アーコロジーシリーズ総合 1基目【フェイクアズール/Re:birth colony】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
壁の中の空と青春ADV 『フェイクアズール・アーコロジー』
少年少女の青色を巡るADV 『Re:birth colony -Lost azurite-』
500年ほど昔、地球に5つの隕石が近づき、五大流星雨(5thスターレイン)と
呼ばれる大災害が発生し、辛い冬の時代が訪れた。
人類は地下や海底、または地表に造られたアーコロジーと呼ばれる建造物
へと移住し、地球の環境が再生する日を待ち続けていた。
企画・シナリオ:森崎亮人
キャラクターデザイン・原画:浅海朝美
■公式
あっぷりけ
http://www.applique-soft.com/
フェイクアズール・アーコロジー
http://www.akabeesoft3.com/products/arcology/index.html
Re:birth colony -Lost azurite-
http://www.applique-soft.com/rebirth/index.html
■関連スレ
あかべぇそふとつぅ 45
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1352800606/
■前スレ
フェイクアズール・アーコロジー Part2
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1265779765/
Re:birth colony -Lost azurite-【リバコロ】Part2
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1349791225/ アーコロジーシリーズ3作目はやくしろよと思ったけど
ここも最近話題のあかべぇ系列だったな
銃騎士みたいにはならないだろうけど新作発表するとこのスレ荒らされそう いやしかし荒れるほど話題性があるかと言えば・・・
一応作る会社も別ではあるしなぁ まあ少なくともライターが安定してるから
ひどいことになるって心配はあまりないな
もし新作が出るならの話だけどね あっぷりけのスタッフ日記読んだら、公式に
>リバコロパッチあてたんですけど…アズライトルート終盤チヒロ合流時の台詞は"ノエ"のままなんですね…。
って送ったユーザーが居るってことだけど、何かおかしかったけコレ?
キャロルを昔の名前で呼びそうになったってだけだと思ってたんだが >>639
ノイエの誤植だと思ったんじゃね
アーコロやってないと分からないネタだし 大事なところで主人公が情に訴えてくるのがなあ
特に瑠璃√とアズ√の終盤
藍玉相手のようなクレバーさが欲しかった 主人公が情をもつようになるってのも主軸の一環ですので・・・ 主人公チート能力持ってる癖に見せ場ねえなとは思った お義母さんは見せ場でヒロインの株全部もってきすぎた ひさびさにプレイし直してるけど、アズライトの「〜、だよね?」みたいな疑問系のしゃべり方がなんか好きだわ リバコロやって以降アズライトより可愛いキャラに出会ってない お義母さんが一番このみ
あえて言うなら指令体ちゃんも攻略したい 青い少女さん教えて
壮大なシナリオなのにいまいちぱっとしないのはどうして? なんかすごそうに見えて事件がアーコロジーひとつで終わっちゃったから
バッドエンドとかで他のアーコロジーにも伝染して人類オワタエンドのひとつくらいはあってもよかった >>649のレスのどこが誤字なのかまるで分からんが えっ、ひょっとして「し直す」が誤字だとかいっちゃうお馬鹿さん・・・? ああ、なるほど。お受験で「直す=修理する」って覚えちゃってたのかな
さすが高学歴さんだ え、まじでそんなことなの?
つか2chで誤字指摘するだけでもあれなのに… コトバンクから引用
(動詞の連用形に付いて)もっとよくなるように、改めてもう一度する意を表す。「何度も見―・す」「やり―・す」 ○ 疑問形
?? 疑問系
ホントにIMEやら予測変換やらなんやらのせいで日本語がわやくちゃやね。
でもってGoogle検索で同じ間違いが多いからこれはもう正しいとか言い出すし() 若者言葉で「系」は「〜みたいな」って意味あいの言葉なんですが・・・
高学歴さんは一般社会には疎くていらっしゃるのでしょうか >>665
日本語で話せないんじゃ話通じないよ。
アズライトのような話し方は疑問形であって
若者とかいう阿呆の現代語()の「疑問系」とやらとは
全く関係ないよ。
と言うか「疑問系」とやらをちゃんと定義して欲しいもんだ。
自分だけ通じたつもりになって自己満足する自己中心的な
若者()でないなら。 >>665
「アキバ系」とかなら新語としてそりゃありだけど
「疑問系」を
> 若者言葉で「系」は「〜みたいな」って意味あいの言葉
とか言われてもね。
文法用語として疑問形が存在してそれに合致するものを
「疑問系」とか主張して、おっさん遅れてるとか言うのは
脳無しのIMEだよりで誤字になってるだけなのに
顔真っ赤にしてるだけにしか見えないのよね、正直な話。 スマホから長文打ち込んでる人が顔真っ赤とか言っても・・・
つーか「〜系」という若者言葉に文句言いつつ、ネットスラングの()はアリなのか >>667意外には通じてるんだからOKって事になりそうだね そんなこと言ったら
