戯画 115 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
_ パシ
/´ `フ __ ヾ
, '' ` ` / ,! ;'',,_,,) パシ パシ
. , ' レ _, rミ,;' ノ )))
; `ミ __,xノ゙、,r'' ,,_,,) パシ
i ミ ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
,.-‐! ミ i `ヽ.._,,))
//´``、 ミ ヽ _, 、_⌒☆
. | l ` ーー -‐''ゝ、,,)) < `Д´>
ヽ.ー─'´)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
'''''''''
株式会社 テイジイエル http://www.tgl.co.jp/
戯画 http://www.web-giga.com/top/top.html
TGL http://www.play.tgl.jp/
■前スレ
戯画 114
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1588136766/
エ作別関連スレ検索
http://phoebe.bbspink.com/hgame2/
次スレは>>980頃に立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VGで始めたが紆余曲折色々あったしなぁ
基本ADVが好きだが青空とか全然面白くなかったし彼女俺とかの方が好きだわ、バルドとかも興味がない
TGLとか工画堂スタジオで何やかやしてた時は盛り上がってたと思う
ガルフラノックバックはあるのに衝突ダメージとか玉突きで下げるとかは出来んのかい >>793
キスシリーズプレイしている人がバルドハートをプレイするとラスボスでちょっと心が痛くなるかも… ガルフラは今更ながらインタビュー読んだら、
キャラというよりキャラにいた数人がつくっただけなんだな
キャラより劣化してて当然とも言える
それよりjinkiってやったことないから教えてほしい
来月のはどうなんだ?
skyのレイン√みたいのを今度こそ期待してもいいの? DRM解除EXE配布ありがたいわ
うちの環境じゃWindows10にしてからAlpha ROMかかってるタイトルが全く起動しなくなったからこれでまた遊べる ガルフラ終わったけど、八重樫の絵が好きな人はどうぞ、ゲームパートは割り切れ・・・としか言えんな
あとプレイ時間が長くなると戦闘が重くなって強制終了するんだがこれは俺の環境かもしれん、他にこの症状出た人いる? ダウンロードできる間にアップデートファイルとかサイトの魚拓とか取っとかないとな・・・ 戯画HPは跡形もなく消えるのか…虚しいなんてもんじゃないな
これだけの蓄積があんのに 今後は DMM 辺りが利権を買い取って DL販売での入手は可能なのだろうけど
DMM の商品紹介ページでは説明不足
いっそ公式 HP も買い取ってくれないかな 買い取るかはわからんぞ、まいてつやleafのゲームみたいに完全撤退の可能性が今は高い
エルフみたいに数年後買い取って販売開始かは完全に未定だし DMM自身がいろいろと抱えてるし買い取りは無いかもな
黒字事業なら別だけどならそもそも解散って話にはなってないだろうし DMM動画も売れないと判断したジャンルは容赦なく切ってきたからな
無期限で買ってた人への補償内容がひどい ん?動画って販売終了になっても見れないか?
少なくとも手持ちのAVは観れるぞ うん、AVは確かに終了になったのも見れる
だからエロゲも大丈夫だと思う エロゲはOSが非対応になった奴が時々販売終了になるかなぁ、サイトに存在はしてるけど
ガルフラは戦闘があのSF程度のエフェクトでスワップでもしてんのか微妙に重くなるのはある
通信で同期とか取ってる訳でもあるまいに今時どんなプログラムしてたら起きるのかビビる >>809
タイトル単発ならそうだけど、今回はジャンル丸ごと撤退だから事情が違う
https://tv.dmm.com/notifications/?id=c4b0dd21-3560-4d83-b8c7-5e1debbc9ef8
購入した動画はDMM TVに引き継がれますが、一部作品は配信が終了するため、「視聴期限:無期限」であってもご利用いただけなくなります。
2.ご利用いただけなくなる作品(補償対象)
映画、ドラマ、アニメ、パチ&スロ、バラエティ・お笑い、趣味、スポーツ
上記のうち「視聴期限:無期限」のもの
補償内容は前は公式で読めたのだけど、評判が悪かったから申請する人しか読めなくしたらしいな。他のところに情報は残ってるけど。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1460530.html
https://note.com/wmakkii/n/nd28cf1cbfd5c
購入額と補償ポイントは同額ではなく、最大10000ポイント
申請はユーザー自ら行う必要があり、受付期間は2023年1月31日23時59分まで
ポイントの有効期限は付与から180日
というのはなかなかえぐい 戯画は3月で終わり、
ダウンロード販売の継続も怪しいな。
3月末までに
ダウンロード販売で買っていたら、
ダウンロード自体は可能だが。 >>800
恋楯と言えば瀬之本どうしてるのかなってツイッター見たら全然元気にしてるみたいでよかった 誤動作回避って製品IDとログファイルが必要なのか
ログが面倒だな っていうかこれ全部誤動作を素引きしないとファイルくれないの?
