猟奇の檻シリーズ 第10章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2009/08/07(金) 19:42:48ID:QjSPtbJT0
「真説 猟奇の檻」 発売から4年
前史に当たる 「真説 猟奇の檻 第2章」 発売中(2009年5月1日)

真説第3章を待ちながら「猟奇の檻」シリーズについてまだまだ語りましょう。

■CALIGULA 公式サイト
http://www.caligulasoft.net/

■真説 猟奇の檻 攻略まとめ
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~poko2/kouryaku/cap.ryouki.html

■FAQ
Q:攻略本とかは?
A:The Original Pictures of 猟奇の檻 ― 原画集&CD-ROM (1〜4) [センチュリー]
  他、「猟奇の檻」は攻略王1、「猟奇の檻 第2章」は攻略王4にそれぞれあります。

Q:Win95/98版の猟奇の檻 〜第2章〜ってXPでもプレイできる?
A:可能。詳細はこちらで検索 りぺあ 〜Patch Library〜 http://nawa.sakura.ne.jp/

■関連スレ
Terios/CALIGULA/Gash スタジオライン総合 18
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1242995466/

■前スレ
猟奇の檻シリーズ 第9章
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1241446383/
0118名無しさん@ピンキー2009/10/27(火) 04:26:27ID:kKAIFjxR0
こんな2ちゃんの場末のスレで「佐野乙」とか書く方がいい大人のする事じゃないわw
0119名無しさん@ピンキー2009/10/27(火) 16:28:12ID:1oX8hzC/0
てか、>>116は自分で答え出してるじゃん。

改変前後で、どちらの内容の方が良かったかとか関係なく、
旧作から続くタイトルの実質的な責任者であるライターに
無断で重要部分のシナリオ改変加えること自体が、
明らかに変で非常識って話なんだろ。
そりゃ、佐野氏がキレるのもあたりまえ。

これが単なるテキスト書きの為だけの雇われ外注ライターだったら、
上層部に勝手にシナリオ改変されるってのは、この業界ではよくある話だけどな。
(本当はライターの名前出してる以上、無断で行うのはやはり問題なわけだが。)
0120名無しさん@ピンキー2009/10/27(火) 20:40:37ID:CbXmxEJ7O
>>119
無断で出来る事なのか?って事だよ
雇われライターなのには変わりはしないだろ
0121名無しさん@ピンキー2009/10/27(火) 22:25:32ID:1oX8hzC/0
>>120
出来る事なのかも何も、実際やられたから佐野は憤慨して会社やめたんだろ?
スクリプトも何も分からないまま勝手に改変したせいで、フラグが無茶苦茶になって
他のエンディングまでダメになったっていう具体的な話まであがってるのに
作り話ってことはないだろう。
ちなみに当時の佐野は、いわゆる雇われライターではなく、れっきとした社員で
しかも、ブランド立ち上げ時から関わるメーカーの中枢人物の一人だったわけ。

にも関わらずあんな暴挙に出たってことだから、
なんともアホなディレクターだなってことで話はついてるんだよ。

まあそもそもそれ以前から、悪い噂しかないディレクターだったわけなんだがな。
0123名無しさん@ピンキー2009/10/28(水) 01:14:22ID:TXUUv7550
ほとんどベタ移植だったから
旧作ファンには物足りないってだけで
別にデキ自体は悪くないと思うがな。
0124名無しさん@ピンキー2009/10/28(水) 10:58:08ID:66uqzOzo0
旧作の時点で完成されたストーリーだったからな
付け加えたら付け加えたで文句が出るだろうし
0125名無しさん@ピンキー2009/10/28(水) 13:28:38ID:yoQfpEb90
それでもモブに真琴を出して前作へ繋がる伏線を
匂わせた台詞を喋らせるとか、前作ファン向けの
追加のしようはあったろ…
0126名無しさん@ピンキー2009/10/28(水) 14:58:14ID:z/0nq68G0
で、追加したら追加したで、今度はセリフの内容に文句つけるんだろ?

