0cRB0
エン・ジャパンに求人広告出してた頃が懐かしい
0415名無したちの午後2022/06/25(土) 12:54:04.01ID:S5/SLh8L0
>>409
他メーカー見ても冒険できてないから理屈はわかるけども
アリス以外にやってくれそうな会社ないからど期待したい、何が売れるかわからない今こそ同人集団はアリじゃないかな
0416名無したちの午後2022/06/25(土) 13:07:13.63ID:iK5GgvyY0
そんな機動力がある動きができるならドーナチームは抜けなかったんや・・・
0417名無したちの午後2022/06/25(土) 13:08:16.01ID:E/7bQ0s00
超昂大戦の同人音声作品でてるよ!
買ってね
0418名無したちの午後2022/06/25(土) 13:18:40.19ID:O89ositK0
東京閉鎖とかもうだいぶ前すぎるw
HIROも体調不良とかで長く休んだ時期あったなーと
TADAブログでもあったがけっきょくその影響か

・私のアリスソフト史17(2012-2014)
>東京事務所も解体とした
>HIROがいつ復帰出来るか分からない状態で維持する事は不可能だった
0419名無したちの午後2022/06/25(土) 15:08:11.17ID:S5/SLh8L0
社内事情が実際どうだか知らないしチーム抜けた云々は置いとくけど

https://www.alicesoft.com/information/2017/entry002333.html

ドーナで印象深かったユーザとのエロトークすげえ好き、なんならゲーム以上に楽しめたまである
わざわざエロ投稿してる連中は信者やファン超越してもはやスタッフ交えたエロの同士だろ
他メーカーには見られないアリス特有の強みと求められているものはこういうとこだよ
0420名無したちの午後2022/06/25(土) 16:35:05.58ID:nj9jTF/N0
前提がちょっと
そのアリス特有の強みと求められているものを持っていたスタッフが抜けていったからこうなってる
ソシャゲ体制では事務的な諸連絡のみ
スタッフ個人の個性に頼る部分が大きいからそういう人が居ないなら事務的なのが炎上リスクもなくて無難だからと理解はする
0423名無したちの午後2022/06/25(土) 18:08:51.35ID:VntvLXO10
他の収入源がゼロなんだから赤字でもサ終にできないんだろ
0424名無したちの午後2022/06/25(土) 18:46:12.56ID:TeTHHGAz0
スクエニとかならさっさと切ってリソースを次に回すけどアリスは延命で精一杯なんだろうな
0425名無したちの午後2022/06/25(土) 18:50:00.36ID:+fKLoEs+0
ソシャゲなんていつかは終わるんだし次の収入源考えないとね
それがたぶん別のソシャゲなんだろうと思えるのが悲しい
0426名無したちの午後2022/06/25(土) 19:18:42.74ID:TeTHHGAz0
超昂でダメなら次はランスでってなるのは必然だろうし
それがダメなら終わりやなw
0427名無したちの午後2022/06/25(土) 19:23:13.97ID:tdi6eAp60
ゲーム性のアリスソフトと標榜するなら
一般向けゲームを作って行け
AAAゲームほど金かけなくてもゲーム性さえあればヴァンサバみたいなゲームでも天下取れる

まぁそれが無理だからエロソシャゲ作るしかないんだろうな
0428名無したちの午後2022/06/25(土) 19:27:54.95ID:WPPKbJvl0
俺はストーリーが好き
今までいろんな作品見てきたけどアリスの表現力みたいなのが本当に面白くてかわいくて怖くて愉快なんだなぁ
0430名無したちの午後2022/06/26(日) 01:28:04.12ID:7cWC9Qa10
>>417
中の人は頑張ってたけどなんかテンポがめっちゃ機械的でした
脚本と演出考えたやつ反省しろ
0431名無したちの午後2022/06/26(日) 02:07:45.85ID:oegN6/bH0
ASMRもそうだけど最近は流行りに取っ掛かる姿勢になっても手をつけるのがあまりに遅すぎて何やるにも拙いんよ
手をつけるのはいいけどそもそもそれがなんで流行ってるか実際に体験してみて考えたことあります?
昔はエロゲといやライトユーザーから見てもアリスって言えるレベルの存在だったのに今やもうただのにわか企業だ
0432名無したちの午後2022/06/26(日) 02:16:21.66ID:sgPW5hIB0
確固たる軸がなくなったのは同意だけどそういうセンスを持った人が抜けたんや
求人安月給のアリスに優秀な人材が今後来るわけでもなく
0433名無したちの午後2022/06/26(日) 02:20:50.72ID:dntFblqO0
だって売れてるメーカーならまだしも
ギリギリ運営続けてるソシャゲメーカーなんて働きたい人居ないよ
昔みたくフルプラ作ってた頃なら作品に憧れて来る人も居ただろうけど…
0434名無したちの午後2022/06/26(日) 02:24:16.79ID:b5Z0r48s0
自民党政権じゃなければ…
今の選挙で変えるのは難しいし、選挙が終わったら3年間選挙がないから何をやっても国民は忘れるだけ…
自民党は性教育もやめるって言ってるしエロ界隈は今より急激に衰退するだろうね
0435名無したちの午後2022/06/26(日) 02:41:24.31ID:gW2vhM2V0
まあASMRもソシャゲもどちらも一作目だからね、とりあえずは仕方ない
センスないとしても二作目やる時には色々考えてやるでしょ
だからソシャゲにリズナ追加する時は和を以て耳かきASMRできるような声優のキャスティングをお願いしますよ
0436名無したちの午後2022/06/26(日) 03:31:21.52ID:8/9kfQKF0
1作目だから仕方がないは狂信者しかいえない台詞だな
TADAが抜けてブランドの中身も変容した
それだけのことさ
0437名無したちの午後2022/06/26(日) 03:39:29.31ID:sgPW5hIB0
まあTADA自身がゲームの企画書で居場所があるかなとかブログで新しい体制に切り替わったと自ら発言してるからな
0438名無したちの午後2022/06/26(日) 04:14:18.45ID:rcxZmzkQ0
TADAは抜けた後もソシャゲやってたりソシャゲ作りたいとか言うから説得力ない
0439名無したちの午後2022/06/26(日) 04:20:08.14ID:Myc/uruH0
ソシャゲは遊びでやるけど自分ではつくる技術がない
このスタンスは一貫しているぞ
0440名無したちの午後2022/06/26(日) 06:40:27.38ID:02m/Ke9+0
マグナム初見でやってるんだけどLV上げとかめんどいね

シナリオ的にはライオンマインドのヘルマンを
焚き付けに行くところででようやくにっこりできたけど
ここまでは微妙かなあ、これからシナリオが面白くなっていくのを期待
0441名無したちの午後2022/06/26(日) 07:01:37.42ID:1KuGwABv0
なんなら同人に行くしかないのは自分でソシャゲ作るて張り切って
超昴から逃げたから恨まれてるとかアリスに持ち込みにくいまである
スタッフは白目で保守するか、抜けるしかないからなあ
ソシャゲ以外に1つライン残ってるならいいけどドーナチームの残りのスタッフが多少いるかもようわからん
結構抜けたけど残りは風燐に合流したとか?それならもしかするとこれからコンシューマ作るんでは?
ソシャゲも潰れる前にランスの出しそう。でも潰れる前の最後の手だし
新作とランスリメイク商法しながらもう一回なんかのソシャゲでも出せば?
0442名無したちの午後2022/06/26(日) 07:27:05.43ID:l3fQO+YV0
>>440
クエストは無印だけだと規模が小さな話で色々と放り投げていて未完成感が強かったけど
マグナムは今後の伏線込みの別の大きな話になって無印の補完もされていてそれなりに楽しめると思うよ
0444名無したちの午後2022/06/26(日) 07:49:38.36ID:kFJByVkd0
クルックーがあんなに重要になるとは
無印だけのときユーザーにきらわれとったな……
0446自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/06/26(日) 09:51:33.20ID:J0Z8FHwp0
今朝のエロゲソムリエ達(日課の代理経営会議…)

※企画が全てで
誰も見た事も聞いた事も無い
世界を作り上げた方が良いのだろうか…
0447名無したちの午後2022/06/26(日) 10:57:00.12ID:3dmsZH0A0
ランクエは雰囲気がお遊び感半端ないからな
なんだこれってなるよな
イブニクルランスって感じ
0448名無したちの午後2022/06/26(日) 13:25:26.19ID:n9Nx91x10
お祭りがコンセプトだから正しい、合う合わないは個人差
0449名無したちの午後2022/06/26(日) 15:30:12.41ID:mN5ao3IL0
ゲームエンジンはクエスト、マグナム、イブニクルで三回使ったからアリスにしちゃ使い倒した方だな
五作くらい使っても良さそうだけど飽きられるの恐れてたのかね
0450名無したちの午後2022/06/26(日) 15:49:10.63ID:kFJByVkd0
ランス6、GALZOO、DUNGEONS&DOLLSもまぁまぁ
0451名無したちの午後2022/06/26(日) 19:05:54.06ID:NswnQz4P0
ランスはシリーズ毎に世界観やキャラの感じ変わるからな
0452名無したちの午後2022/06/26(日) 19:20:20.70ID:jF+Wc3qu0
10を使い回して手軽に遊べるカードゲーム的なのがやりたかった
0454名無したちの午後2022/06/26(日) 20:11:35.06ID:l3fQO+YV0
方針が心配されているけどFANZA村の中だと課金してもらえている方だな
ヤベェのは本当に1年どころか数か月持たないから…(遠い目)

ただランス10がデザインできていたことを考えるとゲームデザインがなぁ
アリスから出るゲームとは思えなかった
0455名無したちの午後2022/06/26(日) 20:56:22.24ID:sgPW5hIB0
>>453
ブランド力で踏ん張っているだけで結局は>>389になる
品質よりも目先の売り上げを目的にする路線になって信頼の切り売り状態
先行きは暗い
0458名無したちの午後2022/06/26(日) 21:07:11.63ID:ZrXOgkC90
誰の目線でもわかるほど既にソシャ注力路線になっとるけどね
0459名無したちの午後2022/06/26(日) 21:09:52.81ID:NswnQz4P0
じゃなきゃドナドナチームと揉めんだろうしない
0460名無したちの午後2022/06/26(日) 21:34:24.17ID:ZE/v5Nyi0
超昂大戦のレヴューで「長年ゲーム作ってきたブランドとは思えない駄作」「ゲーム作り初めてみたい」とか酷評されててホントに草
30年以上アリスブランドとやらに胡座かいてた結果だよね
0461名無したちの午後2022/06/26(日) 21:42:48.38ID:8V+TYLw50
対して面白くない戦闘のために何時間もさらにつまらないテトリス強制させられるからな
さらに1年待たせた新コンテンツが強敵置いただけって
0462名無したちの午後2022/06/26(日) 21:45:34.51ID:kFJByVkd0
回復術もこんな低価格とはなぁ……
早くにミドルプライスとは言ってたと思うが
もっと安いじゃんね
0463名無したちの午後2022/06/26(日) 21:50:30.30ID:uErwl1ml0
ランクエは雰囲気や馬鹿馬鹿しさはアリスらしいが、それを楽しむ仕様がカジュアルでもイージーでもなく苦行になっててユーザーを怒らせた
それでイブニクルに繋がる
0464名無したちの午後2022/06/26(日) 21:52:23.40ID:nfui5OK70
超昂もエロゲと同じでめんどくさいだけでユーザーのことを考えてない仕様にしたってところが実にアリスらしいなとは思った
0465名無したちの午後2022/06/26(日) 23:18:00.98ID:n9Nx91x10
回復術は純愛NTRで分ける形になって当初の予定より価格下げてそう
片方しかプレイしない人に今より高いとたぶん厳しい
0466名無したちの午後2022/06/27(月) 01:09:15.74ID:wiN4wJk90
本当に胡座かき続けた結果、これに尽きる
古参エロゲユーザーからしても時代遅れと言わざるを得ない
もともとおっさん集団だったのが還暦近い集団になって頭硬いのも仕方ないのかもしれんが
一般企業のおっさんでも色々考えて時代に沿って動くよ
0467名無したちの午後2022/06/27(月) 01:12:19.57ID:QAwmywDK0
もう性欲あるかも怪しいしな
惰性で作り続けてるような状態ならそんなフットワークは無理なのかもな
0468名無したちの午後2022/06/27(月) 02:05:48.69ID:loW+mHmk0
TADA世代であろう現経営陣がもう数年で退職だろうからそこまで持てばよいと思っているのかもしれん
自分らが退職したらあとは若手頑張ってくれとか思ってそう
無論若手や中堅といってもソシャで入った人らしか残ってないのは言うまでもないw
0469名無したちの午後2022/06/27(月) 05:06:20.17ID:zx40fJ3V0
超昴のクイックの仕様凄いな
申し訳ないが正気を疑ったわ
0472名無したちの午後2022/06/27(月) 11:12:19.28ID:GXXdzwAW0
あれさ元々簡単に資金化もベース化も出来るんだからあんなクイックで一括設定する意味なんか無いんだよね
0473名無したちの午後2022/06/27(月) 15:12:55.77ID:tL5aOpPt0
新章開幕とか言って有償限定とかクソみたいな集金やりまくって訳の分からない中華ソシャゲに負けてる時点でゴミだろw
0475名無したちの午後2022/06/27(月) 16:34:13.22ID:xIZ2irUP0
長らく待って発売されたのがロープラバラ売りだからなぁ
売れるかどうかは別として、もしドナドナ並に本気の作品だったら
応援したいし希望があったんだけどね
0476名無したちの午後2022/06/27(月) 16:39:26.82ID:Y/SYSFU60
まあ自民党政治の中ではね
嫌だったら選挙中だし変えるしかないね
0477名無したちの午後2022/06/27(月) 17:04:51.05ID:OTJGOKxY0
今更だけどアリス公式youtubeチャンネル見てみたら
超昂大戦OP→11万再生
ドーナドーナOP→148万再生
他にもドーナドーナ関係の動画はどれも再生数が多い
やっぱこれ切ったのアホだろ
0478名無したちの午後2022/06/27(月) 18:25:07.05ID:OzV1sGd00
チーム辞めた後もグッズ出してたぐらいだしな
魚介の他人事見たいな反応が懐かしい
0479名無したちの午後2022/06/27(月) 19:33:02.49ID:2J/kW+n10
アリスソフトがソシャゲに梶切ったのは俺たちがパッケージソフトを沢山買わなかったからだぞ
悪いのは俺たちだ反省しろ
0480名無したちの午後2022/06/27(月) 19:37:47.96ID:7tkXVJqO0
買いたいと思えるゲームを作らなかったからだろw
0481名無したちの午後2022/06/27(月) 21:20:05.11ID:UtN0Doqh0
ストーリー的にドーナ2が期待されていた矢先に魚介といってんちろくが退社したのは衝撃的だった
主力がいなくなるのともう続編は望めないんだなと
0482名無したちの午後2022/06/27(月) 21:29:27.82ID:XG2BqP7G0
超昂はメインビジュアル見た瞬間、PV見ようと思うレベルじゃないと思った。
せめてセンターの赤くらいはどうにかならんかったのかねえ
0483名無したちの午後2022/06/27(月) 21:32:10.76ID:xIZ2irUP0
ドナドナってかなり予算掛けてそうだし
続編で素材流用する気で開発したんじゃないのかね
もったいなー
0484名無したちの午後2022/06/27(月) 22:31:02.80ID:loW+mHmk0
予算かけすぎたから退社につながったんじゃん
続編以前の話
0485名無したちの午後2022/06/27(月) 22:44:40.27ID:oGK5ikSJ0
赤は赤でもおにくが描いてるムチムチヒロイン最初から選べりゃもうちょいやる気出るのに、名前忘れたが
0486名無したちの午後2022/06/27(月) 22:48:57.10ID:+LPiJIG20
予算かけて割られまくるんだから笑うしかないよな
0487名無したちの午後2022/06/27(月) 23:11:06.33ID:aF3hee1M0
アリスソフトに責任転嫁しとるやつおるけど違うな
割れもそうだし買わなかったのもそうだしソシャゲ行ったのはそういう環境を造った俺らユーザー全員の責任だよ
0488名無したちの午後2022/06/27(月) 23:31:39.08ID:xIZ2irUP0
他所では見かけない新種のヤベーの出たな
0490名無したちの午後2022/06/27(月) 23:57:49.43ID:HdFSOuxm0
>>487
他のエロゲメーカー生き残ってるじゃん
ファンとしてお金払いたいって思わせてくれるようなとこじゃなくなってるの実感してるでしょ?
0491名無したちの午後2022/06/28(火) 01:01:17.35ID:kNuiNX0L0
ファンに金がないからでしょ
つまり自民党のせい
0492名無したちの午後2022/06/28(火) 01:33:27.78ID:c0ohJpbE0
ほぼ全部買ってたがソシャに行ったんだから知らんわ、その上で出来が悪いもんは悪いと言わざるを得ない
0493名無したちの午後2022/06/28(火) 03:34:47.48ID:Ar7VYcDt0
アリスソフトつーか戦犯は上層の一人二人だろ
手間かけずに利益あげようとソシャゲ行かせたりゴミのイブ2作らせたり、ひいてはドーナ主力が抜ける要因を作った
TADAが燃え尽きてるのもそのあたりに原因あるんじゃねーの? 出資者か誰か知らんけど
0495自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/06/28(火) 05:27:34.35ID:/O8FAHm10
今朝のゲームソムリエ達(開発論 人事論)

