アーコロジーシリーズ総合 1基目【フェイクアズール/Re:birth colony】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2012/12/20(木) 21:13:48.38ID:5rtug9UX0
壁の中の空と青春ADV 『フェイクアズール・アーコロジー』
少年少女の青色を巡るADV 『Re:birth colony -Lost azurite-』

500年ほど昔、地球に5つの隕石が近づき、五大流星雨(5thスターレイン)と
呼ばれる大災害が発生し、辛い冬の時代が訪れた。
人類は地下や海底、または地表に造られたアーコロジーと呼ばれる建造物
へと移住し、地球の環境が再生する日を待ち続けていた。


企画・シナリオ:森崎亮人
キャラクターデザイン・原画:浅海朝美

■公式
あっぷりけ
http://www.applique-soft.com/
フェイクアズール・アーコロジー
http://www.akabeesoft3.com/products/arcology/index.html
Re:birth colony -Lost azurite-
http://www.applique-soft.com/rebirth/index.html

■関連スレ
あかべぇそふとつぅ 45
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1352800606/

■前スレ
フェイクアズール・アーコロジー Part2
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1265779765/
Re:birth colony -Lost azurite-【リバコロ】Part2
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1349791225/
0006名無しさん@ピンキー2012/12/20(木) 22:38:50.39ID:X5sqmlzAO
>>6なら>>5はレンジマニューバで回避される
書き込み時間が偶数なら回避動作と同時の光剣で撃墜
0010名無しさん@ピンキー2012/12/20(木) 23:36:45.73ID:gPL9xTso0
>>9
前スレの流れからして
そっちはしばらく誘導用にはするけどこっちメインでおk
0013名無しさん@ピンキー2012/12/21(金) 17:38:10.67ID:ZG8f5cKO0
これってフェイクやらないでリバースやっても問題ないんだよね?
0014名無しさん@ピンキー2012/12/21(金) 18:27:28.67ID:sLr+g6et0
一部登場人物を見てニヤニヤできるとか最終局面でニヤニヤ度が上がるとかその程度
何の影響も無い
0015名無しさん@ピンキー2012/12/21(金) 18:30:10.88ID:aKWv2cZX0
どっちもやる気があるなら先にやった方がいいとは思うけどね
0016名無しさん@ピンキー2012/12/21(金) 19:41:29.99ID:irUDHWn30
メキシコの天気予報
ttp://uproda.2ch-library.com/615004Xeb/lib615004.jpg
0017名無しさん@ピンキー2012/12/21(金) 21:17:00.80ID:jtZ2q5wn0
まったく観測されてないのに突如発生し降り注ぐスターレインかw
0018名無しさん@ピンキー2012/12/21(金) 21:25:02.66ID:ZG8f5cKO0
>>14
>>15
登場人物同じのでるのかああどうしよう
リバースのほうは体験版やったかんじすきなんだけど
フェイクのほうは主人公が好きになれないんだよなぁ 
最終でもニヤニヤとか前作から繋がってるのは地味に困るなぁ
0019名無しさん@ピンキー2012/12/21(金) 21:41:36.05ID:6XmA41fV0
>>18
立ち絵もイベントCGもなく声の出演だけでゆっくり読んでも5分かからないくらいの間しか出ないぞ
0020名無しさん@ピンキー2012/12/21(金) 21:54:48.82ID:Ul827u3f0
>>18
主人公さいしょはへたれてるけど、飛び出してからは一応それなりに見せてくれるよ
0021名無しさん@ピンキー2012/12/21(金) 22:15:58.34ID:ZG8f5cKO0
>>19
そこまで気にする必要はないのかさんくす

>>20
じょじょにかぁ 体験版最後までやってみるわ さんくす
0022名無しさん@ピンキー2012/12/21(金) 22:17:12.98ID:mUTgZWde0
FAAは千尋の成長・・・というか奮起ぶり?を見守る作品でもあると思ふ
元々すごい才能持ってたけどヘタれてた千尋が、レティとの出会いから変わっていくというのが
FAAの見所のひとつなわけだしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況