戯画 115 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無したちの午後 転載ダメ (ワッチョイ fb27-XvCx)2022/08/21(日) 06:10:34.72ID:m4FpDkGn0
                 _         パシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ      _, 、_⌒☆
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    < `Д´>
     ヽ.ー─'´)           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      '''''''''

株式会社 テイジイエル http://www.tgl.co.jp/
戯画         http://www.web-giga.com/top/top.html
TGL         http://www.play.tgl.jp/

■前スレ
戯画 114
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1588136766/

エ作別関連スレ検索
http://phoebe.bbspink.com/hgame2/


次スレは>>980頃に立ててください。

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0924名無したちの午後 (ワッチョイ b996-CXn/)2023/01/07(土) 18:16:36.34ID:FcCQQna70
>>922
正確にはスカイやフォース、バレットみたいなことがあった世界の遠い未来
有機AIも去ってしまい仮想空間すら失って生きる気力もない人類の一部が眠りについたような状態で
並行世界の仮想空間を漂ってる
0925名無したちの午後 (JP 0H5d-FOYR)2023/01/07(土) 18:18:48.87ID:u9oYKi0XH
バルドシリーズの設定ってソシャゲに引き継ぐのもアリって感じだな
0927名無したちの午後 (ワッチョイ 5118-iowH)2023/01/07(土) 20:06:11.45ID:nWGELdqP0
アイキス1・2・3パック+七瀬アフターは流石に店舗特典はつかない感じか
アイキス3とかの店舗特典をメモリアル復刻販売とかするくらいだし無特典っぽいか
0931名無したちの午後 (ワッチョイWW 22ba-8Ubj)2023/01/08(日) 00:16:05.09ID:PCtIy7yT0
バルドシリーズはスカイとフォースが面白いだけなんだよな
せっかくその面白かったスカイのキャラを使ったゼロはつまらない面白い以前にスカイを愚弄した作品だから問題外だし
キャラ一新したハートは悪くはなかったが悪くなかっただけ

で最終作のブリンガーだがあれは戦闘システムを変えすぎて失敗してる
バルドじゃないよ
バルドシリーズとして買った人程ブリンガーの評価は下がる
それをバルド最終作にしてバルドとして売った戯画は正直ファンにケンカ売ってた
0932名無したちの午後 (ワッチョイWW d235-joS+)2023/01/08(日) 01:16:42.85ID:F8k8E+a/0
ブリンガーって面白かったけどぶっちゃけ話盛り上がるまでソシャゲのかったるい序盤みたいだったよな
ソシャゲのメインストーリーの「話の腰を折る魔物をボコしたわね、じゃあB町に行くわよ!おっとここにも魔物が」みたいな
うまく説明できないが
0935名無したちの午後 (ワッチョイ d262-Or7w)2023/01/08(日) 03:18:20.07ID:MbeFfGq10
フォースは話がちょうどいい感じにまとまってるから、スカイとかハートはちょっと冗長なとこあるし
アクション部分はどうにもならんけど
0937名無したちの午後 (スフッ Sda2-mL6i)2023/01/08(日) 03:27:06.17ID:qmGm2ee8d
フォース シナリオ80点バトル70点=150点
スカイ シナリオ90点バトル80点=170点
ハート シナリオ70点バトル100点=170点

って感じだからスカイとハート
一段下がってフォースだな
0938名無したちの午後 (ワッチョイWW d235-joS+)2023/01/08(日) 03:35:45.07ID:F8k8E+a/0
いやまあ若めの人が名作だからやってよとすすめられてプレイしたら古すぎてギブアップしても責める気は起きない
システムが良いから評価されることはないけど悪いと減点される、悲しいなあ
0940名無したちの午後 (ワッチョイ ee1a-DSRP)2023/01/08(日) 06:44:54.54ID:1gP3nC1k0
サポートするのにも結構馬鹿にならない人件費や維持費がかかるから販売も打ち切るんやろな
0941Sage (アウアウウー Sac5-zA3U)2023/01/08(日) 07:28:02.81ID:+bwFx/Taa
そういえば、バルスカゼロのDL版は出ずじまいだったな。
0942名無したちの午後 (ワッチョイ 5118-iowH)2023/01/08(日) 08:03:05.86ID:q8x4oQkU0
ああ、思い出した…プロテクト回避だかのプログラム公式から落とせるのも3月いっぱいか…落としておかないとあかんか
0944名無したちの午後 (スフッ Sda2-mL6i)2023/01/08(日) 09:01:41.73ID:QvK2+z7Hd
ハートのバトルシステムってシリーズ集大成なのにあれ嫌いって中々珍しい
バルドとしては100点満点の神システムだった
0945名無したちの午後 (ワッチョイW b996-sCaS)2023/01/08(日) 09:25:53.44ID:Xt4Ay/0T0
エロに関してはフォースくらい陵辱入ってる方が個人的にはすき
スカイはDive1では多少陵辱要素あったのにDive2では日和ったのかなくなってたのも印象悪い
0948Sage (アウアウウー Sac5-zA3U)2023/01/08(日) 10:59:07.70ID:TUv3menWa
マレルがいちばん好きだけど、咲良の外見と中身のギャップが激しいのも悪くない。
0949名無したちの午後 (ワッチョイ 06a9-tb1I)2023/01/08(日) 11:56:16.34ID:yj1Q0QCl0
ブリンガー嫌いじゃないんだけど最終作でアレは冒険しすぎやろとは思う
フォースは当時だからの評価はあるけどハートは説明不足だし
どっちもスカイには及ばんよねって評価だわ
実質フルプラ3本で纏めたスカイが評価高いのは当たり前ではあるが
0951Sage (アウアウウー Sac5-zA3U)2023/01/08(日) 12:41:28.50ID:m1JIbFura
シリーズだと旧バルドバレットが一番、好きだなぁ。
0953名無したちの午後 (ワッチョイWW 22ba-8Ubj)2023/01/08(日) 12:47:41.24ID:PCtIy7yT0
フォース→スカイで自社の評価すらも爆発的に上昇させたんだから当たり前だろ
あれを評価しないならバルドシリーズは続いてない
0956名無したちの午後 (ワッチョイWW 22ba-8Ubj)2023/01/08(日) 12:57:41.68ID:PCtIy7yT0
いや間違いなくバルドは戯画の看板タイトルだが…
看板タイトルじゃないのにあんだけシリーズ続けるとか逆に怖いわ
マスピ見るだけでもどれだけ歴史があるかわかるだろ?
0959名無したちの午後 (オイコラミネオ MMe9-4NB/)2023/01/08(日) 13:03:21.43ID:eCpj1V4kM
スカイは2のシナリオがあまりだった
1の方はレイン一番好きだしなのはもバッドエンド衝撃的で好き
千夏ルートも熱い展開
2は空以外ちょっとあわなくて
空編も最後以外はあんまりだった
0965名無したちの午後 (ワッチョイ 6928-K0Bq)2023/01/08(日) 13:16:48.89ID:tVyukw9G0
バレット(旧)は当時としては面白かったよ
バルドヘットとバルフィスはやってないからわからん
フォースとスカイ1はよかったと思うけど大仏はなんじゃこりゃって感じのシナリオ
ハートはまあ遊べるぐらいのレベル
スカイ0はちょっと待て、ブリンガーは勘弁してくれって感じだった

