>>78
絵柄はともかく、絵師の表現力にはバラつきあるね
これは女性に失礼かもしれないしまた属性にもよるが、表現力がないとヒロインはマグロにしか見えなくて魅力に乏しい
その着せ替え人形は恋をする、ニセコイなどの作品の表現力と、その辺のエロゲの表現力(予算の問題かもしれないが)とではやっぱり差はあるよね
それと今のユーザーはコスパ(絵やシナリオの単純な分量)も見てるだろうね
そこをクリア出来たらようやく中身を見てもらえるんじゃない

>>79
>要するに他のコンテンツが台頭してきて競合して敗れたってことだろう
>20年前の一大ブームの頃はネット普及初期だったからそれらがなく
>萌えコンテンツを占有できていた
それもあるのかも
でも今のユーザーは基本無料で作品を楽しむものだからね
そこをクリアして中身を見てもらえるわけだし
中身が悪いから売れないとは一概には言えない

余談だが、けいおんもハルヒもなんであんなにヒットしたんだろうね
俺はハルヒの1話(アニメ)は見て面白く思わなかったから離れたが
でも当時にしてはダンスとか、絵が良く動いてよかったのかな
まあハルヒにしてもけいおんにしても曲はものすごくよかったが
それとも主人公が受けたのかね