猟奇の檻シリーズ 第10章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「真説 猟奇の檻」 発売から4年
前史に当たる 「真説 猟奇の檻 第2章」 発売中(2009年5月1日)
真説第3章を待ちながら「猟奇の檻」シリーズについてまだまだ語りましょう。
■CALIGULA 公式サイト
http://www.caligulasoft.net/
■真説 猟奇の檻 攻略まとめ
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~poko2/kouryaku/cap.ryouki.html
■FAQ
Q:攻略本とかは?
A:The Original Pictures of 猟奇の檻 ― 原画集&CD-ROM (1〜4) [センチュリー]
他、「猟奇の檻」は攻略王1、「猟奇の檻 第2章」は攻略王4にそれぞれあります。
Q:Win95/98版の猟奇の檻 〜第2章〜ってXPでもプレイできる?
A:可能。詳細はこちらで検索 りぺあ 〜Patch Library〜 http://nawa.sakura.ne.jp/
■関連スレ
Terios/CALIGULA/Gash スタジオライン総合 18
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1242995466/
■前スレ
猟奇の檻シリーズ 第9章
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1241446383/ >>218
そうそう、やっぱ志津子とひかるだよな。 志津子は俺のよ…うわなにをす…
志津子も犯人も親切エンド出すべきだった
1があれだったから親切エンドがあると無駄に期待していたのに
というかエンドがさっぱりし過ぎだからこうもう少し後日談的なのを追加して欲しかったと言うのは贅沢ですか 志津子もひかるも新しい後日談的エンドあるじゃん
どっちもHシーンアリだし内容も悪くなかった
どう考えても贅沢。
むしろエンディング中かつHシーンの絵まで削られて
エンディング追加もされてない美雪女史にこそ追加してやれよと。 念願だった志津子の初体験とドレス姿のHシーンが拝めたのは良かった
フェラが無かったのが激しく不満だが
他の処女ヒロインも初体験Hシーン追加されてると期待してたんだがなー 主人公がどうして1みたいになったかは知りたかったかも 真説2が出てから一年か。
このブランドというか会社自体は動いてんのかねぇ? 真説1・2のセット売りを考えてるとかよくよく働かないな。 漫画版の表紙は結構良いな
後は無事に発売されれば良いんだが 漫画はどういう結末なのかね。
和子は勿論ひかるも死んじゃったから志津子エンドなんだろうけど。 こうなったら志津子が主人公のゲーム作ってくれてもいいな。
ドラマの「トリック」じゃないけど、凄腕のアトラクション・キャストが難事件・その他諸々を次々に解決とか。 >>234
そりゃ志津子は胸が小さい設定だけどな
でもCGだと充分でかく見える不思議w 設定だけ胸が小さいのはキョンシー娘の方じゃなかったか? コミックス買ったよ。
志津子ENDだった。エロ漫画的にはよくまとまってるんでないかなあ。
まあでも井上が暴れまくるので剛史以外とのSEXは嫌だとかなら駄目だけどさ。 何人くらい井上にハメられるの?
志津子やたまみも井上にチンコ入れられる? たまみはチョイ役でHシーンないぞな。
井上に犯されるのは瑠璃子、京、ひかる、志津子、弘美。 1巻で完結?
シナリオをリセットして別ヒロインで…はないかw もう発売から1年???
。。。早いな。。。んで、積みげーだわ。。。
積みげーどころか、引っ越し荷物の中に埋もれてる。 そういや零式百貨店の犯罪方法の元ネタはH.H.ホームズの殺人ホテルなのかな。
↓これ
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/murder/text/holmes.html 一時期、アメリカであったお店で人が消える犯罪がモデルになってるんじゃなかったっけ?
連れのいない一見さんが店に入ってくる→試着いいですかと試着室に入る→客消える、ってやつ シティハンターにもあったな
あと聖痕のクェイサーにも ググったけど、ブティックの試着室に入った女性が消える事件というのはアメリカの有名な都市伝説みたいね。
オチは色々あって、失踪直後に隣の肉屋に肉が大量に入荷したとか、臓器売買、見世物小屋に売られる……などなど。 隣の肉屋ENDや見世物小屋ルートは、むしろ中国の都市伝説ジャパニーズダルマショー
のような気がする。 すべてぽこ2が余計な事を言ったせいです。申し訳ない。 剛史
和子、志津子、ひかる
井上
瑠璃子、京、ひかる、志津子、森本
だったかな…?
間違えてたら御指摘お願いします。 >>256
ちょ、それ志津子死亡フラグじゃねーか
全く漫画版ときたら…。
ところで牧子と裕子と美雪女史はお色気的な出番無し? >>258
死んだのは和子とひかると京
とくにひかるは原作にもない死に方だったひでえよorz
裕子は見せ場を志津子に持ってかれたw
あとはほんと脇役ばっか >>259
貞操観念の堅い志津子が
犯されたのに生き残る漫画版はおかしいって事じゃね? >259
和子とひかるは剛史の子を身篭ってた可能性も >>261
そそ。ゲームだと挿入までされてなくても
EDでリスカだよな。
正直それで生き残るのもキャラ設定的に…と思う
つーかひかるも死ぬとか誰得漫画だよ _____
/ ___)
/ \
|(( / ● ● |
| |6| ▼ |
|し、 ( _人_ ) | 漫画版、最悪やな。買わんでよかったわ。
/ \ ヽノ / ヽ
| ∨.◆∨ |
|_| .■ □ |_|
|| ■ ||
▼ 真の第2章買うか迷ってるんだけど面白い?
あと主題歌とれる? データの中に入っていて
IPODに変換できるって意味です
わかりにくくてごめんなさい・・・ 未プレイならやってもいいかも
犯人は割とすぐわかるけどね
真相もそんなに大したものではないし CGだけ抜き出したのがあったので拾ってみたら犯人がわかってしまいますた(´・ω・`) 一応それ違法だから大っぴらに書くなよ
まぁ製作元が死んでるから訴えられないだろうけど 久しぶりに4をやったが難しすぎてわからん
攻略サイトが閉鎖してたしもう無理か… >>278
既に廃刊になってるみたいです…
地道に中古を探すか 4ってどんな内容だったかすら思い出せん・・・
3はTV曲だったのは覚えてるんだが CALIGULAってもしかして倒産してないですよね? あ、完全版が出るのが本当なら嬉しいという意味です。 出ろ〜出ろ〜。
無駄な努力かも知れないケド祈りました。 >>286
親切の発売元?
ペンギンとか殺殺変わりすぎてだな
志津子の貧乳てか設定にあったパッチまーだー?
何でもかんでもスイカップはやめろ
酷い所だと設定や立ち絵もまな板なのに奇乳とかあるけどさ… カリギュラのOHP復活してんな
マスターアップしましたの文字が痛いw 去年の四月くらいが一番ウキウキワクワクしていましたね… 全てが明らかになるとガッカリするもんさ
彼女とベッドに入ると彼女の乳首に毛が生えててガッカリするようなもんだ 先日真説2章を購入したのですが、思いのほか面白くてビックリ
ただの抜きゲーのつもりでしたが期待外の面白さでした.
ところでこういったサスペンス的で面白いエロゲって他にないでしょうか?
そのままの流れで真説1章を買いましたが個人的には微妙でした. うーん、エロゲ歴がどのくらいあるのか知らんが、少し古いのなら
不確定世界の探偵紳士とか新・御神楽少女探偵団とか、CARNIVALとか
ELYSIONとかがいいかも。
あと、カルタグラとか。 >299
300です,レスありがとうございます.
色々検討した結果カルタグラを購入しました.
自分好みの雰囲気で楽しめそうです. >>301
ああ、今日志津子と一緒に親に内密で籍を入れてきた所だ
いい所のお嬢さんだからバレてから地獄を見そうだけどな…
週末は一緒に海に行ってだっ○ぃーを買ってくるつもりだ >>303
野々村病院の人々
百鬼
伝記っぽいけど
月陽炎
果てしなく青い、この空の下で…。
果て空は最近リメイク出たから入手し易いと思う
いや、最近のゲームは質より量って感じでだな? 百鬼なつかしいなぁ
絵柄のせいで評価はイマイチ上がらなかったけど佳作だったよね Innocent Greyはシナリオライター募集中だから、佐野先生が応募したらベストだと
個人的に思うのだが・・。あそこは推理系AVGでやってるとこだし。会社側からオファーだしたらいいのに。 >>307
マジで?
>>308
オレもそう思う。
佐野氏のシナリオとInnocent Greyは相性良さそう。 >>309
ど忘れして名前が出てこないけどリフレインブルーとかの人のがダメなの?
野々村前後で出ていた気がするんだけど、15年近く前だからうろ覚えだ…
いかんな年だな俺も 佐野さんなら、プロに徹して発注された内容のシナリオを上げてくれるだろう
サスペンス以外も手がけているしね
でも、イノグレだと猟奇というか斎藤剛史シリーズの新作は世に出ないんじゃねえのと不安… 痕みたいに絵師を変えていいから、もっかい『猟奇の檻』シリーズを作り直して欲しい。 メーカーを変えて第二の剛史くんシリーズを作ってくれればいいさ
もう横チンの元で仕事しても佐野氏は幸せになれんだろ
武藤たちに対する仕打ちを見る限り・・・ 権利買いとろうにも権利主張にシャシャリ出て来てグダグダにされる。
リメイクとか金かけても回収出来ないからあんまりヤリたがらないだろう。 >>308
俺もイノグレに佐野が来て欲しいんだよな。応募してくれたらいいのにな
もう横田はアレだからさ、他のメーカーで佐野新作のサスペンス・ミステリものがやりたい
佐野ならプロに徹してイノグレに合わせた主人公、シナリオ書けるだろ 俺も佐野シナリオゲーまたやりたいな、おもっきりサスペンス・ミステリー系な感じの。
もうどこのブランでもいいから、やって欲しい。 ::::::: ,――、
:::::::/ __)
::::::::::( /rェ rェ、
::::::::::|6| ▼ | 去年のエンドレスエイトすげーおもしろかった
::::::し (._人_)
:::::/ l ヽノ l゙ヽ
:::::|-|/l⌒l.l⌒l-|
:::::\二、_).二,ノ_____________
:::::||| || |
/`-(mo)m:::)
/;;;;;;;;;;;;;; ̄ 真説2章の攻略チャートってDOS版第2章でも使えそう?
DOS版の攻略サイト見つからないのよね。
ベタ移植って話だから大丈夫かな? 佐野とか武藤とか言うからプロレスの話かと思ったじゃないか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています