シャマナシャマナ 月とこころと太陽の魔法 [
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
シャマナシャマナ アナザーストーリー「Little Knights」収録
暗黒絵師も大活躍、「やるきばこ」発売中!
「やるきばこ2」も発売中!
_ _
_ ,,,..._ , ´ `´ ヽ
,,イ';;^;;;;;;;: `ヽ ! (从ノリ)〉
/;;::◎'''::; );;;:::: ヾノ!(リ;゚∀゚ノ从 , --、
≧_ノ __ノ ノ三 ヾミ/,__,ヽ)i//゙ヽヽ
|ヽ 、__ ヽ `__,_,.ノ| l. |
{ヽ 、__  ̄ ̄ ___,.ン゙} / /
' ,  ̄ ̄ ...;;/ / /
ヽ .::;;∠彡"
,,,--ー''~ ゝ、,,,,___..:;;/~''ー--,,,,
("゙ <二〈,,,,_____,,,,〉二> `)
`゙ - ,,、 ,,,, -"´
 ̄ ̄''''''''''''''''''''''''''' ̄ ̄
○キャラメルBOX
http://www.caramel-box.com/
○シャマナシャマナ
http://www.caramel-box.com/products/shamana/index.html
○リトルナイツ
http://www.caramel-box.com/products/yaruki/shamana_main.html
○前スレ
シャマナシャマナ 月とこころと太陽の魔法 Z
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190294482/ しかし獣の人は全ての真相が明らかになるルートだぞ?
些細な記号の羅列がどこまでひとを恐怖させるのか教えてくれたのは貴方でした的なシーンが見物だし
俺はやった方がいいと思うよ あのルートは結構ぶっ飛んでるから楽しめる楽しめないはあると思うけど、それはそれとして重要なルートではあるよねえ
しかし、未だにこんなに人が居るんだな あのルートで、というかこの作品内で一番納得いかないのが
心の魔法をミルディンが思い出したときに、たまたまそこにいたラビを実験台にしたこと むしろドラクリのエリナとニコラ(可変式おっぱい)がラビとデジャブだな >>357
ラビ(小姑)にいじられるリース(嫁)はあっても、キャラ的にそれはないと思う では5分カキコがなければプリス王女はいただいていく プリス王女はリトルミル王国崩壊に殉じられました
マグランの街に居るのはただのスノゥ・フランです 雰囲気とBGMがとてもいいなあ、ミルくんもかっこいいし
あんまり知名度ないみたいだけど個人的に名作判定しちゃう シャマナからアリスマまでのキャラ箱主人公は皆カッコいいぞ。それぞれ違うタイプだが。
良主人公好きならやって損はなし リパッケージ版のリトルナイツが起動できないんだが、条件とかあるの?
全クリしたのに・・・。
フォルダにもlittleknigts.exeがあるのになぁ。。。 >>368
そのLitteleknights.exeを起動すればいい >371
まず本編でラビのお見合いの話を見た上で、クムENDを見る必要があるな >>372
俺がこのスレ立てた時に>>3のテンプレいじって、何人もの被害者を出した前スレのウソ情報(>>9)を抹殺したと言うのに・・・w
歴史は繰り返すのか・・・ リースは他の娘√でもお兄ちゃんを思いながらオナニーしているのかな? ほしまる今なにしてんの?
テキストが好きだからどっかの外注で採用されればいいのになあ >>376
MEPHISTOの「天使の羽根を踏まないでっ」で朱門のサブライターをやって以来音沙汰なし
フリーなのかどっかに所属してるのかすら不明 >>377
ありがとね
天使の羽根を踏まないでっはプレイしたよ、お朱門ちゃん相変わらずくどい文章で面白かった
でもどこをほしまるが書いてるか全然わからなかったよ! そうか?
