FAVORITE (フェイバリット) Vol.18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2023/04/03(月) 12:08:04.83ID:RxiebRst0
最新作『ハッピーライヴ ショウアップ アンコール!!』2023/6/30発売予定

■公式・関連
FAVORITE (フェイバリット) OHP
http://www.favo-soft.jp/
スタジオ・ファーボ
http://studiofavo.web.fc2.com/
ωstar(オメガスター)
http://www.omega-star.jp/

■前スレ
FAVORITE (フェイバリット) Vol.17
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1608549003/
FAVORITE (フェイバリット) Vol.17
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1644279225/

■関連スレ
星空のメモリア-Wish upon a shooting star-party79
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1592265323/
いろとりどりのセカイ / ヒカリ Part27.1
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1469099961/
アストラエアの白き永遠 Part11
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1487334162/
さくら、もゆ。 -as the Night’s,Reincarnation- 三夜目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1557485158/
ハッピーライヴ ショウアップ!
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1619920705/
0099名無したちの午後2023/05/12(金) 21:35:17.28ID:SFeYPh8V0
>>98
うーん改めてこうして見てみると擁護のしようが一切無いな
0101名無したちの午後2023/05/13(土) 07:47:40.26ID:cCFAX5nm0
もういっそ突き抜けて

しーしーポーズ取らせながら
(おしっこ漏らすのを)傍で支えてあげられる人になろう!(ドヤァ
とかしてしまった方が良いのでは?(錯乱
0102名無したちの午後2023/05/13(土) 17:03:09.36ID:ATGGRqk10
これコピペ化されてるってことなのか?当初は結構突っ込まれてたのか
0103名無したちの午後2023/05/13(土) 17:42:12.19ID:Mfbqmrc20
初出はハラショースレでルーの話してる時に書かれたレスだな
別に間違ってないからそこそこ反応もありつつそのまま流れたけど面白いから何回かコピペされてるのは見た
0104名無したちの午後2023/05/13(土) 19:52:47.60ID:s6njgnlZ0
実はもうすでに陵辱モノだったのではという世にも奇妙な物語
0105名無したちの午後2023/05/14(日) 18:38:12.00ID:6ppFnyfz0
>>90
ちょっと違う、スネツグみたいなものだから死んでない
0107名無したちの午後2023/05/19(金) 21:44:13.52ID:tKQuktF90
やっぱりマリーダ先生と夜のユニゾン現象をだな
0109名無したちの午後2023/05/20(土) 09:03:25.75ID:MKxl5Yby0
>>106
これはいい
0112名無したちの午後2023/05/20(土) 19:10:15.72ID:yYKnhbOd0
ファボはパンチラ標準装備なのが好きだ。これからも付いていくわ
0113名無したちの午後2023/05/20(土) 19:18:34.16ID:FUhK3MyK0
ハラショウアンコールが出るまでアストラエアやるか
0115名無したちの午後2023/05/20(土) 20:44:42.39ID:MKxl5Yby0
次の新作でベコ太郎起用はどうかな絵柄も変わってきてるし
司田センセメインがベストだろうけど新しい人呼んできそう
0116名無したちの午後2023/05/21(日) 06:52:37.18ID:jx0yrMi30
ぼくは司田てんてーじゃないと買いません!!!
0117名無したちの午後2023/05/21(日) 10:11:20.71ID:ZCdW2iJl0
次の最新作はバニートキが綺麗に描ける絵師がいいな
0118名無したちの午後2023/05/21(日) 11:38:31.46ID:vKv2zAU80
バニートキってなんやねんと調べたけどピンとくる説明がなかったのでモヤる
0119名無したちの午後2023/05/21(日) 21:42:13.60ID:ZCdW2iJl0
バニートキといえばブルーアーカイブさ
0120名無したちの午後2023/05/22(月) 03:53:42.01ID:VsKqsNA00
なるほど、ソシャゲまったくやらんから意味不明やったわ
0121名無したちの午後2023/05/22(月) 09:22:09.34ID:+oUN6Rbv0
そういう表現技術的な物があるのか?
0122名無したちの午後2023/05/22(月) 09:33:00.92ID:Ud6QhCFr0
自分の好きなキャラを魅力的に描いてくれる絵師を希望してるだけじゃないの?
ガンダムを格好良く描ける絵師にメカデザインをお願いしたいと同じノリという認識
0123名無したちの午後2023/05/22(月) 09:52:04.08ID:GnTP3Ifj0
バニートキっていうキャラがいるのねなんか当然のように成立してるから己の不知を疑ったわ
0124名無したちの午後2023/05/22(月) 19:53:34.24ID:k6XdL6GC0
どっちにせよハラショウヒロインにはバニーが似合うヒロインしか居ないのは揺るぎない事実見たいもんだ
0137名無したちの午後2023/06/01(木) 08:45:53.05ID:oRoaeosJ0
ぽかぽかねと空目した
0139名無したちの午後2023/06/01(木) 10:05:06.83ID:H8NQZD7U0
>>135
そかそか楽しんでなちょっと重い話もあるけど、最後はいい話のいつもの?FAVOゲーだから安心して進めると良いです。今思えば姫榊姉妹ってどっちもいいキャラしててバランス取れてたよな同時攻略させて欲しい
0144名無したちの午後2023/06/02(金) 20:48:55.86ID:lDtvEiro0
ところで何がニュージェネレーションなの?何も変わってないよね
0145名無したちの午後2023/06/02(金) 21:06:18.01ID:kZZ1iBkL0
脱漆原と巨乳メインヒロインで随分印象変わったと思うけどな
0146名無したちの午後2023/06/02(金) 21:09:12.04ID:eFwRTeJ/0
テキストはかなり分かりやすくなったけどな
0147名無したちの午後2023/06/02(金) 21:25:24.34ID:hyMhUkdY0
確かに、そう確かにテキストはわかりやすくなった───
0148名無したちの午後2023/06/02(金) 21:27:01.56ID:vmfxgne10
あの読みにくいテキストを憎からず思っていた人はたくさんいただろうな
0151名無したちの午後2023/06/04(日) 13:00:48.17ID:Vv05QN1W0
星メモ、夢/メアのアフターまで読んだけどなんかもったいないシナリオだなあ…
0152名無したちの午後2023/06/04(日) 13:25:01.23ID:AFUcX0Qc0
ハラショウアンコールまだかよ月末か
0153名無したちの午後2023/06/04(日) 13:29:02.90ID:AFUcX0Qc0
星メモは序盤の妹で爆笑した藤森ゆき奈上手いな
0154名無したちの午後2023/06/04(日) 15:35:26.61ID:P1pqFsYD0
>>151
どっちかがフェードアウトするからなぁ…夢√のあのオチはキライじゃないけどやっぱり3pするくらいの関係性がみたかった
0155名無したちの午後2023/06/04(日) 15:39:47.04ID:RYjbUjZ+0
ハラショウFDは体験版なさそうだな
0156名無したちの午後2023/06/04(日) 16:06:00.58ID:Vv05QN1W0
>>154
√ヒロイン以外フェードアウトはエロゲあるあるだしまあいいんだが、
シナリオ全体に枝葉が多すぎて散らかりすぎてるって感じ
メアアフター読んでたら飛鳥ルート始まったのは面食らったし、
キャラはかわいいだけにもったいないってなる

