エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)155
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751名無したちの午後2023/11/19(日) 07:22:16.52ID:1miO69bf0
1年と半年くらい新作出てないけど
何で稼いでんの
0755名無したちの午後2023/12/01(金) 14:17:23.43ID:I7HLnzNM0
グラセスタの改良版で頼むわ
不満点は散々挙げられてるから
0756名無したちの午後2023/12/01(金) 15:44:09.22ID:TfejP/NC0
グラセスタの要改善点といえば素早さが重要すぎるのと低耐久をいれると全員の耐久が下がる仕様、あと不遇の物理属性かなぁ
一周目はそれでも好きなキャラで遊んで楽しめたけど2周目前提の作りで明らかに周回で一部のキャラが足手まといになる仕様は残念だった
0757名無したちの午後2023/12/01(金) 17:44:20.07ID:ZAawHZcG0
どこで新作情報でてるん
社内は結構厳しいのかと思ってたから嬉しい
0760名無したちの午後2023/12/03(日) 17:09:28.01ID:WEqUbvgK0
動画公開からちょくちょく情報出すのかと思ったら全く音沙汰無しだからな
せめてなんか言ってくれ
0761名無したちの午後2023/12/03(日) 17:28:08.13ID:oYU2FOlE0
そろそろ冬コミについて言ってくれるんじゃね
0762名無したちの午後2023/12/03(日) 18:18:14.11ID:COUaW3Bw0
そろそろ戦女神2リメイクをおなしゃす…おなしゃす!
0763名無したちの午後2023/12/03(日) 23:53:16.98ID:V4fGeKCm0
新作は・・・ファン待望のコンキスタ:アフターストーリーです!
0765名無したちの午後2023/12/04(月) 08:16:42.47ID:pGqOYI900
戯画のバルドみたいに戦女神纏めた限定版出してくれないかなあ
0768名無したちの午後2023/12/11(月) 12:49:04.92ID:L/EFuU940
戦巫なら実質戦女神みたいなもんやしやっぱり新作やな(白目)
0769名無したちの午後2023/12/11(月) 15:05:31.33ID:BHSjkhA90
新作キャラならすでに顔見世はしてるがこいつらは何を言ってるんだ
0770名無したちの午後2023/12/18(月) 09:59:41.35ID:bENyiO9H0
ラビリンスマイスターとかの初回特典って配布はやってない?
0771名無したちの午後2023/12/19(火) 22:39:55.34ID:YUlqEK3j0
やってないよ
予約特典の無償配布があったのはVERITAまで
当時クレーム殺到して中止したってウワサ
天コキはコンプリート版で再配布あったけどそれ以外は有償販売もない
0772名無したちの午後2023/12/20(水) 02:13:27.21ID:9xyud4bh0
予約特典とガイド本アペンドは何年かしたらDL販売するか
それらを含めたコンプ番外編をDL販売して欲しい
0773名無したちの午後2023/12/20(水) 02:21:25.36ID:juTa2PFW0
ファンから怒られたのがよほどトラウマになってんじゃね
ユーザの意識も変わってきてるしよほど早期勢を裏切るような真似でもなければアペンド販売は許容されると思うけどな
0774名無したちの午後2023/12/20(水) 06:28:24.75ID:AdYEwt+P0
もうラビリンスマイスター以外2.0も手に入らんのよな
グラセスタやろうと思ったのに

初回特典のヘタレ系が毎回入ってないのはマジ基地仕様だと思う
あれこそ初見さんとかに要るだろうに
0775名無したちの午後2023/12/20(水) 06:29:59.63ID:sLCSt8uT0
まぁ駿河屋に転がってる時あるからそこで買えなくはないけどプレ値付いてたりするからな
0776名無したちの午後2023/12/20(水) 07:00:18.70ID:/8b5fmad0
タダで配れとまではいわんが金とってDL販売くらいはできるんじゃないかと思うし
プレミアついて売り飛ばした奴の懐に金が入るよりはとおもう
0777名無したちの午後2023/12/20(水) 07:04:13.57ID:cKRrnZq30
エロゲは初動が全てだから出来ないもーん
0778名無したちの午後2023/12/20(水) 07:39:35.78ID:EAYb192d0
2年ぐらい経ったらDLで特典系売っていいと思う
初回特典500円ブック特典1500円だと安い?

