CUFFS /Sphere /CUBE /MintCUBE /sonora 62
0432名無したちの午後 (ワッチョイWW 97a5-z7W8)2025/02/11(火) 11:19:57.64ID:9kCBXNR20
>02.主題歌マキシシングル
>前作ヒロイン鈴森芽衣(CV.夏和小)が歌う、カッコイイ主題歌マキシシングル音源です!
なんで前作のヒロインに歌わせてるのかさっぱりわからん
0433名無したちの午後 (ワッチョイWW f71a-yzV1)2025/02/11(火) 13:20:01.76ID:0WzimjBC0
>>427
かたひとがキモすぎてやってくれる人がいないのかもしれない
双葉亮一の性別も勝手にアウティングしてたし

かたひとは自分が出来ると勘違いしてるけど商品にできるレベルではないんだなこれが
0435名無したちの午後 (ワッチョイW bfe3-xANw)2025/02/12(水) 08:51:58.00ID:wv2HZBev0
どうせ見たことない名前の声優が起用されるんだろうな
Xで「声優の名義を特定しよう!」とかキャッキャしてるきちがい達以外誰も喜ばない企画だよ
0436名無したちの午後 (ワッチョイ 5726-5tdh)2025/02/12(水) 12:12:03.07ID:EYJaSOoo0
>>432
同じ世界の話だからじゃね?
公式サイトのデザインも色違いで似せてるしなにより学校と教室のデザインがまったく同じ(使い回しともいう)
0439名無したちの午後 (ワッチョイW 9769-L1Us)2025/02/12(水) 17:52:11.55ID:tesbUoLC0
またソラのフィギュアでるのか
0444名無したちの午後 (ワッチョイWW 13f5-eKYe)2025/02/21(金) 19:34:17.68ID:RXcc/IcG0
作家名かたひと になってから声優にも迷惑かけてるんだなー
こいつがサイン貰った後じゃないと商品出して貰えないんか

2018年の冬のグッズ通販にて、
庄名泉石さんに描き下ろしていただいた
イラストを使用させていただくこととなりました。

タペストリーの再販も何度かさせていただき、
根強い人気のあるオリジナルキャラでしたので、
声が付くのが待ち遠しいです。

最近はバイノーラルドラマのタイトルは、
収録終わりに色紙にサインをいただく直前まで悩みます。

そのため収録で声を聴いてから確定することが多いです。
そんな事情があるため、まだ(仮)のタイトルですが、

「自己肯定感の低い配信者(妹)を励ます応援エッチ」

というのが初回案となっております。
(このまま決定になることも多いのですが)


まぁ、そんなこんなで。
引き続き応援のほど、何卒よろしくお願いいたします。
0450名無したちの午後 (ワッチョイWW bf37-5eQd)2025/03/19(水) 21:56:56.26ID:mFqCau1p0
1週間前に延期で草
0454名無したちの午後 (ワッチョイW 76a4-UcB5)2025/03/24(月) 01:23:50.58ID:OJyreDlK0
夏和小除けばエロゲユーザーからしても同人音声好きからしても知らん人しか出ないからな
表の声豚狙い撃ちのキャスティングだからそっちに興味ない人からすれば知らん人が出てる薄口の純愛作品でしかない
0461名無したちの午後 (ニククエWW 6f47-5FgG)2025/03/29(土) 14:47:51.60ID:uCq5qLsM0NIKU
カントク様ありがたや
0463名無したちの午後 (ワッチョイ ef04-R+P8)2025/04/24(木) 08:50:44.56ID:6LYnuqrv0
半額になったこあくまちゃん買ってみた

>440の言ってたことに納得
いかにも続編のヒロインを思わせるような伏線というか謎の残り方だったから普通はそう考えるよな

>437
新作のヒロイン役の人がヤバイくらい音痴だったとか…
0467名無したちの午後 (ワッチョイWW df6b-9L/P)2025/05/03(土) 06:02:01.86ID:iybf4LE/0
ただただ夜夜るりさんを褒め称える記事。
https://note.com/katahito/n/nbc54c86b552a

