戯画 115 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後 転載ダメ (ワッチョイ fb27-XvCx)2022/08/21(日) 06:10:34.72ID:m4FpDkGn0
                 _         パシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ      _, 、_⌒☆
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    < `Д´>
     ヽ.ー─'´)           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      '''''''''

株式会社 テイジイエル http://www.tgl.co.jp/
戯画         http://www.web-giga.com/top/top.html
TGL         http://www.play.tgl.jp/

■前スレ
戯画 114
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1588136766/

エ作別関連スレ検索
http://phoebe.bbspink.com/hgame2/


次スレは>>980頃に立ててください。

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0295名無したちの午後 (ワッチョイ df2f-yS4u)2022/11/25(金) 17:01:31.76ID:Sy7kO8hW0
トレーダー、げっちゅ、ソフマップ、FANZA、amazon…ほとんどのオンラインショップで予約受注開始を確認できる
なのにFANZAの戯画公式ショップでは予約受付してない
FANZAと仲たがいでもしたのか
0297名無したちの午後 (ワッチョイ df2f-yS4u)2022/11/25(金) 18:01:10.88ID:Sy7kO8hW0
ロイヤルスイートコレクションのあとにパルフェリメイクがでてるから、リメイクはコレクションに含まれないのか
顔は原作、体はリメイクがいいんですが(我侭)
0308名無したちの午後 (ワッチョイW df80-hjZ1)2022/11/25(金) 20:35:12.20ID:T+LmWQd40
そろそろ来るかなと思ってたのにまだ体験版来ないの辛いわ
ガルフラはマスターアップしたらしいからいいがジンキそれすら無いのキツイ
0310名無したちの午後 (ワッチョイ e721-TaOI)2022/11/25(金) 21:14:41.41ID:cP58MthE0
昔を思い出して巡回してたらプロップと駿河屋でも扱ってましたと情報
一回限りだし登録やポイントバックとか面倒なので、どちらかに決めます
お答え下さった皆様ありがとうございました
0319名無したちの午後 (スップ Sd03-mFQJ)2022/11/26(土) 06:54:29.22ID:gFJtGQJid
そうか…ついに戯画も逝ったか…
アオナツラインとか好きだったからショックだね…
0322名無したちの午後 (ワッチョイ 7b18-RPwI)2022/11/26(土) 09:48:56.60ID:+jvqDvQf0
元々再販無いものをやってるんだから特典無いほうがいいんじゃね
BOX系は限定品のつもりで、既存のゲーム持ってても買ってる人いるだろう品
0323名無したちの午後 (ワッチョイ 7b27-RPwI)2022/11/26(土) 09:59:59.28ID:DAaIyJ860
まあMPCに関しては中にブリンガーに加えて予約特典の収納スペースも設けられちゃってるからね
トレで売ってた中古に「No.〇〜×のディスクは入っていないのが仕様です」って貼ってあってクスッってなったわ
(欠品してるってクレームでも来たのか?)
本体のディスクと予約特典は別に作ってたとかなのかも

正直初版買った人には怒られそうだけど
MPCは予約特典同梱にした上でブリンガーもEC込みで追加した別商品として売ったほうが良かった気がする
一応アーカイブ販売謳ってるわけだし
(欲言えばロイヤルスウィートもリメイク追加してアイキスも豪華版特典ゲー追加した形で)
0325名無したちの午後 (ワッチョイ ed1a-ykd8)2022/11/26(土) 18:40:33.65ID:ceVRrU5K0
チュアブルソフトみたいに作品ページだけは残しといてくんねーかな
0326名無したちの午後 (ワッチョイ bd21-RPwI)2022/11/26(土) 19:09:11.24ID:8KOO6bXy0
>>325
レス見てトップサイトをアーカイブ化してみけど昨日もされてた
軽く確認した程度だけどWEBアーカイブしてくれてる人が居るみたい
サイト消えるまでに皆でアーカイブ更新していけば暫く平気じゃないかな?
https://web.archive.org/
0328名無したちの午後 (ワッチョイW 7dc0-tmyp)2022/11/26(土) 20:21:58.09ID:WiadBso40
ソフの再販品ページに
※本作品は2017年12月22日に発売した商品のJANコードのみ変更した再販商品となります。
ってあるし修正パッチも適用されてないのかな
0332名無したちの午後 (ワッチョイ fbf3-6ous)2022/11/27(日) 09:48:44.29ID:jruuulxX0
戯画って本編立ち上げた後にインターネット認証しないとDLもプレイもできないパッチあったよね
もう確認すんのめんどくさいしどれかも忘れたんだが(ヒットミーだったかな?)
ああいうのどうなるの?
0333名無したちの午後 (ワッチョイ 4b13-zuBb)2022/11/27(日) 11:18:24.47ID:eT16zNxu0
キスイロからキスシリーズ着々と進めてる最中だったからショックだわ
キスイロにはもとから特典エピソードは実装済みたいだけどキスアトみたいな
初回盤をネットで登録しないとプレイできないのはどうするんだろなホント

DLもサポート終わって追加エピまでプレイする機会失われるならパッチのほかに
アイキスパックのほうにも追加ディスクつけてほしいわ
0338名無したちの午後 (スップ Sd03-Z4K2)2022/11/27(日) 16:08:40.40ID:Tsslky2ud
自己レス
キスアト初回特典は前ユーザーがメルアド登録したらDL不可なのか…
中古は全滅だな
新品はどこにもないし
0339名無したちの午後 (ワッチョイ c598-QioQ)2022/11/27(日) 17:31:03.06ID:N9Z6SgNU0
戯画で遊べるゲームって言うとほとんどの人バルド挙げると思うんだけどマテリアルブレイブ割と好きだった
スレ民でギャーギャー言いながらやってたからある程度の不満も我慢出来てたって感じだったけど
0340名無したちの午後 (ワッチョイ bd92-mgmI)2022/11/27(日) 17:59:45.24ID:N8FB8V8q0
マテリアルブレイブの舞台設定は悪くなったと個人的は思っているかな
ゲーム的には続編のイグニッションほうはかなり良い
バルドでいうところのサバイバルモードでは完全にランダムでマップや敵配置がされて長く遊べる
0341名無したちの午後 (ワッチョイW 1518-FHoj)2022/11/27(日) 18:53:07.40ID:ZQkNPGbO0
マテブレはDS正統進化で好きだったよその分シナリオがアレで文句はあったけども
同日に出た英雄*戦姫も藤原君がやっつけだったなあ…
設定とゲーム性は好き、ただイグニッション飼うほどの熱量はなかったから記念に買おうかなとは思うが
いろんな意見はあると思うけどハスクラのブリンガーより好き
0342名無したちの午後 (ワッチョイWW dd35-5Ua5)2022/11/27(日) 20:46:44.00ID:/yuNunWU0
英雄戦姫くんは続編でゲーム性が進化してキャラが超絶劣化したことにかなり思うところがあるので藤原君は時間と企画の擦り合わせしっかりしてたらそんなゴミなライターでも無いと思ってる(評価基準麻痺してるよそれ…)
0343名無したちの午後 (ワッチョイW 1518-FHoj)2022/11/27(日) 21:34:41.17ID:ZQkNPGbO0
>>342
別メーカーのかとき!とかの藤原くんは普通に良かったから単純に時間が無かったんだろうとは思うよ
鬼畜先生のバルド同人誌でもののたんがあのペースで仕上げてくれたのは有り難かったといっているからね
たたわまあDSとかのレベルはちょっと期待する程度に楽しみだったから薄味なのがね…
0344名無したちの午後 (ワッチョイ 3565-Zlaw)2022/11/27(日) 22:05:47.43ID:iBY7XN3L0
スタッフは今頃転職の準備に忙しいのかな
DL販売まで打ち切ろうってんだからブランドの存在の痕跡を完全に断つつもりなんだろ
業界との共倒れはごめんだろうからな
0346名無したちの午後 (ワッチョイ e32f-hwn+)2022/11/27(日) 22:38:19.72ID:zus5+4qp0
>>344
業界関係者の知人から聞いた話だと一日でも早く畳んで皆で転職したがってたっぽい感じらしいんだよな
こないだ挨拶に来た時も今までお世話になりましたみたいな感じで晴々とした表情だったとか何とか
0347名無したちの午後 (ワッチョイ 652f-L9hK)2022/11/27(日) 22:38:24.12ID:JA8lGXec0
今更になって戯画終了の件を公式で見てびっくりしたわ
キスシリーズは偶然にもFANZAのDL販売で今月安かったからまとめて買い直したんだよなぁ
残念ではあるが仕方ないか
0349名無したちの午後 (ワッチョイW 5d69-B4YA)2022/11/27(日) 23:13:14.08ID:agwKeUVz0
アオナツパクった会社がキスシリーズも引き継いだりして
0350名無したちの午後 (ワッチョイ e32f-/urs)2022/11/27(日) 23:22:53.74ID:zus5+4qp0
>>348
30年も活動してこれたのなら思い残すことなんて何もないだろうしな
店を畳んだ後は老後の準備をするだけだ
業界と共倒れしちゃったら老後もクソもないからな
0352名無したちの午後 (ワッチョイ 632f-/SwU)2022/11/27(日) 23:51:30.95ID:popWX37v0
さっさと転職したい、みたいな印象論が出てたから擁護するけど
完全受注生産で再販って面倒なのにやってくれるだけで感謝だよ
0353名無したちの午後 (スップ Sd03-Z4K2)2022/11/28(月) 00:39:25.61ID:wILhio6Fd
素直にキスイロ買っときゃ良いのか…
アイキスのDLCは単なるエロだし七瀬アフターつく123パック買っときゃ良いのかな
0359名無したちの午後 (ワッチョイ 3d96-fgF2)2022/11/28(月) 14:07:41.86ID:VOmyUzr20
CS版か…
移植に伴う新規の追加ヒロインやら攻略対象にサブキャラ昇格とかで買うことあったけど、今後のもし最初からCS専用のタイトル開発とかは買わないかな
0365名無したちの午後 (ワッチョイ 632f-/SwU)2022/11/28(月) 19:26:15.07ID:CgKj0IM10
土曜日に以下の文面で戯画のサポートに送ったけどまだ返信なし
まぁ無理筋かなあ

【 どのような不具合が発生しましたか? 】
BALDR MASTERPIECE CHRONICLE -バルド・マスターピース・クロニクル- 再販版についての質問です
当時の予約特典の「Face of Fact 〜meteor shower mix〜」を同梱、または別売りしていただくことをご検討していただけないでしょうか
こちらは「39」とナンバーが振られており、明確にスペシャルBOX内に収納することを意図してデザインされていますので、今回の再販で入手できるとコレクター意欲が満たされ、とても助かります。
よろしくお願いします。
0369名無したちの午後 (ワッチョイ 3d96-fgF2)2022/11/28(月) 20:40:18.82ID:VOmyUzr20
それはそれとして再販BOXに七瀬アフター足して売るのはどう思う?
単体DL販売はあるけどブツでほしい場合はまたBOXで買わにゃならん始末だし
0372名無したちの午後 (ワッチョイ 3d96-fgF2)2022/11/28(月) 21:38:48.28ID:VOmyUzr20
げっちゅの商品ページには、2022年に発売したアイキスのBOXに追加コンテンツディスクをセットした再販商品となります、って書いてあるし物品として足されてるんじゃないかなって
0374名無したちの午後 (ワッチョイ 632f-/SwU)2022/11/28(月) 23:28:10.79ID:CgKj0IM10
うん…? げっちゅ屋のマスターピースクロニクル再販版みにいったら、関連動画にFace of Factがはってあるが…?
まさかはありえる?
0375名無したちの午後 (ワッチョイ 632f-/SwU)2022/11/29(火) 00:03:20.66ID:Fl7p0vmH0
お問い合わせ内容
「BALDR MASTERPIECE CHRONICLE 再販版」の商品ページについての質問です
「動画」欄に「Face of Fact 〜meteor shower mix〜」の動画が見受けられますが、こちらは今回も予約特典として入手可能なのでしょうか?

げっちゅ屋に送った
0376名無したちの午後 (ワッチョイ 3565-hwn+)2022/11/29(火) 01:53:05.48ID:rB4JdYY90
新規の販売は店頭だけでなくDL販売も終了するってことは戯画作品は来年の4月以降は中古でしか入手できないってことか?
まあ古い作品なら中古でも手に入れられなくはないだろうけど新作だと来年の4月以降の入手はほぼ無理じゃね?
つまり、新作を確実に入手したいのなら新規の販売を終えるまでの残り数ヶ月以内に買っとけってことか…
もし残り数ヶ月以内に買い逃したら詰むな…
0377名無したちの午後 (ワッチョイ c598-QioQ)2022/11/29(火) 02:07:04.19ID:pC5GkKE+0
そもそも戯画ほどの老舗がDL含めて終売ってのがよく分からんのよな、FANZA等に権利を売り渡すつもりなのかあるいはエロゲーその物を黒歴史にしたいのか、それとも全く別の販路を予定してるからなのか・・・
0379名無したちの午後 (ワッチョイ 3d96-fgF2)2022/11/29(火) 08:50:40.29ID:C4w0MZxq0
黒歴史までは言わないが先行き不透明なR18関連事業ははさっさと処分したいのかなって感じはする
DL販売終了までするのは徹底してるなって思うし
0380名無したちの午後 (ワッチョイ ed1a-ykd8)2022/11/29(火) 09:24:56.95ID:i2t2qqt30
「手羅」と言う名前で復活させよう(提案)
0384名無したちの午後 (ニククエ MM29-3zc4)2022/11/29(火) 17:46:04.36ID:J8FN909TMNIKU
例えば大昔のエルフのゲームは
FANZAでダウンロード販売されているが
戯画はダウンロード販売すら無くなり
存在を消してしまうのか。残念。
0386名無したちの午後 (ニククエ MM39-2Le0)2022/11/29(火) 19:48:37.90ID:5ZKDVQm2MNIKU
無いよ
エロの出来お察しだし
戯画も売れ行き悪いの分かってるからコンシューマと同時進行させて、やはり予約数満たないからエロ部門閉じるわけでしょうに
0388名無したちの午後 (ニククエ 632f-/SwU)2022/11/29(火) 20:34:01.48ID:Fl7p0vmH0NIKU
JINKIはなぁ…RTSっていうからプレイ動画みたけど1アクションにすごく時間かかってるんだもの
ショートカットキー使っても秒単位で忙しいのがRTSってイメージだからアレは微妙
0390名無したちの午後 (ニククエ 4b7a-5F9c)2022/11/29(火) 22:10:51.14ID:QVbJ2sGy0NIKU
バルドシリーズは残しておけば細々と売れ続けると思うから勿体ない気はするな
まあでもどっかに権利売らずに18禁版を完全に消すなら今後全年齢版で出し直す気が多少なりともあるんじゃない?
もし本当に完全に捨て去る気ならDMM辺りに権利売っちゃうでしょ多少は金になるだろうし
0391名無したちの午後 (ニククエ 3df5-/SwU)2022/11/29(火) 22:28:07.93ID:ka4T5z6T0NIKU
他メーカーの新作だって毎月発売されるんだし制作販売終了したブランド作品なんて
余程エロかった抜きゲーでもない限りはプレイしなくなるのは当たり前なんだよな
思い出にコンプBOX買うのもいいけどそのうちどうでもよくなって中古行きがオチさ
0392名無したちの午後 (ニククエ 63c5-zuBb)2022/11/29(火) 22:47:59.43ID:jtTZYlYm0NIKU
なんか青葉と赤おはシナリオ進行上で普通にキョムに捕らえられて素っ裸にされるみたいだけど
最後だからか思いきってるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況