アリスソフト522
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2024/02/22(木) 20:14:29.79ID:clnF01gi0
株式会社チャンピオンソフトのアダルトゲームブランド、アリスソフト(ALICE SOFT)について語るスレッドです。
次スレは>>980以降で宣言して立ててください

夜が来る!リマスター版
ダウンロード先行発売2024年 4月19日(金)発売予定
一般DL2024年 5月24日(金)発売予定
価格1,800円(税込 1,980円)
パッケージ版
発売日2024年 5月24日(金)発売予定
価格5,980円(税込 6,578円)
https://www.alicesoft.com/yorugakurur/
奥さまの回復術 2022年05月27日
https://www.alicesoft.com/okusama/?220527
【サービス開始】2020年11月25日
超昂大戦〜エスカレーション・ヒロインズ〜
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/b/
超昂大戦 エスカレーションヒロインズ 公式(@EscaH_PR) / Twitter
https://x.com/escah_pr

【関連サイト】
アリスソフト公式HP
https://www.alicesoft.com/
アリスソフト(@alice_soft) / x
https://x.com/alice_soft
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
http://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/

関連スレ
アリスソフト457 ※ワッチョイ有り
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1473174437/

前スレ
アリスソフト521
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1694941151/
0301名無したちの午後2024/03/12(火) 07:43:30.02ID:zL5E22OK0
その絵すら変えれないアリスソフトさん
まさに「安定」ですなw
0302名無したちの午後2024/03/12(火) 07:45:21.37ID:fdWANsc80
まあ安定しているという超昂の絵がアレだし
無理に変えてブサイクになるよりはいいんじゃないの
0303名無したちの午後2024/03/12(火) 08:19:48.72ID:VLLcEunS0
リプ相手 いまどきGALZOOとはこのスレにおったヒトだろーか?とも思ったが別で偶然かな


TADA (多田)
@hanny_king
GALZOO遊んでくれている、うれしー
楽しんでね!
└|∵|┐♪
午前7:35 ・ 2024年3月12日
0304名無したちの午後2024/03/12(火) 09:53:35.87ID:SMNbE23P0
>>303
多分自分の事だと思うけどこの人とは違うよ
ちなみにgalzooは今火山攻略中だけど難しいよ…
敵強いし女殺しが出てきて女の子Mすぐ退場させられるしでなかなか進めない
0305名無したちの午後2024/03/12(火) 09:56:20.33ID:VLLcEunS0
ちがってもTADAも喜ぶことは同じだ
がんばれ
0306名無したちの午後2024/03/12(火) 12:24:06.08ID:q20AZxUK0
火山はめちゃくちゃキツイから頑張れ
もうそこらへんから攻略みるの前提な難易度な気がする
0307安倍晋三2024/03/12(火) 12:41:25.71ID:nQBSTGjJ0
火山で時間制限がなくなるからゆっくりやれるんじゃなかったかな
ただ時間内ENDが見れなくなるってペナルティがあった気がするが条件覚えてない

あのゲームで一番楽しいのはクリア後の挑戦迷宮を
自力マッピングで攻略するとこ
0308名無したちの午後2024/03/12(火) 14:55:20.86ID:xV1rtDee0
ところでなんでリマスター買うと業界のためになるの? そこ明言してたっけ?
HIRO氏のためというのならわかる
0309名無したちの午後2024/03/12(火) 15:00:41.58ID:o0tz9ont0
時間制限なくなるのイカ御殿からじゃなかったっけ
それにしてもTADAさんから返信もらえていいなぁ〜
俺もXで画像載せて呟いてみようかな(笑)
0311名無したちの午後2024/03/12(火) 16:13:26.35ID:/djxmfpg0
あの頃のアリスはアホだから如何に理不尽を押し付けるかに固執してユーザー楽しめるかは二の次になってたから、当時大分しばきあげたぞ
ギャルズーも水に一歩入ると溺れ死に、火山だとフローズン即ダウンと苛つくだろ
0312名無したちの午後2024/03/12(火) 16:48:00.11ID:4IDX0H730
GALZOOってゲーム的には歴代屈指の出来だったと思うがそんなに理不尽だっけか
不満は長時間探索で限界攻めすぎると強制帰還じゃなくて消耗したまま翌日になるくらいだったな
0313名無したちの午後2024/03/12(火) 16:58:48.71ID:PoS13p7w0
攻略難易度を上げるために色々とバインドで負荷かけるタイプやね
「重量制限の橋は子供キャラと飛べる奴しか通れない」とか
「水に潜れるキャラいないと進めない」とか

なんつーのかな、工夫やレベル上げでの対策とは別枠の難易度の上げかた
0314名無したちの午後2024/03/12(火) 17:10:48.53ID:SMNbE23P0
galzooは女の子M皆かわいいのがいいね
へびさんとかカメ子とかも趣味じゃなかったのにイベント進めるとかわいくなってくる
後まじしゃんがすごくいい
0315名無したちの午後2024/03/12(火) 17:20:23.60ID:EuuhJ9UF0
galzoo後にランクエでレオきゅんがあっさりやられてバニラがヤられたのはちょっと笑った
戦国でモブ扱いでエリナもヤられたけど
0316名無したちの午後2024/03/12(火) 17:46:20.39ID:fdWANsc80
>>312
少なくとも俺は理不尽とは感じなかったかな
Aを仲間にしたらBは仲間不可とか当たり前にあるアリスゲーで全員問題なく加入させられるしな
0317名無したちの午後2024/03/12(火) 18:02:08.25ID:eipYlQVo0
>>312
理不尽難易度だよ!
1周目は攻略見ずにクリアしようと思ったら洞窟みたいなダンジョンで時間切れ

ロードしてやり直したらカレンダー落ちてるから少し進める、1日終わる前にカレンダー使うを繰り返したけれど5回くらい繰り返すとダンジョンにカレンダー落ちなくなるしどうあがいてもゲームオーバーになるからキレながら最初からやり直した
0318名無したちの午後2024/03/12(火) 18:04:56.33ID:xV1rtDee0
>>313
そんな難しい制限ではないしZooで理不尽と感じたことはなかったけどな
0319名無したちの午後2024/03/12(火) 18:11:51.75ID:qffG4HbZ0
>>318
俺は「理不尽」と言ってる奴とは違う奴なので
317みたいな言い方じゃないだろ?

