日本橋スレッド454
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本橋・関西圏の雑談ネタ大歓迎
スレ閲覧時は5ちゃんねる専用ブラウザを推奨
https://5ch.net/browsers.html
次スレは>>970が宣言して立てる
無理な場合はアンカーで指定、または立てられそうな人が宣言して下さい
前スレ
日本橋スレッド453
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1652330123/ >>402
そんなだからお前は進歩がないんだよ
反省が必要なのは当然 アホやなあ
フルボッコにするだけなのは反省とは言わんやろ
失敗した理由を考えて再発防止に努めるのが大事なんやで 運び込まれた時点で心肺停止の死体なのにクレームの電話殺到してる奈良医大も良い迷惑だ >>404
お前は本当普段からぬるま湯のうだつの上がらない人間なんだろうな
公務員やらそういう組織はフルボッコにされんと反省もしない
誰が考えても今回の警備は大失敗 そもそも反省する必要無いなんて一言も言ってないんやで
フルボッコにするだけでここはこうするべきだったとかの指摘が無いと文句言うだけの野党と同じやで >>402
今回は警察幹部や元警察関係者も結構、批判してるからなあ ヤクルト・高津監督、山田哲人ら14人がコロナ陽性 18時阪神戦は中止に 監督含め14人も欠場なら阪神でも多少は勝てるチャンスが見込めるのに、何で試合中止にするんや! 濃厚接触者まで除外したら野球ナインが成立しないから そんなもん関係あるか
人数揃わなかったならそれはそれで不戦勝として扱わんかい
次にいつ勝ち星が付くかわからんのやぞこっちは! NPBの采配が気に入らないのならNPBの試合は今後一切見ないことだ
Noを突き付けて意思表示すれば良い 何で統一教会の名前出ないの?
あいつらそんなにアンタッチャブルなんか? うん割とアンタッチャブル
以前なら霊感商法でマスコミも叩いてたんだけどな かすかにゴロゴロ聞こえるなと雨雲レーダー見たら
伊丹池田あたりが真っ赤を越えて紫になっとるやないか
暗くなってからのゲリラ豪雨注意してや 近年、ゲリラ豪雨とか多い印象うける
折りたたみ常備しないかんレベル アニメのてっぺんの第二話が吹き飛ぶなら映画のタクシードライバーはどないなるねん >>15
おしっこ我慢しながらテトリス99やって負けたらさらに水飲んでで我慢できなくなって
ペットボトルに出そうとしたらマイク切り忘れてジョボジョボ音垂れ流して地獄見たことあるわ ペットボトルって小便しにくくない?
ナルゲンの使ってたけどモンベルのクリアボトルの方が使いやすいので
こっちに切り替えた tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1545375541959700480/pu/vid/1280x716/qPvS6b5TqCRyxd5m.mp4
https://i.imgur.com/aHVZRjB.jpg この世から全てのデブが筋トレやダイエットに目覚めて奇跡的に全員成功して多汗症が治ったら
この蒸し暑さも少しは改善するのだろうか…。 デブにならないように間食をやめて1食抜けば
ちょっとづつ痩せると思う 中日
土日の 日経朝刊、毎日朝刊、中スポ、スポニチ
木~日の 報知
リー、エッセ、ティーポ を読んだ 筋トレとかしたら余計に暑苦しくなるだろ
飯食わずじっとして痩せるのが地球の為 筋肉を落とすのはいくない
アンチエイジング的な意味でも ヤクルト緊急事態、10日の阪神戦も中止 中村・塩見ら新たに6人、スタッフ含めチームで24人陽性
しばらく試合無理だな >>442
地球のためなら酸素の消費を防ぐために呼吸も止めてみては? ニッカン 東京名古屋 安倍 大阪 輝
サンスポ 東京 大谷 大阪 競馬
スポニチ 東京 安倍 大阪 阪神 8月来日 ロドリゲス 一塁任せる
サード輝 レフト大山 ライト島田
報知 安倍
中スポ 大野雄
デイリー 湯浅 侍入り熱望 呼吸を止めて一日
あなた
死にそうな目を したから むしろ呼吸を抑えるために自害するくらいなら速やかに牛を殺したほうが二酸化炭素を抑えられる 今から投票に行くんやけど、比例代表に自民党と書いた後
欄外に「安部ちゃんの事忘れへんで」って書いたら無効になっちゃうかな
この想い、どうしても伝えたいんや さっき、マスクつけて投票所まで行って帰って来たらすごく暑くかんじた。
今日、本当に最高気温31度なんか? 湿度が高いみたいよ
気象庁によると正午の大阪(百葉箱)は湿度67%だった 選挙行ってきたが蒸し暑すぎてちょっと朦朧となったぞ https://news.yahoo.co.jp/articles/6b0e33d621afef8e8a889b570426786d22ed69d3