無理じゃね? 何本積みゲーがあるとおもってるんだ ノンプロテクトEXEが公開された分はファイルをダウンロードして入れ替えるだけだぞ >>822
すまん マスターピースしか見てなかった なかなか珍しい物見かけたので確保してきたw
https://i.imgur.com/eKOeCur.jpg
まだ残ってるんだねー ハーレムブレイドとは懐かしい
98版だとコンベンショナルメモリを多く要求されたので、メモリ空け技術が問われたなぁ 最新作ゴミ過ぎる
戦闘がだるい上にレベリングしまくらないと倒せないから途中で飽きる
名前固定なのにずっと先生呼びがゴミ最後だから適当に出した感ある
シナリオはなろう以下 ガールズフランティッククランはバランス崩壊してるね。支援と必殺技やアクセサリの値段もステータスの強化も何もかもおかしい JINKIってバルドっぽいけどバルドシリーズじゃないんか 基本はアクション要素無い紙芝居だけど今回はRTSらしいから未知数 >>825
珍しいというよりは懐かしいかなw
config.sysで四苦八苦したのも懐かしい話だねー
STEAM HEARTSも一緒にあれば嬉しかったんだけど…どこかにはあるんだろうなぁ FANZAの18%クーポン今日までか・・・
FANZAって年明けに年玉クーポンとかある?
クリスマスの25%クーポン逃したんだが
今1月10日までのブリンガーセールに18%クーポン合わせて買っとくのが一番安いのか判断しにくいわ
マスピ買うからバルドシリーズコンプする為にブリンガーは買って起きたいがここが買い時なのかどうか・・・
まあ50%セール+18%クーポンの時点で安すぎるんだから買っとけや言われればそうなんだが なんか姫始めクーポン25%とか出てるんやが
使えないけど
正月に出てくんのかな ガルフラ世界樹みたいにしたかったのかと思うが、何もかんも適当に放り込んであるだけで統一性も装備の指針もたたんな
これでキャラが可愛くエロいから続けられてるがじゃなきゃ正しくゴミだ >>832
まじか
それが使えるなら待ちたいがどうなるかなぁ 姫始めクーポン出ました25%
何回でも使える20%も >>835
ほんまに助かったわ
>>832
のレスがなかったら
18%で妥協して買ってたと思う
情報ありがとうな 後出しクーポンめっちゃ出すやん 来年は新年まで買えんわ ここの修正パッチって複数あるやつは最新のだけじゃなくて
全部当てないとダメだったりする? 正直クーポンあったら
また買ってないゲーまとめ買おうか
キスシリーズ以外のイチャラブストーリーも楽しもう!