ランス01もこれ系の難易度の上げかただな
アイテム枠が制限されるのに、異常回復をそれぞれに対応したのを使わなくちゃいけなくしたり
ギャルズーは面白い、01は糞ゲー
0320名無したちの午後2024/03/12(火) 18:24:56.82ID:su/gTfA60
>>317
自分ができないから理不尽というのは違うだろう
自分の腕の悪さを呪うがいい
0321名無したちの午後2024/03/12(火) 19:16:40.54ID:/djxmfpg0
他にも夜は敵が尋常じゃなく強化されるから事実上撤退するしかなく、どうあっても時間制限辛くなるよう仕向けるとか
後に大炎上するランクエに似た傾向
と言うかTADAが熱りが冷めると同じ事繰り返して反省しない
0322名無したちの午後2024/03/12(火) 19:57:11.18ID:nZe5mioV0
ギャルズーは簡単だったのでは?三回目には女の子モンスターの取り逃しは起きないようになったと思う
0323名無したちの午後2024/03/12(火) 21:47:46.97ID:DfST/SLR0
レオくんは闘神都市3ではランス(を反則負けにして)に勝った葉月に対してまぐろアッパーで勝ち拾ってるから良い扱いも受けてるよ!
0324名無したちの午後2024/03/13(水) 00:18:47.28ID:aFS+MjK+0
>>321
あれってあえて撤退するように仕向けることで、野宿を回避させ
プレイヤーが自主的に夜の会話パートをして、積極的に転生システムを利用するように仕向けてんじゃないの?
0326名無したちの午後2024/03/13(水) 16:05:22.89ID:+5XSqiy60
>>325
販売店つうか発送元は駿河jp以外の他店でしょ?
その店が送料720円と指定してたならバグってない。普通だからな
確認せず買ったのが悪いとしか言いようがない
0327名無したちの午後2024/03/13(水) 16:31:18.78ID:5PID6neE0
アマゾン経由で買ったけど普通なのか・・
商品を安くしてる分送料で儲けてるんだろうな
次からは確認しておく
0328名無したちの午後2024/03/13(水) 16:50:00.66ID:LAtJovBD0
500円のものだろうが5000円のものだろうが、
サイズが一緒なら送料変わらんだろ
尼の駿河屋見てきたけど、PCソフトは全部720円だわ
0329名無したちの午後2024/03/13(水) 17:35:15.62ID:yOVGZsPB0
Amazon経由のショップって本体安くして送料で稼いでるイメージ
ブックオフも漫画1冊1円、送料300円とか昔あったわ
0330名無したちの午後2024/03/13(水) 17:50:18.78ID:YcfOqILn0
いま物流コストが上がってるからしゃーない
安く済ませたいなら送料無料のとこ使うか
駿河屋なら送料無料になるまでまとめ買いしろ
0331名無したちの午後2024/03/13(水) 17:51:27.50ID:YcfOqILn0
>>327
儲けてるのではなく品物安いのに送料も安かったら赤字になるんだよw
0332名無したちの午後2024/03/13(水) 18:13:40.21ID:e6Yw1Vox0
ぱにょーん系ならソシャゲでいけそうなのにな
0333名無したちの午後2024/03/13(水) 21:33:34.22ID:ujCB8BsZ0
と言うかそれなりに名の通ってる店がアマで出品してる場合は一応その店のサイト見た方が良い、値引きセールや送料手数料無料やってる事も多いから
アマも無料は3500円からになるそうだ、まぁ二十年以上前は本だけ販売で送料手数料で700円ぐらい取られてたけど
0335名無したちの午後2024/03/13(水) 22:27:37.08ID:svY/7f0f0
働いてるよ(笑)
送料確認してなかったから驚いただけさ😉
0336名無したちの午後2024/03/13(水) 23:29:18.06ID:WnKP3x2A0
>>327
アマゾンだと本体価格を安く表示して送料がバカ高いみたいな騙しはよくあるよ(決済画面まで進めないと総計がいくらになるかわからない)
0337名無したちの午後2024/03/14(木) 00:41:36.48ID:aLoybrrW0
送料以下の値段で売られてるものが送料無料になるって普通の思考してたら有り得ないってことに気づかないのかね
0338名無したちの午後2024/03/14(木) 01:18:04.61ID:m9q83YKZ0
>>336はマーケットプレイスなどで定価360円の品を送料2000円(実際はゆうパケット等送料500円以下)で売っているような手口の話だよ
検索時には送料未考慮で検索されるので送料込みで売りたい価格にして検索で選ばれやすくするみたいなやり口(しかも送料が実際にいくらかかるかは最初わからないので面倒なことこの上ない)
0340名無したちの午後2024/03/14(木) 09:38:33.97ID:vauAcgUA0
普通の品で送料2000円は「ボッてんなこいつ」と思うけど
送料720円は「運送会社との契約次第では普通にあり得るな」って額よね
0341名無したちの午後2024/03/14(木) 16:47:12.91ID:eY2CfxmC0
しかもきちんとした保証付けての発送だろうから今物価高騰してる昨今で720円は安い部類
0342名無したちの午後2024/03/14(木) 19:38:29.00ID:Z/0HBQmn0
支払金額の確認すらできないんだからお察し
0343名無したちの午後2024/03/14(木) 20:45:58.74ID:Tsck9dwK0
なんでこんなトゲトゲしたレスが多いんだ
0344名無したちの午後2024/03/14(木) 20:59:26.17ID:I6M7mB680
単に「商品より高けえじゃんwマイッタネ」って大袈裟にネタ話をしてるようにしか見えんのだが
この流れで言っても自演認定されるだけだから黙ってた
0345名無したちの午後2024/03/14(木) 21:47:47.57ID:u5pHckV/0
ネタって言うか送料の高さに驚いただけだよ
詐欺業者ならともかく駿河屋ってしっかりしてる所だから尚更ね
0347名無したちの午後2024/03/14(木) 22:14:45.64ID:CdphfXXJ0
送料無料に慣れてるとこういう馬鹿が増えていく一方だから送料無料は禁止でいいよ
0349名無したちの午後2024/03/14(木) 22:39:12.52ID:/zGRJesJ0
晒した本人が送料ボッてる(>>327)って発言したんだから
そら突っ込まれるわ
0350名無したちの午後2024/03/14(木) 23:34:43.94ID:aLoybrrW0
対価を正当に請求してるのに詐欺業者扱いしてるから叩かれてんだぞと
0351名無したちの午後2024/03/15(金) 00:51:06.57ID:+HLeDKb00
>>339
「商品を安くしてる分送料で儲けてるんだろうな」に対して、アマゾンのシステムが今一つだということとマケプレの中にそのシステムを悪用する悪質な出店者が居るとは言ったが、駿河屋がその仲間だと言ってはないぞ
中古ソフトのパッケージなら送料720円はおかしくない値段だろう