入手困難なアペンドディスクあると不完全版しか遊べないのはちょっとね
0779名無したちの午後2023/12/20(水) 07:44:05.38ID:NcqfMZns0
でも決めるのはエウだから
0780名無したちの午後2023/12/20(水) 08:15:33.63ID:uaUT3rT/0
去年神採をdlセールで買い直したんで特典無しでやろうとしたら金不足で挫折したわ
あんなに金策めんどくさいゲームだっけ?
0781名無したちの午後2023/12/20(水) 09:59:48.25ID:MWynR37s0
コンキスタ1ってリリィ前提であのめんどくさい捕獲仕様にしてると思うんだけどアペンド無しでやる人って途中で投げないのかな
0783名無したちの午後2023/12/20(水) 22:16:33.35ID:zxuuR3jY0
全部持ってるんだけど、周年記念のコレクションアイテムとしてアペンド含めたエウゲーコンプリートボックス欲しいと思った
0784名無したちの午後2023/12/21(木) 03:58:00.98ID:S5ROn97Z0
コンキスタはエウシュリー作品の中でも難しい方だったな
特に3部は相手は堅いわ急所は沢山喰らうわで中々な難易度だった
0785名無したちの午後2023/12/22(金) 17:53:32.55ID:67szdFRJ0
グッズと新作情報がついに来たか
次回作はシナリオに力を入れてマルチエンドになるんだな
分岐ルートが多そうで楽しみ
0786名無したちの午後2023/12/22(金) 17:59:01.57ID:peJqYNaE0
シナリオ3MBって言われてもどれくらいかわかんないよ
0787名無したちの午後2023/12/22(金) 18:47:07.53ID:2s6K8TnN0
52万文字かな? 原稿用紙なら1300枚以上で小説なら長編になる
まあコンキスタのように駄文をどんだけ積み重ねても駄文なので文字数はしょせん文字数でしかない
0789名無したちの午後2023/12/22(金) 19:32:41.19ID:uYpx1WfJ0
書式や改行の数や台本用やシステム制御用のト書きの有無とかでも変わるだろうけどそれなりの文字数。
787の52万文字であれば大体普通のラノベ文庫本4、5冊程度になるんじゃないかな。
これが多いほうかと言われるとラノベ文庫本4,5冊出してるエロゲ有名作はちょいちょいあるけど。
0790名無したちの午後2023/12/22(金) 20:16:40.06ID:NN9YJMd+0
俺はひっそりと創刻のアテリアル2を待っている
0791名無したちの午後2023/12/22(金) 20:17:50.36ID:VKbMrcQf0
マルチエンドなら期待したいけど新作情報どこに載ってる?
0794名無したちの午後2023/12/22(金) 20:24:30.94ID:t+2BkNtp0
ルートもマルチがいいなぁ
グラセスタ妥協した感があってな…
まぁ1ルートに絞ったからこその出来だったのかもしれんが
0796名無したちの午後2023/12/22(金) 20:37:10.11ID:VKbMrcQf0
>>793
>>795
ありがとう
どんなストーリーか分からないがマルチルートがいいな
個人的には姫将軍2やveritaみたいに闇ルートもあると尚良し
0797名無したちの午後2023/12/22(金) 20:47:44.80ID:t+2BkNtp0
>>789
紙芝居ならそこそこ長めの範囲だろうけどこれがゲームなら相当長いと思うわ
0798名無したちの午後2023/12/22(金) 20:54:03.88ID:j/tSd5t/0
主はゲーム部分で合間合間に挟まるストーリーやイベントがラノベ数冊分ならかなり長いよね
問題はここ最近キャラの掛け合いはまだしもメインストーリーがクソばっかだったエウのライターの技量か
クソつまらん話が大ボリュームだとむしろ辛いだけだからなー
0799名無したちの午後2023/12/22(金) 20:59:09.25ID:3RHf8/Lu0
分岐する位置が早い可能性もあるかな?
0800名無したちの午後2023/12/22(金) 21:01:10.95ID:uYpx1WfJ0
シナリオがどういう風に使われるかによっても違ってくるからそこがわからんと話が長くなるかはわからんのよね。

>>797
俺もそれは考えたんだけどシナリオの分岐やキャラシナリオがどうなるかわからないから1週でこれを全部読むわけじゃないだろうってのがあってな。
ただゲームやって文章も読んでとなると共通部分も長さとかも影響するがコンプには相当時間喰われるのは間違いない。
まぁ紙芝居は紙芝居で共通かメインルートしか販売してませんみたいな奴もあるしね…。
0801名無したちの午後2023/12/22(金) 21:34:01.00ID:PqKmjaDS0
酸化硫黄と神ラプみたいにならなければOK
0802名無したちの午後2023/12/22(金) 22:32:02.14ID:WrXclKDF0
EDだけちょろっと変えるでもマルチエンドだからな
出来れば中盤くらいからガッツリルート分岐あると楽しいんだが
0803名無したちの午後2023/12/22(金) 23:43:58.39ID:67szdFRJ0
最後に4つ以上エンドがあったのは天秤が最後だっけ
シナリオがマルチエンドになるなら上記でも言われてるように全く違う方向で中盤のルートも変えてほしいね
光ルートと闇ルートで仲間になるキャラも全く違う感じになったりとか
0805名無したちの午後2023/12/23(土) 01:01:17.44ID:Bu/63WWu0
>>802
重複の少ないその方向でテキスト増えるのは大歓迎だね
0806名無したちの午後2023/12/23(土) 01:15:14.52ID:efn/n9u70
シナリオ多くても3つまでにして!
何度も周回できません!
1周目クリア、2周目隠し要素開放でクリア、で終わりでいいですよ…
戦女神2もアルケミーマイスターもアテリアルも天秤もリアルタイムでやったけど結局2ルート目で挫折した
ほかの作品もほとんど持ってるけど1ルート目で挫折した

あと揺らぎシステム廃止してください!
0807名無したちの午後2023/12/23(土) 01:23:17.78ID:A8rd4y280
これは何を言っているのかわからない
0808名無したちの午後2023/12/23(土) 02:12:58.24ID:Bu/63WWu0
自分がやる気ないだけで分岐やめろという頭おかしい子
特定の作品が面白くないから投げたとかいうならわかるけどな
0809名無したちの午後2023/12/23(土) 07:08:15.89ID:KL4WFlbd0
コンキスタやラビマイが酷かったからあんまり期待出来ないが正直なとこ
0810名無したちの午後2023/12/23(土) 11:20:37.58ID:3SGpqafG0
グラセスタは面白かったのになぜこうなった
0811名無したちの午後2023/12/23(土) 11:52:32.12ID:BoJq/HZH0
直近のが特別酷いだけでシナリオで及第点貰ってそうなの今まででも魔導とグラセスタくらいしか……
0812名無したちの午後2023/12/23(土) 12:35:57.13ID:kdL6ii360
エウはユーザーの希望とか聞かないから
神ラプの評判悪かったのをシナリオが酷いから!純愛だったから!と思い込んで出した次回作がさんかいおーですよ…

エウのシナリオなんて誰も期待してへんがな
せいぜい過去作キャラの行く末くらい
0813名無したちの午後2023/12/23(土) 13:22:19.46ID:Bu/63WWu0
いや神ラプのシナリオは酷かったぞ
ストーリー凡庸すぎキャラに魅力なさすぎで一週目途中からもう苦痛で投げた初のエウ作品になった