※最近は休みに休むのが楽しみになり
投資した資金の上げ下げを見て
楽しむだけになったような…
0496名無したちの午後2022/06/28(火) 05:29:27.57ID:zVtMpqi90
まあここのタイトルで予約購入で10k出しても後悔しなかったろうなってものは番長と戦国しかねえしなあ
結構な数早々に廉価にしたようだからそれなりに楽しめた勝手後悔とまではいかなかったってものは他にもあるが
0498名無したちの午後2022/06/28(火) 06:47:11.00ID:pNdgNrmo0
何でソシャゲ行ったのが陰謀になるんだよ
ケツに火がついてからもうそっちにいくしかないって選択しただけで実際それ自体は間違っちゃいないだろ
どっちみちダメなだけで
0499名無したちの午後2022/06/28(火) 07:04:43.65ID:ThuB8B800
そうなんだよな
ソシャゲに行くのは間違いじゃない
主力が抜けたり肝心のソシャゲがクソゲだったから路頭に迷ってるだけで

個人のパッケ全部買ってました宣言なんぞ関係ない
全体としてパッケ市場が死んだからどのメーカーも同人やソシャゲで必死に生き残り図ってるんだから
0500名無したちの午後2022/06/28(火) 07:17:40.54ID:vkpGtjls0
まぁソシャゲで生き残ったとしても自分には関係ないので死んだも同然
もし新作出るならまた買ったるわ
0501名無したちの午後2022/06/28(火) 07:25:22.85ID:/w2zW6k80
新作ゆーても回復術みたいな低価格の中途半端なのしか出ないぞ
ソシャ行ったところはどこもそうなる
0502名無したちの午後2022/06/28(火) 07:27:19.01ID:Z6+cNRAU0
そもそもエロゲを買って後悔したことはないな
クソデカパッケージをたまに開けてニヤニヤしてる
どなどなも超久々に初回盤のエロゲ買ったからテンション上がったな
0503名無したちの午後2022/06/28(火) 08:22:41.94ID:lFDu4uXj0
パケだろうがソシャだろうが出来が悪いけりゃどうせ駄目だろう、ただそれなりに売れてて一時は頂点近くに居たのに勝手に自滅しているアリスが悪いだけ
ユーザーとしては30年前からゲームへの姿勢は大して変わっとらん
0504名無したちの午後2022/06/28(火) 08:43:37.05ID:fq+8QkGu0
1万円出して買わなくなったやつが増えたという全体的な話なのに俺は買ってる、ゲームへの姿勢は変わらんとお気持ち表明しても有象無象の1事例でしかないと思うんだが
全体の潮流やろ
0505名無したちの午後2022/06/28(火) 09:03:24.28ID:lFDu4uXj0
面白けりゃ売れてて同人でも大きな利益出せる時代なんだしそうとも言えんと思うが
まぁ
0506名無したちの午後2022/06/28(火) 09:14:40.58ID:Ar7VYcDt0
>>497
起きるぞ? 上がこうしろ、下は従いたくない、これだけで小規模チームは容易に崩壊する
下っ端が吠えても袖にされるだけだし、上に癌がいると考えるのが普通
0507名無したちの午後2022/06/28(火) 09:18:31.53ID:6noLqwUf0
同人は安いものが大半
面白ければ1万でも売れるという世の中ではなくなってんのよ
こういうこというと極端な例外出して単価高い同人でも売れているとか出してくるのかもしれんけど
0508名無したちの午後2022/06/28(火) 09:25:49.98ID:SWY8PgMx0
プラットフォームをもっと買いやすいところで安く売れば値段下げても利益が上がった可能性はあると思うな
エロゲの旧態依然の高値と販路がもはや時代にあってない
あの値段で売れるのはAAA級のCSゲームだけ
0509名無したちの午後2022/06/28(火) 09:39:39.25ID:l0gnKCUf0
廉価版初めて出された時は衝撃だったな
新しいイラスト見れたのはいいけど
0510名無したちの午後2022/06/28(火) 09:42:40.40ID:vkpGtjls0
誰の責任であろうが、何が原因であろうがどーでもいい
アリスが死にかけなのは変わらん
0511名無したちの午後2022/06/28(火) 10:14:53.10ID:wulGlpin0
ソシャゲで業績は好調
社員数も増加中
これのどこがご不安ですこと?
0512名無したちの午後2022/06/28(火) 10:33:18.53ID:vVzX9mfn0
まともなパッケはもう絶望的だから駄々こねてるだけだぞ
しかし社員数増えてやることがこれしかないなら笑うしかない
0513名無したちの午後2022/06/28(火) 12:34:18.73ID:UVyKLI2G0
UIデザイナー急募が消えてたから新人入ってるのは分かる
0514名無したちの午後2022/06/28(火) 12:48:17.83ID:VOecYPd10
明らかにサ終に向かってるのに超昂大戦スレでイキイキとレスしてる奴らを見ると純真無垢で可哀想って思うわ
さらに課金までしてるとなるとウウッ
0515名無したちの午後2022/06/28(火) 12:49:02.11ID:GJhJr4mb0
まぁもう新しいソシャゲも作ってるだろうな
waffleとかも成功してすぐ別作品のソシャゲも作り始めてるし
0516名無したちの午後2022/06/28(火) 12:53:19.68ID:TnON4QEh0
1年前もサ終がどうとかバカが言ってたな
今二部ですがどんな気持ち?
0517名無したちの午後2022/06/28(火) 13:10:04.14ID:Hmded8EK0
1年運営やっててレイドしかコンテンツが増えてないのはヤバイと思うわ
そろそろ違う形式のイベントいれた方がいいやろ
0518名無したちの午後2022/06/28(火) 13:11:42.05ID:VOecYPd10
>>516
一年前のことは知らんけど二部やってみてどんな感想?
0519名無したちの午後2022/06/28(火) 13:14:11.76ID:4MFxNfRg0
終わる終わる言い続けて最後に勝利宣言する楽なお仕事
0520名無したちの午後2022/06/28(火) 13:14:20.43ID:bTABPeio0
終わらせて別のゲーム始める方がいいと思うけどな
0521名無したちの午後2022/06/28(火) 13:25:55.68ID:IEr4s/qI0
どんな糞シャゲでも何故か太い客が何人かいてギリで回ってる状態ってあるよな
0522名無したちの午後2022/06/28(火) 13:26:23.56ID:3XYDZY420
おもろいよな
終わる終わる言い続けてもう2周年ですよ
はよ終わればいいねw

終わってもパケゲみたいなゴミはもう作らんだろ
0523名無したちの午後2022/06/28(火) 13:35:55.43ID:/ejCcuj20
何作ってもゴミだからしゃーない
せめてソシャゲで豚から集金しないと
0524名無したちの午後2022/06/28(火) 13:40:04.05ID:XqPKmvBM0
ここ最近は末期レベルの集金増やしてんの順位成績低いからなエスカ
0525名無したちの午後2022/06/28(火) 13:41:07.31ID:GOpL3eQI0
>>519
あと1位の時に自慢してくるかな
落ちたらいなくなるけど
0526名無したちの午後2022/06/28(火) 14:51:54.19ID:wulGlpin0
エウがソシャしているときの組長の嘆きがな
あれも3年くらい続いたと思うがリソース取られて最終的には母屋の体力を消耗したよね
つまり背伸びして続けることは必ずしも成功ではないってこと
0527名無したちの午後2022/06/28(火) 14:53:41.99ID:lU9QHyNR0
エスカ2年なのか
もう開発費回収終わってるだろうからあとはユーザーから搾り取れるだけ搾り取るモードだな
ヒーコラ作って割られるくらいならそりゃソシャゲ作るわな
ゴミみたいなゲームでもランス10より利益出してるだろうし
0528名無したちの午後2022/06/28(火) 15:05:06.16ID:qag904DL0
お前らが何言おうがアリスは変わらないよ
変わることもできないから
嫌なら着いてくるな、金有り余ってる豚のみ着いてこい
0529名無したちの午後2022/06/28(火) 15:06:29.55ID:n7mTD4700
死にかけの魚に餌をやって延命することが趣味のおじさんに煽られたらマウント取られた気分になるのかな?
0531名無したちの午後2022/06/28(火) 15:26:30.17ID:KbnwVifq0
回復術→次回作へのお布施
ソシャゲ→死にかけの魚に餌付け

大富豪の道楽かよww
0532名無したちの午後2022/06/28(火) 15:26:42.77ID:eV/pld9i0
>>507
えーと同じエロゲーで1万近い値段設定で長期的に売れまくってるイリュージョンやQurppoがいるし抜きゲーでも売れてるタイトルは多いのに何言ってんすか?ww
売れないのはゴミスソフトが買う価値がないものを出してるからでしょ
0533名無したちの午後2022/06/28(火) 15:55:30.09ID:s3qvDglr0
2022年06月24日
スタッフ日記:第487回
0535名無したちの午後2022/06/28(火) 16:51:36.93ID:VkcHxMIR0
収入減る一方だから仕方ない
エロゲやってたおっさんらは老後考えて貯めないといけないし
0536名無したちの午後2022/06/28(火) 19:36:23.91ID:LAPbHCk/0
DLなんて本数は出てても単価はめっちゃ低いだろうよ
そもそもフルプラエロゲめっちゃ発売本数減ってるし
0537自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/06/29(水) 05:20:22.33ID:PmOX69TA0
今朝のゲームソムリエ達(日課の論論中…)

※投資信託や株運用もゲームとセットにした方が
良いのだろうか…
0538名無したちの午後2022/06/29(水) 09:15:21.24ID:W4x7Kx+30
単価めっちゃ低いって根拠あんの? パッケより価格安いからとか言わんよな?
0539名無したちの午後2022/06/29(水) 09:25:17.59ID:EQl5NLsf0
個人的なレスバしたい人達は
Twitterでも行って仲良くイチャイチャしてて
0541名無したちの午後2022/06/29(水) 09:48:33.34ID:YHOYkxvQ0
こんなガイジがエロゲやってる年齢なのか
0542名無したちの午後2022/06/29(水) 13:15:44.11ID:D3YKkkpL0
こんな割れ世界でも同人は生きてるんだよなあ
アリスさんはそれがなんでかってところから考えてくださいw
0543名無したちの午後2022/06/29(水) 13:29:08.60ID:7PfhPVBB0
単純に外国に売れるからじゃないの?
日本でも今のほうが売れてるのは市場広げただけだし

同人は外国人も買える
製品は外国人では買えない

これがそうならそうだと思う
0544名無したちの午後2022/06/29(水) 13:51:47.43ID:YblQSGzM0
真っ先に外国版作ったゆずソフトの行動力優秀すぎるな
0545名無したちの午後2022/06/29(水) 14:52:59.23ID:r7HaUC5x0
ランス6戦国ランクエは英語版出してたよね?
だったら外国人でも買えるんじゃないの?
0546名無したちの午後2022/06/29(水) 15:20:42.91ID:DjYhq8nY0
すまんその頃はまだ外国販売が流通してなくて外国人には割られまくってたんだ
0547名無したちの午後2022/06/29(水) 15:22:36.69ID:73W51YwR0
その頃はまだ外国販売が流通してなくて外国人には割られまくってたんじゃないか?
0548名無したちの午後2022/06/29(水) 15:37:30.54ID:3BCGTkN30
エロゲに限らず国産メーカーはDL販売とかで後手踏みまくってたからね
Stteamで1500円くらいで買えるソフトでも世界中でものすごい数売れたりしてるから
相当利益出るんじゃないかなあ、市場規模って大事だと思う
0549名無したちの午後2022/06/29(水) 15:41:05.13ID:r7HaUC5x0
割れ世界でも同人は生きてるって話で今はランスも外国語版出てるって話だからその頃の話とかではなくない?
今の話じゃないの?
0550名無したちの午後2022/06/29(水) 15:52:26.71ID:cI0BKRi40
そらその頃の話だろ
もうプレイ済みなんだから
0551名無したちの午後2022/06/29(水) 16:07:51.46ID:FSiKQg3c0
戦国ランスはめっちゃ割られてたなあ
良くも悪くも有名になりすぎた
ランス6なら多分手つけてないと思うからいけると思うんだが売れてないの?
0552名無したちの午後2022/06/29(水) 16:35:30.35ID:W318kbQY0
ドーナドーナ中国語版は4万以上売れてる
0554名無したちの午後2022/06/29(水) 18:15:29.64ID:5AZXgMCF0
海外売上マウントはマジでよくわからん
仮にバカ売れしていたとしても今後海外受けを狙った日本人からするとよくわからんものを作る様になるだけだろ?
ソシャと似たようなもの
0555名無したちの午後2022/06/29(水) 18:16:02.37ID:ccfEAsG50
ドーナドーナ13000円くらいでゲット
ヤフオク見たら15600円とかで落札されてるから若干得した気分

まあ定価で新作扱いのときに買った奴は勝ち組だよな
0557名無したちの午後2022/06/29(水) 18:34:24.48ID:XAqZswZQ0
Steamは世界の接続ユーザー推移見る限りメイン層がほぼ中国
中国価格は日本の半額に切り下げなので思っているよりは売り上げにならんかも
0559名無したちの午後2022/06/29(水) 20:36:43.26ID:Jn/CkW7+0
ドーナドーナ微妙なのによくそんだけ売れたな
でもそんだけ売れても続編出せないんだな
0560名無したちの午後2022/06/29(水) 20:48:17.88ID:RIQoshib0
>>511
TADAや魚介みたいな天才をキープせずに一般人複数人入れても意味無くね
0561名無したちの午後2022/06/29(水) 20:48:43.32ID:7L6+YIRr0
>>554
ランス11ではヒロインが黒人でホ・ラガはノーマル属性として扱われます!
0562名無したちの午後2022/06/29(水) 21:00:01.39ID:Ry/jvle40
ドーナドーナは魚介絵とアニメーションで持ったゲームだから
マップ省きすぎ戦闘ライトすぎストーリー中途半端で売春は面倒だった
それだけに期待した2の可能性が途絶えたのがつれぇわ
0564名無したちの午後2022/06/29(水) 21:31:53.31ID:lYOsVtXd0
あんな小さい会社にそんなに人数収まるのか?
0566名無したちの午後2022/06/29(水) 22:25:19.10ID:J9t9Q0RR0
派遣が強制で罰金まであるのがクソで、造船所で2回マイナス15万食らった所で苛ついて投げたな
0567名無したちの午後2022/06/30(木) 00:12:16.21ID:W0mZcCXj0
派遣ペナ程度で投げるなよ
強制じゃなかったら売春意味なくなるほどのくそヌルゲーになる
0570名無したちの午後2022/06/30(木) 22:01:26.03ID:abYpqzLp0
今日のTADAブログのコメント欄見てると文章というか主旨が読み取れてない奴が多いという印象
こんなのがファンで評論家気取りしてるかと思うと少しだけアリスソフトに同情してしまう
0571名無したちの午後2022/06/30(木) 22:14:09.67ID:VL0YcyFY0
エロゲオタなんて元々ヤバイの多そうなのに
TADAブログに行くような濃い逸材は半数近く会話通じなさそう
0572名無したちの午後2022/06/30(木) 23:03:29.89ID:b4q1e/s90
実際このスレ見てても意識高い奴多そうじゃん
エスカソシャゲでアリス見切ったきりっみたいな奴ばかり
アリスソフトが金払いの悪いお前らを見切っただけっての
とかボソボソ言ってる俺みたいな奴とか
0573名無したちの午後2022/06/30(木) 23:09:46.98ID:S6LVkOCP0
>>570
ここ見ても分かるようにそういうやつらを相手に商売してきたんだろw
万人に伝わってないならそれは発信者に非がある
0574名無したちの午後2022/07/01(金) 00:27:21.83ID:amWrnaaq0
仕様の悪さに客観性無視で下手だのゲーム性のアリスだの言う連中は、結局何処へ行くつもりなのか目的地が見えん難民みたいだな
0575名無したちの午後2022/07/01(金) 00:54:03.11ID:chuMUF9N0
超昴は見限ったがソシャゲ作るぞと超昴作ったTADAの信者なのが手首クルクル
0576名無したちの午後2022/07/01(金) 00:56:21.24ID:Re2wK5/a0
一般受けしないピーキーな仕様については議論の余地もあろうがレス内容から「お前が下手なだけじゃん」が伝わってくる奴なんかはなぁ
同じことは会社や組織についてもいえる、己が働いてる会社の組織や経営に興味もないくせにアリスの経営ガーとか草も生えん
0577名無したちの午後2022/07/01(金) 02:42:43.85ID:19NTt2+z0
で結局今回のTADAのブログの主旨ってなんなの
0579名無したちの午後2022/07/01(金) 03:19:59.22ID:Gxyw16Ft0
下手な奴とか一見にも楽しませるよう楽しめるように作るのが上手い出来だろう
例えばドラクエ例えばイブニクル
0580名無したちの午後2022/07/01(金) 03:41:46.38ID:oAHNRsQW0
TADAブログからアリスソフトは年功序列なのがよくわかる
古参スタッフが高給もらって中堅若手が給料くれないから優秀だったり他社でやっていけるスタッフから抜けて行った
安月給求人を見ても年工場列の平等性を重視しすぎて優秀なスタッフのが残る思想でやってない
0581名無したちの午後2022/07/01(金) 05:09:39.40ID:b7fpeGRZ0
TADAのやつあまりに都合の良すぎる思考実験だよな
0582名無したちの午後2022/07/01(金) 05:12:42.49ID:mDlv9FOQ0
クリエイティブ系の会社は実力主義で年俸決めないと駄目になるイメージあったけどな
若手の管理職とかゴロゴロ居るイメージ
0583名無したちの午後2022/07/01(金) 11:25:15.10ID:jEO6BqUJ0
TADAブログでトロッコ問題
0584名無したちの午後2022/07/01(金) 11:37:53.93ID:L4QrbxoI0
ぶっちゃけ退社したやつが退社してからぐちぐちぐちぐち会社の事情述べまくるのは卑怯だと思うわ
0585名無したちの午後2022/07/01(金) 13:15:50.60ID:qTn864bV0
>>584
TADAさんのことなら顧問だから退社すらしてないぞ
現場からは一線引いているが
0586名無したちの午後2022/07/01(金) 13:41:29.07ID:HIbrI0oz0
>>581
2倍要求はふっかけ過ぎだから値切れるケースだと思う
最終的に2〜3割UPで妥協して貰うのが人事の仕事
0587名無したちの午後2022/07/01(金) 13:44:37.13ID:hmynVrjg0
TADAのそれは無報酬のただの名誉職だろ
権限も責任も何もない
0588名無したちの午後2022/07/01(金) 14:22:20.47ID:JbsKYpy+0
またよくわからん擁護が入ったな
会社に席があったら発言に責任が伴うのは当たり前
それが嫌なら辞めたらいいだけ
0589名無したちの午後2022/07/01(金) 14:38:50.70ID:dwONlBd60
嫌なら辞めろで押し通した結果がアリスの現状って話だな
もう実力のある新人も来ないor居着かないだろうし今残ってるクリエイターが退職したら店じまいかね
0590名無したちの午後2022/07/01(金) 15:02:47.66ID:RNgzBF1i0
ソシャゲに実力ある新人なんぞいらんやろ
これからは金払いのいい信者だけを囲って過去の遺産で飯を食えればいい
0591名無したちの午後2022/07/01(金) 15:18:35.33ID:LvqbslOR0
どーでもいいからハルカリメイクはよ
0592名無したちの午後2022/07/01(金) 17:29:00.36ID:NGbkbe4R0
妻みぐいリブートも咲良さんオンリーでお願いします
0593名無したちの午後2022/07/01(金) 18:37:13.32ID:SrEXQmQd0
最後にTADAをアドバイザーに迎えて大シリーズ作ってくれ
0594名無したちの午後2022/07/01(金) 18:47:30.03ID:u/F25Mdn0
しかし一時代を作った人が
アルバイトとかじゃ悲しいよ

プロ野球の首位打者取った人がアマゾンでバイトとか
見てたら泣けてくる
こんな夢のない世の中に誰がした
0595名無したちの午後2022/07/01(金) 18:57:01.42ID:IyzaMR1t0
TADA本人がFIREに憧れていたのと心身ともに疲弊していたから
本人が今の立場を望んだのならそれはそれでいいんじゃないかな

ただアリスがもっと人員を割けてTADAが開発オンリーで集中していられたら
もっと色々なエロゲーがあったかもしれない
0596名無したちの午後2022/07/01(金) 18:57:32.43ID:Wl/Gas7q0
一時代を作って将来の金銭的資産もした上でアーリーリタイヤ後はそこそこ自由に生きてる
大金持ちになって遊んで暮らしたいとかでなけりゃ羨ましい人生だと思うぞ
0597名無したちの午後2022/07/01(金) 19:51:24.60ID:19NTt2+z0
バイトしなくても暮らしていけるけど何かやってないとボケるからバイトしてるだけってことじゃないの?
生活苦しくてバイトしてるって訳じゃないと思うが
0598名無したちの午後2022/07/01(金) 20:03:04.52ID:WFrVeasA0
株とかいっぱい持ってるみたいだし億以上はあるんじゃないの
0599名無したちの午後2022/07/01(金) 20:22:05.06ID:DX54Nntb0
所得税が発生しない範囲なのがマストなんだから社会と関わりたいが主目的の暇つぶしみたいなもんだろ
一時期ニートやってたけどあれはマジで外に出なくなるし規則的な生活しなくなるからよろしくない
0600名無したちの午後2022/07/01(金) 20:24:56.11ID:1HjJde4E0
あと何年かしたら新作つくりたくなって一時的な現場復帰を願い出るとかありそう
ソシャゲがんばってる奴らからしたら老害なにしにきやがったって感じで、
雰囲気の悪さにTADAさん耐えられないかもしれないが
0601名無したちの午後2022/07/01(金) 20:30:08.06ID:kC4lfpDj0
生活費に困ってるわけでもないんだから堅苦しいつまんねぇ仕事やるよりJKとアルバイトしたほうが楽しいだろ
0602名無したちの午後2022/07/01(金) 20:38:57.76ID:Re2wK5/a0
>>594
世間知らずを露呈してしまったな

悲しいよ(キリッ
0604名無したちの午後2022/07/01(金) 22:12:32.36ID:3S6mIFcn0
あと何年も経ったらますますTADAの居場所なんかないでしょ
もうソシャゲに全力なのに新作エロゲ作りたいなんて言ったら総スカンくらうわ
0605名無したちの午後2022/07/01(金) 22:30:44.60ID:sZdSqSEL0
ニトロはソシャゲ撤退したんか・・・アリスよりは調子良さそうだったのにな
超昂も危機感持て
0606名無したちの午後2022/07/01(金) 22:33:47.41ID:6cVrD3xN0
そういう理由でどうせ2年後くらいにはTADAは同人やるでしょ
誰が協力してくれるのかしらんけど
0607名無したちの午後2022/07/01(金) 23:00:07.83ID:19NTt2+z0
織音とshadeは金払えば頼まれてくれるだろうし5Dみたいなのは作れるな
0608名無したちの午後2022/07/01(金) 23:20:36.15ID:rO2+Er400
>>606
TADAがやりたいって言えば金出す人間も手をあげる人間もいくらでもいるよレジェンドだもの
それで集まった人間がうまくまわって完成までもってけるかは別の話
0609名無したちの午後2022/07/02(土) 03:48:51.60ID:ge1yCvi+0
実際TADAさん億持ってそうだな
ガイナックスがオネアミスの借金を電脳学園出したらあっさり返したし
同級生~ドラゴンナイト4の頃のエルフはスクウェアと同じくらいの売り上げだったって元社員が言ってたし
98エロゲバブルはそれだけヤバかったと聞く
0610自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/07/02(土) 05:13:02.77ID:MsvBtsYy0
今朝のゲームソムリエ達(日課の不服論…)

※成熟化で凄い事も
当たり前に変わってしまい…
0611名無したちの午後2022/07/02(土) 07:22:17.14ID:JAem8lrt0
TADAが豪遊散財するようには見えないし投資も昔からやってるっぽいから億はそりゃあるだろうな
0612名無したちの午後2022/07/02(土) 09:30:05.62ID:fos7qRia0
そうだな、いずれ同人やってくれればいい
アリスに許可とったうえで戦国ランス大陸追加パワーアップキットとか
0613名無したちの午後2022/07/02(土) 09:32:16.59ID:kQtGN3Bn0
>>603
ドーナチームが辞めたときによーいちろーが追撃ツイートしてたくらいだからなw

スレ民はソシャ嫌いが多そうだからアリスは見切ってTADA同人に期待した方がいいんじゃないか
0614名無したちの午後2022/07/02(土) 09:40:27.18ID:JAem8lrt0
>>613
ありゃドーナチームへの追撃じゃなくてドーナチームが辞めた事でアリスが終わったみたいな話が出た事に対しての否定でしょ
0615名無したちの午後2022/07/02(土) 10:12:09.31ID:OOzvt4Up0
その割にはネガティブな反応が多かったと思うけど
まあ何に対してか言及もないし受け取り方次第かな
ただ雰囲気の悪さはTADAブログでも言及されていることなんで(内部状況が出てくることが異常ではある)
0616名無したちの午後2022/07/02(土) 12:21:43.83ID:ge1yCvi+0
自分の会社の事なんて良い事でも悪い事でも何か発言すれば邪推されるに決まってるからな
まぁ発言しなくても邪推されるからTADAさんは発言してるんだろうけど
0617名無したちの午後2022/07/02(土) 13:17:15.43ID:kKEfQ9fp0
>>613
憎しが高じて日本語もまともに理解できてないバカか、曲解して煽りたいクズか
0618名無したちの午後2022/07/02(土) 14:43:23.35ID:RQzA8lDG0
エスカレイヤーよりも先にエクシールのブラウザ版キタ!この調子で妻しぼりお願いします!
0621名無したちの午後2022/07/02(土) 17:18:07.31ID:eoSNfqSN0
TADAのアリス史はアンチにソースを与えたよな
邪推から事実ベースに変えてしまった
退社ラッシュの背景もああそういうことかとなったからね
0622名無したちの午後2022/07/02(土) 18:06:11.36ID:ODcqJ3U90
承認欲求のメッキはがしたら事実は間違いなくあれ以下だしな
0623名無したちの午後2022/07/02(土) 18:41:36.95ID:Er2kbW8g0
>>602
TADAさんに生活保護とか絶対させたらアカン
俺たちが支えてやらにゃ
0624名無したちの午後2022/07/02(土) 19:23:57.86ID:Jmkmbvfv0
>>605
刀剣乱舞は第二部?開始で普通に継続しているけど
凍京NECROのサービスを終了しただけじゃなかった?
0626名無したちの午後2022/07/02(土) 21:32:13.28ID:PA6KOg8o0
>>586
しかし妥協してもらえず年俸交渉に失敗したら去って行ってもらうのが妥当
0630名無したちの午後2022/07/03(日) 02:32:00.87ID:UHixcREq0
>>624
ああそっちに注力してるからさっさと切ったのね
刀剣のこと全く知らなかった
段々エロゲやらなくなるねあそこ
0632名無したちの午後2022/07/03(日) 03:41:04.26ID:bBdGwj360
ランスクエスト統合版やっててハニー秘密基地のLV25制限で
出撃可能メンバーたまがエースとかでオワタ
モルルンでLV1になるキャラもほとんどいないしVer3.86にするしかないかな?
0633名無したちの午後2022/07/03(日) 06:21:59.44ID:zv2IdXrF0
アリスは超昂派になってランス派が死んだだけだな
抜きゲ路線でこれからは生き残ってくれ
0634名無したちの午後2022/07/03(日) 06:54:47.10ID:642Gyxtx0
>>630
ニトロはアクアプラスと並んで一般しか出さなくなったエロゲ屋の代表だし
2014年の沙耶の唄泥版が最後のエロゲだったと思うので8年か
0635名無したちの午後2022/07/03(日) 08:46:39.42ID:bR3qoAxG0
堅調なのはそっちだけどな
同人の盛り上がりを見ても企業型のエロゲは時代が終わったのかもしれん
0636名無したちの午後2022/07/03(日) 10:11:28.57ID:HCnnX2Al0
>>634
まあ昔からエロゲとして見るには微妙だったもんね
村正(装甲)のフィギュア販売してほしい
0638名無したちの午後2022/07/03(日) 10:34:07.23ID:YaAeKbKu0
エロゲかどうか以前にクリエイターとして雲泥の差があるよな
0639名無したちの午後2022/07/03(日) 10:39:24.99ID:VMmhbwIs0
>>634
ニトロは4年前のみにくいモジカの子まで定期的にエロゲ新作出し続けてたろ
アクアプラスと一緒にするのはモグリにも程がある
0640名無したちの午後2022/07/03(日) 11:50:17.96ID:yQEbSDxX0
>>635
特化&安価の同人スタイルがウケるなら回復術の方向性は正しいということになるわな
0641名無したちの午後2022/07/03(日) 12:28:38.29ID:hvtc9mTz0
TADAのブログ読んできたけど結婚も子育てもせずにエロゲに全てを捧げてきた人生なんだなあって感じたわ
織音みたく妻と子供がいたらまた作品の方向性も変わったんだろうけどなあ
0642名無したちの午後2022/07/03(日) 12:42:53.05ID:CbtHFTEJ0
>>641
お見合い社会の末裔は、恋愛脳を全く持ってない人も半数ぐらい居るからな

恋愛の多幸感0で気疲れの苦痛だけ感じてしまうタイプかも
0643名無したちの午後2022/07/03(日) 12:44:07.02ID:UHixcREq0
妻子いてこういう仕事できる人って凄い
女性なんて生きてきた環境や価値観も違うからまず相容れないのに
理解のある素敵な人に出会えてよかったなあ
0644名無したちの午後2022/07/03(日) 14:15:35.19ID:yQEbSDxX0
結婚も子育てもせずに捧げるものもない人間がどうにかして他人を蔑もうとしてる姿は滑稽
0645名無したちの午後2022/07/03(日) 15:37:43.12ID:+nVO8KcB0
君が一番拗らせてるんちゃうか
そういう意図で発言してる奴おらんやろ
0646名無したちの午後2022/07/03(日) 16:01:05.95ID:iJjVcj9j0
良識気取ってるやつほど自分の価値観に自信があるからな
蔑もうとしているやつを蔑んだ時点で同類なことに気づいてなさそう
0647名無したちの午後2022/07/03(日) 17:01:34.48ID:Pin/HF730
>>606
アリスソフト解散で縛られるものがなくなったパケ派スタッフがTADAのもとに集結だな
0648名無したちの午後2022/07/03(日) 17:55:04.28ID:UHixcREq0
最早ソシャゲしかしないならアリスソフト解散したほうがみんな幸せなんじゃないかと
「アリスソフトが作ったゲーム」より「元アリスソフトスタッフが作った同人ゲーム」の方が響き的には惹かれるよな
前々からいるアンチもそういう考えなの?
0649名無したちの午後2022/07/03(日) 18:24:43.89ID:sh4DQS4H0
ランス無いアリスなんか要らないわ
ソシャゲなんかどこが良いのか分からんし
0650名無したちの午後2022/07/03(日) 18:27:01.91ID:yQEbSDxX0
>>646
バカを指摘したらどっちもどっち理論は便利だよなー
0651名無したちの午後2022/07/03(日) 18:38:50.44ID:MrhxG6PE0
お前らがアリスソフトを見切ったんじゃない
アリスソフトがお前らを見切ったんだ
0652名無したちの午後2022/07/03(日) 18:58:04.48ID:qRaonChf0
アリス会報に載ってたランス6システムを流用した零式RPGやりたかったわ
つーか中途半端に大帝国に組み込んだせいで零式構想吹っ飛んだの絶許
あの画像それっぽく絵を並べただけのモックなんかな、途中まで作ったんかな
0653名無したちの午後2022/07/03(日) 20:48:26.74ID:X1g56o+v0
>>650
やべーやつの自己紹介になっとるやんけw
無理な持ち上げしてるいつものおっさん
0654名無したちの午後2022/07/03(日) 22:35:08.64ID:010ogIJt0
まともなヒロイン輪姦バッドエンドとかなくしたくせに、グロリョナはOKにする感覚が付いていけんわ
0655名無したちの午後2022/07/03(日) 23:09:03.71ID:fXMmHy0a0
欠損とかのグロは織音の趣味なんじゃないかね
0657自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/07/04(月) 05:22:24.77ID:iBLC4bq70
今朝のゲームソムリエ達(日課の議論中…)

※不動産・株 
の投資で開発費が稼げたら良いのだろうか…
0658名無したちの午後2022/07/04(月) 17:16:12.80ID:DsZ91HqH0
10のケイブリスやメディウサお返しに嬲り殺しに出来んとかTADAの中途半端な所が苛つくがな
9の知的障害兄弟にグロ凌辱されて自決した黒魔女の敵で兄弟ぶっ殺せばスッキリするのに見逃すし甘すぎて反吐が出る
0659名無したちの午後2022/07/04(月) 20:07:28.60ID:6M84KKvS0
メディウサはあっさり殺されたのは本人とっては一番屈辱的だっただろうな
0661名無したちの午後2022/07/04(月) 21:35:02.50ID:hI+WI9Ok0
5/15からランス6、18年ぶりに再プレイしてて
今ラスダン前だけど進めるのが惜しすぎて
FR上げしてるわ
真の名作ってこういうもの言うんだろうな
ランクエ&マグナムは序盤からストレス溜まって進められない
まず死んだらアイテムなくなってしまうのが絶対イカンシステムだ
これさえなければ
0663名無したちの午後2022/07/04(月) 23:03:58.34ID:FQfdqjjr0
>>661
ランクエは6と比べて制限やプレイヤー不利な場面が多くそれが面白さに繋がっていないし
キャラが多い故にな部分もあるけど差別化があまり図れていないのも気になった
やれることが少ないけど9の方が差別化が図れていると思うわ
0666名無したちの午後2022/07/05(火) 05:55:37.36ID:4BEWaRK00
極論としてゲーム性が優れていればグラフィックが記号で表されていても楽しめる
ランクエも10もフレーバー程度の味方グラフィックで楽しめたかどうかは人それぞれかなあ
必殺技のカットインくらいはあっても良かったかもしれんね
0667名無したちの午後2022/07/05(火) 10:20:40.62ID:LZ+iUbdn0
ランクエならまだしも…いや十分キツイけど10はキャラ数的に必殺技カットインを用意したら織音が死ぬ
0668名無したちの午後2022/07/05(火) 19:49:36.04ID:7eentWqn0
非戦闘員クソほど盛り込んだのが悪い
敵ぐにゃぐにゃ曲げて味方の顔ぶつけるだけとか10年前のソシャゲかっていう
0669名無したちの午後2022/07/05(火) 20:08:19.83ID:U/SM0c860
エロゲ会社にコンシューマー並のクオリティをもとめてもしゃーない
まぁスレ住人っぽい言い方をすればアリス云々じゃなくて業界全体が紙芝居ゲーに胡坐をかいて技術開発と雇用改善と市場開拓怠ったツケでもあるが
0670名無したちの午後2022/07/05(火) 20:54:00.33ID:YTKxahTm0
ま、過ぎ去ったことをとやかく言っても仕方ないからさ前を向いていこうぜ
てなわけで咲良さんオンリー新作はよ
0671名無したちの午後2022/07/05(火) 21:04:15.32ID:kiKW7JTV0
と言っても結局エロゲだからな
最重要なのはキャラ絵とエロ絵(と声)だ
壮大なCGがなくてもシステムやストーリーが極まっていれば
人気出るのはインディースゲーが証明してくれてる
0672名無したちの午後2022/07/05(火) 21:12:48.37ID:K3tLyKg/0
ランスY、戦国は今遊んでも楽しめそう。
ランクエはマグナムでもやっぱり今遊ぶのは辛そう。当時は良かったけど。
ママトト好きだったから\は面白かったけど、\よりはママトトの方が面白かった。

]も飽きるほど繰り返して遊んで、しゃぶり尽くした気がするけど、
反面また遊びたいかと言われるとキツイな。Yとか戦国の方が再プレイしやすい。
0673名無したちの午後2022/07/05(火) 21:14:31.97ID:fAXEyLVC0
Xは見たいイベントがあってもそこにたどり着くのに運ゲーが待ってるからやる気起きないんよね
6やランクエみたいな一本道でよかったのに
0674名無したちの午後2022/07/05(火) 21:17:34.62ID:kiKW7JTV0
もう3年経ったし宝箱確定パッチとか出してほしい
そうすれば食券埋めとかやる気が出る
実績数&2部クリアで解放にすればこだわりの難易度云々も関係ないだろう
0675名無したちの午後2022/07/05(火) 21:49:49.79ID:QLehDYg40
>>674
そういうの作って欲しいけど
今のアリスがお金にならない物を作ると思えない
昔は売りだった遊び心をどこかに忘れてきたから
0676名無したちの午後2022/07/05(火) 21:56:52.28ID:tQYaTyQK0
奪い取られたんだろ自民党に
どの企業も人を騙して物売って、奴隷のように社員を使い潰さないと残れなくなってる
0677名無したちの午後2022/07/05(火) 22:08:41.49ID:z56PbTos0
6は1週が長すぎるからまたやる気しないな
CPあれば10のがやり直しやすい
0678名無したちの午後2022/07/05(火) 22:13:33.35ID:U/SM0c860
10が運ゲーなのは今でいうローグライトゲームを目指したから…なのか?
0680名無したちの午後2022/07/06(水) 03:06:55.61ID:xfz070gl0
>>669
コンシューマーもクオリティ追いついてない時代じゃん
0681名無したちの午後2022/07/06(水) 04:57:28.55ID:HSFm4ei90
エロゲとコンシューマじゃ同じゲームでも、プレイする時の気構えがエロ動画見る時と映画見る時位違うから対比の構図にはならんよ
主食と嗜好品ぐらい違う
0683名無したちの午後2022/07/06(水) 06:15:28.18ID:8+zR1G3i0
それはあるな
文字量の多い凝ったオープニングとかコンシューマーだったらふむふむなるほどってちゃんと理解して世界観に没頭しようと努力するけど
エロゲーだと意識高すぎ早くゲームやらせろボケとかになっちゃう
0684名無したちの午後2022/07/06(水) 09:30:39.97ID:wNKJ+xoh0
>>673
最期だから相当やりこんでほしいのかしらんけどそういうのが透けて見えるのは嫌だな
0685名無したちの午後2022/07/06(水) 10:48:42.11ID:BJ7b7Gmf0
少なくともランス10はエロ目当てでやってない
だって期待出来ないしな
0687名無したちの午後2022/07/06(水) 12:37:26.37ID:aEfJ0JSw0
エロをするための鬼畜主人公なのに
エロが後回しになるってある意味すごいよな
0688名無したちの午後2022/07/06(水) 13:22:17.24ID:hoQJuDd50
エロシーンを描いていたYUKIMIや織音や魚介には申し訳ないけど流し見はしたけど使ったことはなかった
ストーリーやゲームがいいのが悪いんだ

ただ9のシーラのカヌープレイとかそういう手があるのかと変に感心した
0689名無したちの午後2022/07/06(水) 13:48:56.99ID:I2AjLxuq0
ラ姉妹で死ぬほどシコりましたけど!!
0690名無したちの午後2022/07/06(水) 14:09:49.13ID:o1KuVN2J0
ランスのエロは萎える単語の連発で一切抜ける要素ないからな
たぶんアリス側もエロいと思って作ってないだろうけど
0691名無したちの午後2022/07/06(水) 14:13:06.89ID:z42A0AHt0
奈良県絵の紙芝居ゲーならシチュがいいものはあったな
基本漫画CGならまだしもこのてのSRPGSLGでゲームしながらしこるのむずい。操作はどっちも
片手でできるとはいえ
0692名無したちの午後2022/07/06(水) 14:17:37.81ID:8+zR1G3i0
じゃきーんぺしーんがははははとーーーー
で抜くのはとても難しい
0693名無したちの午後2022/07/06(水) 15:01:40.22ID:qZrwDcDv0
幼稚な用語はどうでもいいが個人的には最低でも声入ってないと抜けない
ランスに声はいらんとかいうしょうもないこだわりのおっさんはミュートさせればいいだけだし入れてほしかったな
リメイクのキャスティング神がかってるのに最後に使わなかったの勿体無い
まあ声入ってないからこそあそこまで詰め込めたのもわかりますけど
0694名無したちの午後2022/07/06(水) 15:09:56.65ID:H88ujQpW0
昔のこのスレはランスに声いらん爺さんしかいなかったけど
あいつらもう老衰で死んだのかな
0695名無したちの午後2022/07/06(水) 15:21:41.18ID:hoQJuDd50
個人的に03のキャスティングが合っていたのと一人何役もやっていたのをスタッフロールを見るまでわからなくて
声優ってすごいなと思ったので他のランスシリーズでもボイスシステムは採用してほしかった

ただ超昴コラボでの配役はナギはともかくウルザはなんかモニョる
0696名無したちの午後2022/07/06(水) 16:25:55.06ID:G51N3XLf0
ランスどうこうではなくエロゲ主人公♂にボイスあるほうが稀だろう
会話や雰囲気を大切にする作品ならまだしもただの無法者にボイスは期待しないよ
0698名無したちの午後2022/07/06(水) 17:28:35.32ID:xCELWkox0
10のクソ具合とか話にならん、サイゼルハウゼルのエロなんか攻略見んと存在すら気付かんかったし
もう面倒なんで改造してデータあてたがそれでも腐れゴミはゴミだな
0699名無したちの午後2022/07/06(水) 17:40:08.79ID:a3Emw9P80
声豚がイキりだすもの久々にみたな
かけ声あえぎ声程度ならエロゲだしあってもいいけどな
0700名無したちの午後2022/07/06(水) 18:40:05.25ID:ZhPJIora0
超昴はなんでシナリオが絶望的につまらないんだろうな
0701名無したちの午後2022/07/06(水) 18:44:19.00ID:8+zR1G3i0
ソシャゲ一本になって暇そうにしてるヨイドレ先生に任せよう
というかまだ在籍してるのかな
0702名無したちの午後2022/07/06(水) 19:08:57.95ID:l4OyRdjB0
俺は抜きゲ以外は声いらんな
長いセリフ聞くのダルくて声の後半部分はほとんどスキップしてる
0703名無したちの午後2022/07/06(水) 19:14:28.61ID:8+zR1G3i0
エロゲの喘ぎ声は当たりはずれがでかすぎる
単調なアニメ声のキンキンボイスは即シャットダウンだけど
実際に女が感じるときに発する溜息とかドトみたいな声を
オタクでも許容できる範囲で落とし込める声優もたまーにいるから侮れぬ
0704名無したちの午後2022/07/06(水) 19:48:20.80ID:TkYzJvSZ0
そういやFEにキンボイスって敵キャラいたよな
0705名無したちの午後2022/07/06(水) 20:05:40.29ID:7Gu7PBq60
>>686
全部かな
4とか6とかサブの娘の方がエロは良かったり欲しかったりするしな
文章だけとか10であるから萎える
0706名無したちの午後2022/07/06(水) 20:07:29.62ID:7Gu7PBq60
>>694
爺さんでもないし、多分触ったPCがmeからという年代だから、このスレのハゲ臭の仲間でもないけど、声は欲しいとは思わんな。
0708名無したちの午後2022/07/06(水) 21:09:45.14ID:l4OyRdjB0
こんな場所でも無意識に句点入れちゃうのは40代過ぎ
0709名無したちの午後2022/07/06(水) 21:20:08.63ID:69yY1Jx90
入れるのはいいけど入れすぎだろ
ラップ調に喋ってんのか
0710名無したちの午後2022/07/06(水) 21:24:38.30ID:dJF/xIZ60
OSのmeは直接には知らんが
ランス5Dあたりのモンスター、ゲイツが
「ミーは、フリーズ」とかいって勝手に死んだのにはワロタ
0711名無したちの午後2022/07/06(水) 21:40:43.77ID:FmSupC4l0
頼むから60代とか居たらさっさと終活してね
0713名無したちの午後2022/07/07(木) 01:37:40.88ID:wNqSgPel0
60歳になってもエロゲーやってるんだろうか
0714名無したちの午後2022/07/07(木) 02:49:13.43ID:/KZ9bw6B0
>>694
ランスには別に声いらんかったろ実際
なんでもかんでも声入れろってのは若いんじゃなくてマヌケ
0715名無したちの午後2022/07/07(木) 03:29:35.62ID:jGLYanTY0
ボイスはあったら嬉しいけど大体序盤で聴き待ち時間が面倒になって中途半端に飛ばすかな
ボイスないと死んじゃう病の気持ちはわからんし、ボイスあったら死んじゃう病も理解不能
ただ戦闘ボイスはできる限り欲しいかな、ない悪司とある番長じゃ戦闘の華やかさが全然違うし楽しい
0716名無したちの午後2022/07/07(木) 03:30:11.29ID:+5vEXxK60
「アリスソフト」から独立して開発しているフリーシナリオRPG『Terminus Historia|境界戦役』の最新映像が公開。クラウドファンディングを引き続き実施中
https://news.denfaminicogamer.jp/news/220706p

本作はもともとアリスソフトのプロジェクトとして立ち上がったタイトル。
諸事情によりアリスソフトがプロデュース事業から離れることになり、協議の上で独立して開発を継続することになった。
と暴露されてるけどこんな記事載せて恥ずかしくないのかな
エスカに注力するために開発中止命令を出したら独立されたでござるという馬鹿みたいな話なはずなんだが
0717名無したちの午後2022/07/07(木) 03:42:14.51ID:F1jIVu9h0
声あった方が抜けるそれは間違いない
せめてエロシーンだけ声入れりゃよかった
FANZAのゲームも一部そういうことしてるよな
0718名無したちの午後2022/07/07(木) 03:46:18.75ID:xZaLBxS+0
ロマサガの河津神ですら時に持て余すまさかのフリーシナリオかい!?絶対完成できんと思う
0721名無したちの午後2022/07/07(木) 05:52:53.56ID:QIbuoILD0
>>716
更にもう一つ独立か?と思ったらこの前話があがってたやつか
0722名無したちの午後2022/07/07(木) 07:40:53.39ID:sHcjAXu80
そういうの盗んで逮捕されるバカハゲが居るくらいだからな
0723名無したちの午後2022/07/07(木) 08:48:25.49ID:mcEMubI30
>>719
別の記事ではまずは全年齢向けと書いてるから18禁はまた今度なんだろうね
というかエロ無しで微妙な出来のRPGなんて需要ないような気がするんだが・・・
0724名無したちの午後2022/07/07(木) 08:55:25.03ID:v57AmfRY0
あのクオリティの超昂でさえなんとかなっているんだから元アリスを支援したいやつらが買ってくれるよ
もはや中身の質は関係ない
0726名無したちの午後2022/07/07(木) 09:46:55.04ID:8VwrLclz0
元アリスというが社員じゃないだろ多分
ヘンタイラビリンスの時も明らかに外部委託してます感バリバリだったし
0727名無したちの午後2022/07/07(木) 11:36:37.35ID:i94wYvNs0
プロデュースと書いてあるのが事実なら実作業はしてないんだろう
協業相手にしてみれば途中まで進めた仕事ポシャるより仕上げて収益にしたいわな
0728名無したちの午後2022/07/07(木) 11:38:33.36ID:VmfDZQrc0
元アリスです!って言ってブランド利用してるだけ
元おにゃんこです!って言って国会議員になりたい自民党と同じ
0729名無したちの午後2022/07/07(木) 12:19:03.66ID:gF1EKTxF0
>>726
ランス10の寄せ書きの中にも名前はあったから社員だったと思う
0730名無したちの午後2022/07/07(木) 16:41:19.27ID:Pi6O4LZA0
元アリスが良い意味で捉われるだけじゃないからな、特にマッキ
0731名無したちの午後2022/07/07(木) 19:04:16.71ID:jGLYanTY0
でもこの宣伝や売り方やってると例え作品が佳作だとしても「同人なのにやるな」って加点方式から
「企業下りのくせにこの程度か」って減点方式で評価されるから、あんまり楽しいことにはならなさそう
0732名無したちの午後2022/07/07(木) 19:26:32.99ID:MXEzggl50
>>723
クラファンやるときにR18だといかんから一般向けやってるだけでしょ
0733名無したちの午後2022/07/07(木) 19:27:46.02ID:MXEzggl50
社長とかのコネで入ったんかねってくらい全く他のスタッフと絡まねえやつだったな
0734名無したちの午後2022/07/07(木) 19:41:18.49ID:2snHqNeT0
>>731
クラファンなんて元々ファンがいないと成功しないんだわ
絵も文章も音楽もないこいつが金を集めるなんて無謀
そのために元アリスの看板使ってるからあれなんよ
0735名無したちの午後2022/07/07(木) 19:43:45.27ID:xqVYj3yk0
九尾みたいに企業も良いもの作るならどんどんクラファン使えばいいのにとは思う
0737名無したちの午後2022/07/07(木) 21:18:24.87ID:Mfo1Ypz80
元アリスって平気で名乗る辺りやべー奴だなって思う
一応許可は当然得てるんだよな?
0738名無したちの午後2022/07/07(木) 21:25:09.71ID:ms/IM00D0
>>736
そら元アリスって看板つけたから上手くいったんだよなあって評価よ
0739名無したちの午後2022/07/07(木) 21:43:36.07ID:i94wYvNs0
>>736
出資者が事情を知ってるわけじゃないとか、
アリスの名前あれば小遣い程度なら出してもいいとか、
単純に金集まってるから認められてるということにはならんて、詐欺ですら金集まるのに
0740名無したちの午後2022/07/07(木) 22:59:59.09ID:e/vL2jxq0
エロゲクリエイターのクラファンとか怖すぎるのによく金出せるな
夜逃げで裏切るの割と見てきたからこえーわ
0741名無したちの午後2022/07/07(木) 23:38:55.41ID:YmnQ1BLm0
超有名メーカーでもクラファン夜逃げあったな
0742名無したちの午後2022/07/07(木) 23:58:16.86ID:QVm/bgrQ0
まあヘンタイラビリンスがお口に合った人はお布施のつもりでいいんじゃないの
正直俺は微妙だったからな・・・すまん
0743名無したちの午後2022/07/08(金) 01:02:38.69ID:VpgeAHcd0
もうちょいエロゲらしい企画ならまだしももう全く無関係な方向性じゃん
0744名無したちの午後2022/07/08(金) 01:33:08.52ID:m9Y2xNcG0
泥舟からどんどん有能な奴が消えていってるのいいぞー

エルフの終わり方とそっくりだ
0745名無したちの午後2022/07/08(金) 02:50:13.54ID:KoJaN9EQ0
エルフとは全然違うじゃんなに言ってんだこの無能
0746名無したちの午後2022/07/08(金) 03:00:40.04ID:IO75ocQu0
エルフのスタッフをそもそもほとんど知らん
まぁそれは俺のほうの問題としても……
ガワだけエルフで中身が別モノって期間が長かったと聞いたような


2014年6月には、シルキーズの『愛姉妹IV 悔しくて気持ち良かったなんて言えない』を最後にエルフとシルキーズのスタッフほぼ全員が独立し、シルキーズプラスを設立した[3]。

2016年3月1日、同月末日をもって公式サイトを閉鎖する旨を発表し、4月1日付でユーザーサポートと問い合わせのページを残してサイトが閉鎖された。それ以降、『同級生』や『ドラゴンナイト』などのシリーズタイトルを引き継いだ新作や同級生〜Another World〜・ドラゴンナイト5等それらに関係するブラウザゲームについては、DMM GAMESが権利を有している。
0747名無したちの午後2022/07/08(金) 03:04:47.39ID:T1s6b1820
ガテン系のエロはlive2dエロの先駆けだったよな
そのくせ今見ても質いいし解体惜しい
0748自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/07/08(金) 05:25:39.97ID:zMu7mgPe0
今朝のエロゲソムリエ達(日課の代理闘論中…)

※メーカーはファンと人気が全てなんだろうか…
0749名無したちの午後2022/07/08(金) 05:53:47.02ID:GGeecDo10
エルフはアリスでいうTADAの立場の蛭田昌人が抜けて崩壊したんだが
ガワだけ一緒の別モンって言われたら今のアリスもそうじゃね?ってなる
0751名無したちの午後2022/07/08(金) 10:30:50.86ID:YW3kE2O/0
>>742
ラビリンスは癖があるけど無難な出来かなと思っていたら性癖が特殊でついていけなかった
0753名無したちの午後2022/07/08(金) 15:38:51.48ID:CHLfbhK60
そろそろ、アリスちゃんを犯すゲーム下さい
0756名無したちの午後2022/07/08(金) 21:16:00.82ID:+x8ArqtT0
美少女万華鏡(ωstar)原画は八宝備仁
ああいうゲームを出せばいいんだよ
2020年発売の「美少女万華鏡 -理と迷宮の少女-」は最高傑作との評価
http://www.omega-star.jp/biman5html/open.html
0760名無したちの午後2022/07/08(金) 22:57:09.27ID:oINZoQX+0
2作目の青髪の巨乳はシコリたおしたな
0762名無したちの午後2022/07/09(土) 09:46:52.07ID:b22CYpJr0
俺が神
だまって言う通りにしてればええんや
0767自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/07/10(日) 08:26:14.66ID:t+5oZ3mM0
今朝のエロゲソムリエ達(AGAで議論中…)

※AGA(医療育毛)にするか…
米株投資(配当金)にするか…

 誰も気が付いていない潜在需要を見出し
実用化が富を生み出す時代だからなぁ…
0769名無したちの午後2022/07/10(日) 12:52:41.73ID:9+2ZqfrQ0
何故笑うんだい?彼の輝きは立派だよ
0771名無したちの午後2022/07/10(日) 16:22:49.11ID:YnzJB9IF0
>>770
配布もしない(できない)んだからゲームとして出来あがっていこうが俺らからしたら実質ただのMADで動画でしかないんだわ
くそどうでもいい
0774名無したちの午後2022/07/10(日) 20:19:18.07ID:Ok4Jzn6y0
海外MODとか公開されてるのに今更感はあるけどな
0775名無したちの午後2022/07/10(日) 20:20:57.55ID:JsqaFz9m0
そういう自慢動画は見るだけムダで不満なら自分で弄るしかねえわな
0776名無したちの午後2022/07/10(日) 21:17:27.63ID:Ed3O1azd0
この手の行為に対する目も対応もどんどん厳しくなってるから今更とか言ってもな
著作物の扱いに関して明記するメーカー増えたしアリスもHPに記載ある、やりたいなら覚悟した上でどうぞだな
0777名無したちの午後2022/07/10(日) 21:25:36.08ID:v+vbMHmR0
なるほどなー昔ほど権利関係に緩くないもんね
0779名無したちの午後2022/07/10(日) 21:46:13.90ID:Zg3nxvBR0
自分の趣味趣向に合わなかったことを批判するのはいいが犯罪を肯定する理由にはならんわな
0780名無したちの午後2022/07/10(日) 22:32:24.56ID:ZpKlNA9K0
全盛期のアリスならTADAがおすすめユーザー作品つって次のランスに無料で同梱するんだけどな
0781名無したちの午後2022/07/10(日) 22:56:44.86ID:Ed3O1azd0
安倍を襲撃したのも>>778みたいな考えやろなぁ
自分で立ち上がろうという気もないのに他人を害することばかり一生懸命
0782名無したちの午後2022/07/10(日) 23:10:32.17ID:joDd8OxC0
唐突なレッテル貼りに草
さすが蟻巣信者
0783名無したちの午後2022/07/10(日) 23:49:48.78ID:YnzJB9IF0
こんなくそしょうもないことで安倍さんの話持ち出すのもどうかと思うけどな
0784名無したちの午後2022/07/11(月) 00:07:26.77ID:a/ngvol50
>>781
いや、他人任せのリアルハゲ世代が何抜かすw
安倍世代なんかその無能ばかりじゃん
0785自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/07/11(月) 05:23:15.60ID:tB8SCjaz0
今朝のエロゲソムリエ達(今日のお題 同人論)

※専門知識が無いと作れないからなぁ…
(アイデアの実用化)
0786名無したちの午後2022/07/11(月) 08:46:19.67ID:FiDe0rux0
気になってブログ見てきたけど公開したいもしくは公開できるレベルを探してる感じはあるみたいよ
0787名無したちの午後2022/07/11(月) 08:53:48.31ID:T2tlvqcW0
版権キャラ使ってる時点で公開もクソもないと思うが・・・
アリスのお目こぼしにすがるのか、何も考えてないのか
0788名無したちの午後2022/07/11(月) 09:22:08.64ID:IxQloL9Q0
配布せんでええよ
そういう可能性があるってちらつかせて注目浴びたいのばればれ
どう足掻いても配布できないから
そもそんな一般人の作った難易度のゲームなんて一度やったら飽きるし
0789名無したちの午後2022/07/11(月) 09:39:05.59ID:j0P+hA1F0
これ戦国ランスの全国版をマップやキャラを弄っただけでしょ
みんな全国版なんてやり飽きただろうにそんなのやりたいか?
0790名無したちの午後2022/07/11(月) 11:20:26.14ID:pAeICE3d0
おっと、やり飽きただなんてとんでもない!
未だに毎週全国版の実況配信してる人だっているんですよ!!
0791名無したちの午後2022/07/11(月) 13:45:15.30ID:5DxgeF330
全国版おもしろくなかったからクリアまでやってないわ
0792名無したちの午後2022/07/11(月) 14:19:14.32ID:pAeICE3d0
何故か定期的にやりたくなる不思議なおもしろさはあるよね
終盤で飽きちゃうけど
0793名無したちの午後2022/07/11(月) 14:36:27.93ID:lgHUqVU60
全国版は微妙やわ
信長の野望のがおもろい
0794名無したちの午後2022/07/11(月) 15:06:19.60ID:MCz5Ocmv0
結局公式が用意したイベントがないとあのゲームはだれるわ、神格化されすぎ
イベントないなら三國志やってる方がマシ
0795名無したちの午後2022/07/11(月) 15:59:24.73ID:Fbnb7KU50
SLG(大嘘)
しゃーないエロゲ風情だもの
0796名無したちの午後2022/07/11(月) 16:22:24.90ID:CA8sz3400
内政することないし敵国が同じ条件じゃないもんな
なんで2回勝てば領土奪えるはずの所が第三国に3回負けても奪われないんだよとか
0797名無したちの午後2022/07/11(月) 17:54:19.95ID:j0P+hA1F0
>>794
イベントがあるから面白いんであって淡々と進めていくとそこまで面白くも無いんだよね
ある程度自勢力が大きくなるとほぼ消化ゲームになるだけだし
0799名無したちの午後2022/07/11(月) 18:17:48.42ID:Fbnb7KU50
まあ実態無視して言われるがまま名作SLG扱いしてたから、勘違いした公式が大帝国なんてひり出したんだろう
0800名無したちの午後2022/07/11(月) 18:26:59.94ID:22yhaHJ90
おじいさん達も統一教会って有名らしいの知ってるの?
奈良の安倍が死んだ自民党の演説に来てたのは統一教会の信者がほとんどだってわかったけど
そしてその自民党が失われた30年を政治してアリスを追い込んだ政党だけど

なんか漫画やゲームで出てくる一般的な怪しい宗教ってこの統一教会がモデルらしいね
0801名無したちの午後2022/07/11(月) 18:36:31.09ID:CA8sz3400
>>797
まぁあくまで善意によるおまけだからな
他の勢力をプレイアブルにしてくれたってだけでも感謝だわ
0802名無したちの午後2022/07/11(月) 18:38:22.11ID:Ja2ONPSC0
傾国のエロがなかったの許してないからな
0803名無したちの午後2022/07/11(月) 18:40:17.90ID:BR0IJIWp0
まあ実際は面白いけど難もあるSRPGだったけどそれでも遊べる部類だったからな。まだまだ煩わしいゲーム多かった00年代のものだし
アプデが有料だったら信頼までしか好感度上がらない女が島津にもっていかれる問題とか絶赦だが
0804名無したちの午後2022/07/11(月) 20:17:41.34ID:oAfIql9m0
あれらをアリスが自力で手直ししてたんならまだ許せるが、実際はユーザーが怒らないと傲慢仕様のまま押し通した可能性のが高い
だからやはり許せんなクソ仕様の数々
0805名無したちの午後2022/07/11(月) 21:33:33.72ID:8VU6g58Z0
母娘乱館2まだかね
回復術もシチュエーションはまあまあだったが
ちょっと熟女すぎてイマイチやった
0806名無したちの午後2022/07/11(月) 23:22:39.22ID:22yhaHJ90
アリスのゲームにも宗教いろいろ出てくるけどやっぱり統一教会っぽいの?
0809名無したちの午後2022/07/12(火) 00:19:43.30ID:y33uvDFw0
いや今話題になってるじゃん
安倍晋三が殺された原因が統一教会と同じ宗教と絡みがあったからだって
そんなタブーなの?なんかオウム真理教と同じぐらいやばい宗教らしいけど
0810名無したちの午後2022/07/12(火) 01:41:32.89ID:wwNPp5JK0
世間話したいならTADAにDM送るなりして勝手にやっててくれ
アリスのゲームにも宗教いろいろ出てくるけどやっぱり統一教会っぽいの?って
いい歳して住み分けもできないなんて悲しいね
0811名無したちの午後2022/07/12(火) 01:44:53.30ID:hP87I0zy0
そういうイライラレスをいくつ貰うかって遊びなんだから黙ってNGしとき
0812名無したちの午後2022/07/12(火) 02:16:43.63ID:6q98NhPp0
支配国全域で一揆けしかけてくるのはテロ
0813名無したちの午後2022/07/12(火) 03:59:06.72ID:MB8JNGmH0
あくまでエロゲという前提の評価であってそれ抜きにしたら一般ゲーに勝てるわけねンだわ
0814自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/07/12(火) 05:24:01.31ID:A1ayoz9b0
今朝のエロゲソムリエ達(何時もの議論中…)

※コミケで萌える同人誌を買い求めるしか
無いんだろうか…
(会場に入ったら全て完売…)
0818名無したちの午後2022/07/12(火) 06:26:29.64ID:TxEyTEB80
>>815
結構騒がしい構図だな…上から

カナン、セレスト、ちょも山、トオル、爆猿皇、阿寒湖まりも、ポルノ、高倉智苑、ローズ
ランス、シィル・プライン、高倉仮名、コロロコ、カノ・レフトハンド、キャプテンバニラ、ジャック、守り神様
ピグ・ギリシアム、黒エール女、長田君、ハニーキング
切り裂き君、ケイブリス、岳画殺、園崎アカリ、比良坂初音
リセット・カラー、炎どん子、??、??、電波ちゃん

下のモブ二人がわからん!!
0819名無したちの午後2022/07/12(火) 06:34:16.82ID:TxEyTEB80
>>815
ゲーム的に言うと…

王子様Lv1、どらぺこ、ぷろすちゅーでんとGood、ドーナドーナ、武想少女隊ぶれいど☆ブライダーズ、クルピストン星人
ランスシリーズ、ゲーつく隊、ばにしゅ、イブニクル2、GALZOOアイランド、ペルシオン、守り神様
闘神都市シリーズ、大悪司、超昴大戦、アトラク=ナクア
??、アリスマスコット

ちょも山じゃなくてちゃつみだった気がする、炎どん子じゃなくて大番長の誰かで良かったんじゃなかろうか
0820名無したちの午後2022/07/12(火) 06:48:12.37ID:TxEyTEB80
特に初音姉さまは最近のおにぎりくんが描く馬面でコレジャナイ感じの姉さまを再現していてポイント高い
…じゃねえわ糞が、原作の頃に寄せろ
0821名無したちの午後2022/07/12(火) 06:54:22.06ID:By6yKAmd0
>>815
なんだろう…安っぽいイラストだね
そして魚介の塗りはやっぱ真似できないんだな
エロゲ会社っぽさをもう少し出してもいいんじゃ
0822名無したちの午後2022/07/12(火) 06:56:19.39ID:TxEyTEB80
>>821
只のファン活動であるオンリーイベにそれ言ったらアカン…
0823名無したちの午後2022/07/12(火) 08:36:21.06ID:By6yKAmd0
>>822
アリス主催のイベントかと勘違いしてた
ファンが買いたイラストだったのね、酷評して申し訳ない
何かが好きで、実際に行動に移せるのは尊敬する
0825名無したちの午後2022/07/12(火) 09:32:01.26ID:D3S+Mjmq0
ハウゼルかリズナのエロ同人見つけたら教えてくれ
0827名無したちの午後2022/07/12(火) 10:20:44.78ID:0EQ+El2J0
ハンドルネーム自体、資生堂の健康食品によく含まれてるからDHAなんじゃなかったか
しかし継続は力というか、キャラ愛って凄いな、ホームページの20年前のCGなんかかなり下手だったのに
0828名無したちの午後2022/07/12(火) 10:45:14.31ID:DAmO9BVA0
アリスが何も供給しないからこういうのならまだ金出したくなるな
通販やらないのか?やらないと思ってるけど
0830名無したちの午後2022/07/12(火) 13:40:08.48ID:6q98NhPp0
815に番長キャラがいなくて悪司キャラが二人もいるのもやるわ
0831名無したちの午後2022/07/12(火) 14:04:13.93ID:TxEyTEB80
>>830
カナンセレスト、爆猿皇阿寒湖まりも、ランスシィル、エール長田君あたりはセットだからしゃーないとして
ピグとかケイブリスあたりのランスキャラは別作品キャラのほうがバランスは良かったよな
まあこの二人はマスコット感つよいから刺し込むにはうってつけなんだけど
0834名無したちの午後2022/07/12(火) 17:59:36.64ID:CtF++s1L0
はあああああ!?しばくぞこのクソハゲ!!
0835名無したちの午後2022/07/12(火) 18:09:28.68ID:Q4Ge1l6r0
寧ろリアルハゲだからそんなエロに拘るんだろ?
リアルで発散出来ねーからって情けねーハゲ
髪ともに知性と理性も失った?w
0836名無したちの午後2022/07/12(火) 18:11:49.15ID:on4Fjxag0
すみません、それアリスソフトスレに適切な発言ですか?
口を慎みなさいこのハゲ!!
0837名無したちの午後2022/07/12(火) 18:31:35.71ID:Q4Ge1l6r0
鏡見てみろ


  ||// 彡´⌒ミ|彡´⌒ミ ・・・・・・
  ||/  <ヽ`ω´|<    >   l´`l
  ||   (    ) |(    ) r=r==!
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'  l! l! l j



   __。、'’_l´`l ガシャーン
  ||//、゚`、〆'r=r彡´⌒ミ
  ||/'’×冫´'l! l<    >
  ||   〆,.'ヾ×⊂ヽ   )
    ̄ ̄+ヾ゛; ̄ u―u'
0839名無したちの午後2022/07/12(火) 18:46:23.04ID:Q4Ge1l6r0
神に見捨てられたハゲだから、直ぐ苛立ちというAAだよ

ね?毎回ID変える雑魚ハゲw
0840名無したちの午後2022/07/12(火) 18:54:58.53ID:f9u530iM0
こんなひどいことをよく平気で言えますね・・・
野心的に髪を追い求めるばかりに人を敬う気持ちを無くしたのですか
波長がおかしいのかもしれません普通の人と比べて
外では何かあったかもしれませんがここでは私が貴方の全てを赦しますよ
0841名無したちの午後2022/07/12(火) 19:40:15.11ID:fXx59g/y0
何故かランスシリーズのミ・ロードリングを思い出した
0842名無したちの午後2022/07/12(火) 20:23:11.38ID:4c7WWCII0
ミーくんはハゲた事に対しては別になんとも思ってないでしょ
0843名無したちの午後2022/07/12(火) 20:41:30.89ID:P1iMIUQQ0
>>839
複数IDがすぐ同じ人間だと思うのはキチガイの始まりよ
それだけお前が他人からどう見えるかってことだ
0844名無したちの午後2022/07/12(火) 21:00:29.66ID:r7w7WOJd0
同じ画像なりマークなりを毎日見せることによって、
それがあっても、それが目に付いてもおかしくない、不自然ではない状態にすることは洗脳の第一歩だよ。
仮にこの画面に普通では視認できないメッセージが刷り込まれていたらどうする?
連日連夜、気づかれないように少しずつ少しずつメッセージを刷り込んでいくんだ。
時々、突然気分が悪くなったり、めまいがしたことはないか?
金縛りにあったことは?
お昼ごはんを食べたことを忘れたことは?
大きな都市が丸ごと停電する夢を見た経験は?
球形プラズマ、蜃気楼、観測気球、写真に撮るとしたらどれ?
マンテル。チャイルズ・ウィッティド。その次は?
『アルミホイルで包まれた心臓は六角電波の影響を受けない』というフレーズ知ってる?
螺旋アダムスキー脊髄受信体って言葉に聞き覚えはある?
さっきからずっとあなたの後ろにいるのは誰?
0851名無したちの午後2022/07/13(水) 22:33:39.90ID:pV+lEE7y0
統一教会の件すごいことになってるな
日本の政治家が統一教会とズブズブだってことがわかって
その統一教会の教義がすべての財産は統一教会の物だって考えがある
それをもとに政治をしてるからアリスソフトも苦しくなって倒産間近になってる
この統一教会がなくなれば俺らが生きてる間にアリスソフトが復活するかもしれんな!

あとエロ規制も自民党推進だけどこれは日本会議って宗教の教義か?
こっちは詳しくないんだよな
0852名無したちの午後2022/07/13(水) 23:34:51.45ID:nqg8eK5k0
TADAさんの統一教会と自民党についてのコメントが聞きてえわ
あと宗教エロSLG作って
0853名無したちの午後2022/07/13(水) 23:51:16.78ID:WbT3UGI20
それよりロシアについてのコメントが聞きてえわ
鬼畜王今でもやるけどヘルマン軍に違和感しかない、ロシアはこんな人間の心を持ってねーだろって
0854名無したちの午後2022/07/13(水) 23:52:11.55ID:DiilWHen0
一シスター風情がなぜか商店街開発の責任者になって複数議員とこにお参りさせらるゲームあったの思い出した

>>831
どれがどれかわかんねえけど1作1キャラ出せんかったんかとは思う
0855自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/07/14(木) 05:21:26.66ID:dpQsR0f10
今朝のエロゲソムリエ達(日課の議論中…)

・心臓に毛を生やす…
・宗教については数年前に経済誌の特集で有ったような…
0857名無したちの午後2022/07/14(木) 18:20:56.52ID:g/MRXo4a0
みんなちょっと静かにして!ハゲモバくんが何か言ってる!!
0859名無したちの午後2022/07/14(木) 18:57:50.88ID:dL6Eaut/0
新型コロナでリアルハゲと老害一掃して幸せな日本へ
0861名無したちの午後2022/07/15(金) 16:47:00.08ID:gORRoJqo0
お前らハゲハゲ言うから来なくなったじゃん
0862名無したちの午後2022/07/15(金) 16:47:38.81ID:RuZIcWR10
アリスソフト
0865名無したちの午後2022/07/15(金) 22:09:01.68ID:1XezfMEo0
>>859
残念
コロナではもう老害は駆逐できなくなった
駆逐されたのは健康な若者だけ
0866名無したちの午後2022/07/15(金) 23:31:51.06ID:aO2mCqTl0
久しぶりに零式やってるんだけど裏零式の最下層のラスボスで開幕の零砲二発が耐えられなくて即死するんだがもしかしてこれ詰んでる?
0867名無したちの午後2022/07/16(土) 03:10:25.39ID:pvR8Qrlw0
>>865
残念ながら今でも一番死んでるのは老害だよ
しかも、持病などの併用&ワクチンによって壊されたコロナ以外の免疫によってね?
死者の人数なら調べればおおよそ出て来るから調べてみ 要らないハゲやヤニカス老害死んで良い世の中だわ
0869名無したちの午後2022/07/16(土) 08:40:09.19ID:e4WRwSrz0
反安倍じゃないけどこの現状を作り出したのは安倍さんなんだよね
当時は老人だけ死ぬとても都合のいいウイルスだと認識してたから完全ノーガードで受け入れてさ
0870名無したちの午後2022/07/16(土) 10:01:39.92ID:TOQYhMx90
いいじゃないの
安倍さんは身を持って死んでくれたんだから
0871名無したちの午後2022/07/16(土) 10:55:46.83ID:pvR8Qrlw0
働いてない老害やハゲはさっさと死にな
0873名無したちの午後2022/07/16(土) 13:47:18.09ID:lILQ1dxb0
TADAは何も言ってないのかと思って検索したら6/30にいろいろ言ってるんだな

税金に関する思い
・・金持ちほど税金を払っていない
・・真面目で節税を考えない人間はバカを見ている
・・全然、公正で無い

・・さらに、その税金の使い道も惨い
・・近年の給付金やGOTOとかオリンピックとかも

いいぞぉ
これからも自民党を問題視していくぞ!
0874名無したちの午後2022/07/16(土) 14:19:44.24ID:A9ObABv80
もう選挙は衆参ともに圧勝で終わったのに現実を受け止めろよハゲww
0876名無したちの午後2022/07/16(土) 15:33:34.09ID:A9hK34wO0
黄巾賊みたいなもんだからそのうち絶滅する
0877名無したちの午後2022/07/16(土) 19:12:38.03ID:D2rxPyDW0
アリスソフトの話で申し訳ないが
咲良さんオンリー続編はよ
0878名無したちの午後2022/07/16(土) 19:31:27.42ID:OfQepVzE0
妻みぐいはどうしてコンドームなくしたんだろうか
0880名無したちの午後2022/07/16(土) 23:55:29.03ID:L9LlVUDO0
妻しぼりリブート見たい。咲良さんだけで良い。三郎さん並の汚いおっさん追加で
0881名無したちの午後2022/07/17(日) 00:57:36.86ID:5vBhdDy/0
咲良ガイジは生きてるがリズナガイジは消えたな
0882名無したちの午後2022/07/17(日) 02:29:03.40ID:SzTWHjUA0
加代子さん物語が欲しい…
米屋に1日1回じゃなくて複数回じっくりと凌辱される加代子さんが見たい
米屋の中出しで夫以外の精液を受けいれることを恐れて、知り合いの居ない隣町の薬局まで行って
コンドームを購入する加代子さんと、それを目撃する米屋みたいなシチュとか追加して欲しい
0884名無したちの午後2022/07/17(日) 11:22:06.28ID:HA1b+12y0
あれ?ハゲおじいちゃん今日は遅起きじゃん。
0885名無したちの午後2022/07/17(日) 11:44:06.07ID:gku/48pZ0
老害禿童貞のくせに人妻好きになるのかw
0887名無したちの午後2022/07/17(日) 16:02:23.84ID:1oE1n0jy0
人妻がすきなんじゃない、
他人の物が好きってわけでもない、
他人の大切なものを奪うのが好きなんだの精神
0888名無したちの午後2022/07/17(日) 16:42:17.81ID:KA6P386T0
回復術グッズ展開とか頭平成で笑える
作っちまったんで仕方ない感じだけど誰が買うんだコレ
0889名無したちの午後2022/07/17(日) 17:30:25.71ID:BuMTildQ0
こういうグッズは萌え画でやるもんだろうに
抜きゲーの熟女グッズとか酷いよな
0890名無したちの午後2022/07/17(日) 18:35:24.35ID:OIfXTQWG0
頭おかしい
素直にランスグッズ増やせばいいのに
0891名無したちの午後2022/07/17(日) 18:52:59.90ID:Tuc2IUe80
魚介に逃げられたのにドナドナの遺産に縋ろうとしてるのも気持ち悪い
0892名無したちの午後2022/07/17(日) 19:52:00.44ID:63PmtrV20
アリスの迷走っぷりは今に始まった事じゃないけどこれはな…
イブニクルは2がダメだったしいってんちろくと魚介が去ったからドーナの続編は絶望的で
超昴サービス終了前に何かしら自社看板になるシリーズを築かないと倒産が見えてくる
0893名無したちの午後2022/07/17(日) 19:58:23.56ID:Dbk1kJRv0
エスカも末期みたいな集金しかしてないからな
それて成績もイマイチだし
0894名無したちの午後2022/07/17(日) 20:04:59.65ID:xYoF2Ss90
ドーナドーナは凄く良かった
0895名無したちの午後2022/07/17(日) 20:27:33.13ID:Tuc2IUe80
アサギの成功見てソシャゲ屋さんで安泰って思っちゃったんだろうな
0896名無したちの午後2022/07/17(日) 20:37:08.71ID:ztxohq970
ソシャゲしか考えてない今のアリスなんかよりも
過ぎ去った輝かしき時代のアリスを語ろうぜっ!
0898名無したちの午後2022/07/17(日) 23:28:23.25ID:Kshw2j100
輝かしいのはハゲモバの頭だけで充分だ
0902名無したちの午後2022/07/18(月) 13:24:54.94ID:1IPxeanP0
奥さまの回復術 瑠衣 Tシャツ
「このデザインなら、屋外で着用しても大丈夫ですね!」
ギャグにしてもスベってませんかねぇ風麟さん
0903名無したちの午後2022/07/18(月) 14:32:48.04ID:VH2svFlP0
書き下ろしならともかく同じ絵を使い回されても困るわ
0904名無したちの午後2022/07/18(月) 18:07:41.64ID:FHz9lBAd0
使いまわし絵かつTシャツとか損しようがないからな
売上5枚でもほぼノーダメ
ほんまゴミみたいなグッズ展開
0905名無したちの午後2022/07/18(月) 18:28:34.49ID:XnenUtID0
低価格ゲームのおばさんのグッズを出すとはアリスもなかなかやるな
正気でこの企画を進めようとする会社は少ないだろう
0906名無したちの午後2022/07/18(月) 19:00:53.76ID:SVV7KDdT0
履き違えてほしくないんだが評価する価値ないぞ
0907名無したちの午後2022/07/18(月) 20:42:40.65ID:AzOfQxbf0
エスカで食いつなげなくなったらソシャゲ版ランスだしてくれないかな?
システムは10そのまま使いまわせばいいんだし。
延々とエールちゃんを育てるだけの作業したい。
0908名無したちの午後2022/07/18(月) 21:24:40.59ID:IsD2drf20
自民党が統一教会に対策すれば出せるだろうねぇ
なにせ統一教会の基本は財産を信者にすべて差し出しなさいだから
それを元に政治してたらそら税金上がりまくってみんなお金なくなってアリスにお金も使えなくなっちゃうよ…
0909名無したちの午後2022/07/18(月) 21:28:01.58ID:1vSNQnrn0
民主党政権になったらナマポが増えます
0910名無したちの午後2022/07/18(月) 23:10:47.74ID:OtS4HIcI0
カルト教団野放しはやばいわな
0911名無したちの午後2022/07/18(月) 23:34:21.58ID:SMQf2hao0
安倍ですら祖父の代からずぶずぶだったんだから根深く絡みついてるやろね
完全に骨抜きで現首相も頭おかしいし
思えば韓流ブームが異様に流行りだしたあたりから違和感覚えるべきだった
完全に終わってるよこの国
0912名無したちの午後2022/07/19(火) 11:47:47.44ID:zVkzV5wc0
ソシャゲランスとかもっと客来ねえだろ
アリス批判する前てめーのゴミ脳どうにかしろ
0914名無したちの午後2022/07/19(火) 14:08:36.45ID:BlaV7Ity0
ランスは完結って言い切っちゃったからランスソシャゲ出したところで既存ユーザーからは冷ややかな目でしか見られないだろうし
新規取り込むほどの力は無いだろうし