元々の話の流れで、混同されやすい形で話したのはスマンかった
0352名無したちの午後2024/03/15(金) 04:45:09.74ID:YhhBPP0T0
絶対無職だろ送料がーーー言ってる馬鹿ってw
あーでも土方とかそういうヤツは無縁かもな
0353名無したちの午後2024/03/15(金) 04:46:52.81ID:xDGztrYy0
そういう無駄に煽るレス本当に必要か?
0354名無したちの午後2024/03/15(金) 13:00:28.71ID:a9ZE98j50
ちくちく言葉ダメ😾
ほんわかレス推奨🐮
0355名無したちの午後2024/03/15(金) 15:26:12.07ID:c60DuYkg0
そんなに引っ張る内容か?
超昂実装されるキャラのブサイク比率が高くて金使う気になれないな…
今のイベントガチャも配布もひどすぎる…
2000年代頃は優秀なデザイン描けてたのになんでこうなったんだ?
0356名無したちの午後2024/03/15(金) 17:21:02.94ID:Efv7azMX0
>>355
手抜きでもある程度貢ぐ奴がいると
モチベ落ちていくんじゃないの
0357名無したちの午後2024/03/15(金) 17:39:11.59ID:6RxcHvlc0
おにぎりくんはなんかCG集出してるし、もう沈む船で頑張る気力ないじゃねーかな
0358名無したちの午後2024/03/15(金) 18:32:58.80ID:3yh2/e7L0
送料が高いだのなんだの言ってるアホって送料無料なのが当然とか思ってそう
0359名無したちの午後2024/03/15(金) 18:56:27.83ID:0syVhxNT0
30レスも続いてようやく終わったと思ったらまた蒸し返すnewエントリー
0360名無したちの午後2024/03/15(金) 19:24:19.89ID:9g9YZlsn0
>>358
もうその話題終わったからキミもばにしゅ!で遊んでなさい
0361名無したちの午後2024/03/15(金) 19:54:43.74ID:xBIARxdx0
散々文句付けたワイやけど
流石にもうこの話題はええわ
0362名無したちの午後2024/03/15(金) 20:59:22.38ID:NyygXTsK0
夜勤病棟リメイクやったけど良かったわ
同級生2リメイクも期待できそう
0363名無したちの午後2024/03/16(土) 09:57:52.00ID:U5810LxA0
>>362
夜来るより業界のためになりそうだよな>ふぁんざりめいく購入
0364名無したちの午後2024/03/16(土) 12:01:29.55ID:5cSec1pp0
夜勤病棟はリメイクで、こっちはリマスターなのが残念
けど大悪司はリマスターでいいから大画面でやって
久しぶりにめぐるをギュっとしたい(乳首的な意味で)
0365名無したちの午後2024/03/16(土) 12:09:56.76ID:pnhSaaVo0
>>364
殺ちゃんがね!アウトなんですよ今は!
0366名無したちの午後2024/03/16(土) 12:19:39.57ID:hxhW3R2k0
オリジナル殺っちゃんから
叔母ではエロがなかったがw
0369名無したちの午後2024/03/16(土) 15:46:55.37ID:02x9ssSw0
>>365
殺ルートだと18才だからOKだぞ
くれいどるそんぐってエロゲーもヒロインが13才だけど同じような理由でHシーンあったし
0370名無したちの午後2024/03/16(土) 16:04:45.64ID:UaAi972g0
んなもん知っとるわ
0371名無したちの午後2024/03/16(土) 17:05:26.44ID:tEOc6IHd0
夜来る予約した(ソフマップ特典ありとファンザのアリス公式通販)
そういえば夜の廉価版って出ていたんだっけ?
0373名無したちの午後2024/03/16(土) 17:43:47.67ID:omBCOKnS0
エロゲスレでやるなと言うだけで政治スレで存分にやりゃ良いんだぞ政治の話
夜は追加エロやCGありゃ買うのに
0374名無したちの午後2024/03/16(土) 19:19:40.38ID:tEOc6IHd0
>>372
ありがとう、夜が出たのが2001/4で廉価版は2006/5に出てたんだね
0375名無したちの午後2024/03/16(土) 19:57:45.47ID:8wd7qB2H0
夜が来る、予約したいけどまだげっちゅ屋の特典が何か分からないから待ってる状況
0376名無したちの午後2024/03/16(土) 20:06:48.41ID:4YUJG51N0
今更物理パケ買うってヤバくね
0377名無したちの午後2024/03/16(土) 22:00:50.96ID:FmLwUFgl0
別にヤバくはないだろ
ヤバいのはダウンロード版を頑なに拒否するやつくらい
0378名無したちの午後2024/03/16(土) 22:03:40.74ID:M+n5htxO0
大悪司は観賞用に初回版・通常版を購入して飾ってプレイはダウンロードでした
人それぞれだね
0379名無したちの午後2024/03/16(土) 22:06:18.70ID:hxhW3R2k0
パケ版にいろいろついてんだから
そりゃ買うひとがいてもいいでしょ

・サウンドトラック
音楽CD1枚、21曲+ボーナストラック1曲収録予定
※「夜が来る!-Square of the MOON- Remastered」パッケージ版同梱のサウンドトラックだけに、ボーナストラックとして 七荻 鏡花 (CV:榊原ゆい) / 三輪坂 真言美 (CV:上原あおい)による「まるちっぽ☆うにーく(On Vocal)」が収録されます。

・ミニアクリルスタンド(8キャラ)
・スペシャルブックレット
(寄稿イラストや発売当時のラフなど約80P)
・「超昂大戦」で使用出来るシリアルコード
0380名無したちの午後2024/03/16(土) 22:11:00.73ID:GXx5NRXR0
なんか23年前のゲームのリマスターごときで騒いでるの見ると悲しくなるな
0381名無したちの午後2024/03/16(土) 22:25:20.78ID:M+n5htxO0
大悪司リマスターしたら一番高いやつ買うから出してくれよう
0382名無したちの午後2024/03/16(土) 22:28:52.12ID:4NdEr5b20
夜勤病棟リメイク
同級生2リメイク
夜が来る!リマスター
クソワロタ
0383名無したちの午後2024/03/16(土) 22:31:01.31ID:vLBX4Ph/0
夜勤病棟リメイクいいのか
買おうかな
0384名無したちの午後2024/03/17(日) 00:03:15.11ID:9u4tfFoH0
>>376
>>377
両方とも何もヤバくないわ
やばいってのは割れでプレイする奴とかそういうのだわ
0385名無したちの午後2024/03/17(日) 00:24:33.48ID:BLU4YksB0
>>384
いや、今の時代ダウンロード版を否定するのはヤバいやつだろ
まあ物理パッケージに拘るのは良いとは思うが時代はダウンロード販売やぞ
0386名無したちの午後2024/03/17(日) 00:25:49.48ID:E32PMS1b0
内容と価格で決めるけど最近じゃDL版もほぼ同時発売で予約割引されるからDL版ばっか買ってる、PC換えてもすぐ遊べるのは良い
しかしせめてエスカリブートぐらいには力入れて欲しかった
0387名無したちの午後2024/03/17(日) 01:37:54.59ID:cVkwYEBr0
地方だとエロゲ屋がここ10年で壊滅したから通販かDL版しか選択無いが
特典目当てで物理買う奴はいるだろう
0388名無したちの午後2024/03/17(日) 01:45:05.43ID:KaOmkx6g0
エロゲー買いあさってた当時割高になるのに初回版ばっか買ってたな
今はすべて売り払ったけど
0389名無したちの午後2024/03/17(日) 10:19:46.24ID:u+VKqDzD0
galzooクリアできたよ
結局エリナに女の子M取られる分取られたよ

なんか隠しキャラもいるみたいだしこれで邪魔されない2周目ができるということ?
0390名無したちの午後2024/03/17(日) 10:56:55.28ID:+Sqb/bNT0
>>389
おめでとー
GALZOOはハードモードなら無条件、普通モードなら週末までにサクサク捕まえていけばエリナの捕獲は発生しなかったはず
0391名無したちの午後2024/03/17(日) 11:31:34.08ID:IpYiOyHz0
エリナが取ってるときのやり方を見れば
それがヒントで今度は独占できるだろーね
隠れてるのは攻略みないとかもだけど
0392名無したちの午後2024/03/17(日) 12:58:31.62ID:u+VKqDzD0
ありがとうこれから2周目始めるよ

そういえばgalzooにも赤い石が出てきたけど大帝国の赤い石と何か関連あったりするの?
赤い石ってアリス的な元ネタとかあったりするんだろうか
0393名無したちの午後2024/03/17(日) 13:12:58.65ID:3tf1osd30
賢者の石とか深紅のベヘリットが浮かぶな
0394名無したちの午後2024/03/17(日) 13:22:04.90ID:IpYiOyHz0
どっちかってーと当時はランスシリーズの
魔血魂っぽい?とか言われてたっけか
0395名無したちの午後2024/03/17(日) 13:25:24.00ID:kBu9AqBR0
クラーケンはかわいそうだった
幸せになってほしかった
0396名無したちの午後2024/03/17(日) 13:30:12.83ID:kvYnXSh+0
>>395
赤い石とクラーケンが幸せにって聞くと
「フリーマンヒーロー」の「死なないことより死ねない苦痛」を思い出してしまったw
クラーケンはどっちかっつうと青い石だけど
知ってる人いるかな・・・w
0397名無したちの午後2024/03/17(日) 18:26:52.96ID:B17hd4lg0
赤い石は魔血魂の亜種、試作品とか色々言われていた記憶
ありえないほど鍛えて巨大イカワンパンで魔人化とかみんなキャッキャしてたのが微笑ましかった思い出
0398名無したちの午後2024/03/17(日) 18:35:00.39ID:KS+Plptz0
闘神都市3の元凶も赤ではないけど虹色の石?だっけ
もうストーリー殆ど覚えてないしラスボスも忘れたが
0399名無したちの午後2024/03/17(日) 18:42:29.10ID:IpYiOyHz0
ラスボスはテラ子安だったが
おっさんのほうの無限成長剣に乗っ取られて自我をなくしてるやん
それでいいのか!?ってカンジ
0400名無したちの午後2024/03/17(日) 19:47:02.17ID:vkUR0qht0
当時は自分の推しキャラと二人旅とか流行ったな
メイドさんが人気だった記憶
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況