今お前が使ってる言葉だって昔の人間からすりゃ十分日本語の体をなしてないんだが
言葉は生き物なのになぁ 頭がいい悪いじゃなく、日本語は読めても空気が読めないんだよ
よくいるだろドヤ顔で語り始めるキモいやつ スレ伸びてるから新作発表されたのかと期待しちまったじゃねーか リバコロOPの最初の部分のソースコードだけど
見たことあるようなコードと思ったら、linuxのkernel/groups.cだった リバースコロニーDMMで半額やな
フェイクアズールも半額にしないと新規入り辛そうや アーコロジーシリーズの新作が出る可能性ってどれくらいだろう? 企画とライター変えないとダメだからなぁ。
まああっぷりけが花の野の次作で何出すかによるんじゃない。 別に変える必要ないだろ。単純に売上に期待できるかどうか 盗作置いておいてもボケ老人並の記憶力になったみたいだから、もう無理ポ。 Re:birth colonyの終盤で千尋が出てきてアンリミテッドが流れるとこ最高だったなあ
ああいうのは同ライターでのシリーズモノならではだよな 体験版面白かったからリバースの方買ってきた
ロリ母がサブなのが残念だが 未だにFD待ってる
全体的にちゃんとキャラが生きてるから面白いよ あそこまで露骨だと過去作知らない人は置いてけぼりになっちゃうけどな 過去作知らない人でもない人が想像でそんなこと言ってもね 俺はなんだこいつらってそのシーンのテンションについてけなかった
別に支障はなかったけども セルリア→ノイエルートとブレイ中だがノイエより先に瑠璃ルートをやるべきだったかな
終盤のCGで瑠璃ルートの大筋が読めてしまった・・・ >>692
他のルートでも共通して伏線、と言うか瑠璃の特殊性を表した事柄
もあるけど、それに比べれば白衣の人たちのCGから瑠璃ルートの
大筋が読めるとか妄想過剰かエスパーかってとこだと思うけどな。 >>693
読めたってのは言いすぎたかも
ただ女王と瑠璃の正体とどんな展開になるかは予想できたかな
アズライト以外終わらせたけど先に前作やろうかな 1週間かけて2作とも終わらせてきた
やっぱりアズライトルートの前にアーコロ終わらせてきた判断は間違ってなかったようだ
最後の盛り上がりが知ってるのと知ってないのとじゃ全然違うだろうからなー 途中でアーコロやったならノイエルートを振りかえってみるのも良い思い出になるやもしれぬ 久しぶりに通してプレイしてるんだけど
アズライトが不憫過ぎて本人以外のルートが辛い
のんびりプレイするなら気楽なフェイクの方が向いてるのね そりゃリバコロは中盤以降バンバン人が死ぬゲームだからのんびりプレイには向かんよw 森崎亮人の復帰作はここしかないと思っているがのりりんヘタレだから リバースコロニーやり始めた
ネタバレ回避のためにスレは見ないけど感想を書いていこうと思う
今1話だけどセルリアむかつくな
なんでアズライトをお前に渡さなきゃなんねーんだよボケ 続編でないかなぁ
リバコロ最後ほど露骨でなく、蒼司と○○○も間接的に活躍してると嬉しい 今瑠璃編やってるけど貴族がおかしいのはともかくとして500年前で貴族なんてなかった
時代の女王も中世女王みたいな服着てるのって相当頭おかしいよな
恥ずかしくならないのかね ワンシーンだけに新規絵なんてありえない
使い回しが当たり前の低予算作品に
こんな事ドヤ顔で言っちゃう男の人って…… 全体の雰囲気とセルリアルートは好きなんだけど続編とかシリーズは期待出来ないよな >>710
>>711
設定上は女王の外見もアクアリウスの文化に合わせて変化していったことになってたはず
確か「アズライトの3分間ハッキング」に説明があったかと DL版買って積んでたフェイクアズール・アーコロジーやり始めた
軽く調べても鉄板みたいなのはなさそうだけど
これって推奨攻略順ってある? ノイエ→セルリア→瑠璃→アズライトかな
まぁおれがクリアした順番だが >>716
分岐後の話がほぼ独立してるから誰からでも
>>717
それはリバコロだろw >>718
ググって出てきたのも規則的でもなかったしやっぱりそうかな
サンクス
>>717
ワロタ ネタバレ的には最初は春子やった方がいいと思うが
まあ>>719の好きなようにやるのが良いさ 俺も春子最初にやったがあの√のラストが一番盛り上がった気がする あったらいいなくらいの気持ちで期待せず待つのが精神上よろしい 瑠璃→ノイエ→セルリア→アズライト
で攻略したけど攻略順を間違えてしまった気がするぜ
セルリア好きだから最後まで残したけど
出番的に一番優遇されてるというかどのルート
でも輝いてたな 個人的にセルリアルートで
あの人と闘って欲しかったけど
ところでセルリアルートのソラちゃんが
アズライト見えてるけど遺伝した?ってことでいいのかな ソアのことはよくわからん アズライトルートのクライマックスはセルリアと瑠璃の見せ場が多くてアズライトが目立たない
何かあるたびに突っ込みを入れている印象ばかりが強い
ノイエと蒼司もキャロル(ノエル)と千尋に見せ場を持って行かれた感がある 妄想でもいいからシアンとやってるとこ
セルリアに見られてそこから3Pとかあって良かったと思うんだ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています