顔キャラクリをオミットしたら商品価値が無い
と言う意見には賛同するが私が危惧しているのは顔キャラクリの質をこの先維持できるか否かだ
AIからの今のモデルで言うなら顔タイプ2と3があったから助かったものの1、4、5はキャラクリ顔としての質には疑問符が付く
タイプ4はHS1からのコンバートを試みた失敗であり単純に質が低く、1と5は変化させる余地が少ない作りになってる
2と3レベルの(幅が広く面白い)キャラクリ顔を仮に次回作でモデルが変わっても維持できるのか?
モデル引き継ぎがRGで限界に来ている事を考えても、それをしなくてはならない、モデル変更のハードルはかなり高いと言わざるを得ない
次回作でガッカリするようなキャラクリを作られるよりは(再引き継ぎという結果も含む)
新しく顔パーツ選択方式ような形にしても客は減らんだろう