日本橋スレッド458
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無したちの午後2022/11/05(土) 11:31:31.79ID:mjd99+mb0
>>4
母集団は9から10歳か
おれも研究やってたからわかるけど自分たちの成果ありきで、都合の悪いデータはみせないからな。

おれが気になるのは13歳から18歳。
俺の体感だけど長時間ゲームしてるやつほど馬鹿だった。
0007名無したちの午後2022/11/05(土) 11:34:27.54ID:mjd99+mb0
ゲームじゃなくて麻雀にはまりまくってるやつはめちゃくちゃ頭よかったよ
0008名無したちの午後2022/11/05(土) 11:37:56.68ID:PjI4Ice/0
ゲームすれば運動能力が上がるということやな
0009名無したちの午後2022/11/05(土) 11:40:06.14ID:mjd99+mb0
体感から友達いないor少ないやつほど学力は高いと思うわ
あと童貞じゃなきゃいかん
女に嵌ると成績は急降下
0010名無したちの午後2022/11/05(土) 11:45:23.81ID:8C48qJaT0
>>1


>>2
電通に税金垂れ流して買い物出来ない一日になるイベントなぞいらんわ
つーか最初は>>1に乙しろや
0011名無したちの午後2022/11/05(土) 12:01:01.28ID:PjI4Ice/0
高校の時ゲーセンにハマりだしてから
成績急降下だわ
まずゲーム好きで頭いいやつ見たことがない
いても偏差値55程度まで
高みを求める人はゲームはほとんどしてないな
0013名無したちの午後2022/11/05(土) 12:23:51.93ID:nuWhWvg50
受験勉強はただのテクニックとしても
ゲームにかけた時間を勉強にまわしてて
もうちょっとでもいい大学にいってりゃそれで人生かわってたかもってのはある
0014名無したちの午後2022/11/05(土) 12:32:10.76ID:cYZNlVt30
ねーな
関西で一番の大学にはいったが、エロゲドハマリで引きこもって、世間は氷河期で卒業後ニート誕生。
世界線はかわらないんや
0015名無したちの午後2022/11/05(土) 12:35:05.18ID:PjI4Ice/0
その人の人生なんてその人の宿命だよ
ゲームに嵌って成績落とすも運命
ゲームに出会わなかったら逆に得ることが出来なかった
ことも多いだろうしどちらが正しいなんて誰にもわからない
0016名無したちの午後2022/11/05(土) 12:39:32.76ID:9TshlcK90
廃課金できるソシャゲや廃人が養成されるネトゲなどを除けばゲーム自体は良い娯楽だとは思う
確か残虐なゲームやると逆にプレイヤーのモラルが高まる傾向にあるって研究結果も見た覚えがある
0017名無したちの午後2022/11/05(土) 12:47:13.02ID:5GWlzmsg0
身動き一つせずにする暇潰しの方法に良いも悪いも無いがな
0018名無したちの午後2022/11/05(土) 12:52:14.01ID:PjI4Ice/0
娯楽なんて所詮現実逃避だから
良いも悪いもないね
0019名無したちの午後2022/11/05(土) 12:52:31.60ID:nuWhWvg50
>>14
大学はいったあとのハナシとはまた別だろーが

>エロゲドハマリで引きこもって

もし頑張ってたらちがったはあるだろうに
0020名無したちの午後2022/11/05(土) 12:57:36.83ID:abdBIFZT0
飲酒、喫煙、コンタクスポーツ、ドライブなどの趣味に比べるとゲームは金はかからないしリスクは低い
事故、事件を起こしにくい、巻き込まれにくいし肉体への害も少ない
座位の時間が長くなるほど寿命が低下していくリスクくらい
0021名無したちの午後2022/11/05(土) 12:58:17.24ID:abdBIFZT0
↑コンタクトスポーツ
0022名無したちの午後2022/11/05(土) 13:03:36.56ID:nuWhWvg50
漫画家がやばいのはそれか
そういやHUNTER×HUNTERの新刊読んだが
これって2018年に描かれたぶんまでなのか……
0024名無したちの午後2022/11/05(土) 14:02:26.90ID:UtR3QgoJ0
どうして、日本のゲームはこんなに下火になったんだろう
0025名無したちの午後2022/11/05(土) 14:15:08.66ID:cYZNlVt30
東京でリモートワークって東京にいる意味合いないよな。
おっさんにはきつい大都会だし
東南アジア行こうとおもって英語勉強してる。
毎週英会話スクールに通ってんやでー
0028名無したちの午後2022/11/05(土) 14:41:31.05ID:Niz++aPR0
若い頃は御堂筋線乗っててどれだけ混雑しても俺っち都会に住んでるなーwって悦に入ってたけどいまはただただリタイアして田舎に帰りたい
0030名無したちの午後2022/11/05(土) 15:44:22.26ID:JiR9+Hml0
>>23
上のそれむしろ大勝利だぞ?
ゲーム依存症対策を強制しない限り合憲って判決なんだから。
今後、法改正しない限り制限も罰則もつけられなくなった。
0031名無したちの午後2022/11/05(土) 17:15:40.75ID:cYZNlVt30
外資会社で働いたことねーが
ほとんどが契約社員じゃねーの?
0032名無したちの午後2022/11/05(土) 17:27:09.86ID:6JRfM0xL0
>>4
これは脳機能が成長途上の子供の脳がゲームの刺激により成長が促されるって話でしょ
せっかく運動能力や記憶力が発達してもそれらを使って成長するべき時期にゲームばかりして勉強せずスポーツもせずならただの宝の持ち腐れになると思う
0035名無したちの午後2022/11/05(土) 20:55:17.16ID:19qtynd20
jcjkとセ●クスできるのは同生代だけ
これをちゃんと親は教えるべき
0036名無したちの午後2022/11/05(土) 21:35:52.74ID:nuWhWvg50
抱かせろちゃん

「抱くなら 惚れさせるか 対価を払え」
「無料はダメだ」

海皇紀の名言だ
0037名無したちの午後2022/11/06(日) 07:42:57.16ID:Bty2mOe60
>>1たて乙
恵比寿町までサブカルショップがあった頃が懐かしい
0038名無したちの午後2022/11/06(日) 08:37:08.86ID:EhmTHigx0
トンキンってスレ始めに連投してるくせに乙すらしねーのな
0040名無したちの午後2022/11/06(日) 11:10:55.49ID:19+LRSqA0
>>31
複数年契約だろ?
終身雇用なんて日本くらいなもんだわw
0041名無したちの午後2022/11/06(日) 11:53:12.35ID:tZxUdFpD0
エルデンリング、ようやく終わりました。90時間くらいですかね。疲労感がすごい。
序盤に拾った、レンガに棒つけただけの積石の槌一振りで戦い続けて、最後は神も殴り殺した。力こそパワー。
ボスはひとりだけ倒せなかった。そいつを倒せるまではレベル上げしますかね。筋力で殴り殺せるまで。
0042名無したちの午後2022/11/06(日) 12:13:02.02ID:hTggGX0x0
男性の股間を触ったとして、兵庫県警明石署は6日、県迷惑防止条例違反の疑いで、神戸市西区の会社員の男(57)を逮捕した。

 逮捕容疑は5日午後6時40分ごろ、明石市のJR大久保駅の構内で男性(21)の股間を触った疑い。
0043名無したちの午後2022/11/06(日) 12:54:30.15ID:ccZ7kMGz0
重犯罪者を徴兵とか流石の左巻きプーチン
ウクライナに派兵されたらロシア国籍捨てて逃亡しますやん
ロシアからしてみれば重犯罪者を刑務所で飼い続けるより死んでこいと送り出すほうが良いんだろうけど
0044名無したちの午後2022/11/06(日) 14:40:09.63ID:ffGR6Ifh0
1年も続けてていまだに勝負つかないって
ロシアもウクライナも何やっとるんだって感じ
0045名無したちの午後2022/11/06(日) 16:04:28.22ID:FzxPT7qC0
ウクライナはしゃーないだろ
元々の保有軍事力の厚みが違いすぎる

そろそろT-34持ち出してきそうな方は大丈夫なんですかねえ……
0046名無したちの午後2022/11/06(日) 19:22:05.36ID:xviMy/yv0
岐阜の信長祭りのキムタクがニュースになっとるけど
改めて凄い人気なんやな
全盛期と比べても全然衰えてないんじゃないか?
織田信長ってホントスゲーな
0048名無したちの午後2022/11/06(日) 20:06:16.16ID:8N80z+xZ0
>>46
主演ドラマの視聴率がついに1桁台に落ちたけどね
0049名無したちの午後2022/11/06(日) 20:08:22.16ID:DzlMdWF80
主演映画 無限の住人 が 10億円未満
0050名無したちの午後2022/11/06(日) 20:40:52.24ID:xviMy/yv0
最初の一行はキムタクの話題にしてるけど
二行目三行目で前振りして
四行目で落として
キムタクがスゲーんじゃなくてスゲーのは織田信長かよっ!?
ってつもりだったけど上手く伝わらんかったか…
0051名無したちの午後2022/11/06(日) 20:45:02.73ID:DzlMdWF80
織田信長 は そんなに人気がない

キムタク が人気
0052名無したちの午後2022/11/06(日) 20:47:14.50ID:PVOZcGON0
そういうことかと思わんくもなかったが……

>岐阜の信長祭りのキムタクがニュースになっとるけど
>織田信長ってホントスゲーな

これだけのほうがシンプルによさげだな
https://pbs.twi;mg.com/media/Fg1cuHnUoAA4Uai.jpg
0054名無したちの午後2022/11/06(日) 20:48:33.06ID:xw5ugiYU0
キムタクはスマップ解散騒動でDive株下げた感じ
0058名無したちの午後2022/11/06(日) 22:31:08.38ID:zJ/YSxiz0
今年やりのこしたことないですか?って接骨院の先生の言われて考えてみたんだが
ことしやったことは、生まれてはじめの麻雀しかなかった。

あと、釣りと海外旅行or移住のための英語や
0059名無したちの午後2022/11/06(日) 22:32:38.77ID:zJ/YSxiz0
>>39
あくありうむってゲームがどこいっても売り切れてたわ。すごい人気だな。
いまのエロゲの移植よりは確実に数倍うれそう
0060名無したちの午後2022/11/06(日) 22:34:34.71ID:zJ/YSxiz0
必死になりあがろうと毎日朝から晩まで配信してるvみてると好感わくよ
0062名無したちの午後2022/11/06(日) 22:38:54.58ID:zJ/YSxiz0
あくありうむにう〜ペーでてたら買ったかも
0063名無したちの午後2022/11/06(日) 22:40:12.71ID:zJ/YSxiz0
ロシアやウクライナよりいまだ統一教会で揉めてだな。山神ってすげーわ
0064名無したちの午後2022/11/06(日) 22:44:47.02ID:zJ/YSxiz0
【速報】ホロライブVtuber・兎田ぺこらさん、FGOガチャ配信でサロメちゃんの記録を超えて通常配信の歴代最高同接(13,4万人)を更新
0065名無したちの午後2022/11/06(日) 22:45:41.80ID:zJ/YSxiz0
↑ドラクエffポケモンの新作発表でも絶対無理な数字
0067名無したちの午後2022/11/07(月) 01:15:01.39ID:f5I77fir0
ただ承認欲求が強い奴が自分語りしたいだけの連投だな。
まじでツイッターとかインスタとかtiktokとかでやれよ
0068名無したちの午後2022/11/07(月) 01:32:13.16ID:cQDqhva80
トンキン友達いないからツイッターとかインスタやっても誰にも構ってもらえないんだろ
過疎スレにしか居場所がない底辺の中でも相当やばい部類の底辺
0069名無したちの午後2022/11/07(月) 05:49:15.16ID:CO8RtmJ+0
新しいジョーシンどうやった?
人多かった?
0070名無したちの午後2022/11/07(月) 08:21:28.08ID:Ksc/huSA0
どのスレでも3投までの投球制限を設けて
4投以上の気違いは見えなくなるようにすれば快適
あとはトンキンが発狂、熱狂するワードも登録すりゃお終い

読む価値すら無いレスなんだから負けた気にもならず逆にスッキリ
てゆーか勝ち負けで言えば誰にも相手されず一人で連投してる時点で負けてるからね
0071名無したちの午後2022/11/07(月) 12:25:42.70ID:6jGLhG0e0
稚拙なレスしたり誤字だらけのアホ丸出しのくせに京大卒とか自称してるからな
リアルだと相当やばいんじゃないか?
前スレに貼られた動画の新幹線で問題行動してた自称京大のジジィみたいな奴
0072名無したちの午後2022/11/07(月) 14:44:48.36ID:58VUlSJn0
新幹線なんてここ一年のってないわ
俺のアンチは気に入らないレスはすべて俺がやったように見えるんだな
0073名無したちの午後2022/11/07(月) 14:48:31.36ID:JX0dtqfO0
お前自称京大卒のくせに文章もまともに読めねーのか・・・
0074名無したちの午後2022/11/07(月) 18:11:22.22ID:1n/Idzp40
先日も文盲ぶりを発揮して発狂してたぞ
0075名無したちの午後2022/11/07(月) 18:49:23.93ID:1n/Idzp40
もしかしたらあまりにも文盲過ぎて
相手の話を正しく理解出来ていない
自分の意見を正しく表現出来ていない
それで他人と話が食い違って発狂して粘着するパターンってオチか?
0078名無したちの午後2022/11/07(月) 21:27:47.73ID:UtYTt3Xi0
難波駅前の無印良品は閉店したと思ったがもう1店あったな
0080名無したちの午後2022/11/07(月) 21:51:25.17ID:cs3FWkc80
明日ぼっち・ざ・ろっく!買いに行くわ
0082名無したちの午後2022/11/07(月) 21:57:14.84ID:4DMtHnLP0
メガドラミニ2どこにも売ってない。。
0083名無したちの午後2022/11/07(月) 22:22:27.38ID:CO8RtmJ+0
明日、新しいジョーシン見に行くか
昼飯は久々にタケルで
0085名無したちの午後2022/11/07(月) 22:39:56.00ID:cs3FWkc80
くら寿司の鉄火巻いつの間にか165円になってるうううううう
0086名無したちの午後2022/11/07(月) 22:47:57.86ID:58VUlSJn0
そろそろクリスマスケーキをどこで頼むか決めないと
0087名無したちの午後2022/11/07(月) 22:53:39.29ID:58VUlSJn0
かっぱ寿司が一番好きだわ
小倉にあった店で3日に一回は食ってたと思う。
近くにはあんまりねーんだよな
元気寿司はあるんだが
0088名無したちの午後2022/11/07(月) 23:06:29.75ID:WatHP2gg0
【漫画】 ジャンプ新連載4作品発表で『タコピー』作者の新作次号開始 西尾維新×岩崎優次、林聖ニ、江ノ島だいすけ作品も順次
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667770679/

【本屋】地方書店の現状  成人向け雑誌の低迷、仕入れはAmazon、電子書籍の普及、人口減少……町の本屋は四重苦から脱却できるのか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667817109/

地方書店「助けて!最近の若者が全然エロ本を本屋で買ってくれないの!エロ本万引きした高校生とバトルしたりしたあの頃が懐かしいの!」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667777779/
0090名無したちの午後2022/11/07(月) 23:43:44.99ID:vu2e0cdU0
信長書店もそろそろ限界だろ
土曜の午後であんなにガラガラじゃ
0093名無したちの午後2022/11/08(火) 01:43:36.60ID:R2He/rfE0
しとるけどちょいちょい値上げしとる
0094名無したちの午後2022/11/08(火) 01:52:58.50ID:uHZd624W0
何年か前信長書店のアダルトグッズ売り場に若い女性店員いたけどあれ完全にセクハラだな
0095名無したちの午後2022/11/08(火) 06:23:04.69ID:qCfAGGDU0
今年は日曜日ですが、クリスマスは誰と過ごしますか?
0097名無したちの午後2022/11/08(火) 11:58:31.02ID:CJsdURn30
新しく出来た牡蠣塩ラーメンって旨いの?金出す価値ありそう?
0098名無したちの午後2022/11/08(火) 12:45:11.02ID:pyg07zAM0
元定食屋があったところ?それとも男塾の先?まぁ客が入ってない時点で・・・
0099名無したちの午後2022/11/08(火) 12:52:46.42ID:CJsdURn30
男塾の近くでカード屋の1Fなんだけど
昨日の夕方に前を通ったら客がゼロだったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況