大仏は期待度が高すぎただけかもしれん
0968名無したちの午後 (スププ Sda2-mL6i)2023/01/08(日) 13:36:58.49ID:33CWjl/jd
しゃあない真面目な話をするか
まず戯画は
TEAM BALDRHEAD
その名の通りバルドシリーズ

まるねこコンビ
パルフェやこんにゃく等

キスシリーズ
2012年のホチキスから始まったシリーズだが
バルドシリーズに次ぐタイトル数になった

が主要な作品
これら全てが戯画と言えばで上がる作品だから
看板を作るなら入る作品だぞ
これは看板じゃないとケンカするのが間違い
0969名無したちの午後 (アウアウウー Sac5-a1hG)2023/01/08(日) 13:39:09.16ID:DQM7GHK0a
キスシリーズはみことあけみ氏の絵柄の劣化…もとい変化がきつかったなぁ…
キスアトの月夜は可愛かったけど、キストリロジーとかキスイロのパッケはきつかった…



それはさておき、キスベルの長津田さん良かったのに、キスアトでひじり攻略出来ないと知った時の絶望たるや
ヌードデッサンまでやってくれるのにそりゃねぇよてな
0971名無したちの午後 (ワッチョイWW 023e-8Ubj)2023/01/08(日) 13:56:04.93ID:BSNo5QDd0
バルドシリーズは20年で終息
キスシリーズはまだ10年なのにタイトル数でバルドシリーズに追い付いてて戯画が続いてれば超えるの確実だったから
0972名無したちの午後 (スププ Sda2-mL6i)2023/01/08(日) 13:57:49.36ID:33CWjl/jd
厳密に言うと体力が無くなった、だな
その後に最終作詐欺でソシャゲ出したのを見てもわかるが出せるなら出してるはず
絞りカスで捻り出したクラリアスもあの出来
もう戯画は普通のビジュアルノベルが限界だったんだろう
何とか遊べる要素を付けたガルフラも散々な内容だったしな
0980名無したちの午後 (ワッチョイWW 7e92-6rvO)2023/01/08(日) 15:13:42.94ID:RH1UvNW50
ゼロはスカイのキャラをわざわざ別絵師で
戦闘微妙
陵辱なし
シナリオ抜きでも不満点多すぎなのよな
まあ一番は「今回は一本でもお話としてはちゃんとまとまっています」って言っといて普通に2出したことだが
キャラデザは良かったけどな
0982Sage (アウアウウー Sac5-zA3U)2023/01/08(日) 15:19:05.23ID:AlsQC5iQa
綱島絵はマジ最高。スカイ大仏の菊地絵の絵柄の変化には驚いた。
0985名無したちの午後 (ワッチョイWW 7e92-6rvO)2023/01/08(日) 15:47:33.84ID:RH1UvNW50
駄目だわ
テンプレ新しくしといたから誰かお願い


!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512                 _         パシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ      _, 、_⌒☆
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    < `Д´>
     ヽ.ー─'´)           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      '''''''''

株式会社 テイジイエル http://www.tgl.co.jp/
戯画         http://www.web-giga.com/top/top.html
TGL         http://www.play.tgl.jp/

■前スレ
戯画 115
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1661029834/

エ作別関連スレ検索
http://phoebe.bbspink.com/hgame2/


次スレは>>980頃に立ててください。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 140日 11時間 26分 24秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況