評価できるストーリーを挙げるなら神採りが個人的にヒロイン√込みで一番印象深い
錬金経営&立身出世物語は王道でこの頃は純粋に楽しめたよ
0814名無したちの午後2023/12/23(土) 13:40:11.42ID:2ub4acOG0
好みの話で良し悪しでは無いんだがラビマイは苦痛だった
家族愛と子供愛をエロゲでやるにはついてけないんだ…
0815名無したちの午後2023/12/23(土) 18:27:44.06ID:X/uAKEy00
ZEROのシナリオが一番評価高かった記憶
でもその時のシナリオライター確かすぐにやめちゃったんだよね
0816名無したちの午後2023/12/23(土) 18:30:11.68ID:X/uAKEy00
グラセスタは装備品の揺らぎシステムの評判が悪かったよね
天コキではステータスの固定選べるようになったから多少は意見届いてるかもね
0817名無したちの午後2023/12/23(土) 18:45:34.63ID:2HQhCenE0
珊海王はシナリオもゲーム性も酷いもんだったがエロが使えるって一点だけは今でも評価してる
0818名無したちの午後2023/12/23(土) 18:46:59.15ID:KL4WFlbd0
シナリオだけならアテリアルが一番好きかなぁ
一応世界観的には始まりの物語だし周回はダレるけど初回プレイ時は目茶苦茶楽しかった
またアレぐらいのボリュームとゲーム性の作って全キャラに凌辱輪姦付けてほしいけど今のエウの体力じゃ無理そう
0820名無したちの午後2023/12/23(土) 18:51:54.60ID:2HQhCenE0
シナリオ的には俺もZeroかなぁ
2で出したエピソードやハイシェラとの関係絡めつつ矛盾無くシナリオまとめてその上で面白かったし
0821名無したちの午後2023/12/23(土) 19:05:07.78ID:DE4yAJlN0
しっかり覚えてないけどアテリアルは始まりの物語とかだっけ?
個人的には闇ルートがあるかどうかが重要
魔導巧殻はよく分からなくなって投げた
0822名無したちの午後2023/12/23(土) 19:45:20.37ID:RtnHLJPr0
いろいろ言われてる珊海王やコンキスタも一応人気キャラは輩出出来たのは良かった
アニエス、ソーニャ、ルシエル、レジーニアetc
0823名無したちの午後2023/12/23(土) 19:57:58.68ID:X/uAKEy00
アテリアルはしろちゃんがマスコットキャラになると思ってたのにそれっきりで意外だった
0824名無したちの午後2023/12/23(土) 21:51:11.59ID:h8q+5SXj0
>>815
ZEROなんてどう書いても面白くなりそうなとこだしなぁ
0825名無したちの午後2023/12/23(土) 22:05:59.60ID:qyxIeZa30
言うても幻燐2とZEROがトップクラスにシナリオよくて評価されてるんだから
やっぱりこのライターいなくなった損失はでかいな
0826名無したちの午後2023/12/23(土) 22:12:00.76ID:cmL4VzQi0
封緘はまあまあ良かったから封緘続編なら全く期待できない訳じゃないんだけどな
珊海と天冥は良い悪いの前にボリューム無さすぎ
天結いはキャッスルの方はまだマシだけどラビリンスはマジ酷かった
0827名無したちの午後2023/12/24(日) 00:16:10.05ID:LWIaWuKF0
>>825
面白そうな題材を実際に面白く書けるかどうかはやはり才能だよね
酷評されてる作品だってべつに設定や題材から酷評レベルかというとそうではない
0828名無したちの午後2023/12/27(水) 07:18:25.35ID:IEuLfRx90
>>822
レジーニアは声デザイン性格どれもハマってしまったわ
秋野花さんの気怠そうな演技も良いし本来そこまで性癖じゃなかったロリ巨乳な体系もレジーニアのおかげで好きになりそうなレベル
0829名無したちの午後2024/01/05(金) 11:46:55.65ID:cZof07iJ0
新作はもうださんのかな
エロゲって廃れたな
0830名無したちの午後2024/01/05(金) 12:01:41.29ID:B5U25hfm0
解散セールでアペンド全部入りDL販売はよ
0831名無したちの午後2024/01/05(金) 12:47:18.50ID:ib+9+z7e0
出すもの無いならコンキスタのビジュアルファンブック出してほしい
アペンドなしの画集でも買うから
0832名無したちの午後2024/01/06(土) 14:14:14.37ID:R6S4HweQ0
新作チラ見せして半年なのに正式公開まだとかほんとに作ってるのかな
正式公開してから発売まで半年くらいかかるわけで…下手したら今年出ないよな
0833名無したちの午後2024/01/06(土) 15:52:07.01ID:1Yh0fyCy0
チラ見せもキャラ立ち絵だけだしな
ぶっちゃけ企画仕上がってなくても出せる程度のものだから何かの指標にはならんよ
0835名無したちの午後2024/01/06(土) 16:27:03.69ID:HZygK0qj0
新作は人間キャラの割合が多く見えた
コンキスタで純粋な人間キャラが1人もいなかったから新作は人間キャラをかなり増やしたんだろうか
逆に新作は天使と魔族のキャラは殆どいなさそう
0836名無したちの午後2024/01/06(土) 22:01:43.68ID:1Yh0fyCy0
個人的には主人公は人間で、話が進むうちに天使悪魔その他と関わっていくのが一番好きな展開だな
0837名無したちの午後2024/01/11(木) 18:21:01.57ID:773eSFu00
久しぶりに新作出るのか。楽しみだわ。
0838名無したちの午後2024/01/12(金) 02:14:45.50ID:99U4pPEq0
神採りみたいに周回してて楽しいマルチエンドだといいなぁ
0839名無したちの午後2024/01/24(水) 20:02:47.93ID:qHb3wOBX0
きめえ絵w
こんな奇形描く奴も喜ぶ奴も奇形ガイジなんだなw

479 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします (ワッチョイW 15bf-rCsO [2400:2200:1c2:277c:*])[] 2024/01/24(水) 18:19:34.588 ID:iBcEhekM0
🤢
https://i.imgur.com/nICg9QK.jpeg
0843名無したちの午後2024/01/26(金) 19:40:29.34ID:GkOuOqL20
2/22に告知?発売でなく?
告知の告知とか辞めてよね
0844名無したちの午後2024/01/26(金) 19:51:56.66ID:iRXVbFrf0
エロゲでいうのも不思議だけど男キャラ多そうで楽しみだ
0845名無したちの午後2024/01/26(金) 21:02:18.14ID:tqENkAel0
キャラめちゃくちゃ多いな
これで魔導なみに有名な声優ばかり揃えたらエロゲ声優伝説になるなw
0846名無したちの午後2024/01/27(土) 09:49:07.18ID:y1s0d1cU0
しかし2月下旬に情報発表て
じゃ発売はいつになるんだよっていう
0849名無したちの午後2024/01/27(土) 15:10:26.01ID:NgRjMtQi0
一昔前はGW前に発売って感じだったんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況