TADAブログ見る限りアリスからの配当はそれなりにあるらしいから
エスカソシャゲが何だかんだ利益出してるんでしょう
このスレだと失敗にしたい人多いけど

お前らがアリスを見捨てたんじゃなくてアリスがお前らを見捨てたってこと
いい加減認めようぜ
0917名無したちの午後2022/07/19(火) 15:25:26.97ID:tTrlrOnp0
今更だけど安かったからハルカをDLsiteで買ってダウンロードしてたんだけど
どうやってもファイルが破損してるってエラーが出て解凍できない・・・
0918名無したちの午後2022/07/19(火) 15:32:51.83ID:fwqw1FXZ0
解凍ソフトを使え
ウィンドウズの解凍だか展開は駄目なこともある
違ったら知らん
0919名無したちの午後2022/07/19(火) 16:03:04.69ID:C01FU1HM0
>>914
元役員だったからそもそもの株数が多いんじゃないかな
0920名無したちの午後2022/07/19(火) 16:17:54.60ID:1y3rjGLq0
知らんけどDlsiteみたいな大手のファイルが破損してるなんてことないだろうからお前側に問題がある
0921名無したちの午後2022/07/19(火) 16:57:45.38ID:UC3wAlSd0
この十年強は圧縮ファイルもそのまま開けてインストできるのが多いが、時々解凍ソフト使わないと上手く動かないのがあるからそれだろう
0922名無したちの午後2022/07/19(火) 19:23:07.74ID:6YFJD4qL0
帝国データバンクで令和4年2月決算の情報出たけど去年と同じ年商5億だった
儲かってるのか儲かってないのかよくわからんな
0923名無したちの午後2022/07/19(火) 21:16:44.01ID:AdP86hVl0
年商や単年の収支だけみても何ともかなあ

お小遣い5000円の子が6000円使ったら赤字だし
4000円しか使わなかったら貯金出来る
0927名無したちの午後2022/07/20(水) 02:15:29.21ID:yfBnCGao0
リアルハゲはさっさと河童の川流れの如く、流されて世の中から消えな
0929名無したちの午後2022/07/20(水) 08:00:58.26ID:uDepUj1+0
>>914
稼げるのは当然だろ
その上で失敗って話
今後、まともなパッケージ出ないから未来がない
0930名無したちの午後2022/07/20(水) 09:44:48.30ID:3+ygdd1o0
今はリリスと立場が逆転していて泣けるな
0931名無したちの午後2022/07/20(水) 12:05:24.14ID:7Z/4V+kn0
今一番抜けるのギルティだな
やっぱ女の尊厳とことん踏みにじるのが一番たぎるんだわ
0932名無したちの午後2022/07/20(水) 12:24:11.77ID:APQSwE0K0
>>931
最近は絵が雑なんだよな。
虜の鎖からすごく劣化してる。
味付け配膳が雑な量だけの炒飯みたいな胸だし。
0933名無したちの午後2022/07/20(水) 14:01:21.16ID:UfpD8KQY0
>>932
他のメーカーより比較的矢継早に製品出し続けてるし多少は仕方ないね
そういうところを買ってる人もいるだろうし
このご時世で製品やグッズでよーやっとる
0934名無したちの午後2022/07/20(水) 15:28:11.10ID:CoWjmrGC0
最低1年に1本は出さないと経営的にもやばいよね
投資の年と回収の年が年度跨ぐと税金がキツイ
0936名無したちの午後2022/07/21(木) 01:03:36.61ID:MYR6nVp90
ウィルプラスのエロゲはネット認証必須は時代的にしょうがないとしても異様に重いのは何とかすべき、スキップすら遅すぎる
ユズリハも何時出るんだあれは
0937名無したちの午後2022/07/21(木) 02:16:14.02ID:RH52h5W60
ランスヒロインが出てくるけどランスとのエロはいらねえんだよ
なんでゴミまで一緒についてくるんだ
0938名無したちの午後2022/07/21(木) 02:34:52.64ID:zfIHPUs90
河童の川流れみたい

:: :::: : :  ::: ::;.;,,;''       i      ゙゙' ;; ,.;.;.;..;..;:.,.,..;:..:        ,;:.;.:,;.;.;..;:.,.,:.
: ::::: :: ::: ::::w;;''  /    :      ヽ    "',;.:.::.;.;.;.   .;.;..;..;:.,.:.;:.,.,;:..;.;..;...;..;:.,.,:;.;
:: :::: : ::;;wi゙"                     ''ii,:;.;,; .:.::;.:.;.;.;.:;.,;;.;.;..;.; ..:;.:;...;..;:..,:;.  
: ::: :w''    '      |  ∩ 彡⌒ ミ.∩     "'w..;:.,.,:.;.;.;..;:,;.:.::; ;.,;:.;.:,;.;..;..;:.,.,:;.
: ;;ii'゙              ヽ(´;ω;`) /  \    "-;;、,,:,;.:.::;. .;.;.:;.,;;.;.;..;.; ..:;.:;.
" /               l              "Wi;;..;..;:..,;.;..;..;:..:  .:.:;:.
                        ヽ         "ゞ、;;_  .:;.,;:.;.;..;..;:.,.,
        /                             'wY:;.;.,;.:..;.::..:;.,;;
                 |                        iwW;.;..;..;:.,.,.,
                  彡彡ミ            \     Y;iiW:;.:,;.:.::;
                                            iiwY.:.;.;.;
0939名無したちの午後2022/07/21(木) 02:55:05.75ID:zV7ZL9Z50
アリスソフトって、エロゲ業界の任天堂というくらい
財務状況が良かったというイメージがある

なんで、こんなイメージがついてるんだろう、俺は
0940名無したちの午後2022/07/21(木) 02:55:28.10ID:gjtEFOZl0
9のバッドエンドみたいにすればランス絡まないから抜ける…のか?
0942名無したちの午後2022/07/21(木) 06:17:28.92ID:bMH/obkt0
>>939
よかった頃は社員旅行で海外とか
しょちゅうスタッフ日記で写真もでてたからかなー
0943名無したちの午後2022/07/21(木) 07:46:55.78ID:ryrvU5vI0
>>941
てめーなにしらん顔して書き込んどんねんwお得意のAGAキメてこいやw
0945名無したちの午後2022/07/21(木) 11:48:43.97ID:3NyQqCWk0
今でも戦国ランスや大悪司やり直すくらい好きなんだけど似たようなゲームないかな?
英雄戦姫はやりごたえなくて微妙で、HoIはTadaさんが褒めてたからやってみたけどルール難解でチュートリアルで投げ出した
Civilizationは4はけっこう好きだった
コンシューマ、PC、同人、ソシャゲ問わずおすすめあったら教えて欲しい
0946名無したちの午後2022/07/21(木) 12:59:16.76ID:gMUUfdid0
エロゲで長時間遊ぶならVenusBloodシリーズとかはどうだろう
wikiと師団編成画面見てる時間がほとんどな感じだけど
ささればシリーズ作品も多いしリメイクも出て遊びやすくなってる
0948名無したちの午後2022/07/21(木) 14:21:47.48ID:gjtEFOZl0
エウシュリーはソシャゲやらんのかな
0949名無したちの午後2022/07/21(木) 15:59:42.30ID:4Ce5WJOS0
ソフトハウスキャラもウィザーズクライマーまでは面白いゲーム結構出してたんだけどな
0950名無したちの午後2022/07/21(木) 18:04:31.89ID:fABjIDTF0
>>945
ちょっと毛色が違うけど
沼度が高いといわれてるスレイザスパイア
0952名無したちの午後2022/07/22(金) 03:47:27.10ID:+Ctu/M8N0
>>946
VenudBloodは初期(?)の調教SLGの頃はやったことあるんだけど最近の奴は触ってないから調べてみる
>>950
Slay the Spireはは面白いね
ローグライク系でハマったのこれとアスカ見参だけだ
0954名無したちの午後2022/07/22(金) 15:42:08.63ID:BGpivy2E0
SAN値よりHV値(Hair volume)が0に限りなく近いくせに
0955名無したちの午後2022/07/22(金) 16:58:10.21ID:BPAnwtC+0
もういいから10の攻略本と難易度選択パッチでも出してくれんかね
どうせ面白いゲームもう作れんのだから店仕舞いに出しゃそこそこ売れるだろう
0956名無したちの午後2022/07/22(金) 19:03:21.12ID:tgm8ozNn0
エスカソシャゲが売れてるから出しませーん
0957名無したちの午後2022/07/22(金) 20:09:54.98ID:cZgDqasD0
売れてないぞ
サービス終了ラインと言われるFANZAゲー30位くらいうろうろしてるし
0958名無したちの午後2022/07/22(金) 20:14:00.72ID:+BtEMo650
難易度調整出来ても好きなメンバーで戦えない(運ゲー&ルート毎に居残りなどが発生)から
システム的に限界があると思うなあ
0959名無したちの午後2022/07/22(金) 20:16:27.14ID:IVKCdm9B0
あんま超昂ソシャゲの悪口言うと課金信者がシュババッと駆けつけてくるぞ
0960名無したちの午後2022/07/22(金) 20:45:22.29ID:+Ctu/M8N0
戦国ランスと大悪司のリマスター版出してくれないかな
ウィンドウサイズ可変、倍速モード、CG差し替えによる全年齢版モード追加だけでいいんだが
0965名無したちの午後2022/07/22(金) 23:38:00.42ID:WnKiT+l+0
あのクソ要らないテトリス以外ほぼゲーム性の無い超昂を薦めるとかやったことないだろw
0966名無したちの午後2022/07/22(金) 23:43:03.02ID:Hs3gszpp0
あのゴミテトリスなんなんだろうな
量産型ソシャゲにしたくないプライドがあったんだろうけど
オリジナル要素があれって本格的に終わってる感ある
0967名無したちの午後2022/07/23(土) 00:02:07.83ID:yCrq72fs0
肝心の戦闘はオートなのにテトリスといういらない要素をわざわざ付けるところにアリスのズレっぷりが現れてるね
0968名無したちの午後2022/07/23(土) 00:07:28.00ID:M7ap2AZ60
みんなエライな
ちゃんと一度はエスカソシャゲ触ってんのか
ワイは未だサイトすら開いてないぞ
0969名無したちの午後2022/07/23(土) 03:09:10.53ID:cCxTquE10
頑張って3回ぐらいは挑戦したぞ
毎度十五分ぐらいで苛ついてきて三十分で嫌になって一時間ぐらいでそっ閉じしてしまうがつまんないから
0970名無したちの午後2022/07/23(土) 04:38:38.32ID:WOE9NdLr0
超昂はゲーム性にこだわりを持っているアリスユーザーは即離脱した
でもエロに期待している層が残ってやっていると思うんだよな
まあエロゲ会社として正しい道なのかもしれん
0971名無したちの午後2022/07/23(土) 06:39:21.35ID:NV2mQzou0
エロが目的なら、それこそアリスは選ばなくない?
0972名無したちの午後2022/07/23(土) 06:43:18.30ID:ayEZTtNd0
コミケでハルカの抱き枕出すっぽいけどBBA過ぎてヤバい
0974名無したちの午後2022/07/23(土) 10:45:01.58ID:jw9bA8gJ0
マジノライン面倒いな
嫌になってきた
0975名無したちの午後2022/07/23(土) 10:55:04.06ID:32srvQkW0
顔なげえ・・・劣化しすぎやろほんま
0976名無したちの午後2022/07/23(土) 13:01:53.32ID:nZrjyKaM0
エスカリブートやエクシールん時劣化という連中にんなこたないと言ってたが、流石に今は全部オバハン化し過ぎで下手だわ
0978名無したちの午後2022/07/23(土) 13:13:51.95ID:/+tCW6OZ0
当時は気にならなかったけど、ダークロウズの顔の輪郭やべぇな
アゴ尖りすぎだろ
0979名無したちの午後2022/07/23(土) 13:35:24.60ID:xrEIilzV0
だから回復術の方がおにくより全然絵がうまいって言ったろ
0980名無したちの午後2022/07/23(土) 13:37:14.20ID:LZeeqsVn0
誉だっけ もともと有名なんか
知らんかったけど

スレ立てとくかねー
0982名無したちの午後2022/07/23(土) 14:16:01.56ID:jc8jrwx90
>>981
誉はFF7Rでもキャラデザや背景などで携わったりしているから多少はね?
0983名無したちの午後2022/07/23(土) 15:29:08.33ID:d4ZXHLgT0
この抱き枕のデザインなら咲良さんの方がよかったろ😭
0987名無したちの午後2022/07/23(土) 18:22:20.31ID:ASYqiQFG0
>>986
スレ乱立されて元あったスレは10個くらいしか残ってない
0988名無したちの午後2022/07/23(土) 18:31:56.78ID:UPnqOSNR0
>>986
>>963
1レスしかないわけのわからんタイトルのスレがいっぱいあるっしょ
0989名無したちの午後2022/07/23(土) 19:08:01.35ID:Y+o1y3Vn0
みなさんごめんなさい
超昂大戦一択と書いたのはギャグのつもりでした
考えてみれば笑えない話でしたねこれは
0990名無したちの午後2022/07/23(土) 19:51:27.26ID:+1VoBXwT0
>>966
オリジナル要素(ソビエト製)
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 48日 5時間 41分 51秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況