当然評判わるいのを除き
程なく戯画さんに
サヨナラだからな >>838
DL版はパッチ必要ないんじゃないかな
DMMのタイトルからパッチ提供されてないのは 最近はそういう面倒臭さとPC変えてもすぐ遊べるからDL買うのが増えてるわ
どうせ数年立たず箱捨てるし昔みたいに売れんし引っ越しの時ゴミ増えるしと 昔は特典いらんし箱も嵩張るのが嫌だからDL版買ってるって言ったら割れ厨扱いされたなぁ 正月早々だが暇なのでなんとなくバルドスカイゼロ2やり直してる
甲くん印象悪いな(´・ω・`) となかいをセールで買って今更やってるが、知彩可愛いすぎ。
そりゃこの娘だけ非エロで続編作られるわけだ
ねこにゃん氏のツインテ、ポニテ少女は大正義 jinkiに期待できないようだからskyの1と2を買いなおしたのだけど、
windows11でアルファログてのが見つからない
Cドライブで検索かけてもsettecってフォルダも無いみたい
もしかして新装版のskyってプロテクト掛かってないの? 内部ではブランド終了が通知されてたであろう時期に開発してたもので良い作品を期待しても仕方ないよな
社員のモチベーションも最悪だったろうし DirectX9ベースならサポートしてないだけで動く可能性高いんじゃない? jinkiは漫画とアニメだけ見てれば充分なのかねぇ… >>851
むしろ、それすら見て無い奴等とか話に着いてこれんだろ
単なるエロ目当てガイジ アイキスシリーズやったこと無いからアイキス1・2・3パック+七瀬アフター買おうかと思ったけど、豪華版に付いてるとかいう特典DLCみたいなのはついてないんやなぁ… ジンキもバルドも単品をちょいと摘まむには設定盛り過ぎなんだよな >>847
あ?開始時から終わりが定まっている系のエロゲ全否定か? 特攻もなにも新しいの買えばいいという簡単な事で最悪済むんだから問題有るまい >>854
これ
バルドにいたってはパラレル設定で時系列が3つくらいに分かれるしスカイ系列みたいにいくつかのタイトルに分かれてて一つだけやってもあれだったり >>845
ねこにゃんってAQUA BLUEの人か
加藤なごみ大好きだったからずっと続編出してほしかったのにな >>853
あんなの飾りですよ 偉いし人には・・・うぁ なにをする 実際に特典 DLC が(比較的)充実してたのはフルキスくらいかな DMMで期間限定で売ってる豪華版は追加DLC入ってたよ やったね! 何でFANZAハルキスだけDL版売ってないんだろう ハルキスは盗作かなんかで燃えてDL版自体出てない
キスイロ収録版はその辺修正されてるけど、今更DL版出さないだろうね
CS移植はするみたいだが、描き下ろし特典が誰やお前なのがチラホラ まぁ考え方によっちゃアリスより短い訳だしエルフが整理した時にも見た光景
それに戯画はVGとか当初からPCエンジンやコンシューマにも色気出してたし 月姫やOneのリメイクとか見てると10年後ぐらいにまた復活してほしいなと思う
BALDRHEADもリメイクしないかな 体験版さえあれば正月こんな飢えなくて済んだのによぉ ジンキのシナリオ監修荒井酢味噌って誰だよ
綱島が原画だけで逃げたってこと? 原画も綱島は作監的ポジって言ってたしもはや見えてる地雷とかいうレベルじゃない jinkiがもし当たりだったら、
通常版を生産する前にブランドが消えてしまって、
様子見だった人は入手できなくなるんじゃないかって恐れがある
怯えすぎかな 他メーカーが引き継ぐからいい
売れた場合ならな
まあ、無いね 逆にエンターグラムってどうなの?
エロなしでもゴリゴリ動かせてクオリティもコンシューマレベルのバルド出してくれるなら全然アリなんだけど ガルフラの旧態依然の戦闘仕様ほんと凄いな
これ自分の名前で発売しろとか言われたら恥ずかしくてようやらんわ キスアトでひじりルートが無かったことは最後まで恨むわー
CS版で追加されてたんだっけ?あれエロ無しでもいいからキスイロに入れてほしかったな… エロで売るシリーズじゃないとはいえCS移植でサブキャラのヒロイン昇格は悪い風習だったと思う Switch全振りにしなきゃいいよ子供はやらないんだから
CSはこれからもPSで展開してくれ PSは駄目、手軽さがない
あんなん一々起動してられない
それにソニーはあれが駄目これが駄目って厳しいからめんどくさい >>883
移植にあたって追加要素が必須条件だから仕方ない面もあるとはいえどこも最初80を移植で100。が状態化したのは負の面としか言いようが無いね ある意味一番ひどかったのってヒットミーの会長なんじゃ
エロゲ版発売前からCS要員言われてたし
>>888
今は逆に追加要素ありのほうがレアな気がするけどな
PS時代のソニーが言ってたんだっけ?その追加要素ない移植許可しないみたいなの >>889
そう?今でも何かしら追加されてない?完全ベタ移植の方が相当レアな気がするけど
追加要素必須がただの噂話だったのかどうか確かめようとしたけどソースが見つからない
あれ何の話の時だったかな… >>889
サブヒロインが人気出たので昇格します!ってよくあるパターンなら百歩譲って許したけどメインヒロイン並にキャラデザや設定気合入れて作ってますが攻略キャラじゃありません、をずっと続けてたからそういう意味じゃブランドごと畳んでくれて清々したな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています