戯画 116 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後 転載ダメ (ワッチョイ 023e-vxq+)2023/01/08(日) 16:02:11.16ID:BSNo5QDd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512                 _         パシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ      _, 、_⌒☆
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    < `Д´>
     ヽ.ー─'´)           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      '''''''''

株式会社 テイジイエル http://www.tgl.co.jp/
戯画         http://www.web-giga.com/top/top.html
TGL         http://www.play.tgl.jp/

■前スレ
戯画 115
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1661029834/

エ作別関連スレ検索
http://phoebe.bbspink.com/hgame2/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0014名無したちの午後 (ワッチョイ a2c0-tb1I)2023/01/09(月) 00:42:20.01ID:OvHJVQIJ0
ここのメーカーの作品はまるねこ三部作しかプレイしてないけど
この三作品に関して言えば控えめに言っても最高だった
0015名無したちの午後 (スフッ Sda2-T3xc)2023/01/09(月) 03:46:47.83ID:22T+FfJ3d
前スレでバルドシリーズが
戯画の看板タイトルじゃないみたいな話があったみたいだが
完結したシリーズが看板にならないなら
アリスソフトはランスシリーズが看板タイトルじゃないってこと(´・ω・`)?w
さすがに突っ込まずにいられない話だったw

963 名無したちの午後 (ワッチョイWW 023e-8Ubj) [sage] 2023/01/08(日) 13:12:26.93 ID:BSNo5QDd0
終了宣言して4年立ってるものを看板タイトルと言われてもな
0017名無したちの午後 (ワッチョイ 09ae-K0Bq)2023/01/09(月) 11:09:27.88ID:kKkU5nWQ0
恋姫無双は萌将伝で完結って言い切ったのにあっさり英雄譚が生えてきて、まだまだ出てるし
巨乳ファンタジーも外伝2でリュート最後の物語って言ってたのに外伝2afterとかでてきたし
あてにならない類の宣言
0018名無したちの午後2023/01/09(月) 11:13:47.14ID:uL3j00XT0
まあ戯画自体が終了宣言なんですがね
0019名無したちの午後 (オッペケ Sr91-x2hr)2023/01/09(月) 11:53:40.74ID:6HaDwsqXr
Sprite「エロゲ作るのやめるわあばよクソども。最終セールやるから買えよクズども」

Sprite「ソシャゲ爆死したからまたエロゲ作ってやるだから買えよクソども」
0020名無したちの午後 (ワッチョイ b996-AyIk)2023/01/09(月) 14:05:02.93ID:iDPCyuPs0
今更気付いたがガルフラバックログからシーンジャンプも出来んのだな
これほんとに戯画が関与してんのか?製作はキャラ残党に丸投げて販売しただけ?
0021名無したちの午後 (ワッチョイ 8218-FOYR)2023/01/09(月) 18:13:03.31ID:aWoPVbyu0
絵師召喚は戯画の力
あとはキャラ残党ってことでは?
しかし戯画名義で出したからには戯画の罪というか、
最後に集金したかったのねって汚名を甘受すべきだと思う
0022名無したちの午後 (JP 0Hf6-FOYR)2023/01/09(月) 18:16:42.82ID:M99xodLmH
>>13
俺久しぶりに4万円オーバー
豪華版もらえるしキスシリーズ以外に
アオナツやガラス従者、パルフェと恋楯のリメイクとかも面白そう〜
0025名無したちの午後 (アウアウウー Sac5-2OBl)2023/01/09(月) 20:20:04.51ID:643ZEkYja
パルフェリメイクはフォセット対応してないし
ロイヤルスイート再販予約したからスルーした
今回プレカノも全部揃えたから半額に2割クーポン付いてもやっぱり結構な金額になったな
0027名無したちの午後 (アウアウクー MM51-nHeX)2023/01/09(月) 20:57:51.18ID:PT8K3rkaM
体験版無い理由はガッカリ出来が前回みたいにバレて体験版で買い控えする人が増える事懸念してるんだろうね

だって、実際エロはあれだけって予想通りだったし
0028名無したちの午後 (ワッチョイWW 22ba-8Ubj)2023/01/09(月) 21:51:01.75ID:A6qTqyPF0
>>15
そもそも唯一作品スレがあってここと比べて倍以上スレ数が伸びてるのを見ても
どれだけバルドシリーズが大きい存在なのかは一目瞭然だしな
ただのバルドアンチだったんだろ
そいつはスカイを過大評価とか抜かしてたし
0031名無したちの午後 (ワッチョイ a196-AyIk)2023/01/10(火) 21:47:51.72ID:oHtfZkyf0
複数スレの乱立で本命が不明になってしまったことも
一つの要因かと
0032名無したちの午後 (ワッチョイ 06a9-tb1I)2023/01/11(水) 01:33:42.25ID:ta7Rpamo0
去年の夏に何かの攻撃食らって個スレはほぼ全部落ちちゃったんだよ
建て直されたのも殆ど100レスもついてないから今更よねって感じ
0034名無したちの午後 (スププ Sda2-mL6i)2023/01/11(水) 03:01:15.37ID:Cz/hR4i7d
バルドは俺は好きだけど嫌いな人がいるのもわかるわ
ああいうサイバーパンクな世界観が軸でバトルメインの作品は好き嫌い分かれるから仕方ない
他の戯画作品キスシリーズとかの方が好きな人もそらいるよね
どちらのファンもケンカしないで折り合い付けて共存しようぜ

まあ…戯画はもう終わっちゃうんだけどね…
0035名無したちの午後 (ワッチョイW 61a2-2OBl)2023/01/11(水) 04:43:55.27ID:4rO4e6Mw0
CSのこの青は飲酒喫煙ソープ上京削除
なんで凛奈は航の部屋で寝てたの?酔い潰れたからでしょ?コーラって
ゴム買い物騒動も薬局ウサギ風船へ改悪され
さえちゃんに至っては自分の部屋の鍵見せてチャラチャラさせて…え?終わり?なんの背徳感も若者らしい高揚感もない
丸戸コメディの繊細な文章をズタボロ斬りでもう二度と売りに出してくれるなレベル
0036名無したちの午後 (ワッチョイWW 2e35-joS+)2023/01/11(水) 05:02:48.21ID:nou5O9Gx0
発売会社がアルケミストのほうかいな?
「元は際どい描写だったんだな」「ヤッたんだな」みたいなテキスト改変にもセンスって出るんだね
0037名無したちの午後 (ワッチョイWW 22ba-8Ubj)2023/01/11(水) 07:22:35.07ID:J0oGY+mb0
炭酸ジュースで酔うはエロゲー→CS移植あるあるだな
CS移植の際にイベント追加しまくって違和感ないようにするところもあるが
昔の戯画はそこが結構雑なんよ
PS2版バルドフォースもエロシーンカットしただけだったから違和感凄かったな
ああいう結果にしかならないからその後バルドシリーズを移植しなかったのかねぇ
0038名無したちの午後 (ワッチョイ 0627-Or7w)2023/01/11(水) 09:46:02.45ID:GOTaju5J0
他所だけどアサプロのひとつ飛ばし恋愛もNTRエンドでスタッフロールが雑に使われるキャラが
CS移植でその辺のくだりバッサリカットされて普通にスタッフロール流れるようにギャグ殺し改悪されてたな
伏字連呼は単語そのものが「ピー」になるって比較的まともな形に改変されてたけど
0039名無したちの午後 (ワッチョイW b996-jQVE)2023/01/11(水) 10:02:12.40ID:zmOM7Snb0
某有名RPG2が移植に際して戦国時代がモチーフなのに、主人公勢が未成年だから酒が水に代えられてて腰砕けしたの思い出した
猿酒とかの件にもなるのに
0041名無したちの午後 (ワッチョイ a196-AyIk)2023/01/11(水) 15:37:25.91ID:vZntuauP0
未成年ヒロインの飲酒・喫煙シーンのために
エロゲじゃないのに18禁にされてしまった「卒業」は
今では昔話だな
0043名無したちの午後 (ワッチョイ c2b3-AyIk)2023/01/11(水) 18:29:14.22ID:VsW2hGNk0
>>38
あれNTRなんてあったっけ?
処女作に非処女がいてあれだけ路線が違うのは知ってるけど(8月やSMEEとかも初期は半分黒歴史だね)
0044名無したちの午後 (ワッチョイ 5118-iowH)2023/01/11(水) 21:32:41.92ID:k7p0P48X0
移植で良かったと思った追加要素はSSの同級生くらいかな〜
俺の中では未だに桜木京子が去年高に出たPCリメイク版でヒロインにならなかったの悔しいわ
0046名無したちの午後 (テテンテンテン MMe6-FOYR)2023/01/12(木) 16:21:45.05ID:zCmN0JTOM
ふと気づいたけどジンキのシナリオ監修の「荒井酢味噌」って映画で監督が降りた時の偽名の「アラン・スミシー」のもじりだったりする?
0049名無したちの午後 (ワッチョイWW 53ba-cU4a)2023/01/14(土) 04:05:28.61ID:9I8JHIJ40
キスシリーズやってないから有象無象の平凡な恋愛ゲーくらいの認識だったんだが
キスシリーズ追いかけてるファン結構いる感じなん?
パルフェレベルのシナリオならと興味あるんだがやってる人の感想聞きたいわ
0051名無したちの午後 (ワッチョイ 3118-3SYV)2023/01/14(土) 05:56:40.70ID:Ypf3YXOl0
キスシリーズはまぁたしかにそんな感じだけどみことあけみ氏の絵柄がシリーズ進むごとに劣化してるのが辛い
キスベル、キスアト辺りはいいけどハルキス辺りとか結構やばいし、キストリロジーとかキスイロのパッケとか月夜が別人にしか見えないし…

ハルキスは初回版と最近のパッケのやつだとパクリの部分差し替えられてるんだっけ?
0056名無したちの午後 (ブーイモ MM33-AYxX)2023/01/14(土) 18:50:32.89ID:bQrXSdBoM
学園設定だけどローンで物買ったとか車運転するとか飲酒シーンでさりげなく未成年ではないと念押しするゲーム結構あるけど全くさりげなくねえw
0059名無したちの午後 (ワッチョイ 2998-ggQI)2023/01/15(日) 11:44:48.06ID:ENAVr4cb0
みことあけみは当時から独特なポージングとかあったけど、シュッとしてて可愛い感じの絵柄だったのが悪い意味でアメコミみたいな表現になっててショックだった
0060名無したちの午後 (ワッチョイ 3118-3SYV)2023/01/15(日) 13:03:06.35ID:U4JUw0aE0
ハルキスの店舗特典見たけど、marui氏が描く伊月やこのみは可愛いままなのに…
みことあけみ氏の方はどうしてこうなった感すげえな
0063名無したちの午後 (ワッチョイW 0196-9daF)2023/01/15(日) 15:19:59.08ID:xTFxzf4f0
そういやVG2をPS3の方で買ってたなと思い久々に動かしてみたが良く出来てるわ
古めかしいがその代わり丁寧なドット絵だし流石TGL
0066名無したちの午後 (スッップ Sd33-Pa3O)2023/01/16(月) 16:31:51.29ID:RsoJaHWFd
出た時はそれで良かったけど、今回は最後の機会だしマスターピース+とかいうタイトルで
ブリンガーも込みの完全版にして欲しかった
0067名無したちの午後 (ワッチョイ 3118-3SYV)2023/01/16(月) 21:21:27.77ID:Nif4jTao0
それ言い出したらキスイロとか出すならCSのシナリオとかも取り込んでほしかったのですわ、俺はひじりが攻略したかった
キスの最初の3作とかキストリロジーその前に出してるんだし
0068名無したちの午後 (ワッチョイ 0196-PB+X)2023/01/16(月) 21:33:03.23ID:HeCQdgYE0
ジンキ
2度目のマスターアップ報告来ないけどやっぱ来週には間に合わずに再延期?
それともどうせ潰れるから欠陥ありで発売強行するのか
0069名無したちの午後 (ワッチョイ 0196-PjW0)2023/01/16(月) 22:56:16.24ID:yJiDeo/h0
>>66
その分値段を上げたいけど納得してもらえそうな額を思いつかなかったのかも
実際ブリンガーのディスク付きで同じ値段は出来んだろうし
プラス幾らなら納得できそう?
0071名無したちの午後 (ワッチョイ 1ba9-sAzJ)2023/01/16(月) 23:08:14.56ID:czhKe0DO0
ひじりんに関してはなぁ
CS版の行為シーン切り取りましたよみたいなシナリオ見たら逆移植すんのかなって思うわ
アイキス3本セットの特別特典とかにしなかったのは良心的とも取れるが
0074名無したちの午後 (ワッチョイ 1b27-f6s+)2023/01/17(火) 23:29:46.12ID:v0IAg6D00
唯一新規追加のあるアイキスセットはどういう形になってるんだろうな
パッケージ自体は初版と同じで外付けでアフターのディスク付くとかだったりして…
0095名無したちの午後 (ワッチョイ ff7a-QR4B)2023/01/21(土) 02:01:57.42ID:6swlfBuK0
ジンキ1/27に出るの?マスターアップ後に延期報告してから何も更新ないが
公式見ても発売予定のままだし、Twitterも何もないし、ソフで予約してるけど
今月末買えるのか・・・?
0099名無したちの午後 (ワッチョイWW 7fba-11tK)2023/01/21(土) 17:13:26.58ID:CmKmRyuC0
ジンキにこのキャラの中の人はこの人!
って根付くような土台が出来てないからだな
人気だからシリーズ続いたってよりは
何とか泥水啜りながらでも生きながらえたって感じだから…
0109名無したちの午後 (ワッチョイ 6344-88l+)2023/01/22(日) 12:41:34.30ID:n0/J6Cyh0
ガルフラ、こういう数字上げゲームの攻略やキャラの性能の雑感を読むの好きなんだけど
今はツイッターや購入サイトのレビューに感想が分散してて
なかなか目にする機会がなくてさびしいのでここに残させておくれ

・ステ振り
中盤まではキャラに合った長所に5ずつとかてきとーでいいけど
5章辺りからはVITに8、9割くらいつぎ込む方がいい
キキはレベル30から全体回復を覚えるので回復量のためにINT中心。残りをVITに。

各キャラの最終装備の印象について
・武器
スイカ以外、最強武器では無く複数攻撃の武器の方がいい気がする。
スイカは最終武器まではゴブリンハンマーで良い。


・防具
アクセは6章突入で解放されるもの以外購入不要。

そもそもエーコ6章に行く難易度が一番簡単かつ、解放される防具、アクセがともに超優秀。
スイカで解放される防具、アクセはキキのINT用に。(お好みでミナミにも)
ミナミで解放されるものはデメリットが大きすぎる。
トワのは悪くないけど他に比べるとこちらを選ぶ旨みはない。

キキのアクセも性能は良いんだけど、5章ライラ戦の難易度が異様に高い。
エーコ6章でラスボスを倒せるのにキキのライラ戦が勝てないくらいに難易度が高い。
必然、WAVEがひとつ少ないエーコ、スイカに関係ある戦闘と素材で装備を作って鍛えることになり、
せっかく作ったエーコ、スイカ装備からわざわざこちらに乗り換えるほどかというとそうでもない。

こんな感想でした。
0112名無したちの午後 (ワッチョイW a369-vpHF)2023/01/22(日) 15:49:04.30ID:gQcVnru80
2週間前に延期なら他のメーカーであったかな
コロナ始まったばかりのころで「お客様の安心と安全を最優先に考えた結果」なんて言ってたけど二度目の延期だったし普通に予約入ってないんだろうって言われてた
そして発売したらクソゲーだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況