安倍晋三元首相(享年67)を街頭演説中に銃撃し、殺害した山上徹也容疑者(41歳)の供述が、少しずつ明らかになってきている。大手メディアが報じない供述の内容を、以下、明かそう。
山上容疑者は「宗教団体のメンバーを狙おうとしたが、難しいと思い、安倍元総理を狙った」と報じられてきたが、この宗教団体は、旧・統一教会(世界平和統一家庭連合)である。かねてより霊感商法や集団結婚で話題になってきた新興宗教だ。
山上容疑者は「自分の母親が統一教会の信者で、安倍晋三が統一教会と親しいと知って狙った」と供述している。
統一教会ほんと糞 いつも千発打って当たらないのですが
フィデル最高やったね
ホームランやわ 違うよ
宗教の広告塔やから射殺されたんやで
公明党がヤバイよ 旧といって別の団体ができたとかじゃなくって
家庭連合と呼べ、みたいなことがあるだけか? そういや、メッコールって最近見ないよな
昔は寂れた自販機とかで売ってたのに サンガリアのウィスパーも見ないな
チェリオのスイートキッスがあるから良いようなものの >>458
へーあれ統一教会系の企業で韓流コーラってもんだったのか 高木さんは写真だと美人なのにテレビ見た感じだと普通だな >>466
2012年かなんかの経団連の発言かなんかを10年くらいネット上で再利用してる。
当時ぼこぼこにされた上に解散させろとまでいわれて引っ込めたよ。
という記事をみた。 トキの偽物だってバレた後のアミバさまみたいに部下がついて来なくなったら終わりだしな・・・
ttps://livedoor.blogimg.jp/ftb001/imgs/8/0/80b4df65.jpg ニッカン 東京大阪 生稲 名古屋 自民
サンスポ 東京 生稲 大阪 近本 鉄人 フルイニング出場
スポニチ 東京 岸田 大阪 近本 鉄人 フルイニング出場
報知 生稲
中スポ 柳
デイリー ウル虎ロードで借金完済 山本の主な公約
◯消費税廃止
◯国民一人あたり毎月3万円以上の生活費支給(ベーシックインカム)
◯教育費完全無償化、奨学金チャラ
◯児童手当2倍、さらに子供に毎月3万円支給(ベーシックインカムとは別途)
◯中古アパート、マンションなどの初期費用無償化、毎月の家賃補助
◯社会保険料毎月5000円キャッシュバック
◯最低賃金1500円 れいわは議席取りたいあまりに夢物語過ぎるんだよな
マニフェスト守れずに信頼失うのがオチ とりあえず山本太郎が6年間国会議員でいてくれると思うと安心感がやばいよな
ここまで来たらコイツしかいない! 三宮の祖父はいつ行っても人居ないし店舗狭いし仕方ないわな ソフマップで取り扱っていたもの全てが家にいながらにしてネットで入手できるようになったしな
質量を持つ物体は送料無料、記録媒体、紙媒体などの情報はオンデマンド
とらのあなもだけど収益の柱となる武器が全て砕け散ったのはソフマップも同様 なんばのマルイで、街かど魔族展やってる。他にも腐女子向けの作品展とか
こういうのは日本橋でやって欲しいが場所ないしな マジか
いつまでやってるか知らんが行ってみようかな… >>481
もう店に行くのは現物を確認したい時くらいだわ
現物を見て触る事でネットでは得られないデータを取る >>482
前はミニ展示をオタロードのGStoreって言ったか、今の駿河屋のところでやってたな
なんさん通りの店の方でもやってるが、敷地が狭いからやりにくいよな
今度やるきんモザ展はハルカスだし、前やってたきらら展は海遊館の隣の昔のサントリーホールだったか 友達がクンテープ道頓堀本店のタイ料理ランチバイキングに行ったよ
家族と 大奥様と若嫁さんで 中日朝夕刊、日経朝刊、毎日朝刊、報知、中スポ、スポニチ、ニッカン、サンスポ
三重のタウン誌シンプル を読んだ もう日本橋なんて衰退待ったナシだろ
オタ系の店どんどん無くなって薬局とホテルとチェーン店くさいラーメン屋の街になりつつあるし そうであってと廃墟にはならん
交通の利便性じゃ秋葉原にはかなわないけど、かなりの好立地だと思う 裏なんばの過当競争に破れ去った飲食店跡のテナントに入ったり人出の多い場所へ移動していくだけでは
恵美須町からオタロード、オタロードから難波駅真横 今回は票操作だ!不正選挙だ!ってさか騒ぐ人いないね 収入の一割献金せんとあかんらしいな、かなわんで
それにしても山上さん髪の毛フサフサでマスクしてるのもあるんだろうけど
若く見えるな二十代でも通用しそう、お体をいたわって健やかに過ごしてほしい 最初は、みんな安倍に同情してたのに、統一教会のせいで犯人に同情する人だらけ 人殺すのは一切肯定しないし悪なんだがこんな事件でも無ければ今の統一教会叩く機会無かったろうな 旧統一教会のやばさが改めて浮き彫りになってみんな引いてるのは面白いわ 中日朝夕刊、日経朝刊、毎日朝刊、朝日朝刊、読売、伊勢
オーディオアクセサリーvol.185 雑誌 ? 2022/5/23 季刊 を読んだ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています