コンチェルトノート 13ページ目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2013/01/09(水) 23:26:00.07ID:s7I6Uhv40
人と人を繋ぐ物語――

『コンチェルトノート -Concerto Note-』

 初回限定版:2008年10月23日発売
 通常版   :2008年11月28日発売

 ファンディスク
『黄昏の先にのぼる明日-あっぷりけFanDisc-』
 初回限定版:2012年12月14日発売

 あっぷりけ3作品セット
『あっぷりけコレクション』
 初回限定生産:2012年12月14日発売

あっぷりけFanDisc搭載のオンライン麻雀についてもこちらのスレで。

■公式
 あっぷりけ Official Web Site
  http://www.applique-soft.com/
 コンチェルトノート
  http://www.applique-soft.com/concerto/
 黄昏の先にのぼる明日 -あっぷりけFanDisc-
  http://www.applique-soft.com/apfd/top.html

■前スレ
 コンチェルトノート 12ページ目
 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1317060249/
次スレ立ては>>970あたりで。
重複しないよう宣言してから建てること。
0026名無しさん@ピンキー2013/01/13(日) 12:03:53.38ID:vrdQu+Oo0
そもそもこの段位システムでは実力関係ないぞ
段位が上だから自重とか意味がない

レートが高いやつや連対率が高いやつは自重、とかなら分かるが
この辺の値って一覧に出ないし段位に反映されないからどうしようもない
0029名無しさん@ピンキー2013/01/13(日) 13:41:15.44ID:R1Tx3ZgwO
沢山やった人って、そうでない人より概ね上手いじゃん
まぁ、階級別のレート戦もないし、ポイント増減は温いから段位は上がりやすいけどさ
初心者部屋に雀○とかがホイホイ入っていくのは違うと思うけどね
0030名無しさん@ピンキー2013/01/13(日) 15:49:25.05ID:NsG46hqq0
勝てば段位上がっていくだけだから段位分けなんてほんとに意味ない
0031名無しさん@ピンキー2013/01/13(日) 19:36:40.94ID:+LNTX4lv0
まあ始めたばかりで周りが高段位しかいないとビビるのは解る
実際の強さは別でもw

ロビーが8つあるし同意見の同段位の人をうまく誘導して対戦するのもありじゃないかな?
アドバイスの為に別ロビー移動でチャットする人も居るし

現状使われてるのはロビー1で、1がエラーが出て2に移動程度
再生や自分の成績見る為に8に一時移動する人が稀に居る感じで3〜7は殆ど使われて無いイメージ
0032名無しさん@ピンキー2013/01/14(月) 07:15:47.57ID:yWe59Ien0
コンチェルトストレイジの麻雀が開始しない。なんだこりゃ。
もう少し設定いじって解決しなかったらサポートに連絡かなー。めんどくせ。
0034名無しさん@ピンキー2013/01/14(月) 09:17:10.17ID:9rCrOIDz0
エスパーするとおそらくβ入れっぱなしだろうね
β削除してからアンインスコしないとだめだよ
0035322013/01/14(月) 09:49:30.70ID:yWe59Ien0
>>33-34
ああ、なにも情報だしてないのに解決策考えて貰って申し訳ない。ありがとう。
麻雀はオンラインで毎日やってるし、βは(多分)アンインストールしてる。

同じ症状の人居なさそうだから役に立たないかもしらんけど、サポートから
回答もらったら報告するよ。
0036名無しさん@ピンキー2013/01/14(月) 10:52:46.40ID:oe37/fTd0
今まで遊べてるなら、単にサーバーダウンしてるんじゃないの?
0037名無しさん@ピンキー2013/01/14(月) 12:26:37.15ID:kXIwi9ck0
強い奴を回避しようとランキング見てみたら、
なんかレートぶっちぎりの奴がいるが、なんだあれ
どうやったらあんなに上げられるんだ

そもそもレートってどういう風に算出してるんだろう
0038名無しさん@ピンキー2013/01/14(月) 12:52:52.84ID:ufyVY+nr0
>>35
あっぷりけFD本体と麻雀はどこにインストールしてる?
麻雀をデフォルトのC:\Program Files以下にインストールして
FD本体を別のところにしてたりしないかな。

>>36
そういう事ではなく、外部(あっぷりけFD)から麻雀のEXEを
起動する形だから問題が生じている可能性もあり得る。

>>37
ポイントとレートは同開発元の↓これと同様だと思う。
ttp://www.jan-revo.com/game_help.php
0039名無しさん@ピンキー2013/01/14(月) 16:16:28.76ID:UTFiGHqd0
参考になるかは分からないですが
日記での報告で↓ってのがあったので一応どうぞ

>>コンチェルトストレイジで麻雀ができません
>こちらいくつか報告いただいており原因を調べております。
>まだ完全に解決できておりませんがndowsVista以降の場合、
>Aero表示をオフ(Basic表示)にすると改善できたという報告もいただいています。

一番下の意味は自分は分からないけど、あとは改善パッチ待ちになるとか
0040名無しさん@ピンキー2013/01/14(月) 16:52:01.52ID:+q475eQq0
ゲーム中に見ることができて、分かりやすく強さの指標になるのは平均順位かね?
例えば、「平均順位2.5以上限定」って部屋でも作れば良いんじゃない?
0041名無しさん@ピンキー2013/01/14(月) 19:44:21.90ID:yWe59Ien0
dxdiagの内容を貼ってサポートにメールしました。
ただ一般的な構成だと思うので、ハード側に問題は無いと思うけど。
Operating System:Windows 7 Home Premium 64-bit
DirectX Version: DirectX 11
Memory: 16384MB RAM
Card name: NVIDIA GeForce GTX 650

>>36
>>38-39
色々考えてくれて申し訳ない。
FD本体と麻雀は両方「D:\あっぷりけ」配下にインストールしてます。
Aero表示はオフにしても同様でした。

いいけどねーシンセミアの為だけに買ったFDだしー。くそー。
0042名無しさん@ピンキー2013/01/14(月) 19:52:26.94ID:kXIwi9ck0
>>41
レスを見ていて思ったんだけど、オンラインは出来てるけど
ストレイジ本編から麻雀が立ち上がらない、って事なんだよね?
それってもしかして、シナリオ1週目だからじゃないか?
一旦ストレイジのストーリーを麻雀無しの状態でシナリオクリアしないと、
ストレイジで麻雀は起動しないはず。
私の読み違い・勘違いならスマソ。
0043名無しさん@ピンキー2013/01/14(月) 19:59:40.00ID:CXXQFgxxO
>>42
俺は普通に1週目から対局してったけど?
ただ麻雀は確かに立ち上がり遅いよね
1試合毎に消さずに残したら良かったのにとも思う
0044名無しさん@ピンキー2013/01/15(火) 00:43:56.80ID:hmgFg89K0
タマ、奇御魂の誕生日おめでとう

タマと奇御魂の両バージョンの起動画面になるんだなw
0046名無しさん@ピンキー2013/01/15(火) 01:37:05.34ID:TiIYC42l0
自分もストレイジから麻雀起動しなかったんだけど、
体験版で麻雀入れてたのが問題なのかなーと、一旦麻雀を再インストールしたら直った記憶が。
はっきりと原因追ったわけじゃないからあれだけど。
0047名無しさん@ピンキー2013/01/15(火) 04:29:30.03ID:E8fY5iIw0
【昇格システム】
   ┃昇級 .┃   順位付与pt   ┃
   ┃必要pt┃1位┃2位┃3位┃4位┃
10級┃ --- ┃60?┃ 20 ┃ 10.┃ 0?┃
9級 ┃  .30 ┃ 60.┃ 20 ┃ 10.┃  0┃
8級 ┃ 100 ┃  .┃  .┃  .┃  .┃
0048名無しさん@ピンキー2013/01/15(火) 11:33:29.51ID:CoREGFMIO
>>47
それより称号とカットインの条件の方が需要あるんじゃね?
流れ満貫で「河をよく見な」らしい
難易度たけー
0049名無しさん@ピンキー2013/01/15(火) 14:14:46.64ID:5rjLn6CA0
取りあえず
国士無双を決めると{国士無双}の称号は有名所だろうけど、これまた決めるの大変だわw

小夜璃さんのカットインは
誰かがリーチしてから、小夜璃さんがリーチで発生は確定かな?

>>45
多分、タマ2・奇魂2の四バージョンだと思う
タマ「あの邪霊めが」。奇魂「勿論あれと同じ日よ」
と互いの存在に対して突っ込み入れてるのも細かいね
0050名無しさん@ピンキー2013/01/15(火) 18:15:44.05ID:4Aqz3GXp0
小夜璃さんの追撃カットインはメイドとして傍に控えるって所から来てるのかな
先輩は白を含む役の上がりか
完全に轟盲牌ネタだなw
0051名無しさん@ピンキー2013/01/15(火) 22:53:52.48ID:CoREGFMIO
真央は全然出なかったが、リーチのみの上がりで出た
しょぼ手が条件とは盲点
0053名無しさん@ピンキー2013/01/15(火) 23:38:30.78ID:CoREGFMIO
>>52
どうだろ
自分が親だったことは覚えてるけど
台詞的にはデカい手なのにリーのみだから、肩透かしって落ちだと思ってた
0056名無しさん@ピンキー2013/01/16(水) 18:38:52.65ID:cIwBTIqh0
十段の俺がボロクソかよwwって鼻をへし折られた気分だったけど、
物語で進也が考えて打ってるほうが段違いに面白いね

>>55 サンクス
0058名無しさん@ピンキー2013/01/17(木) 07:00:26.89ID:6l0Pt9OW0
桐月氏が憲yuki氏にカットイン条件の公開を
提案したそうだから黙って待ってろ。

カットイン用のボイス聞けば条件が分かる
パターンもあるだろうな。
0061名無しさん@ピンキー2013/01/17(木) 20:20:41.66ID:puFs9uGW0
プレイすればするほど経験積むはずなのに
なぜが放銃率の上昇止まらない
0064名無しさん@ピンキー2013/01/17(木) 21:43:43.22ID:puFs9uGW0
>>62
読もうとはしてるんだけど安牌ぐらいしかまだわかんない

>>63
あーそうなんかな。上がり牌待ってどんどん捨ててたら振り込みは結構ある
0065名無しさん@ピンキー2013/01/17(木) 22:09:56.47ID:6l0Pt9OW0
あーこれ危なそうだなぁ……と思って、でも聴牌優先したら当たる
というのはあるんだけど、はっきり言ってそんなとこで当たるか?
というところで当たって、しかも役が大きい……という方が多いなぁ。
0066名無しさん@ピンキー2013/01/17(木) 22:10:12.08ID:f2z2Kg9B0
そうそうに危険牌ツモったらそれをどうにか手に加えて役作りできないか考えてみるのも大事
0067名無しさん@ピンキー2013/01/17(木) 23:05:01.05ID:eXCTCzl+O
終盤テンパった後に引く役牌(出てない)
テンパイ終了のお知らせ
頭にできりゃテンパイ流局までは持ってけるけど
0068名無しさん@ピンキー2013/01/18(金) 02:06:11.95ID:FuYmJVoc0
麻雀の恐ろしい所はよく考えて降りたら実はそっちが振り込んでることだw
だからド素人式によく分かるやり方をじさまに聞いてみたけど
・字牌以外鳴かない
・テンパイしたらとりあえず即リーチ
・(現物無い限りは)何が何でも張る
これだけ教わったけどこんなんでいいの?教えて高段の人
0069名無しさん@ピンキー2013/01/18(金) 02:22:55.95ID:2anejtPU0
テンパイ即リーは諸刃の剣だけど、それで上手く行く事も多いからなぁ
0070名無しさん@ピンキー2013/01/18(金) 02:37:05.02ID:sh1oQB92O
>>68
例えば35で4待ちでリーチするよりは、6来てから56でリーチして47待ちの方が良い
平和がつく場合とかは尚更