今回の朝馬晴陽役の「夜夜るり」さん。
Clover Voiceで何度か出演いただき、
エロゲ初挑戦の作品です。

今回のヒロインと夜夜るりさんは、
非常にマッチしたと思います。

私自身もそれなりにエロゲをプレイし、
制作にも携わってきましたが、今作はとにかく、
夜夜さんの演技に注目してほしいです。

表現が難しいのですが、
全体的に「生々しい」んです。
良い意味で、です。

本当になんと言えばいいのか、
文章で表現が難しいのですが……。

「こういうヒロインに
 このセリフで声を当ててもらうと、
 『こんな感じ』になるだろうな」

というのがあるじゃないですか。

なんとなくわかります?
0468名無したちの午後 (ワッチョイWW df6b-9L/P)2025/05/03(土) 06:02:16.57ID:iybf4LE/0
その……頭の中で想像するときって、
しゃべり方にキャラっぽい感じがあって。

アニメキャラ、ゲームキャラって
感じのしゃべり方が想像されるんですね。

分かりやすいたとえかわかりませんが、
ドラえもんのしゃべり方を想像すると、

『ど〜こ〜で〜も〜ド〜ア〜!』
『タ〜ケコプタ〜!』

みたいなしゃべり方で頭の中で再生されますよね?
そういうキャラからイメージされる、
アニメキャラ、ゲームキャラっぽいしゃべり方、
っていうのがあるじゃないですか。

なので自分がシナリオを書いてるとき、
頭の中で夜夜るりさんの声でセリフが再生されると
『こんな感じ』でしゃべってくれるだろうな〜と
想像しながら書いているのです。

そして実際に収録になり、
声を聴いていると自分の想像を上回っていて、
なんていうか……そうですね……。

繰り返しになりますが、
すごく『生々しい』んです。
0469名無したちの午後 (ワッチョイWW df6b-9L/P)2025/05/03(土) 06:02:35.04ID:iybf4LE/0
なんて説明したらいいんだろう!?
伝わってます?

例えば「ありがとう」っていうセリフでも、
ゲームキャラっぽいしゃべり方だと、
頭の中では

「ありがとう☆(ミャハ♪)」

みたいな感じだろうな、
って想像してたのが、

「ありがとっ(ふいっ)」

みたいな、リアルの女の子が
言いそうな言い方をするっていうか。

演技はもちろんされてるんですけど、
演技してない感じがするっていうか。

セリフ1つ1つに、
細かな息遣い、メリハリとか、
「あ、ここは下手に伸ばさずに
 短く息を切って言ってる!」とか、
本当にリアルな女の子って感じがありつつ、
ちゃんとゲームのヒロインにもなってる。
0470名無したちの午後 (ワッチョイWW df6b-9L/P)2025/05/03(土) 06:02:54.75ID:iybf4LE/0
改めて聞いてて
「あ〜、うまいなぁ」と思います。

この感想って、Clover Voiceで
初めて出演いただいた

「クールな後輩 放送部女子の歪な愛情表現」

の収録のときに抱いた感想と同じです。

夜夜るりさんの初めての演技を聞いた、
私と音響監督さんとのやり取りなんかは
過去の記事で書いていたのですが……。

そうだ、DLsiteへのリンクなどが理由で、
現在はnote運営さんの手によって、
非公開となっているのでもう読めないんだ(笑

ま、昔のはいっか。

あ、キャピキャピ的なキャラもすごく上手です。
それは「先生はヘンタイさんじゃないよね?」を
ぜひ聞いてほしいのですが……。

今回の「朝馬晴陽」のような女の子。
もちろん『ゲーム』のヒロインではあるのですが
リアルな生々しい感じのあるちょい『陰』な
女の子の夜夜るりさんは素晴らしいですね。
0471名無したちの午後 (ワッチョイWW df6b-9L/P)2025/05/03(土) 06:03:15.51ID:iybf4LE/0
実はギリギリまで直してしまったので、
こればっかりは普通にゲームをしていても
判別できなくなってるので申し訳ないのですが……

台本のセリフに、夜夜るりさんが、
細かくアドリブを入れていただいているんですが、
そういったものはセリフに併せてテキスト側を
修正&追記させていただいています。

つまり「アドリブ」をちゃんとテキストにおこして
セリフで表示させているので、どこにアドリブ部分が
あるのかは普通にゲームを遊んでいるだけだと、
もうわからなくなってしまっているのですが……

ただ、元のセリフを書いた私としては、

「はぁ〜! なるほど! ここに短く『ッ!』を
 入れるだけで生々しさがあがるなぁ!」

「うわぁ、そうか。この「……」の部分に
 短くため息を入ると、そのあとのセリフが
 より切なく聞こえるね!」

みたいな感じでいちいち関心してしまいました。

うまいっ!
0472名無したちの午後 (ワッチョイWW df6b-9L/P)2025/05/03(土) 06:03:35.22ID:iybf4LE/0
私が理想とするキャスティングの話になりますが。

1話24分ほどのお付き合いのアニメと違って、
エロゲーやバイノーラル作品というのは、

『ヘッドホンやイヤホンで、
 長時間、声を聞き続ける作品』

であるため、ユーザー皆さんの
「耳への負担」というのを意識します。


どれだけ好きな人の声であっても、
長時間、聞き続けられる声というのとは
また全然違うものだと考えています。

「長時間、聞いていても耳に優しい声質、演技」
が特に大事だな、というのが私の考えです。
0473名無したちの午後 (ワッチョイWW df6b-9L/P)2025/05/03(土) 06:03:49.48ID:iybf4LE/0
そのため上記条件に当てはまる方となるとどうしても私のオファーが一部声優さんに偏りがちになりつつありまして……。

そうした理由からClover Voiceでは、
「初めまして」の方々やまだゲーム作品でのお付き合いが少ない
声優さんの起用が続いていました。

今作の「夜夜るりさん」、
次回作に出演いただく「高野零さん」は
Clover Voiceに加えてエロゲーへの出演でより深く理解することができたと思います。

心の底から
「長時間、この声を聞き続けたいっ!」
と確信を持つことができました。

これからも末永くお付き合いできると嬉しいですね。バイノーラルでの単発1回収録作品だけでなく、
エロゲーくらいのセリフ量をじっくりやってもらって、ようやく「理解したっ!」って言える気がします。なのでClover Voiceでお世話になった方々には、CloverGAMEやCUBE、Sonora、HULOTTEなどへもご出演してもらえると……いいなぁ。

私、もっとがんばらないとですね。

あとは、まだ一度もお仕事でご一緒させて
いただいていないのですが、私個人としては、

・青山ゆかりさん
・井村屋ほのかさん

にいつかオファーしたいなぁ。

昔からすごくずっとファンなんですよ。
このお二方の声もずーっと聞いてられる。

悠希七菜(CV.高野零)
今度はただただ高野零さんを褒め称える記事を書こう。
0478名無したちの午後 (ワッチョイW 875d-AZmV)2025/05/03(土) 22:47:04.35ID:IwoUNi2g0
フルプラ作ってるってポストしてたけど、たぶんCUBEかCLOVERGAMEな感じする
上のsonoraかhulotteに出てほしいってのはリップサービス的なもので実際はどっちも稼働してなさそう
0480名無したちの午後 (コードモW dfa5-4Xwl)2025/05/05(月) 14:26:39.98ID:yR1kp9eC00505
うちはもう延期出来ないはずじゃあ…😢
0482名無したちの午後 (ワッチョイWW 4590-Y5jh)2025/05/14(水) 01:15:17.85ID:O77Ueyid0
なんだAngel Cloverって表名義を堂々とネタばらしできるように全年齢版作るんか?
Black Cloverってのもあるけどそっちは陵辱系でもやるんか?
0483名無したちの午後 (ワッチョイ 5bb5-NEMZ)2025/05/18(日) 09:34:04.88ID:3IL0dIQS0
ここほどアホみたいにブランドを乱立させてるメーカー知らん
0486名無したちの午後 (ワッチョイ 3327-dAft)2025/05/18(日) 21:02:02.89ID:W4Ca5NsH0
クリアレーヴとか一時期やたらブランド乱立してたけど
結局生きのこってるのがグロブランドのバグシステムだけという…
元からあったぱれっとも今後エロゲ出すか怪しい所だし
0489名無したちの午後 (ワッチョイWW ebfb-ETUi)2025/05/27(火) 18:39:04.98ID:kEdNCPyo0
独自ドメインが安かった時代なのも
お気楽スタートアップに拍車をかけてた
0490名無したちの午後 (テトリス c5be-lHNx)2025/06/06(金) 10:58:03.06ID:8VF0Zan100606
エンターグラムはシステムや流通・販売促進の支援で幅利かせていたね
オーガストやみなとそふとはそのパートナー系列で当ててた

CUFFSはDMMがパトロンで色々やれているのかな
0492名無したちの午後 (ワッチョイWW 7a76-jNYl)2025/06/08(日) 00:06:41.34ID:Ld/5H0rk0
カントクはなんでタペストリーばっか描いてるんですか
新作とか抱き枕は出さないのですか
0494名無したちの午後 (ワッチョイWW 7a76-jNYl)2025/06/08(日) 10:31:54.73ID:Ld/5H0rk0
だから翻ってゲームの原画はやらんのかって話だろうがアスペ
0495名無したちの午後 (ワッチョイWW 3645-Ut0S)2025/06/08(日) 10:49:42.33ID:GIxIldxw0
本業(朝から晩までゲームプレイ)が忙しいんだよきっと....
0497名無したちの午後 (ワッチョイ 82c0-sHs9)2025/06/08(日) 23:20:40.43ID:sCDcnxXn0
今でもCUFFSと繋がりがあって18禁の新作グッズ絵を描いてる
ということは水面下でエロゲ新作の原画をやってる可能性も否定できないとポジれる
0498名無したちの午後 (ワッチョイW c227-FH6b)2025/06/08(日) 23:36:47.40ID:JGk4K7rV0
んーまぁ広報曰くフルプラも作ってるそうだからね
十中八九サメナナの原画陣か全然別の人だろうけど、0ではないかもしれない
0499名無したちの午後 (ワッチョイWW 7a76-jNYl)2025/06/09(月) 00:20:10.03ID:KxkOvpjW0
だといいなあ
そろそろカントクエロゲーやりてえよ
カントクやりてえ
0500名無したちの午後 (ワッチョイW c227-FH6b)2025/06/09(月) 00:35:56.05ID:gyXDIHOj0
それもだが俺は池上ゲーをやりたい
いつもの虚言かもしれんけどCloverの6作目のシナリオ書いてるみたいなことポストしてたから4~6のどれかを描いてる可能性は微レ存
0502名無したちの午後 (ワッチョイW c227-FH6b)2025/06/09(月) 18:18:06.10ID:gyXDIHOj0
>>501
リップサービスの可能性は全然ある。もう新作作らないと分かっているメーカーなのか僅かでも可能性あるメーカーなのかでグッズの売れ行きに差は出るだろうからね
上の方にもある通りmintCUBEとかsphereとかほぼ再稼働の可能性ない派生ブランドでもわざわざサイト消したり統合するメリットもないから、そのラインナップにCUBE、SONORA、HULOTTEも既に加わっていることは考えられる
個人的にはCUBEのフルプラ新作だけはまだ出そうだと思う。根拠ない空気感だけど
0504名無したちの午後 (ブーイモ MM52-SUIC)2025/06/09(月) 21:57:56.10ID:Qphoq+6+M
ネタ切れしすぎてブランドの未来がヤバい。
0505名無したちの午後 (ワッチョイW c227-FH6b)2025/06/09(月) 23:03:43.56ID:gyXDIHOj0
ネタ切れで出ないというより上からGOが出ないんだろう
企画が決まる→ゲームを出すじゃなく、ゲームを出すと決まる→企画を決めるって順番だろうから
0507名無したちの午後 (ワッチョイ fb2c-zrJ9)2025/06/14(土) 07:22:44.15ID:3LV49E+60
最後にフルプラ出したのは2022年まで遡る
もうフルプラ出せる体力もないのか次爆死したら倒産するのでは
絶対売れるカントク原画作品ならGOサイン出そうだが
0508名無したちの午後 (ワッチョイWW b2d5-ByYY)2025/06/14(土) 10:27:25.76ID:0ZY198uU0
長年培ったエロ知識の下にカントクのチンポを舐めるときが来たか…
0510名無したちの午後 (ワッチョイW 137e-URax)2025/07/02(水) 06:39:58.24ID:Y0lj2JpT0
>>506
かたひとの私物化を許すな
0515名無したちの午後 (ワッチョイW 5d9d-92/n)2025/07/25(金) 13:59:39.66ID:UB4mLhHn0
抱き枕の生地意地でも変えないよな
まあそのおかげで買わなくて済むんだけど
0517名無したちの午後 (ワッチョイW 7d26-aE0Q)2025/07/27(日) 15:43:01.37ID:+r0BjYPZ0
カントクってあんなに売れてるのに
エロゲの仕事してくれるの神だよな
0523名無したちの午後 (ワッチョイWW b9ef-66/c)2025/07/30(水) 00:19:23.42ID:4LsA1w7U0
セクハラデブかたひとさんが一般声優と関われる数少ないチャンス
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況