まあ14年前のタイトルだし今更あれこれ言っても仕方ないやね
0157名無したちの午後2023/06/04(日) 19:00:52.89ID:lB+hkorn0
夢の立ち位置はワイは上手いと思っている
洋くんが夢ちゃんのこと好きすぎて、メアの介入が無かったら他の全ルート消し飛んでしまう
0158名無したちの午後2023/06/05(月) 09:09:27.05ID:UIaMj4Jm0
夢ちゃんはパッケージどころか共通でもほとんど出番ないのにTRUEヒロインの格を保ってるのは凄いと思うわ
0159名無したちの午後2023/06/05(月) 12:46:07.31ID:+fLQGp670
それな。真ルートのヒロインにはこうであって欲しい
0160名無したちの午後2023/06/05(月) 14:22:58.24ID:jnN+MHxg0
パッケージに居ない奴が真ヒロインポジションかっさらうと大体荒れるもんなあw
メアとの関係性が良かったんだろうな、多分。
0162名無したちの午後2023/06/05(月) 15:18:03.38ID:+fLQGp670
アストラエアは逆に序盤に配置されてる落葉ちゃん、りんねちゃんが強かったような
0163名無したちの午後2023/06/05(月) 20:27:28.59ID:0E8FyXfB0
遠野そよぎのお姉さんキャラってだけでもう強いのにな展望台の彼女っていう設定で遠ざけてた理由もまぁ納得できるものだし隙がないよな
0164名無したちの午後2023/06/05(月) 20:47:34.38ID:ntuIKMAx0
そよそよが小悪魔妹やってた他メーカーのリマスター終わったので
次は久々に星メモやろうかな
0165名無したちの午後2023/06/05(月) 21:10:52.53ID:TCk428uH0
星メモ、メモリアルDVDの中にもシナリオがっつり入ってるんだな…
不満点消し飛ばしてくれるのを期待
0166名無したちの午後2023/06/07(水) 00:34:55.10ID:Bh76F9hW0
メアたんのラバーマット良いじゃん字無い方が良かったけど
敷物系のグッズがちょうど何か欲しかった所や
0168名無したちの午後2023/06/10(土) 01:20:38.32ID:ISQw7jg/0
アンコールマスターアップしてるやん
土下座は?
0169名無したちの午後2023/06/10(土) 02:05:02.98ID:Vg7+mxHE0
ん、なんかあったんか
0170名無したちの午後2023/06/10(土) 07:43:50.20ID:rGrGEV/C0
延期した時恒例の詫び画像でしょ
延期無しだから今回は無いよねって話
0171名無したちの午後2023/06/11(日) 04:04:39.84ID:R7+sawW70
星メモHD久々にプレイしてるけど
千波の声をEH版に切り替えるとウザさが若干軽減されるんだな
0173名無したちの午後2023/06/11(日) 11:25:34.21ID:Pmtwlv+j0
千波の声変わったのホント残念だったわ
あれが良かったのに
0174名無したちの午後2023/06/11(日) 11:35:47.46ID:R7+sawW70
個人的な印象ではオリジナル千波がウザ6カワ4、EH版がウザ5カワ5ぐらい
オリジナルへのリスペクトを抜きにするとEH版の方が良かったなと

そいやアス白も声変わってたけどあんま記憶残ってない
0177名無したちの午後2023/06/13(火) 01:00:47.14ID:tXWV8Rab0
ベコ太郎が今度原画やるゲーム見たらほんと別人だな
よくこっちの絵柄にある程度戻せたな
0178名無したちの午後2023/06/13(火) 01:07:10.82ID:qH+5blRW0
前の絵柄に戻すのは戻したくても難しいってのは色んな絵師が言ってるし、ルー以外なんか違和感あるのも頑張って戻そうとしてるからだろうなー
0179名無したちの午後2023/06/13(火) 04:35:37.97ID:i8z5G6dE0
この感じだと次は厳しそうか
司田センセ一本でいくのか新しい人見つけてくるのか
0181名無したちの午後2023/06/13(火) 12:00:56.22ID:EIYOnyVM0
流石に司田せんせーが何か描いてるんじゃないのかな
たまに特典絵とか支援絵を描くだけの人になってるし
0182名無したちの午後2023/06/13(火) 18:41:11.76ID:nSOqpr2A0
ベコ太郎は成長したのか絵が崩れたのか分からんな
0183名無したちの午後2023/06/13(火) 20:18:21.92ID:RZfEoNfW0
VTuberの件でメンタルやられて崩れたか変えたんだろうなってのは想像付く。ちょうど絵が急に変わりだした時だし
0184名無したちの午後2023/06/13(火) 21:11:23.74ID:1lfFS5Oe0
>>177
矢立肇や東堂いづみみたく、中の人が沢山いるんじゃね?
0185名無したちの午後2023/06/13(火) 21:13:43.41ID:i8z5G6dE0
>>184
SMEEの谷山さんみたいな感じか
0186名無したちの午後2023/06/13(火) 21:14:31.51ID:9GHot7sm0
ここ最近になっていきなり絵柄全然違う中の人が増えるとか無いだろw
0187名無したちの午後2023/06/13(火) 22:58:39.89ID:xMNuhRU20
多忙すぎてゴーストゲンガー雇ったとかならあり得なくはないんじゃ

どっかであったよね実際は公表してる原画とは別人が描いてましたってエロゲ
0188名無したちの午後2023/06/13(火) 23:05:36.00ID:TQyTkIsw0
それなら流石に多少は似てる人使うだろ
もう上げてる絵とかもずっと絵柄変わった方だし
0189名無したちの午後2023/06/14(水) 00:45:26.71ID:GJgavNUC0
>>185
谷山さんって絶対SMEEのグラフィッカー全員だよ
谷山さんという概念なんだよ
0191名無したちの午後2023/06/30(金) 21:05:08.38ID:jO9OSdGv0
バグバグにスタッフインタビューが載っていて
その中でミヤビは制作途中で生まれたキャラでルートも短くなったとあって
ライターとしては本編で書き切ったと思っていたがミヤビルートの短さに対して不満の声が多かったのを受けてFDであるアンコール制作が決まったそう

ハラショウ本編はソフィアルートがトゥルールートなのに対して
ハラショウアンコールのミヤビルートはもう1つのトゥルールートの位置づけという
0193名無したちの午後2023/07/01(土) 16:27:15.36ID:lCarj6DX0
確かにもう一つのトゥルーエンドって仕上がりで、ある意味ソフィーバッドとも感じた
0194名無したちの午後2023/07/01(土) 19:40:24.01ID:EYF+IF7t0
色々と対比になってるよね
暇人してるカーチャとか
0195名無したちの午後2023/07/01(土) 19:49:53.51ID:/kt5I/4M0
エピローグの公演で主人公とミヤビを呼ばなかったのも表向きな理由はともかくソフィーに気を使ってるんだろうなと
0196名無したちの午後2023/07/01(土) 21:03:41.67ID:kuQmQJiv0
インタビューには次回作に取り掛かっていて年内には発表したいとあるな
おそらく本来ならハラショウ本編の次の完全新作が既に発売していたか発売直前だったのだろうが
ミヤビルートの不満の声を放置したまま、次に進むのはマズイと見なしたからか、次の完全新作が遅くなってでもアンコールの制作に踏み切ったのだろうな
0197名無したちの午後2023/07/01(土) 21:11:42.30ID:lCarj6DX0
スパン的にはハラショウFDは色々と事情があって遅れたけど
次回作は並行して進んでいたって感じだろうか

どみるみたいに20周年企画中に新作発表せず店じまい濃厚とか囁かれるご時世だし
こうやって新作の動きを教えてくれるのはありがたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況