後は誰かがデカい手狙ってたら、上がり牌が少なかろうとリーチかけるのも大いにアリだな
ただし中盤までに限る
あまり遅いと、無視されて踏まされる可能性がある

残り12牌とかでリーチしても、降りられたら0点
リーチしなくても上がれるなら、リーチするかしないかは点と牌の出やすさで判断する
例えばリーチ後にドラなんて普通は誰も切らない
0073名無しさん@ピンキー2013/01/18(金) 20:08:51.31ID:k44XfCA70
なんの話か書く気がないならここで愚痴っても仕方ないぞ
0074322013/01/18(金) 20:23:07.47ID:wKq4COiq0
>>73
ごめんなさい>>32です。
月曜日に問い合わせメールだして、金曜日までなんの音沙汰もないとは思わなくて。
愚痴ってごめん。
0075名無しさん@ピンキー2013/01/18(金) 20:27:00.00ID:N3fstKn/0
>>74
あかべぇ系はほとんどが自社鯖だし
メールってメールフォームからだよね?

> お問い合わせメールフォーム不調のお詫び
> 2013/01/16
> 弊社メールサーバーの不調により「お問い合わせメールフォーム」が
> 2>012年12月28日〜2013年1月15日の間、使用できなくなっておりました。
>
> 上記期間中、メールフォームでのお問い合わせをお受けできない状態になってしまい
> ユーザーの皆様に多大なるご迷惑、ご不便をお掛けしました事を深くお詫び申し上げます。
>
> 上記期間中のメールはすべて未着となっております。
> 大変お手数をお掛け致しますが、再度お問い合わせ頂けますよう
> ご協力の程宜しくお願いいたします。
0079名無しさん@ピンキー2013/01/18(金) 20:40:09.69ID:wKq4COiq0
>>75
うわっ、それ全然見てなかった。メーカーさんごめんなさい。
もういっかい送るかー。>>75ごめんありがとう。

>>76
一言コメントって「お気軽メールフォーム」かな。
さすがにそれじゃないです。一応問い合わせから。
0080名無しさん@ピンキー2013/01/18(金) 21:00:03.74ID:2anejtPU0
ニコ生で、対局中の部屋を観戦する機能を実装予定だそうだ
0081名無しさん@ピンキー2013/01/18(金) 21:01:51.64ID:N3fstKn/0
>>80
>>76
> 今年もよろしくお願いいたします!
> 2013年1月12日 書いた人:憲yuki
> 憲yukiです。
(略)
> また今後あっぷりけオンライン麻雀のバージョンアップで観戦機能追加を予定しています。
> 観戦機能は部屋の作成者が打ち手4人の手牌がすべて見える、すべて見えないというのを
> 選択できるようにしようと思っています。
>
> チャット仕様に関しては現状はトラブル防止も踏まえ、
> 観戦者同士がチャットできるようにしようかなと考えています。
> 打ち手同士、また打ち手と観戦者がチャットできてしまうと、
> どうしてもトラブルや問題がおきやすいという点を懸念しています。
0083名無しさん@ピンキー2013/01/18(金) 23:20:10.31ID:lUXLqHYt0
> 打ち手同士、また打ち手と観戦者がチャットできてしまうと、
> どうしてもトラブルや問題がおきやすいという点を懸念しています。

