【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ in エロゲー板
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2022/08/23(火) 17:48:15.63ID:XIlOz7Ga0
ネギ板は既存のスレはスクリプト犯が定期的にスクリプトで埋め、スクリプト犯自身が新スレ立ててそのスレもスクリプトで埋めるので機能していません。
なのでこの板でやりましょう。
0002名無したちの午後2022/08/23(火) 19:52:13.52ID:xL8TpW1/0
2000-01-01(土)
0003名無したちの午後2022/08/23(火) 22:02:38.44ID:9ofUYV8k0
同人
0004名無したちの午後2022/08/23(火) 23:03:42.84ID:vXkyEv0X0
同人業界は旺盛だからフルプライスのエロゲはお役御免なんだろうよ
0005名無したちの午後2022/08/24(水) 04:38:11.95ID:nvwL2uTh0
エロゲライターの質が低くなった理由

57 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

天才ライター「人を泣かせるストーリーを紡ぎたい」
絵師「目のでっかい萌え萌え描きたい!」

↓製品発売
ユーザー「おまんこペロペロして慰めてあげたい…」
企業「なるほどおまんこ」

↓新企画の会議
企業「おまんこが売れるんだよ!おまんこ」
天才ライター「…僕辞めます」
馬鹿ライター「おまんこおまんこおまんこ!!!おまんこ!!!!!」
絵師「萌え萌えおまんこ描く!!!」

↓新製品発売
ユーザー「おまんこおまんこ!!!」
企業「おまんこおまんこ!!!」

↓続編企画
企業「おまんこ」
ライター「おまんこ」
絵師「おまんこ」


ユーザー「最近作品の質落ちたな…」
0006名無したちの午後2022/08/24(水) 10:44:01.45ID:04Sw++Ks0
同人でとっくに答え出てるからスレが過疎ったのも分からないまま
いくらスレ乱立させたって無駄だろうに
0007名無したちの午後2022/08/24(水) 10:44:49.73ID:evh5Pep80
昔の同人とは違った形でお盛んである
0008名無したちの午後2022/08/24(水) 12:02:07.92ID:kR62uEA20
魔法少女 花咲ほたる
0009名無したちの午後2022/08/24(水) 14:19:10.85ID:ltP/phyr0
PiaONEへようこそ!!
0010名無したちの午後2022/08/24(水) 15:46:58.39ID:CsdctZpq0
華空
0011名無したちの午後2022/08/24(水) 15:54:22.25ID:eBPIIoTD0
各年のエロゲ作品数から見るエロゲ業界の衰退と新たな動き
https://ch.dlsite.com/matome/209701

エロゲ業界の衰退が実感できるほどに作品数が減少している

私が年齢的にエロゲをプレイできるようになった2005年辺りは、まさにエロゲ全盛期の時代で当時の私はエロゲに熱中していました。
それから17年経ち2022年の今、明らかに感覚でわかるほどエロゲの販売本数が減り、オタク界隈でもエロゲの話題が減っています。
そこで、本当にエロゲ市場は衰退しているのか。そして衰退しているのなら商業エロゲメーカーはどうしているのか。年度別の作品数から見ていきたいと思います。

商業エロゲ業界の衰退は顕著
2003年がピーク

数字を見れば一目瞭然で「2003年に作品数526」のピークを迎えた後、
2014年まで少しずつ作品数が減ってはいるものの、ある程度作品数は維持されていました。
しかし2015年からは作品数の減少が加速。「2021年ではなんと作品数191」とピーク時から約64%も作品数が減っていたのです。
https://i.imgur.com/fivQnM9.jpeg
https://i.imgur.com/HaDJWp9.jpeg
0012名無したちの午後2022/08/24(水) 15:55:43.43ID:eBPIIoTD0
また市場規模のデータを見ると衰退がより深刻である事がわかります。

「月刊 財界さっぽろ」と矢野経済研究所のデータを並べると、商業エロゲーの市場規模は、

2003年  560億円(財界さっぽろのデータ)
2006年  351億円(以下、矢野経済研究所)
2007年  341億円
2009年  300億円(グラフから推測)
2010年  261億円
2011年  243億円
2012年  198億円
2013年  188億円
2014年  191億円
2015年  185億円
2016年  168億円
2017年  160億円

最後のデータである「2017年の160億円」は「2003年のピーク時560億から約71%減」
さらに2017年の市場規模のデータを元に2021年度の市場規模を単純に考えると約86億円※。
※2021年の市場規模を簡単に考えた計算
 「2017年の作品数354」→「2021年の作品数191」で減少率は約46%
 作品減少率46%を「2017年の市場規模160億円」に適用して約86億
2021年の市場規模を仮に86億とすると、なんと「2021年は2003年の市場規模から約85%減」
https://i.imgur.com/X3hU7V8.jpeg
0013名無したちの午後2022/08/24(水) 16:57:57.45ID:/SqUCwsz0
今後もエロゲが盛り返すのは難しそうだな
完全になくなるとは思わんが細々とやっていくのであろう
市場から高価格な長編が求められてないのが辛いね
0014名無したちの午後2022/08/24(水) 17:02:31.87ID:t0QA9Q8O0
���X�w�ǐ�嗬�ʈ�‚Ő��藧��Ă��ƊE����
�F�X�L����߂����񂾂�󋵂̕ω���傫������
0015名無したちの午後2022/08/24(水) 17:19:58.10ID:7IQLi1+x0
タイトル数の減り方がハンパじゃないからな。
今月なんてたった12タイトルしかない。
0016名無したちの午後2022/08/24(水) 17:26:26.41ID:7IQLi1+x0
昨年は191タイトルと書かれてるけど、実際にはアパタイトとアパダッシュが27タイトルを占める。
アパタイトとアパダッシュを除けば160タイトル強しかない。
0017名無したちの午後2022/08/24(水) 17:31:53.38ID:mug6IRUt0
月15本切ってるってことだな
0018名無したちの午後2022/08/24(水) 19:13:40.08ID:oMiXGtPS0
なつそら
0019名無したちの午後2022/08/24(水) 19:58:04.41ID:hoawNs5Q0
switchのおかげでエロゲはともかく、ギャルゲは存続し続けそう
0021名無したちの午後2022/08/24(水) 20:13:03.36ID:hoawNs5Q0
月姫は売上数十万本と言うpcエロゲでは考えられないほど大ヒットしたよ
0023名無したちの午後2022/08/25(木) 07:33:05.21ID:mX1OIobo0
同人市場は1万以上売れてるタイトルがたくさん出てるぜ
0024名無したちの午後2022/08/25(木) 07:54:54.86ID:DjgtF/w20
背景・bgm・効果音・UIはエロゲ業界全体で共有しあえばいいのに
0025名無したちの午後2022/08/25(木) 08:19:25.28ID:HU0vGXlH0
Dlsiteは左団扇みたいっすな
けど商売の仕方がなぁ
0027名無したちの午後2022/08/25(木) 15:48:41.00ID:gH/T731f0
レビュー検閲でしょ
ネガティブなレビューを弾くことは当然でバグが多いとかいう正当な内容のレビューすら掲載されない
あと複数の名義で低品質なソフトを乱造してるサークルも黙認しとる
レビューのスコアもほぼ全てのタイトルがスコア4.0以上というか大半か4.5以上という胡散臭さ

ま、エロゲでもユーザーレビューにケチをつけて消させた会社もありますがね
0028名無したちの午後2022/08/25(木) 15:54:30.36ID:oP+vPoUK0
dlsiteとdmmはエロゲ業界から見ても絶対必要な存在だから、多少は我慢
0029名無したちの午後2022/08/26(金) 07:32:09.39ID:GphPMuZ00
否定レビューは売上にマイナス影響があるのかな?
0030名無したちの午後2022/08/26(金) 09:31:11.04ID:xGCQ8C750
レビューが100件あって総合評価が1とか2
バグ満載のどうしようもないクソゲーとか書かれてたら買う?
買わんでしょ
0031名無したちの午後2022/08/26(金) 23:10:04.40ID:1TrZ55kx0
表立ったレビューは信用しない
裏次第
0032名無したちの午後2022/08/27(土) 02:27:29.09ID:AlliOqS10
この数年買うだけでプレイしてこなかったんだけど
反省して今月発売のエロゲの体験版やったら
マジでクソつまんなくて今までなんでこんなもん買ってたんだって気分になった
さよならエロゲ
0033名無したちの午後2022/08/27(土) 07:05:10.34ID:rTKEBhdT0
2000-01-14(金)
螺旋回廊
0034名無したちの午後2022/08/28(日) 00:28:47.37ID:FI6j+X+H0
夕焼け 〜November〜
0035名無したちの午後2022/08/28(日) 01:42:07.73ID:r50SD9oI0
INNOCENTな天使たち
0036名無したちの午後2022/08/28(日) 16:40:54.32ID:mCPOoE+G0
聖域 〜嘆きのウサギ〜
0037名無したちの午後2022/08/28(日) 18:46:51.94ID:YZhaCtpc0
ソフ倫頑張らなかったから、規制緩いメディ倫に移行
安易に表現過激にする方向に走ってもなんのアイディアも錬らなかった=バカになったから
エロゲ全滅したのだろ
売れないの分かっているのにエロゲでSTGとか尖ったの皆無で、やる気が無いのしか伝わってこない

後、プログラマーだよ、未だメーカー独自エンジンで頑張っている所があるけど
0から開発できる人が居ないのバレバレな状態、0721でモジュール更新して余計な事してお馬鹿するのしかない
素人プログラマーじゃ無いのだから安定志向でいけっちゅーの
0038名無したちの午後2022/08/28(日) 18:59:07.70ID:Ixaaq0GI0
審査センター(メディ倫)への移行など、全く動きはないが?
90%以上の企業は相変わらずソフ倫加盟だよ。
同人だって審査センターに加盟しなくてもゲームは頒布できるんだから、加盟するメリットがない。

今はソフ倫・審査センターのどちらにも加盟しないエロゲ(同人エロゲやソシャエロゲ)が主流だよ。
0039名無したちの午後2022/08/28(日) 22:45:34.74ID:IfYKQgjc0
エロゲ安っぽくなったなーと思う
金かかってんなーと思ったの流星WAくらい
もうDMMくらいしか金かけたエロゲ作れなさそう
0040名無したちの午後2022/08/29(月) 07:52:08.78ID:/PGE3mvw0
全盛期は絵の優位性と競合の少なさで寡占状態だった
今は萌えやりたい作り手もわざわざエロゲ経由する必要がなくなった
0041名無したちの午後2022/08/30(火) 04:09:38.24ID:d4ZvDzp80
PCの普及がスマホに取って代わられたってのもあらーな
0042名無したちの午後2022/08/30(火) 15:47:44.64ID:ya0ZICqi0
地方のエロDVD屋が安価なエロ本とアダルトグッズ以外に売るものなくて売り棚をどう使うか悩んでるときに
エロゲ営業が大胆な施策を取れずまごまごしているのは本当に絶望的だ
逆に今DMMやDLsiteがこの荒廃したエロゲコーナーに広告的侵略をかけたらあっという間に乗っ取れる

こういうオフライン店舗が厳しい時期にこそ
草の根ドブ板を大事に出来る会社が残ると思うわ
もう一度言うが、今以上にエロ本屋に棚が余ってる時期は今後二度とない
なにせ今の惨状のエロゲを現状維持でそのままスペース確保してくれるくらい甘々なんだから
0043名無したちの午後2022/09/03(土) 17:52:17.76ID:vmWQNdNJ0
同人やスマホやラノベに人が流れるんだよ
0044名無したちの午後2022/09/03(土) 17:59:52.46ID:vmWQNdNJ0
Bラノベの隆盛
0045名無したちの午後2022/09/03(土) 18:12:51.60ID:upag9dQO0
ついに衰退を語る奴らもいなくなったか
荒らしの影響力ってすげぇんだな
少なくとも専門板じゃ最強の手段だ
0046名無したちの午後2022/09/13(火) 18:11:59.76ID:pPOH64aj0
一昔前はPCとか持ってて当たり前だったけど
今は持ってない人普通にたくさんいるからな
0048名無したちの午後2022/09/23(金) 06:40:58.17ID:nbjLFm/Y0
>>46
昔はエロゲやりたいって理由だけでPC買うやつたくさんいたぞ
おれもその一人だ
0050名無したちの午後2022/09/30(金) 20:13:38.17ID:xzKiPfFs0
衰退って悲しい
0051名無したちの午後2022/09/30(金) 21:22:13.08ID:YZAuH9qr0
昔のエロゲは良かった
0052名無したちの午後2022/09/30(金) 22:25:10.93ID:JO3CMcbp0
今の時代はラノベ
0053名無したちの午後2022/10/05(水) 17:51:23.83ID:+onfwbc70
そのラノベですら衰退してるだろ
0054名無したちの午後2022/10/05(水) 18:16:22.74ID:u5smA4N10
エロゲの売上の方が少ない
0055名無したちの午後2022/10/05(水) 18:25:51.56ID:+onfwbc70
>>54
そりゃあそうだろうよ
そもそもラノベとエロゲでは値段が違うんだからな

まあでも、アニメ化で成功した結果がSAOやとある魔術の禁書目録みたな売上なんだろうが
エロゲもアニメ化で成功すればもっと売れる
問題なのは近年アニメ化に成功したエロゲがないという点だろうがな
0056名無したちの午後2022/10/09(日) 10:24:55.61ID:QGMDXC+W0
エロゲ卒業したエロゲオタって何を趣味にしてるんだろ
0058名無したちの午後2022/10/11(火) 15:54:42.47ID:medesqb70
そりゃおっさんになってチンコ勃たなくなってるw
0059名無したちの午後2022/10/13(木) 17:01:09.26ID:1EzRYJOS0
15年くらい前にエロゲ同人誌描いてた連中は今だと艦これ描いてるのが多い
0060名無したちの午後2022/10/13(木) 20:44:02.88ID:IIsMHkj00
ラノベ読んでいたり、なろう系は何かとバカにされてるがこちらとしてはカルチャーショック受けるほどの内容で読み漁ってるわ
0061名無したちの午後2022/10/13(木) 22:16:54.66ID:QaglDkZV0
なろうは日々技術が進化している毎日10時間は新作読めよ厨が懐かしいな
0062名無したちの午後2022/10/14(金) 06:13:07.81ID:eIpaPFMj0
>>56
野鳥観察
0063名無したちの午後2022/10/14(金) 07:26:13.44ID:yeHh6S0Y0
結局無職転生があらゆる名作シナリオゲーより上って事で結論出たんだろ
keyや君望よりも
0064名無したちの午後2022/10/14(金) 13:44:43.38ID:qnbkm6Uv0
シナリオゲーも萌えゲーも大したことなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況