やったの結構前だけど、所々ほしまるっぽいテキストがあった覚えがある ほしまる先生の単独完全新作はもう望めないのだろうか
シャマナもあえかなも大好きなのだが >>378
太陽→ほしまる
月→朱門
だとばかり思ってた。月のほうがシナリオがくどいから ほしまるはキャリア的にもうシナリオ統括とかディレクターとかやってるんじゃないか? >>386
もう同年代のはほとんど残ってないんじゃないの D.C.P.C、ミステリート、LikeLife、お願いお星様、はなマルッ!などが同期
D.Cが総合で残ってるくらい? >>387
エロゲ暦今年で10年になるけど中堅レベルだと思う
PC-98世代からの人間にはとてもじゃないが勝てる気がしないw
よくあの絵のクオリティでやる気が起きたな的な意味で 当時を知る人は今見ても凄いと思うけど、当時を知らない人は凄いと思わないんだよ
PC-98世代の人と、後世の人でもギャップがあるし
今から10年前、2002年当時を知っている人と知らない人でもやっぱりギャップがある
例えば、BLUEスレに今から15分レスなしでなずなは俺の嫁
若い子から見ればそんなの知らんわって感じかもしれないけど
当時を知る人はBLUEスレに行かないとって思うかもしれない x6世代なおっさんな俺もこっそりいたりするんだぜwww そもそも発売当時はエ作板なかったしな
わざわざ新作でもないのにスレ建てしようとしなかった作品も多かっただろう
その割にこのスレはずいぶん伸びてる方だと思う ラビ以上のキャラを未だに見ない
オットリーノぐらい
すっげーいいキャラや ランキングとかには、上がってこない作品だけど
結構好きな人が多い安定した作品だったと思う >>399
キャラメルBOXで好きな作品を3つあげろと言われたら3番目くらいには、入るかな
地味だけど良い作品でやってる人も多いというだな
まぁここは、強烈な作品が何本かあるからそれに埋もれて目立たないけど シャマナとアリスマは信者が多いんだろうな
いまだにスレ残っててなおかつ定期的に書き込みあるし >>411
DVDリニューアルなら7(うちのは32bit)でも動いたぞ XPモードならさすがに動くんじゃね
Pro以上にしないといけないけど DVDは動く
初期のCDはプロテクトの不具合で64bitOSだとコケる
って話じゃなかったっけ 一応追記
月の子ノスタルジアの話なら、ウチのwin7(64bit)で動いてる windows7 64bitでも動作する
ちなみに廉価版での起動を確認した(今入れて確認した)
動作しない場合の問題点はアルファロムと言うディスク確認プログラム(エロゲーには多く使われてる)
以前は起動出来なかった事を考えると、windowsのアップデートに拠る物だと思う(32bitプログラムを使う際の互換性に関わるアップデートでもされたのだろう)
ただ、ハードウェアの構成次第では動かないかもしれない
つか、体験版を入れて動くならプロテクトに引っ掛からない限り動くと思うよ
殆ど製品版と同じシステムの筈だから ちなみに、このアルファロムってプログラムはバージョン次第でウィルスチェックソフトにウィルス扱いされる事もあります
まぁ、CD入れたらいきなりウィルスチェックソフトが危険を知らせるので心臓に悪い以外の害はありませんw ・胸が可変
・のり太絵
・性格 このへんが原因だろうな ラビは責任感強いし気遣い上手だから
単なる放蕩お嬢様とは格が違う
しかし、普段の態度や立ち絵からは女性らしさが今いち感じられんから
ヒロインとして見られない人が居るのも宜なるかな 第一コンタクトがおっぱいCGだったから、余裕でラビに惚れました あのおっぱいCGを見てもラビが女に見えなくてな・・・ ラビは、裸体以外は女として描かれて(書かれて)ないから
ベースが男
まりやは基本女
ヒロインとしてあまり人気出ないタイプの ヒロインという前に相棒という表現が来るキャラだよなぁ 瀕死なのは知ってたけど解散のおしらせでもどっかで出たのかと思って シャマナスレあったんだ
巡回してたら発見したから、記念カキコ あけましておめでとう
シャマナ世界だと、新年もなんか違う暦で読んでるんだろうな
今日はなんだか、リースにごはん作って欲しいなぁ… ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています