新作エロゲ購入検討&感想スレ62本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後 転載ダメ (ワッチョイWW bf2c-loJ0)2024/07/13(土) 11:01:13.94ID:OIIWnfqB0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※スレを立てる時に本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加してください。

ここはユーザー同士による感想・情報交換のスレです。(ネタバレ注意)

■スレルール
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられない場合はアンカーで代理を指定、もしくは立てられそうな人が宣言して立ててください。

CG枚数報告時の注意点
「変化含まず」=差分CGを1枚と数えないこと (例:A + A' = 1枚)。

■発売予定表 (ErogameScape -エロゲー批評空間-)
https://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/before_hatubai_yotei.php?erogame=t&model=PC

※前スレ
新作エロゲ購入検討&感想スレ59本
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1714032039/
新作エロゲ購入検討&感想スレ60本
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1716454869/
新作エロゲ購入検討&感想スレ61本
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1718781546/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0179名無したちの午後 (ワッチョイWW b33d-VAOB)2024/07/18(木) 06:06:22.75ID:XrjbIhQn0
作品にもよるのかもしれないがけっこうエロゲーの主人公ってヒロインとセックスすることに対して消極的だったり遠慮がちだったりすること多いな
地球の長い午後のグレンとかチェンソーマンのデンジみたいに性欲有り余ってて暇さえあればいつでもセックスしたくなるみたいな主人公ってエロゲーだと見たことがないな
0180名無したちの午後 (ワッチョイ f32f-4s/C)2024/07/18(木) 07:26:53.64ID:YVAxJRUt0
>>178
アホすぎて草
あれ絵良かったのに3作とも同じ声で勿体無かったな
0181名無したちの午後 (ワッチョイWW cf8a-jZs1)2024/07/18(木) 08:15:07.01ID:L3eMtxKC0
>>179
アリスソフトのランスは結構セックスしてた気がする
0183名無したちの午後 (ワッチョイWW b375-loJ0)2024/07/18(木) 08:32:34.51ID:L8FfQc8v0
>>179
逆にヒロインを最初から最後までセックスに無関心なキャラに設定するとエロゲとして魅力的にするのがほぼ不可能だからじゃないかな
で、双方をセックスに積極的に設定しちゃうと「ヤろうぜ」「いいよ」で関係進展の過程を描くシナリオは終わっちゃうから尺の確保に問題が出る場合がある
0184名無したちの午後 (ワッチョイ 3f44-Jviq)2024/07/18(木) 08:43:37.18ID:lziqo8n50
全然違う
濡れ場5〜10本でフルプライス1本換算してるからだ
50回夜戦する主人公ゲー出す(絵師+塗)の手間で3本出した方が儲かる
0185名無したちの午後 (ワッチョイWW b33d-VAOB)2024/07/18(木) 10:35:40.41ID:XrjbIhQn0
>>183
それは主人公とヒロインの距離が縮まるまでの恋愛進展みたいなことをストーリーの主軸に据えるからそうなるんじゃない?
チェンソーマンとか地球の長い午後みたいに恋愛とは関係ないことをいっそのことストーリーの主軸にすれば尺余りとか起きなそうだけど
0186名無したちの午後 (ワッチョイWW b33d-VAOB)2024/07/18(木) 10:38:23.04ID:XrjbIhQn0
地球の長い午後は絵のついてない小説だからエロゲっぽくないように感じるだけで、シナリオの中身はエロゲみたいなものだと思うんだよね
一人目のヒロインと毎日中出しセックスしまくって、ヒロインが川に落ちて溺れ死んだら新しいヒロイン見つけてまた毎日中出しセックス、しかも大人の女性とかではなく両方とも10代の少女
0192名無したちの午後 (KRW 0H5f-xnjp)2024/07/18(木) 13:07:17.94ID:OD1K8JSuH
スクリプトは今の所止まってるよー
スレ立て系はうざいけど、あれくらいならまあ
0196名無したちの午後 (KRW 0H5f-xnjp)2024/07/18(木) 14:27:42.92ID:OO3CzZpvH
>>193
確かスレ立て数制限付けたはずよ、なので乱立対策はしてる
レス荒らしは踏み台使ってるしドングリ対応もしてるから諦めて
一応以前使ってた踏み台サイト潰れたからマシになってるはず
0209名無したちの午後 (ワッチョイW b370-q1m0)2024/07/19(金) 08:36:36.00ID:blokUptq0
>>206
一応、最近発売された成人向けの同人ゲームでエロ演技あったから期待してる
0211名無したちの午後 (ワッチョイ 23a2-Ru/f)2024/07/19(金) 10:16:21.76ID:5Kxxc9PA0
あれは商業で普通にやらせるには流石に厳しいから派手な抑揚で誤魔化せるお嬢様キャラなんだろうなと思った
るび様が今度作るエロ同人ゲーでも元餅月ひまりと一緒にヒロインやるみたいだけど、2人揃ってサンプルボイスですでに違和感あったわ
そっち系に転向するならちゃんとレッスンとか受けたほうが良さそう
0212名無したちの午後 (KRW 0H5f-xnjp)2024/07/19(金) 10:23:46.35ID:artsf7rqH
へーひまり元々そういうのやりたかったっぽいし、いいじゃん
でも確かにレッスン受けた方がいいね
コネ(?)で商業の役貰うに限界あるし
0214名無したちの午後 (ワッチョイ ef1a-4dff)2024/07/19(金) 10:39:31.80ID:FRUejVeK0
VTuberなんて「私、本職声優じゃないし〜」「素人だしこんなもんでいいでしょ」という言い訳を演技から感じる。
プロ意識もなくこれで飯食うぞという気概すらないお粗末なもの。ようするに声優業をナメてるんだよ
0216名無したちの午後 (スップ Sd5f-tTZw)2024/07/19(金) 10:57:00.35ID:NWOji4Vwd
声はヘッタクソのほうがネットでネタにされて
話題性出て売れるんじゃないの
昔東方のアニメほぼ全員度下手くそでめちゃくちゃ話題になってたことあるし
0217名無したちの午後 (ワッチョイ 3f44-Jviq)2024/07/19(金) 11:50:49.48ID:ROwclK6F0
いやキズナとかゴルシみたいなのから
社会不適合者の再利用集金装置で配信にしか使いようがない底辺姫V(シュワちゃん)まで
一纏めにしてVって言い方なのはどうかと思うんだよな
0220名無したちの午後 (ワッチョイ c34c-4s/C)2024/07/19(金) 12:44:43.81ID:mB6/frD60
今日DMMでカミカゼの音声作品が発売されてて懐かしく感じたわ
まああれは声だけだと魅力半減な気がするが
0221名無したちの午後 (スップ Sd5f-jZs1)2024/07/19(金) 12:45:13.23ID:JckkD2YWd
クロシェットはしんたろーの絵が好きだったから残念だな
もう新作でる気配がない
0223名無したちの午後 (ワッチョイ 3fc0-4Atn)2024/07/19(金) 13:23:18.98ID:otW/vaQr0
本業の声優だろうと、聴くに堪えないというか自分に合わない(演技が癪に障る)声優はいるから
なにもVで一括りにするもんじゃない
0224名無したちの午後 (ワッチョイWW b396-ouhC)2024/07/19(金) 13:45:16.14ID:UOmq5OdK0
北見六花さんと五行なずなさんって生き別れの姉妹だったんですね…びっくりした
0225名無したちの午後 (ワッチョイ cf1a-Ru/f)2024/07/19(金) 14:55:38.15ID:O/PX3VYb0
昔下級生の地上波一般アニメが放送された時に素人が声当てて衝撃を受けた
主人公の声優が緑川光だっただけにプロと素人の差が歴然
0235名無したちの午後 (ワッチョイ f32f-urh9)2024/07/19(金) 19:37:50.19ID:faghAuCy0
棒過ぎて逆に面白いからあのシスター
金ないからマジで素人自社スタッフ使ったのか、きゃべつ特有の贔屓の身内に金流すために使ったのか気になる
0245名無したちの午後 (ワッチョイ ef92-urh9)2024/07/19(金) 22:02:03.26ID:8RNAs5+m0
きまぐれテンプテーション2ゆうやみ廻奇譚
ttp://www.silkysplus.jp/kimaten2/index.html
0246名無したちの午後 (ワッチョイW 3fdc-Y9v2)2024/07/19(金) 22:18:19.90ID:7g4zxPwR0
主人公が腕を失ってるからアンネは偽者の方か
0252名無したちの午後 (ワッチョイWW 53d6-M9fA)2024/07/20(土) 00:10:01.00ID:fyzlMIkD0
似たような時期に同じようなピンク髪サキュバスのも出てたけど、あれはあれでヌキゲとは言えヒロイン可愛かったよ
タイトル忘れたけど
0256名無したちの午後 (ワッチョイW 937a-uBOm)2024/07/20(土) 01:23:14.06ID:oIX17mIE0
>>252
いきなりサキュバスか 確かにあれは見た目通りちゃんと抜きゲしてた
0265名無したちの午後 (KRW 0H0b-uBOm)2024/07/20(土) 11:33:01.88ID:ohjeisMcH
いやあ、ビットコイン盗まれニキに命握られるのはちょっとw
0266名無したちの午後 (ワッチョイ b13c-G/Qc)2024/07/20(土) 11:48:13.54ID:V8SVp4RH0
DMM
角川
のどっちがマシかなんて嫌な話だ
0268名無したちの午後 (ワッチョイ 71a2-srET)2024/07/20(土) 13:09:33.11ID:vZlsGjFj0
シロップって絶対どっかで聞いたことあるなぁと思ったら町ぐるみの罠とエンゼルティアーのとこかよ!
どっちも名作だし、エンゼルティアーなんて未だに根強いファンいるよな
0271名無したちの午後 (ワッチョイ c92f-xdSO)2024/07/20(土) 13:55:42.60ID:DxsNJKbK0
だな、あの物件は大家いなくてその後どうなったんだろ
霊障なくなっても幽霊が住みついてるから一般人に開放できなさそう
0273名無したちの午後 (ワッチョイW 7933-tk+8)2024/07/20(土) 14:34:28.73ID:HHEihrOK0
FANZA傘下っていってもリメイク商法のとこと衣笠のとこくらいしか売れてなさそうだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況