下手な追加はしないほうが良いと学んだんだろ真説で
0127名無しさん@ピンキー2009/10/28(水) 15:23:20ID:7Xckj/TCO
>>126
そんな事は買う側には関係ない視点だがなw
必死にフォローしなくちゃならないとは大変だなww
0128名無しさん@ピンキー2009/10/28(水) 15:39:08ID:bnjrM/yR0
文句言うのは買う側だから、
関係無いとは言い切れない。
というかwの付け方といい携帯君のほうが必死に見えるが。
0129名無しさん@ピンキー2009/10/28(水) 16:01:04ID:7Xckj/TCO
>>128
PCに張り付きもどうかと思うぜw
携帯も買えないニート君ww

一章はリニューアルとしては手が入っていたが、二章のザル具合は昔のまま
HPで一方的な悪口書くような幼稚な程度な人間だと失望したよ
才能も枯渇した者同士の組み合わせの昔は良かった的な終止符としての作品となった訳だw
0130名無しさん@ピンキー2009/10/28(水) 16:31:10ID:bnjrM/yR0
モバイルとかノートとかいう発想も無い奴に失望されても、
痛くもかゆくも無いと思うよ向こうは。
0132名無しさん@ピンキー2009/10/28(水) 18:24:33ID:Sj2MmZ6A0
横田に給料をピンハネされたあげくとんずらされたんだろ
0133名無しさん@ピンキー2009/10/28(水) 18:42:49ID:tSyBBy+A0
普通なら、たとえ失望したところで、憎しみにまでは転化しないからな。
ここまで憎しみ燃やしてるのは、間違いなくなんらかの関係者だわな。
0134名無しさん@ピンキー2009/10/28(水) 18:55:14ID:IKLUcmbP0
ID:7Xckj/TCOみたいな馬鹿は社員として雇ってもらえないだろ
0135名無しさん@ピンキー2009/10/28(水) 21:16:19ID:7Xckj/TCO

給料未払いする会社や会社を倒産させたライターの下で仕事なんざ出来るわけねぇだろwww
0136名無しさん@ピンキー2009/10/28(水) 21:18:29ID:sqNv+jY60
PC持ってて携帯持ってない方がどう考えても不自然なのに
携帯も買えないニート君とか言ってるんだから
どう考えても15以下だろ。雇って貰える以前の問題かと。
0137名無しさん@ピンキー2009/10/28(水) 23:38:51ID:7Xckj/TCO
給料未払いに社員に借金して外注費用未払いの社長を名乗る同人詐欺師とネットでディレクターの悪口を書く会社潰した元社長ライターの最強駄目コンビ
0139名無しさん@ピンキー2009/10/29(木) 18:01:23ID:ij7h2moL0
佐野は聖少女あたりと組んで猟奇っぽい作品をまたつくって欲しいなぁ
0140名無しさん@ピンキー2009/10/29(木) 21:45:59ID:BpGu7uVOO
権利次第かねぇ
タイトル変えて出資・ライターの問題をクリアーすれば、か?
0145名無しさん@ピンキー2009/11/06(金) 23:44:05ID:KBniKhtP0
http://ggyao.usen.com/0003002543/
今宵の宴はドラクル城へ…

コース内容より:
【肉】牛ロースのタリアータ ローストアーモンドとフランボワーズのソース ←はげしく気になる
0146名無しさん@ピンキー2009/11/07(土) 23:08:06ID:yxHovTrD0
ところで、キミたちはガガンボという映画を知っているだろうか
0149名無しさん@ピンキー2009/11/08(日) 10:04:58ID:FTFY7ARvO
テリオス同様にカリギュラのHPも共倒れか
猟奇の制作に関わると不幸になるのか?
0151名無しさん@ピンキー2009/11/08(日) 16:00:41ID:Ugx0CrE70
数日後、社員たちは売り場に並んでいた。
0155名無しさん@ピンキー2009/11/10(火) 10:10:05ID:4G712s9i0
横田なんか「豚脂:ご自由にお持ちください」だろうけどな
0159名無しさん@ピンキー2009/11/12(木) 05:36:35ID:HiQM4GqM0
横田は色んなコネがあったり絵も描けるけど下っ端の社員とかはどうすんだろな?
元エロゲメーカー社員じゃ潰しも効かんだろうし・・・。
0160名無しさん@ピンキー2009/11/12(木) 07:01:32ID:bXEU7eEq0
カフスの奴らがけっこう糞なんだってこと知らなかったわ。
0161名無しさん@ピンキー2009/11/12(木) 13:32:01ID:7V92wlP2O
>>157
マツシマが暴露して手を切ろうとあがいているようだがw
給料どころか制作費用の支払いが滞るのがわかっていながらやっていたのか
悪党だな
0162名無しさん@ピンキー2009/11/13(金) 16:57:46ID:SMj7MpCwO
2こそ新説で別エンド出すべきだった
リメイクだけイベントマイナスで自首エンドのまま
変更orハッピー分岐とかしてくれれば
あとオリジナルの方が声優いいわ
0163名無しさん@ピンキー2009/11/13(金) 23:26:10ID:uX5zIMvJ0
まあ、自称社員さんによると横チンが女のところに入り浸って
CG枚数が減ったらしいからなぁ・・・。

>あとオリジナルの方が声優いいわ

これには全面的に同意
0165名無しさん@ピンキー2009/11/15(日) 19:42:30ID:YOilP/U50
 ロシアの警察当局は、25歳の男性を殺害した上で遺体を切り刻んで一部を食べ、
残りをケバブ屋台に売った疑いで、路上生活者3人を逮捕した。

 事件は、ロシア西部のペルミ郊外のバス停近くで人体の一部が発見されたことから発覚した。

 現地捜査当局がウェブサイト(www.susk.perm.ru)で13日発表した声明によると、
逮捕された3人の男には犯罪歴があり、ナイフとハンマーで被害者を襲った後、
遺体をバラバラにして一部を食べた。また、ケバブやパイを提供する屋台にも遺体の一部を売ったという。

 売られた人肉が客に出されたかどうかは明らかになっていない。

http://www.excite.co.jp/News/odd/E1258263295621.html
0166名無しさん@ピンキー2009/11/15(日) 21:03:32ID:lCrV+nQS0
そのニュースがあったスレ見てこのゲーム思い出したよ
それでスレを探したらこれだもんなあ、残念だ
0169名無しさん@ピンキー2009/11/21(土) 17:57:33ID:DEq2lnwX0
http://news.livedoor.com/article/detail/4463123/
●想像を絶する遺体の凄惨

島根県境の広島県の山中で、島根県立大1年生の平岡都さん(19)のバラバラ遺体が見つかった事件は、
時間が経つにつれ、猟奇的な色合いが強まっている。見つかった遺体の状態が尋常ではないのだ。

「遺体は四肢が切断され、乳房がえぐり取られた上、性器部分も切り取られてグチャグチャになっていました。
そのため、胴体が発見された当初は、すぐに性別が判断できなかった。腹部が切られ、内臓の大部分がなくなっています。
胴体の一部は焼けていて、血を抜かれ、皮膚もはいであった。両腕と右足はまだ見つかっていません」(捜査事情通)

にわかには信じがたいが、犯人が肉片を食べた形跡もあるという。

「頭部と胴体の発見場所から約2キロ離れた地点で見つかった左の大腿骨(だいたいこつ)は、
肉がきれいにそぎ落とされていた。捜査員は、てっきりイノシシかシカの骨が風化したものと思って拾ったそうです。
野犬の仕業では、こうはならない。明らかに人為的なものです。また、遺体の一部には、ミンチ状に切り刻まれた形跡もあった。
犯人が食べたとしか思えないのです。『羊たちの沈黙』のレクター博士じゃありませんが、血抜きをしたり、
右腕の関節をはずしたあとがあることから、犯人はある程度、医学的な知識があるとみられます」(社会部記者)
0171名無しさん@ピンキー2009/11/26(木) 15:53:39ID:vmnovLxG0
真説2章ってエロシーンの追加まったくなし?
基本、ラスト一回とロン毛だけ?
0175名無しさん@ピンキー2009/12/06(日) 19:43:50ID:GrXM0V7D0
今真説1やってるんだけど、主題歌めっちゃカッコイイな
一日中聴きまくってる
0177名無しさん@ピンキー2009/12/07(月) 13:57:20ID:ZxgsyTvs0
2もOPいいじゃない、基本的に糞だがあそこだけは素直に好き
0178名無しさん@ピンキー2009/12/07(月) 22:52:20ID:UvpGUkly0
主題歌の音源は手に入りますので、ここはサウンドトラックなんぞ1つ…
0181名無しさん@ピンキー2009/12/20(日) 22:14:06ID:kudQmBvKO
コミック版今月あんまりエロくない
0183名無しさん@ピンキー2010/01/17(日) 09:47:24ID:+gALThgT0
佐野がメインじゃないけど関わったハチミツ乙女と妖淫蟲評価悪いらしいな 
0185名無しさん@ピンキー2010/01/22(金) 22:59:35ID:nQXdLIaz0
結局さ。。。罪ゲーになってしまってるんだけど。
もとい。積みゲー。
佐野さんてどーなんよ。
個人的には好きなんだが、幻想だったのだろうか。
0186名無しさん@ピンキー2010/01/22(金) 23:18:58ID:CmAEgHUS0
まぁもともと猟奇の檻は、シナリオというより、横田絵と企画の力で売れた感じの作品だったからな
01871852010/01/23(土) 02:41:15ID:mH9OcB+J0
うん。それは認めるんだが。
横田画と企画の良さ。
でも、それを支えるべき文章力も無いと成り立たない。
猟奇の檻、零式百貨店の方は難しすぎたけど、すげって思ったから。
0193名無しさん@ピンキー2010/01/24(日) 20:09:40ID:O9yuUs850
この際横田じゃなくてもいいからやってくれないかな
これといった絵師は思いつかないけど
0194名無しさん@ピンキー2010/01/25(月) 00:19:25ID:oDM4N/Hi0
影武者の人にやってもらえばええやん
ぶっちゃけ本人じゃなく、この人がメインで描いてたんだし
0196名無しさん@ピンキー2010/01/25(月) 02:06:08ID:4E+6J0xW0
佐野さんはじめは、横田絵じゃないとやらん、とか書いてたけど、
それ消したね。
0200名無しさん@ピンキー2010/01/25(月) 17:48:28ID:jtpRhl8S0
誰が原画をやるにしても、佐野氏が肉男爵シリーズで
組む相手は、横田氏以外考えられないからな
佐野氏にとっては、復帰を後押ししてくれた恩人だ
0203名無しさん@ピンキー2010/01/28(木) 18:13:09ID:iS50iavW0
ゲーム性を廃した結果がこれだよ!!!
この豚横田よ意地汚い金もうけばかり考えてないで、その脂肪が詰まった小さい脳味噌で
よく考えてみろボケ
ブクブク太りやがってこの家畜がお前は腹の肉で埋まったチンポだから何がエロいかも
分らないんだよドングリばっか食べてるイベリコブタ

お前は社長の器じゃないんだよシコシコエロ原画書いてろやスーパーサイズミー
0205名無しさん@ピンキー2010/01/30(土) 22:34:10ID:fo5bGJ5o0
どうなんだろうな?
詳しい内情は知らんが、上がろくに原画もあげず予算も出さないようでは
ライター個人がどうこう出来る状況じゃないと思うが。
0208名無しさん@ピンキー2010/02/24(水) 01:52:34ID:/vtqZh3H0
佐野さん、色々経験して、面白いもの書けるネタが溜まったみたいだが、
それを活かせるゲームが果たして出せるのか。
0209名無しさん@ピンキー2010/03/04(木) 22:59:30ID:mbG7jHko0
真ルート云々もあるにはあるが
旧作であった絵がカットされたりしてるのは
佐野の責任じゃあないからなぁ。
0210名無しさん@ピンキー2010/03/13(土) 17:18:33ID:KWTAaztRO
コミック版はDLで続く…
0213名無しさん@ピンキー2010/04/18(日) 15:20:05ID:r8Hs9V3fO
自首エンド以外もあるかと期待していた時期が(ry
声優も旧の方が良かった…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況