捨て時間に制限時間があるから
打ち手がチャットするのは別の意味でも酷ですね(苦笑)
0084名無しさん@ピンキー2013/01/19(土) 00:04:09.01ID:HOox/t130
>>83
でも、「ちょwww」とか、「ヲイ!」とかぐらいは
コメントしたいな。
0085名無しさん@ピンキー2013/01/19(土) 00:09:16.86ID:CPN429k40
>>84
その辺はキャラボイスで。
……時々、意図しない奴が出たりするけどw
※二種ランダムだからなぁ
0087名無しさん@ピンキー2013/01/19(土) 14:34:45.38ID:bK/4m4kr0
対局数が301戦後に、満員御礼の称号が付くみたいだよ
0091名無しさん@ピンキー2013/01/19(土) 22:21:19.64ID:1ji2xuTV0
>>87が一瞬「801戦後」に見えてやおい戦後かと思った(´・ω・`)ツカレテルンダナオレ
0092名無しさん@ピンキー2013/01/19(土) 22:27:46.90ID:CPN429k40
玄人の人に聞きたい。四連続で上家に放銃。
これは私にセンスが無いのか、運が悪いだけなのか><
ちょっと練習で喰いタンはしないマイルール。
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201301192225240000.jpg

混一色 2飜  34符3飜 5200点
中   1飜

立直  1飜  64符1飜 2300点

立直  1飜  38符3飜 5200点
一発  1飜
ドラ  1飜

対々和 2飜  32符5飜 12000点 満貫
ドラ  3飜
0093名無しさん@ピンキー2013/01/19(土) 22:53:05.93ID:NYDWE8Xf0
ぱっと見で、まあ2つ目のはないわなw
退くか進むかの判断は置いといて、重なった牌をとりあえず取っとく癖があるように見える
それで待ち悪くなったり、結局余ったり、フリテン回避のためだったりで危険牌切らざるを得なくなってる
0095名無しさん@ピンキー2013/01/19(土) 23:05:51.30ID:IYRlBIEG0
>>92
あんまり詳しいことは言えないけど、四局目は最終的に何の役を作ろうとしてたのか分からん
ホンイツまで届かなくても、重なった三萬残しておけば、トイトイに逃げられる手になったのに
0096名無しさん@ピンキー2013/01/19(土) 23:07:39.33ID:vE9GkeoB0
天鳳で鳳凰負け組ぐらいだけけど、左上はついてないと思う。
(とは言え、厳しい仕掛けをしたせいで
和了率が下がって放縦率が上がった典型的な選択に思える)
右上は8sかな、左下は9sでピンズは打たなそう。
右下は何て言うか、反省してもあまり意味がない場面では?
0097名無しさん@ピンキー2013/01/19(土) 23:15:06.31ID:TYyWW50S0
>>95
一盃口狙えるし、とりあえずテンパイにしておきたかったんじゃない?
0098名無しさん@ピンキー2013/01/19(土) 23:31:50.79ID:WrK5Xnsc0
第4局は白は空、3Sも下家が前巡に出して空だからトイトイは無理。
2Sも二枚出てるから可能性は低いけど、残り10牌だし
どうせ最下位だから聴牌して可能性を繋げるほうがよくない?
0099名無しさん@ピンキー2013/01/19(土) 23:31:56.13ID:fmjrY9320
一局目は早目に三索を切ってるのにオタ風鳴いて染め手狙いなのがそもそもまずそう
上家も明らかに染め手だし

二局目は上家の河見るかぎり索子以外安全牌なさそうだし、直前に三萬が通ってもいるから
自分も聴牌なら六萬切るのは仕方ない
シャンポン待ちの上三筒は切れてるのにフリテンリーチはどうかと思うけど

三局目は一発避けるつもりなら現物の八索切った方がよさそう
中が鳴けるか他の牌が重なればそれでもまだ上がりは狙えたし
四局目はまあ仕方ない
0101名無しさん@ピンキー2013/01/19(土) 23:34:42.04ID:WrK5Xnsc0
というか第4局はリーチかけて2s5s待ちか。
5sだとリーのみだけどw
0102名無しさん@ピンキー2013/01/20(日) 00:00:26.95ID:xgij4Qbi0
いろいろありがとうございます。参考になりました。
ベタ降りってやらなくて、伸るか反るかだと突っ込むから負けるのかなw
0103名無しさん@ピンキー2013/01/20(日) 03:20:25.01ID:O3UIZGeq0
1発だけは避けるだけでぐっと失点減るよ
それなりに手変えも張り直しも出来る
0104名無しさん@ピンキー2013/01/20(日) 05:44:25.94ID:K8womzSu0
9級 30pt
8級 100pt
7級 150pt
6級 200pt
5級 270pt
4級 340pt
3級 410pt
2級 500pt
1級 600pt
一段 750pt

1級までは1位30pt・2位20pt・3位10pt・4位ptなし
0105名無しさん@ピンキー2013/01/20(日) 07:04:03.92ID:cGQcQlpnO
>>104
9段→10段は脅威の1500Pデス
まぁ4位でも10Pしか減らないから落ちることはないんすけどね
0106名無しさん@ピンキー2013/01/20(日) 10:07:30.56ID:4W+9oQjv0
東三は頭ハネかと思ったら対面役無しかよw
東風戦なのに頭ハネで親が流れていくのがこの麻雀の唯一クソなところだ。
0107名無しさん@ピンキー2013/01/20(日) 10:14:58.00ID:vjnsimGB0
10段→雀王 3000pt(計8000pt)
雀王→雀神 2000pt(計10000pt)

だな、なんで必要pt逆じゃないんだろう?
0108名無しさん@ピンキー2013/01/20(日) 17:31:26.16ID:I92so20e0
ミスなのか

10段の人が「俺は王だ!」と言うよりは
王様が「我は神であるぞ」の方が自然体に近いから?w
0109名無しさん@ピンキー2013/01/20(日) 17:42:54.46ID:ItDQJe2K0
ランクが上がれば上がるほど、負けた時のマイナス分が多くなるからじゃないか?
0110名無しさん@ピンキー2013/01/20(日) 19:18:39.22ID:nmiHID/e0
負けたときのマイナスかわらんよ
50:30:0:-10
のまま。

いっそのこと
10:0:-30:-50
くらいにすれば神のありがたみとか出てくるのにな
0112名無しさん@ピンキー2013/01/20(日) 21:33:19.92ID:cGQcQlpnO
それ故にカリカリせずに、役満縛りや4ファン縛りとかで遊べたりするのはメリットかな
コンセプトとして、ギスギスしないように色々気を使ってる感じはする
でもロビー一覧が茶色すぎて華がない
おっさんの冬の私服みたいになってる
0113名無しさん@ピンキー2013/01/20(日) 21:46:41.06ID:ItDQJe2K0
基本的に女の子がワイワイ言いながら対戦だしな
カットインもネタも多いし
0115名無しさん@ピンキー2013/01/22(火) 03:16:34.83ID:ygKjXJtBO
集まる力とか、増える幸せとか、あの辺さっぱり条件がわからないんだけど、誰か知ってる?
0119名無しさん@ピンキー2013/01/22(火) 10:33:18.67ID:ygKjXJtBO
>>116
なるほど、確かにそれは全然こなしてないわ
ありがとう

国士無双とかも取るの難しいけど、一番は多分皆ぶっ飛ばしだと思うんだ
3人同時に飛ばすとか、出来レースじゃない限り役満より難しい
0120名無しさん@ピンキー2013/01/22(火) 12:59:38.95ID:U+zETlkj0
>>117
天和とかじゃないの?
チュートリアルで「タマが居たら天和連発される」と言ってるし、幸運の前借はタマの能力だから
0122名無しさん@ピンキー2013/01/22(火) 16:25:17.44ID:veE35iA30
2戦連続で役満に振り込んでから6戦連続で4位になっちまった時期があったぜ
臆病なのか知らんけど{不幸体質}{幸薄い}の称号も作って欲しかったなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況